説明

Fターム[5C087GG02]の内容

警報システム (104,244) | 固有機能 (25,548) | 信号処理 (1,960) | 画像処理 (1,787)

Fターム[5C087GG02]に分類される特許

1,581 - 1,600 / 1,787


【課題】 適切な順序で処理することが可能な情報処理システムを提供する。
【解決手段】 情報処理システム1は、移動可能であって情報を取得する複数の移動局10〜10と、これら移動局10〜10から送信された情報を処理する基地局20とからなっている。移動局10〜10は、基地局20にて処理すべき処理情報と、移動局10〜10の状態を示す状態情報とを取得し、これらを関連づけてを送信する。一方、基地局20は、複数の移動局側送信手段10〜10により送信された複数の処理情報を順次処理する。ここで、基地局20は、処理情報と関連づけられた状態情報から処理の緊急度を判断し、緊急度が高い前記処理情報から順番に処理する。 (もっと読む)


【課題】治安維持の根幹となっている交番・駐在所が不在となるケースが増えていて、地域住民の不安が大きいことから、勤務員不在時でも交番等へ行けば、ワンタッチ操作で警察官の顔を見ながら相談や要望が出来て、同時に交番内での不法行為に対する監視と音声警告などが可能で、しかも特別な回線を要しない低コストで移動性あるテレビ電話システムの導入が強く求められていた。
【解決手段】携帯テレビ電話端末とデータ送信カード、これに対応する音声・映像伝送装置を核に、テレビカメラ、ハードディスクレコーダー、テレビモニターなど多彩な機器の組み合わせで、変化に富んだ接続が可能なシステムを提供し、携帯電話無線網だけで、ワンタッチ接続、ハンズフリーでの双方向音声・映像通信、24時間撮影録画記録による交番等内外監視、音声警告並びに移動受信応対を可能にして上記課題を解決した。 (もっと読む)


救助標識灯(1)、監視センサ(2)、及び監視センサ(2)の通報を評価しかつそれに関係して建物設備(12)及び救助標識灯(1)の適切な駆動により逃避路を選択的に解放又は遮断する中央計算装置(7)を有する避難システムが提案される。有利な構造状態を与えるため、救助標識灯(1)が、表示器(13)に結合可能で回路網(14)を介して計算装置(7)に接続される制御装置(15)を含み、この制御装置(15)が、起動のため、インタフェース(16)を介して1つ又は少なくとも2つの表示器(13)に選択的に接続されていることが、提案される。 (もっと読む)


【課題】 画像のような情報を記録可能な機能を備えている情報端末装置自体の持込は可能としたうえで、当該機能の利用を確実に禁止することができる入門管理システムを提供する。
【解決手段】 携帯電話機1は、CCDカメラを備えてなるカメラモジュールが本体に対して着脱可能に構成されており、携帯電話機1の制御部は、カメラモジュールが本体に収容されて撮像可能な状態にあるか否かを判別してその情報を管理装置24に送信する。入門ゲート22側に配置されている管理装置24は、携帯電話機1よりその判別状態に関する情報を受信すると、その判別状態に応じてバー23の昇降を制御する。 (もっと読む)


【課題】 認証対象者が両手に荷物を持ったままでも認証が可能とし、認証時間の短縮化、作業効率の向上を図る
【解決手段】 (1)顔画像を予め記憶する記憶手段と、(2)所定エリアを撮影可能なカメラと、(3)所定エリアを通過する人を検知可能な第1のセンサと、(4)所定エリア内であって、第1のセンサよりもカメラに近いエリアを通過する人を検知可能な第2のセンサと、(5)第1のセンサが通過を検知し、次に第2のセンサが通過を検知した場合に、カメラが撮影している画像中から顔画像を認識する顔認識手段と、(6)顔認識手段が認識した顔画像と予め登録されている顔画像との類似度が閾値以上であるかを判定する顔認証手段と、(7)顔認識手段が認識した顔画像と予め登録されている顔画像との類似度が閾値以上であると判定されない場合に、作動する警報手段とを備えることにある。 (もっと読む)


ビデオ監視システムがセットアップされ、較正され、タスク割り当てが行われ、運用される。システムは、ビデオプリミティブを抽出し、イベント判別子を使ってビデオプリミティブからイベント発生を抽出する。システムは、抽出されたイベント発生に基づいて、警報などの応答を引き受けることができる。 (もっと読む)


【課題】 犯罪を減少できる警備システムの素面判別方法を提供する。
【解決手段】 ステップaは、被測定画面を出す。ステップbは、被測定画面で人の顔の特徴を具えるかを判断し、特徴を具えない場合は、人の顔でないと判断する。ステップcは、人の顔の特徴を具えると判断する場合、継続して被測定画面内の温度を測定する。ステップdは、その測定温度と参考温度を比較し、その温度が参考温度の設定誤差範囲から外れる場合、人の顔でないと判断する。また、ステップaは、第一画面を採取し、予め設定した間隔時間の後、第二画面を採取し、第二画面が第一画面と異なる場合、第二画面を被測定画面とする。ステップcは、人の顔区域に於いて温度を測定する。さらに、ステップeを含み、人の顔でないと判断する場合、即座に警告信号を発する。 (もっと読む)


