説明

Fターム[5C086AA21]の内容

異常警報装置 (16,429) | 異常状態の種別 (3,234) | 迷子、忘れ物 (180)

Fターム[5C086AA21]に分類される特許

61 - 80 / 180


ゴルフ・クラブ・リマインディングならびにゴルフ・データ収集および記録のうちの少なくとも1つまたは複数に関係する装置、方法、およびシステム。一実施形態では、ゴルフ・クラブ上の装置が、一体化されたリマインダおよびストローク取消システムを含み、ストロークの記録が、ゴルファがゴルフ・クラブ上のボタンを押したことを示すスイッチの状態の変更(たとえば、アクティブ化)に直接に応答するものであるという点で半自動的である。ボタンの押下げは、ゴルファがゴルフ・クラブを用いてストロークを行うか行ったことと、そのストロークがストロークの位置およびクラブの識別子(たとえば、9番アイアン)と共に記録されなければならないこととを示す。このシステムは、ゴルフ・クラブが置き去りにされた場合またはクラブもしくはゴルフ・バッグが許可なしに取り去られた場合にゴルファに通知する、紛失クラブ・リマインダおよび窃盗防止機能をも備えることができる。
(もっと読む)


【課題】持ち物の置き忘れを防止し、また、置き引き発生時に追跡・威嚇できること
【解決手段】利用者は、無線機B4の外部出力部B9からブザーや警報音等が吹鳴した場合、利用者は無線機B4についているスイッチを押下する。出力切り替え部B7は1mWという出力を、例えば10mWに切り替え、追跡信号を送信する。この追跡信号を、無線機A1は無線通信部A2を用いて受信する。そして、無線通信部A2は、追跡信号を受信するとその旨を外部出力部A3に出力する。外部出力部A3は、無線通信部A2からの出力を受けると、ブザーや警報音等を出力する。 (もっと読む)


【課題】物品の紛失防止と物品の位置検出の2つの機能をあわせもった物品紛失防止及び物品位置検出システムを提供する。
【解決手段】通信ユニットと報知手段とを備えた物品装着用の子端末2と、この子端末2との無線通信可能範囲を設定することができる通信ユニットと物品の紛失防止及び位置検出の2つのモードを選択するモード選択手段と警告手段とを備えた親端末1とでシステムを構成する。親端末1に設けたモード選択手段による紛失防止モード選択時は、親端末1と子端末2との間で、互いの通信ユニットにより無線通信にて送受し合い、子端末2からの無線信号が親端末1で受信できなくなった時に、警告手段が警告を発する。また、親端末1に設けたモード選択手段による位置検出モード選択時は、子端末2の通信ユニットが親端末1からの無線信号を受信した時に、報知手段が報知動作を行う。 (もっと読む)


【課題】GPSを用いた探索システムにおいて、より速やかに探索対象を発見する技術を提供する。
【解決手段】探索システム(100)は、カメラ(13)を具備する携帯端末(10)と、携帯端末と無線により交信する監視装置(20)とを備える。携帯端末は、GPSから自端末の位置情報を取得する手段(12,12a)と、GPSからの位置情報およびカメラからの画像データを監視装置へ送信する手段(16,16a)とを有する。監視装置は、携帯端末からの位置情報を用いて該携帯端末の所在を表す地図画面を表示する手段(22,22a)と、カメラによる撮影を開始し且つ該撮影により得られた画像データを自装置へ送信することを携帯端末へ指示する手段(23,23a,26)と、この指示により携帯端末から送信された画像データを表示する手段(22,22a)とを有する。 (もっと読む)


