説明

Fターム[5C080EE26]の内容

陰極線管以外の表示装置の制御 (251,852) | 表示画面処理 (28,724) | 画面切替 (1,974)

Fターム[5C080EE26]に分類される特許

141 - 160 / 1,974


【課題】外光を利用する際、その外光の色が変化しても、画質の低下を低減することができる表示システムを得る。
【解決手段】映像を表示する液晶表示部と、バックライト光源と、外部から供給された外光の分光分布を検出する外光センサ部(光センサ部12)と、光センサ部の検出結果に基づいて外光を調整する外光調整部(光強度調整部13)とを備える。上記バックライト光源は、射出した光源光を液晶表示部に供給し、上記外光調整部は、調整した外光を液晶表示部に供給する。 (もっと読む)


【課題】処理負担の増加を抑えつつ、画像を再生する順序をユーザの意図に応じて設定し得る携帯電話機1を提供する。
【解決手段】携帯電話機1は、表示部11、21と、画像と当該画像に関連付けられたテキスト情報とを記憶する記憶部200と、前記画像を選択する入力を受け付ける受付部12、22と、前記表示部を11,21制御する表示制御部100と、を備える。ここで、前記表示制御部100は、前記画像のサムネイル画像を前記表示部11、21の第1領域に表示させるとともに、前記受付部12、22により受け付けられた前記入力によって前記第1領域に表示された前記サムネイル画像が選択された時、選択された前記サムネイル画像に対応する前記画像に関連付けられた前記テキスト情報を、前記表示部11、21において、前記第1領域とは異なる第2領域に表示させる。 (もっと読む)


【課題】所定のタイミングで、新たに記憶した画像を待受画面として表示させる電子機器を提供する。
【解決手段】電子機器は、複数の画像を記憶するメモリ44と、メモリ44に記憶される画像を待受画面として表示する表示部21と、メモリ44に記憶される複数の画像のうちいずれか1つの第1画像を第1待受画面として表示部21に表示させると共に、所定の切替タイミングで第1待受画面の次に、メモリ44に記憶される複数の画像のうち第1画像とは異なる第2画像を第2待受画面として表示部21に表示させる制御部45と、を備える。制御部45は、第1待受画面が表示部21に表示されてから第2待受画面が表示部21に表示されるまでの間に、メモリ44に新たな画像として第3画像が記憶された場合には、所定の切替タイミングで、第1待受画面の次に、第3画像を第3待受画面として切り替えて表示部21に表示させる。 (もっと読む)


【課題】画像全体の変化を検出することが可能な差分算出回路を提供する。
【解決手段】差分算出回路は、入力された画像信号に基づいた画像情報を記憶する複数のフレームメモリー(第1のフレームメモリー32a、第2のフレームメモリー33a)と、フレームメモリーに記憶された画像情報に基づく画素毎の情報である画素情報について、複数のフレームメモリー間での差分を画素差分値として算出する画素差分算出部33c1と、画素差分値の平均を画素差分平均値として算出する差分平均算出部33c2と、画素差分平均値を、画像情報に基づく全ての画素について算出する全画素算出部33c3と、全ての画素の画素差分平均値についての平均を全画素差分平均値として算出する全画素平均算出部33c4と、全画素差分平均値と所定の閾値とを比較する比較部33c6と、比較部33c6の比較結果に基づいて、所定の通知信号を出力する通知部33fと、を備える。 (もっと読む)


【課題】画像ソースと双安定電気光学ディスプレイ装置間のインターフェイスを簡略化する新規な方法を提供すること。
【解決手段】画像のピクセルと前の画像のピクセルとから合成されたピクセルデータを生成し、設定可能な少なくとも1つの条件が真であるか決定するために前記画像のピクセルと前記前の画像の対応するピクセルとを比較するとともに、前記少なくとも1つの条件が真である場合に2つ以上の更新モードから1つの更新モードを選択し、パイプラインに前記画像の各ピクセルに対し波形を決定させて前記波形を画像データとして表示装置に伝送させる。 (もっと読む)


【課題】同時に視認可能な複数の表示画面を備える電子機器の消費電力を低減することが可能な技術を提供する。
【解決手段】電子機器100は、同時に視認可能な複数の表示画面4と、当該複数の表示画面4の輝度を制御する制御部とを備えている。制御部は、複数の表示画面4の一部の表示画面4の輝度を下げる動作モードを有する。 (もっと読む)


【課題】中間色、特に視感度が高い赤色と緑色の組み合わせで表示される中間色の色相ズレを低減することができるようにする。
【解決手段】赤色、緑色および青色の各色レーザ光をそれぞれ出力する赤色、緑色および青色の各レーザ光源装置と、これらの各レーザ光源装置から時分割で順次出力されるレーザ光を映像信号に基づいて変調する空間光変調素子と、1フレームを構成する複数の点灯区間ごとにレーザ光源装置の点灯を制御するとともに、空間光変調素子での各色レーザ光の出力を制御する制御部と、を備え、緑色レーザ光源装置は、CIExy色度図上において標準緑色よりも高いy値を有する緑色レーザ光を出力し、制御部は、1フレーム内に緑色および赤色の順序で点灯するGR点灯パターンを含む点灯順序でレーザ光源装置を点灯させる構成とする。 (もっと読む)


