説明

Fターム[5C122GC02]の内容

スタジオ装置 (397,422) | 通信 (12,321) | 通信回線 (3,098) | 通信回線/ネットワークの種類 (2,386)

Fターム[5C122GC02]の下位に属するFターム

Fターム[5C122GC02]に分類される特許

161 - 180 / 431


【課題】画像処理装置間で交換等の対象となる画像を一意に特定する識別番号を適切なタイミングで生成し、これを用いて画像を識別することで、効率的にネットワーク上の画像を一意に特定できるようにする。
【解決手段】複数のデジタルカメラ1、101、102、103とテレビ201とでスライドショーを実行し、その後スライドショーで表示された画像について交換等する場合に、固有の識別情報を生成し、これをもとに表示画像IDである画像識別情報を生成することで、スライドショーで表示される画像を、効率的に一意に特定できるようにした。 (もっと読む)


【課題】目標色を用いた自動追尾処理において、撮像装置側で設定されている目標色の確認を監視者が容易に行えるようにする。
【解決手段】撮像装置から出力された、目標色を用いた追尾処理の結果得られた映像信号と目標色を示す色情報とを入力し、映像信号に基づく画像と色情報に基づく画像とを合成する表示制御手段と、表示制御手段により合成された合成画像を表示する表示手段と、追尾処理における追尾対象物の指示を外部から受け付ける追尾対象指示処理手段とを備えた画像表示装置。 (もっと読む)


【課題】広角カメラで得られた画像から所定の被写体像をより早く確実に検出することが可能な像検出装置及び像検出方法を提供する。
【解決手段】像検出装置10は、広角カメラ5により取得した画像21から所定の被写体像を検出するものであって、広角カメラからの画像を入力画像として受けつける入力部11と、互いに直交する第1〜第3の軸を有し第3の軸が広角カメラの光軸に対応する直交座標系での第1の軸又は第2の軸を中心軸とする円柱30の周面30a上に、入力画像を写像することによって円柱面画像32を生成する円柱面画像生成部12Aと、円柱面画像に対して所定の被写体のパターン認識を実行することで所定の被写体像を検出する像検出部13とを備える。円柱面画像を生成して、歪みの影響が低減された円柱面画像上で所定の被写体像の検出を実施していることから、所定の被写体像をより早く確実に検出することが可能である。 (もっと読む)


【課題】撮影位置を適応的に可能な限り正確に検出して、撮影位置情報を画像情報に付加する。
【解決手段】本願開示の画像撮影装置は、撮影装置が使用可能な複数の位置検出用センサ(GPS176、方向センサ178,加速度センサ180および速度センサ182など)の内、画像撮影が行われている環境等に対応して、例えば、GPS信号が受信可能な位置においては、GPS176により位置情報を検出し、GPS信号が受信不可能な位置においては、その他のセンサにより位置情報を検出すると言ったように、使用されうる位置検出用センサの内、最適ないずれかが選択されるように構成されている。このように最適なセンサにより検出された位置情報は、カメラ150により撮影された画像に、指定された態様で付加され、表示あるいは記憶される。 (もっと読む)


【課題】照明装置の周辺の人の画像を、効率よく撮影して保存し、かつ、必要な画像の撮影の漏れを少なくすることが可能な照明装置システムを提供する。
【解決手段】太陽電池照明装置システム1は太陽電池照明装置10,11を備える。太陽電池照明装置10,11は、それぞれ、太陽電池と蓄電池と照明部とを含む。太陽電池照明装置10は、撮像部109と画像蓄積部110と照明通信部112と制御部108とを含む。太陽電池照明装置111は、人検知部1071と照明通信部1121とを含む。照明通信部112,1121は互いに信号の送受信を行なう。太陽電池照明装置11は、人検知部1071が人を検知した場合に照明通信部1121を通して照明通信112に信号を送信する。制御部108は、照明通信部112が照明通信部1121から信号を受信した場合に、画像の撮影を行なうように撮像部109を制御する。 (もっと読む)


【課題】画像供給装置からプロジェクターに画像情報を供給するためのネットワーク接続を容易に行うことが可能な画像表示システム、撮像装置、画像供給装置、及びプログラムを提供する。
【解決手段】ユーザーが、書画カメラ3の被写体として、プロジェクター2のIPアドレスが記された紙をステージ50a上に載置すると、書画カメラ3は、撮像部52によりこの紙(IPアドレス)を撮像し、撮像画像を解析してIPアドレスを検出する。そして、IPアドレスが検出された旨を表す検出情報と、検出されたIPアドレスとをコンピューター1に出力する。コンピューター1は、書画カメラ3から検出情報が入力されると、入力されたIPアドレス、即ちプロジェクター2へのネットワーク接続を実行し、プロジェクター2に対して、画像情報の供給を開始する。 (もっと読む)