【課題】リモコンを車両内で紛失したときに、ユーザがそのリモコンを容易に見つけ出すことを可能にする技術を提供する。
【解決手段】本発明の車載用ナビゲーション装置100は、リモコン200を介して操作指示を受け付ける車載用ナビゲーション装置100である。車載用ナビゲーション装置100は、車両内に離れて設置された複数のリモコン通信装置300(a、b)の設置位置を予め記憶しておく。そして、車載用ナビゲーション装置100は、複数のリモコン通信装置300(a、b)とリモコン200との間でなされた信号の送受信に要した所要時間と、複数のリモコン通信装置300(a、b)の設置位置と、からリモコンの位置を算出する。このとき、車載用ナビゲーション装置100は、算出したリモコンの位置を表示装置に表示する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが電気接続コードを車載し忘れるのを適切に防止することができる電気接続コード車載忘れ防止装置の提供。
【解決手段】本発明による電気接続コード車載忘れ防止装置1は、車外電源50に一端16が取り外し可能に接続される電気接続コード10の他端12が取り外し可能に接続される接続端子35と、前記接続端子に接続されるバッテリ80とを備える車両に搭載される。電気接続コード車載忘れ防止装置1は、前記電気接続コードに設けられる発信器14からの電波を受信する受信機30と、情報出力手段32と、前記受信機が前記発信器からの電波を受信できない場合に、前記電気接続コードが車載されていないことを直接的又は間接的に表す情報を前記情報出力手段により出力する制御手段33とを備える。 (もっと読む)


【課題】機密情報を保存した物品などを携行して移動中に、置忘れなどによる物品の遺失を防止するシステムなどを提供する。
【解決手段】携帯情報端末2で検知し得る固有情報が書き込まれ物品7に装着される無線ICタグ3と、位置情報を得るGPS機能22、時計機能23、無線ICタグ3の固有情報を読み取る機能21、及び情報管理装置1との通信機能24を有する携帯情報端末2と、携帯情報端末2との通信機能、物品7の予定経路情報と経路に伴う予定時間情報と前記経路のチェックポイントとを記憶する機能、及び携帯情報端末2から送信される位置情報と時刻情報から携帯情報端末2の移動経路を追跡する機能を有する情報管理装置1とを備える。情報管理装置1は、携帯情報端末2の位置が前記チェックポイントの位置にあることを認識すると、携帯情報端末2に物品7の存在を確認する指令信号を発する。 (もっと読む)


【課題】簡易なシステムで、然も、確実に、鳥獣被害での動物の行動把握や犬猫などのペットが逃げた時の位置の検出把握、或いは、自動車やバイクなどの盗難での所在場所の探索を行えるようにする。
【解決手段】無線タグ12を探索対象に取り付け、無線タグ12からのビーコンを無線機11で受信する。無線タグ12は、通常送信時には、ビーコン用の周波数チャネルを選び、送信間隔を広くして、ビーコンを送信する。一方、自身の属する受信エリア10から外れると、そのエリアの親となる無線機11からの信号が受信できなくなる。この時には、無線タグ12は、探索時の専用の周波数チャネルに変更して、送信間隔を短くして、ビーコンを連続送信させる。さらにこの無線タグの送信を受信した情報を会員サーバ15にアップロードすることで、他の利用者の探索に協力できるようにする。 (もっと読む)


【課題】遮蔽物の有無に影響されず安定した動作と狭い範囲に限定した検知を可能とした検知システムおよび検知方法を提供する。
【解決手段】送信部1は、CPU3と、RF処理部4と、高周波スイッチ5と、アンテナA6と、アンテナB7と、から構成される。受信部2はCPU8と、RF処理部9と、アンテナC10と、から構成される。送信部1から所定の時間長さで交互に切替えて送信された送信波A12と送信波B11を受信部2により受信し、送信波A12と送信波B11の両者の受信強度の差分に基づいて受信部2が所定の範囲内に位置しているか否かを判定する。 (もっと読む)


【課題】忘れ物検知の精度を向上することができると共に、確実に忘れ物をユーザーに知らせることができる車内忘れ物防止装置を提供すること。
【解決手段】車内への忘れ物を防止する車内忘れ物防止装置であって、忘れ物検知制御装置10は、ボデーECU60からシフトポジションが「P」であること示す信号が出力されるとユーザーが車両から降車すると判定して、少なくともユーザーが車両に乗車中は車載バッテリーから電源が供給されるカメラ装置50にて車室内を撮影して、その車室内の画像と基準画像とを比較することによって車室内への忘れ物を検知して、忘れ物を検知した場合、ドアECU70からドアが開扉していることを示す信号が出力されるとドアが開扉していると判定し、ドアが開扉している間に車室内スピーカ20及び車室内ディスプレイ30にてユーザーに対して忘れ物があることを通知する。 (もっと読む)