【課題】2次元画像と3次元画像の両方に対応する駆動技術を提供する。
【解決手段】(a)電流駆動型の自発光素子と、自発光素子を駆動制御する画素回路とで構成されるサブ画素をマトリクス状に配置した画素アレイ部と、(b)信号線を駆動する信号線駆動部と、(c)信号線に出現する電位のサブ画素への書き込みを制御する書込制御線駆動部と、(d)サブ画素に対する駆動電源の供給と停止を制御する電源供給制御部とを有する表示パネルモジュールであって、(e)信号線駆動部、書込制御線駆動部及び電源供給制御部は、2次元画像と3次元画像のいずれを表示する場合にも、隣接するフレームの表示期間が重複させないように定めた共通の駆動タイミングで動作させる。 (もっと読む)


【課題】ライン順次又はブロック順次で発光するディスプレイの映像を液晶シャッター眼鏡で観測した場合に生じる、色や明るさの空間的なばらつきを抑制し、高品質な立体映像の表示を可能にする。
【解決手段】フレームシーケンシャル方式で表示される左眼用映像と右眼用映像を液晶シャッター眼鏡を通して観測させる立体映像表示装置であって、ライン順次又はブロック順次で発光するように駆動される表示部と、前記表示部の各原色の光に対する前記液晶シャッター眼鏡の透過率の時間変化に関する特性情報を記憶する特性記憶部と、原色ごとに前記液晶シャッター眼鏡の透過率の時間変化が異なることに起因する、観測映像におけるライン間又はブロック間での色のばらつきを低減するように、前記特性情報を用いて各原色の入力映像信号を補正する補正部と、を有し、前記表示部は、前記補正部で生成された補正映像信号に基づく補正映像を表示する。 (もっと読む)


【課題】コンテンツ表示装置において、表示されるコンテンツについての複数のページがめくられる際の煩雑さを緩和する。
【解決手段】情報端末における電子書籍の表示において、第1の筐体の表示部には画面909が表示され、第2の筐体の表示部には画面910が表示される。第1の種類の操作がなされると、ページめくり候補となるページが溜められる。これに応じて、画面910では、一部のページ(ページ910X)が浮いた状態で表示される。そして、第2の種類の操作がなされると、溜められたページめくり候補のページが、一気にめくられるように、第1および第2の筐体の表示部の表示が更新される。 (もっと読む)


【課題】動作環境の変動等による発光装置の温度変化に伴う駆動トランジスタの特性変動を補償することができる発光装置及びその駆動制御方法を提供する。
【解決手段】有機EL表示装置1は、表示パネル2と、セレクトドライバ3と、電源ドライバ4と、データドライバ5と、システムコントローラ6と、電流計7とを有し、表示パネル2は、画素駆動回路20Dを有する表示画素20と画素駆動回路21Dを有するダミー画素21とを備え、これらを制御して、ダミー画素21の画素駆動回路21Dの駆動トランジスタT22の特性値を取得し、取得した特性値に基づいて表示パネル2の表示画素20を画像データに対応した輝度で発光させることができるように階調電圧を補正する。 (もっと読む)


【課題】整理券番号に対する運賃を常時表示するとともに、運賃以外の情報を適時表示することができる運賃表示装置を提供する。
【解決手段】運賃表示装置1の制御部は、液晶モニタ2Aに停留所進捗信号に基づいて次の停留所名を表示するとともに当該停留所が次の停留所であることを示す表示をする。また運行メモリに記憶された情報に応じ運賃表示部3に各整理券番号に対する乗車区間から次の停留所までの運賃を表示する。ドア開信号を受信すると停留所に停車したものとして、液晶モニタ2Aに表示していた運賃の表示をそのまま現在の運賃として表示し、表示されていた停留所名をそのまま表示するとともに、次の停留所であることを示す表示を消して現在の停留所として表示する。 (もっと読む)


【課題】電子ブック等の形態で一端がまとめられて装着され開閉可能とされた複数の表示部を有する表示装置において、ユーザの直感的なページめくり操作に対応して適切な表示制御を行う。
【解決手段】現在の状態(第1状態)の表示部ページを基準としてページめくり方向と同じ方向にある全ての表示部ページの総数である対象表示部ページ総数と、現在の状態(第1状態)の表示部ページに表示するコンテンツページを基準としてページめくり方向と同じ方向にある全てのコンテンツページの総数である対象コンテンツページ総数と、現在の状態(第1状態)と第2状態とのそれぞれの表示部ページのページ差分値とを用いた演算により、第2状態の開状態の表示部ページに表示すべきコンテンツページを決定する。 (もっと読む)


