説明

Fターム[5C084HH08]の内容

盗難警報装置 (32,143) | 警報、威嚇、阻止手段 (4,530) |  (916) | ランプ (323)

Fターム[5C084HH08]に分類される特許

161 - 180 / 323


【課題】 軟磁性体を含む検知対象物を検出する携行物管理ゲートにおいて、検知対象となる磁性体の量や検知対象外の磁性体の有無に関わらず検知信号が飽和をすることを回避する。
【解決手段】 携行物管理ゲートは、検知対象となる軟磁性体を検出する第1の検知ゲート10と、上記軟磁性体による信号の検出するときの信号レベルを検出するための第2の検知ゲート20及び第3の検知ゲート30と、これらの検知ゲートの出力に基づいて検知対象物の有無を判別する信号処理手段45と、通行者を検出する人感センサ41,42とを備えているものとする。信号処理手段45は、軟磁性体による信号の検出するときの信号レベルを検出する第2の検知信号に基づき、第1の検知信号を飽和させない範囲で増幅させた状態で検知対象外の信号を除去することにより検知対象となる磁性体の信号を検出するものとする。 (もっと読む)


【課題】建物内に不審者が侵入しているか否かを判断し、その判断結果に基づいて照明器具を点灯させて不審者を的確に威嚇することにより、不審者が住戸内に侵入することを防止する。
【解決手段】防犯用照明システム1は、建物内に入場する者の認証を行って、各住戸の住戸番号情報を取得する入場者認証装置2と、各住戸の出入口に設けられた人感センサ3と、各住戸に設けられた制御ブロック4と、建物の各フロアに設けられた通信用I/F5と、各住戸の出入口12に設置された出入口の照明器具6と、共用通路13に設置された共用通路の照明器具7とを備える。入場者認証装置2は、認証を行って取得した住戸番号情報と、人感センサ3の検知信号に重畳された住戸番号情報との照合結果に基づいて、建物内に不審者が侵入しているか否かを判断し、その判断結果に基づいて制御信号を通信用I/Fに送信し、出入口の照明器具6と共用通路の照明器具7を点灯させる。 (もっと読む)


【課題】外出時にセキュリティシステムの入れ忘れを防止する。
【解決手段】錠受け金具51は、進入口53aの全部又は一部を塞いで錠杆46bの進入を禁止する第1位置と進入口を開放して錠杆の進入を許容する第2位置とを移動可能なシャッタ部材61と、シャッタ部材を第1位置から第2位置又は第2位置から第1位置に移動可能なアクチュエータ62備える。扉本体42の縁から出没自在な錠杆を有する扉錠46は、没入した錠杆又は錠杆を駆動する錠杆駆動機構47に係合して錠杆の突出を禁止する第1位置と錠杆又は錠杆駆動機構との係合が解除され錠杆の突出を許容する第2位置とを移動可能な係止部材と、係止部材を第1位置から第2位置又は第2位置から第1位置に移動可能なアクチュエータとを備える。そして、セキュリティシステムが監視モードで施錠可能に監視解除モードで施錠不能に構成される。 (もっと読む)


【課題】赤外光照明により夜間でも有効な映像を得ることができると共に、可視光照明により侵入者への威嚇から便利灯等としても使用可能な監視カメラを提供する。
【解決手段】本体ケース内に赤外光LEDと撮像部及びセンサ部が配置され、赤外光LEDによる赤外光照明で監視エリア内の映像を撮像部により撮像可能な監視カメラであって、本体ケース内に可視光LEDが配置され、センサ部による検知信号もしくは外部入力信号により該可視光LEDが所定のモードで点灯または点滅することを特徴とする。前記赤外光LEDと可視光LEDは、本体ケース内に配置された同一のプリント基板上に所定の配列で実装され、また、前記モードは、連続点灯状態の通常モード、点滅状態の点滅モード、通常モードより照度が暗い状態の警戒モードの少なくとも2つに設定される。 (もっと読む)