【目的】 ユーザーに面倒な作業を全く要求することなく、携帯電話などの携帯型(身体装着型を含む)情報端末の置き忘れ・脱落・置き引きその他の盗難などによる紛失を防止したり、紛失したときに迅速に取り戻したりすることができる携帯型情報端末を提供する。
【構成】 ユーザーの呼吸音等取得手段と、自らとユーザーとの間の距離を推定するための距離推定手段と、自らとユーザーとの間の距離が所定距離以上離れたかどうかを判定するための判定手段と、ユーザーと自らとの間の距離が所定距離以上になったとき、ユーザーに対してそのことを知らせるか、又は、所定の相手先に対して自らの現在位置情報を知らせるための告知手段とを備えたものである。 (もっと読む)


【課題】自由度の高い設定ができ、それによって柔軟な監視サービスを提供すること。
【解決手段】被監視者の有する携帯端末18の位置情報を用いて、被監視者が危険エリアに進入しているかどうかを判定する監視装置20、30において、データベースと、被監視者と危険エリアと監視時間帯とを関連付けてデータベースに登録する手段と、携帯端末18の位置情報を取得する手段と、前記位置情報と、前記位置情報の取得時刻と、データベース内で互いに関連付けられている情報とに基づいて、被監視者が監視時間帯に危険エリアへ進入しているかどうかを判定する手段を備える。 (もっと読む)


【課題】携帯電話機などの携帯端末装置の車内への置き忘れを車両の搭乗者に警告して、携帯端末装置の忘れ物の低減が図られる車内忘れ物警告システムを提供する。
【解決手段】車両のドアの開閉あるいはエンジンキーの抜き差しなどの車両が停車した後の処理が実施されると、ナビゲーション装置20は携帯電話機70から振動情報を取得する。停車している車両はほぼ静止した状態にあるため、携帯電話機70が車内に忘れ物として放置されているとき、携帯電話機70が検出する振動は小さい。ナビゲーション装置20は、携帯電話機70から取得した振動情報が小さいと判断したとき、携帯電話機70が車内に放置されていると判断する。携帯電話機70の放置が確認されると、ナビゲーション装置20はスピーカ28から警告の音声を発したり、表示部26に警告を表示することにより、搭乗者に携帯電話機70が忘れられていることを通知する。 (もっと読む)


ジオロケーションおよび局所的位置技術は、位置追跡装置および位置追跡される装置の両方に、同時にまたは個別に組み込まれてよく、必要に応じて再構成され得る。位置追跡される無線装置は、マルチユーザー無線加入者ネットワークと通信することができる無線通信回路を含む。ジオロケーション読取回路がGPSまたは類似の位置データを提供する。このジオロケーション読取回路はまた、目標物に関するジオロケーションデータを取得することができる。局所的位置検出装置が局所的位置データを構文解析し、ジオロケーションデータに基づいてジオロケーションの指示が提供される。この局所的位置検出装置はさらに、局所的位置データを用いてジオロケーションデータを修正するときに使用される局所的位置データに応答する。
(もっと読む)


【課題】 異物の検知精度を向上できる異物検知システムを提供する。
【解決手段】 本発明の異物検知システムは、(1)監視領域を撮影する撮影手段と、(2)監視領域内に位置している物品毎の情報を記憶している物品情報記憶手段と、(3)撮影手段が得た撮影画像から、その画像に含まれている物品の情報を抽出する物品情報抽出手段と、(4)物品情報抽出手段が抽出した物品の情報と、物品情報記憶手段に記憶されている物品の情報とを照合し、物品情報記憶手段に記憶されている物品の情報に対応付けられない、物品情報抽出手段が抽出した物品の情報があれば、その物品を異物と検知する異物判定手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】特定の対象の位置情報を検出すると共に、特定の対象の近傍にいる第三者に、その特定の対象の確保を依頼することができる検出装置および検出方法を提供する。
【解決手段】携帯端末を特定する端末IDを受信して、自身の位置情報を特定する装置IDと共に送信する位置情報検知装置20と接続され、2つの携帯端末10a,10bのそれぞれを親端末と子端末として端末IDと関連付けて装置IDを記憶し、装置IDが特定する位置に設置された電話機端末の電話番号を記憶し、位置情報検知装置20から端末IDおよび装置IDを受信すると、親端末と子端末のそれぞれが対応して記憶している装置IDから相互の位置関係を識別して通知の必要の有無を判定し、通知の必要がある場合には、予め記憶している親端末の電話番号と子端末と対応して記憶されている装置IDが特定する位置に設置された電話機端末の電話番号を識別し、親端末と電話機端末とを電話接続する。 (もっと読む)