【課題】日々の活動の様子を友人や家族、見守り役との間で相互に交換し、お互いに見守り見守られ、活動の様子を手がかりに簡単な操作で相互にコミュニケーションすることができ、コミュニケーションを通じてお互いに励まし合い、刺激を受け、日々の暮らしの活力を得てQOL(生活の質)の向上を図れるようにすること。
【解決手段】本発明は、通信ネットワーク500にそれぞれ接続され、見守る側に設けられた複数の第1の端末300と、通信ネットワーク500にそれぞれ接続され、複数の第1の端末300のうちの何れかによって見守られる側に設けられた複数の第2の端末200とのうち、予め相互通信が許可された第1の端末300と第2の端末200との、通信ネットワーク500を介した相互通信を中継する中継手段400を備えた相互遠隔見守り支援システムである。 (もっと読む)


【課題】 全ての装置に通信手段等を設けずとも容易に故障の診断ができ、既存の装置にも容易に適用できるようにすること。
【解決手段】 防災装置と、該防災装置に備えられた状況表示手段と、該状況表示手段に表示された状況を撮影できる撮影手段と、該撮影手段により撮影した画像をサーバーに送信する通信手段と、該通信手段からサーバーに送信された画像から前記防災装置の状況を判断する処理手段とを設け、該処理手段には、前記状況表示手段に表示される平常時の画像を前記防災装置毎に予め記憶させておき、該状況表示手段に表示される平常時の画像と前記通信手段により送信された画像とを前記処理手段で比較して前記防災装置の故障状況を診断することにより、全ての装置に通信手段等を設けずとも容易に故障の診断ができ、既存の装置にも容易に適用できるようにすることができるようになる。 (もっと読む)


【課題】特に個人宅において、不法侵入者のみを確実に排除可能とする不法侵入者排除方法及びそれを実施するための防犯システムを提供すること。
【解決手段】監視区域内に設置される防犯機器(2)と通信手段(5)によって防犯機器(2)に接続された監視用端末(3)と防犯機器(2)及び監視用端末(3)間の信号送受を制御する制御器(4)でシステムを構築し、防犯機器(2)として、センサー(6)とセンサー(6)が侵入者を検知した場合に作動する撮影手段(7)と侵入者の本人確認を行う本人確認手段(8)と侵入者が不法侵入者である場合に警告を行う警報手段(9)を備え、センサー(6)が侵入者を検知した場合に、侵入者を撮影した画像を監視用端末(3)に送信し、本人確認手段(8)で侵入者の確認を行い、侵入者が不法侵入者であると判断したときに、監視者の遠隔操作により警報手段(9)を作動させる。 (もっと読む)


【課題】 監視領域に存在する物体の数を、物体の配列状態の影響を受けることなく正確に判別できる通行監視装置を提供する。
【解決手段】 監視される領域8に存在する物体Hに関する3次元の物体情報Dを取得する物体情報取得手段1Aと、物体情報Dから物体の高さと体積のうち少なくとも体積に基づいて物体の数を判別する判別手段2Aとを備えている。 (もっと読む)


【課題】ビル等の不特定多数の者が入館・入室する建物において、入館者・入室者の管理を行うと共に、不審者の発見を行うことのできる防犯システムを提供することを目的とする。
【解決手段】この発明の防犯システムは、建物内外に設置され、入館者の顔画像を撮影する複数のカメラと、前記カメラで取得した各顔画像データから特徴量を抽出する特徴抽出部と、顔画像データ同士の特徴量を比較し、同一人物かどうかを判定する特徴比較判定部と、同一人物であると判定された複数の顔画像データを時系列的に管理し、これらの顔画像データのデータベースへの登録・抽出・削除を行う画像管理部とを備える。 (もっと読む)


【課題】広く、かつ大きな施設を備えた敷地内であってもセキュリティ対策を充分に維持することができる施設監視システムを提供する。
【解決手段】本発明に係る施設監視システムは、敷地内の画像監視が可能なカメラ装置6と、カメラ装置6からの映像信号の受信、表示および各カメラ装置の旋回、ズーム等の制御を行う中央監視制御装置13と、正規に設けられた敷地への入出口以外の場所から侵入したことをその位置情報とともに通報する侵入検出装置17と、カメラ装置6からの映像信号に基づいて指定された画素の集りを監視対象として設定し、この監視対象の動きを追尾する画像処理装置16と、カメラ装置6の撮影視野から監視対象が外れているとき、別のカメラ装置6による影に切り替えるカメラ選択装置18と、監視対象の敷地内における所在位置とそれ以前の軌跡を人に対して呈示する追尾軌跡表示装置19とを備えた。 (もっと読む)