【課題】複数のユーザで共有して使用する場合に、各々のユーザ毎の優先度に応じたデータの保存処理を行うことで、より適切な記憶媒体の使用を可能とする撮像装置及びデータ保存システムを提供すること。
【解決手段】撮影を行ったユーザを特定する為のユーザ特定情報と共に画像データを記憶する記憶媒体部10fと、サーバと通信する為の通信手段と、記憶媒体部10fの使用についてのユーザの優先度を示す優先度情報を保持するデータ管理部10gと、記憶媒体部10fの記憶可能容量が所定値より小さい場合には、当該時点におけるユーザの優先度よりも低い優先度のユーザにより撮影されて記憶された画像データを記憶媒体部10fから選択して前記ユーザ特定情報と共に前記通信手段により前記サーバに送信し、当該送信に係る画像データを記憶媒体部10fから削除する処理を行う制御手段10aと、を撮像装置に具備させる。 (もっと読む)


【課題】撮影した写真の画像データに、より効果の高い補正パラメータを用いて、撮影時の条件に応じた補正処理を施すことが可能な画像補正システムを提供する。
【解決手段】写真を撮影するカメラ部と、写真を撮影したときの状態を示す状態情報を取得する情報取得部と、状態情報の分類毎に、画像データの補正処理に使用する補正パラメータを対応付けて保存する補正パラメータデータベースと、補正パラメータデータベースから状態情報に基づいて複数の選択補正パラメータを選択する補正パラメータ選択部と、複数の選択補正パラメータの各々を用いて画像データの補正処理を行って、複数の補正画像データを生成する画質補正部と、複数の補正画像データのうちから写真の撮影を実行したユーザが選択する選択補正画像データを特定する補正画像取得部と、選択補正画像データを生成する時に使用した選択補正パラメータに基づいて、補正パラメータデータベースに保存された状態情報に適合する選択補正パラメータに対する調整を行うパラメータ更新部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】記録した画像を伝送する遠隔画像監視システムにおいて、画像の伝送に時間がかかる際に画像を間引く処理が行われる。この画像の間引きにより、正確な状況把握が困難となる場合がある。
【解決手段】監視センタ6から監視カメラ装置2への伝送要求において、監視カメラ装置2にて蓄積した画像を間引かずに全フレーム、監視センタ6へ伝送させる順次伝送方式と、伝送遅延に応じて間引く間引き伝送方式とのいずれかを選択して指定可能とする。監視カメラ装置2は、異常検知後の現画像の伝送にて、公衆通信網4での伝送遅延に基づいて、蓄積画像の伝送時の遅延予測情報を生成して、監視センタ6へ送信する。監視センタ6の監視員は、遅延予測情報に基づき、いずれの伝送方式を指定すべきかを判断することが容易となる。 (もっと読む)


【課題】 複数の双眼撮影部を1つの双眼表示部で切り換えて表示させることのできる映像システムを提供する。
【解決手段】映像システム(10)は、両眼視差に相当する相違が生ずる一対の画像を同一の同期信号で撮影する第1双眼撮像部(110)と、第1双眼撮像部と別に配置され両眼視差に相当する相違が生ずる一対の画像を同一の同期信号で撮影する第2双眼撮像部(210)と、第1双眼撮像部に設けられ一対の画像をネットワークに配信する第1配信手段(116)と、第2双眼撮像部に設けられ一対の画像をネットワークに配信する第2配信手段(126)と、第1配信手段又は第2配信手段の少なくとも一方の配信を受信できる受信部(126又は226)を有し両眼視差に相当する相違が生ずる一対の表示画面に一対の画像を同一の同期信号で表示する第1表示部(120又は220)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】デジタル画像を取り込む方法が提供される。
【解決手段】デジタル・ビデオ記録デバイスを用いて、撮影対象者のビデオ・ストリームを取り込み、所定のスケジュールに従って照明システムを操作し、それにより異なる照明方法を用いる複数の撮影対象者のポーズをビデオ・ストリームに取り込み、および前記ビデオ・ストリームから少なくとも1つの個別のビデオ画像を選択することを含む、デジタル画像を取り込む方法。 (もっと読む)


【課題】認証信号の受信器が写真画像内に取り込まれた肖像の使用を許可できるようにする認証信号を自動的に送信する、電子写真デバイスを提供する。
【解決手段】電子認証デバイスは、写真画像を取り込むための画像取り込みメカニズムと、画像取り込みメカニズムによる写真画像の取り込み時に認証信号を生成することによって、写真認証を開始するためのコントローラと、写真画像が取り込まれる物理位置に向かって、コントローラによって生成された認証信号を送信するための送信器とを、含む。認証信号は、認証信号を受信した人物がウェブサイトにアクセスし、その使用に関する認証を提供または拒否できるようにするために、取り込まれた写真画像に関する情報にアクセス可能なウェブサイトURLを識別する。 (もっと読む)