【課題】従来の監視装置は,無線信号が受信できなくなった場合,または手荷物に取り付けた移動などを検知するセンサーが作動した場合などに,手荷物を置き忘れたり持ち去られたと判断しているが,無線は障害物や,妨害波による影響で伝播状態が大きく左右され,手荷物の検知センサーは,手荷物の置かれている環境条件で大きく左右されるなど,極めて不正確な警報しか発せられない欠点を有しているため,本発明は,より正確で軽量,小型な手荷物監視装置を提供する。
【解決手段】手荷物に取り付けて,手荷物の静止,移動の状態をセンサーで検知して無線で通知する機能を備える送信具と,手荷物の保持者が携帯し,送信具との通信状態を監視し,送信具からの通知を受信する機能,ならびに手荷物の保持者の静止,移動の状態をセンサーで検知する機能を備えた受信具で構成され,受信具において,送信具から通知される静止,移動の状態と,手荷物の保持者の静止,移動の状態を照合して,相関関係が無いと判断された場合に所要の警報を発する。 (もっと読む)


【課題】地域コミュニティと保護者を結ぶグループウェアを形成し、児童等の安否確認を確実かつリーズナブルに、地域ぐるみで行う見守り通信システム及びその方法を提供する。
【解決手段】見守り通信システムは、管理センター10、地域コミュニティ20と保護者2の各端末機器22,24、見守り対象者の端末発信器12とを含み、保護者の端末機器の応答によって管理センターを介して地域コミュニティとグループウェア内での相互通信を可能にする。端末発信器は、対象者の現在地に関する位置信号を継続して発信する発信部と、緊急時通報を管理センターに送信し、外部に向けて緊急信号を発生する緊急用操作部とを備え、
管理センターは、端末発信器からの位置情報に基づいて対象者の移動経路履歴をマップ上に保存する位置情報確認機能と、保護者および選択された地域コミュニティの構成員の端末機器に配信する緊急情報配信機能とを備える。 (もっと読む)


【課題】車両への置き忘れ報知が過多となることを防止する。
【解決手段】本発明の置き忘れ報知装置10は、持ち込み物学習機能部13cが、持ち込み物画像認識識別処理部13bによって画像認識され識別された持ち込み物が持ち込まれた回数、該持ち込み物が車両1から持ち出された回数およびそれらの比率(持ち出し比率)を記憶部12の持ち込み物学習テーブル12dに登録する。また、持ち込み物置き忘れ判定部13dが、持ち込み物画像認識識別処理部13bによって車両1から持ち出されたとされなかった持ち込み物について、持ち込み物学習テーブル12dを参照し、該持ち込み物の持ち出し比率が所定閾値未満である場合に、該持ち込み物が依然として車両1の車室に存在することは置き忘れではなく、乗員の意志に基づいて置き残されたものであると判定して、置き忘れとして報知しない。 (もっと読む)


【課題】 車内風景をアレンジして変えた場合でも、忘れ物を検知したのか、車内風景の変化を検知したのか、の区別ができる車上品監視システムを提供することにある。
【解決手段】 車に乗り込むときに携帯電話の第1画像撮影指示により撮影した第1画像データと、車から降りるときに携帯電話の第2画像撮影指示で撮影した第2画像データとを比較して、同一でない場合に、携帯電話での画像比較結果判断入力データに基づいて、車内風景の変化を検知する車内風景変化検知処理部と、前記携帯電話での再度の第1画像の撮影指示によって撮影された第1画像データで第1画像データベースを書き換え、第1画像データと第2画像データを一致させて、車上の置き忘れ検知を続行させる車上置き忘れ検知続行処理部を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


61 - 80 / 180