【課題】 現金輸送車などの高いセキュリティが要求される輸送車輌の周囲を走行する車輌を監視し、車輌の周囲を走行する車輌の管理を行うことで車輌襲撃等の事件を回避する。
【解決手段】 現金輸送車などの輸送車輌はビデオカメラ等の撮影手段により周囲を走行する車輌を撮影し、映像を監視センタに送信する。監視センタでは監視センタから送信された映像から車輌ナンバーを抽出し車輌ナンバーを撮影日などと共にデータベース化し、統計処理により不審車輌を抽出する。監視センターは走行中の輸送車輌の周辺に不審車輌が観測されると輸送車輌に対して注意喚起するメッセージを送信する。 (もっと読む)


【課題】要救援者を速やかに救援可能とした救援連絡端末装置及びこの救援連絡端末装置を用いた救援連絡システムを提供する。
【解決手段】救援連絡端末装置は、現在地点の位置情報を計測する位置情報計測手段と、この位置情報計測手段で計測した前記位置情報に基づいて生成した位置情報信号を発信する発信手段と、この発信手段による前記位置情報信号の発信開始を制御する制御手段とを有し、特に、前記制御手段によって前記発信手段による前記位置情報信号の発信を行った後、所定時間毎に前記位置情報計測手段で位置情報を逐次計測して位置情報信号を逐次発信するように構成する。 (もっと読む)


【課題】 防犯目的に限られず、店舗管理にも利用することができる監視カメラシステムを提供すること。
【解決手段】 本発明では、複数台の監視カメラを設置したカメラ設置空間の内部を前記監視カメラを用いて監視する監視カメラシステムにおいて、前記カメラ設置空間の周辺部に設置され、前記カメラ設置空間の周辺側から内側へ向けた画像を撮影し、撮影範囲が固定された固定式監視カメラと、前記カメラ設置空間の内部に設置され、前記カメラ設置空間の内側から周辺側へ向けた画像を撮影し、撮影範囲を移動できる移動式監視カメラと、前記固定式監視カメラ及び前記移動式監視カメラによって撮影された画像を処理するとともに、前記移動式監視カメラの撮影範囲を制御するコントローラと、前記固定式監視カメラ及び前記移動式監視カメラによって撮影された画像を同一画面上に同時に表示するディスプレーとによって監視カメラシステムを構成することにした。 (もっと読む)


【課題】家人の在不在にかかわらず不審人物を検知したら報知することができる。
【解決手段】カメラ15が不審人物を検知すると(S31)、その人体を検知した時の異常情報と人体検知画像情報を情報端末装置1に送信する(S32)。次に、その人体検知された時の画像情報を情報処理サーバ装置10に送信する(S33)。情報処理サーバ装置10ではこの送信された画像情報を保存し(S34)、その異常情報を電子メールとして携帯電話11に送信する(S35)。携帯電話11では人体を検知したという異常状態の電子メールが受信される。これを見た家人は、携帯電話の画面上で、インターネットを介して情報処理サーバ装置10にアクセスすることによって、保存された画像情報を要求することができる(S36)。これによって携帯電話上で画像情報を表示させることができる(S37)。 (もっと読む)


【課題】移動体通信装置、監視システムおよび検出方法を提供すること。
【解決手段】一実施形態においては、その装置は(1)カメラと、(2)カメラに結合され、外部トリガ信号を受信し、その外部トリガ信号によって少なくとも単一の画像をとらえるようにカメラを作動させるように構成されたトリガ検出回路と、(3)トリガ検出回路に結合され、少なくとも単一の画像を無線ネットワークを介して受信機に送信するように構成された送信機とを含む。 (もっと読む)


【課題】複数台の監視カメラで個別に撮影され録画された映像をまとめて編集し、映像記録の編集時間と確認時間を短縮できる映像監視システムを得る。
【解決手段】監視センサ3、4の検知情報により録画開始時刻から録画終了時刻までの映像を録画すると共に、その録画に関する映像記録情報である録画コード,録画開始時刻と録画終了時刻を記録する複数の映像記録装置11、12と、複数の映像記録装置の映像記録情報を管理する映像情報管理装置15と、複数の映像記録装置の映像記録情報を録画開始時刻の順に編集し、録画開始時刻の順に録画映像を出力する映像編集装置16とを備え、侵入者の映像を撮影し、監視カメラ毎に生成された複数の録画映像を、録画開始時刻の順に整理し再生する。 (もっと読む)


【課題】 管理エリア内に入場する個人毎の管理ができるようにしたエリア管理システムを得ることを目的とする。
【解決手段】 管理エリア201へ入場する者が携帯する無線タグ104のRFIDリーダ部102と入場者を監視するためのカメラ部103とをセットにし、管理エリア201内の監視領域101A〜101Fに設置した監視機器101、入場者の各階層に対応して規定された入場制限情報を基にして管理エリア201へ入場する者個人に対して設定された監視領域101A〜101Fへの入場を制限する入場制限情報のリストを保有し、監視機器101から送信される無線タグ104の情報及び映像を基にして、入場者の管理エリア201内における位置を検出し、検出した位置、無線タグ104の情報及び場制限情報のリストにより入場の可否を判定する監視センターを備えたものである。 (もっと読む)


1,581 - 1,600 / 1,787