【課題】遊技場の駐車場において、幼い子供の車内置き去りによる熱中症による死亡事故防止や車上狙い等の不審者の発見のために、従来は遊技場の従業員等が定期的な時間間隔をおいて駐車場内を巡回監視をしてきたが、巡回監視の時間間隔により手遅れとなる場合あるいは従業員等を余分に雇わなければならない場合が生ずる。
【解決手段】駐車ロットに駐車した車を特定し、特定情報を送信する認識装置と、駐車場内を移動し、駐車車内外を撮像し撮像情報を送信する撮像装置を備えた移動装置とを備え、認識装置からの情報と移動装置からの情報を遊技場内の管理装置で管理することにより、リアルタイムで駐車場内の車の車内外を監視でき、車内の幼い子供の熱中症死亡事故の防止、不審者の発見を遊技場内の管理装置でできるようにしたので、事件・事故を未然に防止することができ、省力化にも繋がり、駐車場での事件事故のデータ管理もできる。 (もっと読む)


【課題】検知対象である侵入者の動きに合わせて、光源の点灯(点滅)状態を変化させたり警報を出力したりすることにより、住居内にあたかも人(居住者)がいるように侵入者を威嚇する。
【解決手段】センサライト1は、侵入者までの距離を測定可能である検知センサ5を備える。制御手段8は、検知センサ5からの信号にもとづき、侵入者までの距離を検出し、その距離に応じて、ランプ2Aの点灯状態やサイレン3Aの鳴動状態を決定し、ランプ駆動回路2Bやサイレン駆動回路3Bを介して、ランプ2Aやサイレン3Aを制御する。つまり、検知センサ3から侵入者までの距離に応じて、ランプ2Aの点灯状態やサイレン3Aの鳴動状態を変化させる。 (もっと読む)


セキュリティタグが結合または埋め込まれた商品であって事業所から持ち出される商品を監視し、商品に関連するデータを報告して、盗難の可能性があると、事業所員にアラートを発する、ネットワーク基盤を使用する盗難防止セキュリティシステムと方法。このシステムおよび方法は、セキュリティタグデータと、関連付けられている周辺機器データとを収集し、分析のためにリモートサーバと通信する。 (もっと読む)


【課題】人為的に窓ガラスが破壊されたことおよびガラス窓が不用意に開けられたことを自動的に検出して、速やかに警報音を発生可能にする。
【解決手段】窓ガラスが割れる寸前に発生する周波数の超音波に共振して圧電センサ1が出力する電気信号から特定周波数成分の信号を検出する共振器2と、共振器2の動作を妨害する磁気を検出する磁気検出センサ7と、を備えた窓ガラス破壊検出装置において、ガラス窓14の開閉を磁気的に検出する開閉検出センサ6を備える。 (もっと読む)


【課題】好適な監視記録を行うことができる監視装置及び監視システムを実現する。
【解決手段】監視装置10は、撮像部1により撮像された監視領域Rの映像処理を行うようにして検出した所定の発光パターンに基づき撮像範囲情報を取得して、撮像部1の撮像範囲を切り替える。そして、監視装置10は、その切り替えた撮像範囲に対応する領域をより詳細に撮像部1によって撮像することで、その監視領域Rの監視や、その領域の映像の記録を可能にする。 (もっと読む)