【課題】モアレ、クロストークの目立つコンテンツを画像特徴情報に基づいて画像判定して自動制御でモアレ、クロストークを抑えて見易い表示画像を得る。
【解決手段】液晶表示部5に送信される映像信号と同時に送信される画像特徴情報に基づいて、画像判定部6がモアレおよびクロストークを判定する場合、輝度を3段階の暗、中間、明に分類し、その分類毎のピクセル数で画像の特徴を判断する。高輝度ピクセル数が多い明るい被写体が所定の比率以上ある場合に、モアレが目立ち易いと画像判定部6が判断して制御電圧出力部7に判定情報を出力し、制御電圧出力部7がスイッチング液晶部5aに印加電圧を下げて印加して液晶表示部5のモアレが目立ちにくいように制御が為される。 (もっと読む)


【課題】ソースフォロワ用トランジスタの基板効果を無くしてリニアリティを改善する。
【解決手段】ソースフォロワ用PMOSトランジスタTr3、Tr4は、ソースがバックゲートに接続されている。PMOSトランジスタTr8は、画素部の同一列方向の各画素に共通に接続されている。このTr8は、各画素内のソースフォロワ用PMOSトランジスタTr3、Tr4のソースとバックゲートに共通に接続された定電流用トランジスタである。トランジスタTr3、Tr5、Tr4、Tr6、Tr7及びTr8は、保持容量C1に保持された正極性の画素値と、保持容量C2に保持された負極性の画素値とを、垂直走査周期より短い周期で交互に画素電極PEへ読み出す読み出し部を構成している。ソースフォロワ用PMOSトランジスタTr3、Tr4の閾値電圧Vth3、Vth4は、信号レベル(ゲート電圧)により変動しない(基板効果がない)状態となり固定の電圧となる。 (もっと読む)


【課題】クロストークを抑制することができる表示装置及び映像視聴システムを提供する。
【解決手段】フレーム画像が表示される表示面を含む液晶パネルと、前記フレーム画像を表示するためのフレーム画像信号に基づき、異なる解像度の画像を表す複数の書込画像信号を生成する生成部と、前記複数の書込画像信号を、前記表示面に亘って走査するN回(Nは2以上の整数)の走査動作を実行し、前記液晶パネルを駆動する液晶駆動部と、を備え、n回(nは1以上N未満の整数)の前記走査動作によって走査された前記書込画像信号は、(n+1)回目の前記走査動作によって走査された書込画像信号と比べて低い解像度の画像を表す少なくとも1つの前記書込画像信号を含むことを特徴とする表示装置。 (もっと読む)


【課題】 薄型で複数のパネルを備えた表示装置および電子機器を低コストで提供することを課題とする。
【解決手段】 複数の表示手段を有する表示装置において、複数の表示手段に供給される信号を制御するコントローラICを複数の表示手段に対して共通に設け、複数の表示手段に供給される信号を複数の表示手段のいずれかに供給するかを制御することを特徴としている。また、同様に複数の表示手段に対して電源ICを共通に設け、複数の表示手段に供給される電圧を複数の表示手段のいずれかに供給するかを制御する。 (もっと読む)


【課題】 異なる画像表示装置のそれぞれに同一の画像を表示させた場合であっても、画像の印象を変えることなく、適切に表示させることを目的とする。
【解決手段】 画像を表示する表示部と、前記表示部に表示された画像の元になる画像データに、該表示部の表示特性を示す表示特性データを付帯する記録部と、前記表示部に画像を表示する際に、該画像の元になる画像データに付帯された前記表示特性データに基づいて前記画像の画質を調整する画像処理部と、前記画像処理部により画質調整された前記画像を前記表示部に表示させる表示制御部とを備える画像表示装置。 (もっと読む)


【課題】データの秘匿性を保持しつつプロジェクタにデータを格納し、また、データの秘匿性を維持しつつ格納されたデータを投写表示する。
【解決手段】ファイルアイコンがプロジェクタアイコンへドラッグ・アンド・ドロップされることにより、パーソナルコンピュータPCからプロジェクタ10へのファイルの転送要求が発生すると、CPU50はパスワードの設定を要求する。CPU50は設定されたパスワードとファイルとを関連付けてプロジェクタ10の外部記憶装置に転送する。プロジェクタ10においてファイルを再生する場合には、プロジェクタ10は、ファイルに関連付けられたパスワードの入力を要求し、入力されたパスワードと設定されたパスワードとが符合した場合にはファイルの再生を実行する。 (もっと読む)


【課題】クロストークの発生を大きく抑制することが可能な時分割方式の立体画像表示装置および立体画像表示方法を提供する。
【解決手段】本発明の一態様としての立体画像表示装置は、補正部と、画像表示部と、書き込み部と、到達レベル算出部と、タイミング制御部と、を備える。補正部は、右眼用または左眼用の処理対象となる画像信号の画素の階調を補正する。書き込み部は、補正部により補正された画像信号を画像表示部の表示画素に書き込む。到達レベル算出部は、補正された画像信号が表示画素に書き込まれてから1サブフレーム期間後に表示画素が到達する階調である到達階調を、表示画素の応答特性に基づき、計算する。タイミング制御部は、書き込み部の書き込みタイミングに応じてメガネの開閉タイミングを制御する。補正部は、処理対象となる画像信号の画素の階調を、書き込み部の書き込みタイミングとメガネの開閉タイミングとの差と、1サブフレーム前の画素の到達階調とに基づいて、補正する。 (もっと読む)


141 - 160 / 1,974