【課題】立ち上がりが急峻な一定周期の外来ノイズのレベルが一時的に低下した場合であっても、誤動作を防止することができるデータ処理装置を提供する。
【解決手段】入力波形の立上がり時間が短く、周期が異なる場合、(1)センサの出力電圧が0.45V以上になってから450msが経過していない、(2)入力波形の山の数が7以上である、(3)センサ信号発生中状態、(4)過去7山分の周期差の最大値が10ms以下である、(5)過去7山分のピーク発生時間が25ms以下である、という5つの条件を連続して判別し、全ての条件が成立した場合、その成立をホールドしてセンサ出力に基づくデータ処理を禁止する。一方、外来ノイズには見られない、ピークまでの立ち上がり時間が生じた場合、すなわち、過去7山分のピーク発生時間が25ms以上になった場合には、上記の禁止をキャンセルしてデータ処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】 車内風景をアレンジして変えた場合でも、忘れ物を検知したのか、車内風景の変化を検知したのか、の区別ができる車上品監視システムを提供することにある。
【解決手段】 車に乗り込むときに携帯電話の第1画像撮影指示により撮影した第1画像データと、車から降りるときに携帯電話の第2画像撮影指示で撮影した第2画像データとを比較して、同一でない場合に、携帯電話での画像比較結果判断入力データに基づいて、車内風景の変化を検知する車内風景変化検知処理部と、前記携帯電話での再度の第1画像の撮影指示によって撮影された第1画像データで第1画像データベースを書き換え、第1画像データと第2画像データを一致させて、車上の置き忘れ検知を続行させる車上置き忘れ検知続行処理部を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】検知した不審者に対して速やかに対応することができるセキュリティシステムを提供する。
【解決手段】住居20に設置されたカメラ22が撮影した映像を映像受信手段52で受信し、映像解析手段54で不審者情報56に基づいて解析し、不審者を検知した場合は異常箇所管理手段58により通報制御手段60に異常箇所を報知するよう指示する。在宅者有無検知手段62は、受信した映像から住居20の入退室者を検知することにより、在宅者の有無を検知する。不審者を検知した場合は、通報制御手段60は、不審者を検知した住居20を在宅者が居る住居20に異常箇所報知手段68により報知する。 (もっと読む)


【課題】キーを不正に入手される等により、盗難警報設定時間内に農作業機が盗難されそうになった場合、遠隔地にいてもその発生を検知することができ、即時に追跡等が行えるために盗難を未然に防止できる農作業機を提供する。
【解決手段】携帯端末20と通信する通信手段32を備える農作業機30において、機体の位置情報を検知する位置情報検知手段(GPS)38と、エンジンの始動状態を検知するエンジン始動状態検知手段46と、前記携帯端末20から受け付けた盗難警報設定時間情報に基づいて盗難警報設定時間を設定し、エンジンが始動したときに、盗難警報設定時間内であるか否かを判断する設定時間制御手段34とを備え、該設定時間制御手段34で盗難警報設定時間内であると判断された場合、そのとき検知された前記位置情報を前記携帯端末20に送信することとした。 (もっと読む)


【課題】 広範囲に設置することができ、安価で通過箇所の特定が容易な境界センサを提供する。
【解決手段】 境界センサ1を、エラストマーと、該エラストマー中に略単粒子状態でかつ高充填率で配合されている球状の導電性フィラーと、を有し、変形量が増加するに従って電気抵抗が増加する弾性変形可能なセンサ本体2と、センサ本体2に接続され、該電気抵抗を出力可能な電極3と、を備えて構成し、屋外において無許可の通過が禁止されている境界付近に配置する。境界センサ1は、センサ本体2の変形に基づく電気抵抗の変化から、該境界の通過を検知可能である。 (もっと読む)


【課題】屋外で保管される物品の盗難を保護する際において、誤認識により発せられる警告を可及的に少なくすることが可能な認識精度の高い盗難防止装置を提供する。
【解決手段】 ネットワーク網Nにより接続されている中継局10およびユーザー端末20と、予め設定された計測値の閾値のうち少なくとも一つの計測値が閾値を超えた場合に、中継局10に振動検出信号を送信する振動検出センサ40と、を有し、振動検出信号を受信した中継局10が、ユーザー端末20に警報信号を送信すると共に、該警報信号を受信したユーザー端末20が警告を出力する盗難防止装置100であって、振動検出センサ40は、張力が付与された長尺体60により保護物品を覆う網体50表面に配設されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ガラスが破壊される際に、併せてガラス破壊センサ送信器が破壊された場合においても、異常を検知して警報を出力することができるガラス破壊センサ装置を提供することを課題とするものである。
【解決手段】ガラス破壊センサ装置は、窓ガラス101の破壊を検知する振動検知部11と、無線発報を行う無線通信部12と、振動検知部11からの検知結果に基づいて無線通信部12へ無線発報を行うように命令する主制御部13とを有するガラス破壊センサ送信器1と、前記無線発報を受信するガラス破壊センサ受信器2とを備え、無線通信部12は、窓ガラス101の破壊を検知する前には、定期的に前記無線発報を繰り返しており、窓ガラス101の破壊を検知した後には、前記無線発報を停止するものであり、ガラス破壊センサ受信器2は、前記無線発報が受信されなくなった場合に報知するものである。 (もっと読む)


【課題】携帯端末が有するスピーカなどを防犯用として併用すると共に、セット電源がOFF状態のときに、ユーザが緊急用の防犯スイッチをONにすると即座に警報音を発音することができる携帯端末を提供する。
【解決手段】セット電源がOFF状態では、入出力ポート19の全てのポートは、ハイインピーダンスとなり、プルダウン抵抗20によりLowレベルとなる。ハード動作許可L信号はLow、すなわち、ANDゲート36が開いてハード動作を許可する状態になる。そして、警報SW7がオンになると、ANDゲート36出力がHighになり、ANDゲート37が開き、発振器34の点滅fを原振として警報ランプ5が点滅する。また、ORゲート45、46出力が共にHighになって、スピーカドライバ47は、発振器として設定され、高音Aと高音Bが点滅fで切り替わる周波数でスピーカ8を警報鳴動する。 (もっと読む)


【課題】車両を不法行為から保護しつつ、バッテリ消費電力の低減を抑制し得る路車間セキュリティシステムを提供する。
【解決手段】路車間セキュリティシステムでは、車載セキュリティシステム30により検知された駐車車両BDの異常を表す情報が、DSRC車載器40(狭域無線通信車載器)からDSRC路側機20(狭域無線通信路側機)を経て駐車場管理センター10内の制御装置12(路側制御手段)へ無線通信するように構成される。制御装置12は、DSRC車載器40に対して通常動作モード、および消費電力が少ないスリープモードの何れか一方から何れか他方に切り換わるようにDSRC路側機20を介して指示信号を送信する。DSRC車載器40内の制御部41(車側制御手段)は、前記切換指示信号に応じて、車載セキュリティシステム30の電源をオフとする指示信号を送信する。 (もっと読む)


【課題】侵入検知エリアの設定を簡易にし、しかも検知除外領域内の移動物の識別処理を不要にして確実な侵入監視ができる。
【解決手段】侵入検知エリアは、背景画像中から検知対象領域のみを矩形で設定する検知領域Aと、侵入禁止区域内とこの侵入禁止区域外を仕切る「仮想フェンス」の外側に矩形で設定する警戒領域Bと、「仮想フェンス」の侵入禁止区域内側に矩形で設定する警報領域Cと、背景画像中から侵入検知対象除外とする領域を、矩形、直線または折れ線で設定、またはピンポイントで設定する検知除外領域Dで設定し、移動物が各領域の内外に位置するか否かによって侵入の有無および度合いを解析する。 (もっと読む)


【課題】ドライブレコーダ付の道路交通情報の受信装置を提供する。
【解決手段】GPS受信装置100に、カメラ部210、画像変換部220、SDメモリ等の記憶装置230、振動センサー等のセンサー部240、駐停車時の防犯監視部250、スイッチ部260を有するドライブレコーダ部を搭載して、事故発生時、スピード違反取締機通過時、盗難・いたずらの前後所定時間映像・データを記録保存するものである。 (もっと読む)


161 - 180 / 323