【課題】所望の被写体がどこで撮影されているかをシステムユーザに容易に認識させる。
【解決手段】複数の撮像装置1、…と、これら撮像装置と所定の通信ネットワークNを介して接続されたサーバ2と、を備える情報分類システム100であって、撮像装置による被写体の撮像の際の位置に係る位置情報、及び撮像装置により撮像された被写体の主要被写体に係る主要被写体情報を取得する処理と、当該位置情報及び主要被写体情報を含む撮像情報を収集する処理と、当該撮像情報を所定種類の被写体毎に主要被写体情報と位置情報とを対応付けて分類する処理とを行う。 (もっと読む)


【課題】 予め同期がとれている再符号化不要な複数の映像データを直接作成し、再生時には、1つのデコーダのみを用いて複数の映像データをシームレスに切り換え、所望する混合映像を取得することを目的とする。
【解決手段】 本発明の撮像装置110は、マスタ撮像装置120に、マスタ映像データの送信を要求する映像データ要求部260と、マスタ映像データと時刻情報とを受信するマスタ受信部240と、時刻情報に基づいて自機の時刻を校正する時刻校正部256と、被写体を撮像して映像信号を生成する撮像部230と、生成された映像信号を符号化し、自機の時刻によるタイムスタンプを付してトランスポートストリームに変換する撮像符号化部262と、受信したマスタ映像データとスレーブ映像データのトランスポートストリームとを記憶媒体に記憶する記憶制御部264と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】撮像装置から動画像コンテンツをアップロードする場合、消費電力を節約し電力不足によるアップロードの失敗をなくす。
【解決手段】撮像装置200は、駆動電源212の種類が電池か交流電源かを判別する電源判別手段222と、駆動電源が電池の場合、現在の電池の残量Pを取得し規定値P0と比較する電池残量取得手段223とを備える。現在の電池の残量Pが規定値P0未満の場合は、通信モジュール部213による画像コンテンツの送信動作を中断する。また、中断するコンテンツの中断ポイントの情報を中断情報保存手段224に保存する。 (もっと読む)


【課題】電子ペーパーや対応する製品毎の差異を吸収し、電子ペーパーを搭載した製品やシステムが汎用的に機能できる仕組みを実現する。
【解決手段】画像形成システム1において、電子ペーパー400は、該電子ペーパーへの読み出し・書き込みに必要な転送フォーマットや手順に関する情報を保持・提供するプロファイル情報提供手段2と、前記プロファイル情報の提供又は画像データの送受を行う通信手段6Bと、画像形成装置100から送信された画像データを、表示に適合した形態に変換するフォーマット逆変換手段5と、制御手段20Bとを有し、画像形成装置100は、プロファイル情報を入手するプロファイル情報取得手段3と、通信手段6Aと、電子ペーパーに表示しようとする画像データを、該電子ペーパーの書き込みに合致した転送フォーマットに変換するフォーマット変換手段4と、制御手段20Aを有している。 (もっと読む)


【課題】ライブ映像のピント合わせとフォーカス調整をより簡便に行うことができる情報処理装置を提供する。
【解決手段】撮像装置150と通信手段で接続される情報処理装置100において、撮像装置150から画像データを取得する画像取得部10と、撮像装置150を制御する遠隔撮影制御部8とを備える。また、画像データに基くライブ映像を表示する表示部4と、撮像装置150の状態情報を取得する状態取得部9とを備える。 (もっと読む)


【課題】建物への入退室のための監視カメラシステムにおいては、入退室者は、所定の通路を進行し、さらには複数の扉等を通って、建物内の区切られた空間(例えば、ホテルの各部屋、マンション内の各戸、ホール、等)に移動するというような、複数のカメラが必要で、それらのカメラが撮像する複数の撮影場所での映像の管理が困難であった。
【解決手段】複数のモーションディテクト機能付IPカメラそれぞれが撮像した映像から動き検出を行い、動き検出した場合に、当該映像を前記ハブに出力することによって、建物の入退出時の人物の像が連続的にモニタに表示する。 (もっと読む)


【課題】 より簡易にマイクからの音声情報を用いて話者の方向を決定することが可能なプロジェクター等を提供すること。
【解決手段】 プロジェクター100が、音声を入力して音声情報を生成する4つのマイク110−1〜110−4と、前記音声情報に基づき、前記音声の音源(参加者30−1〜30−3)の方向を決定する音源方向決定部を含み、4つのマイク110−1〜110−4がプロジェクター100の外部または内部の前記音源の方向を決定可能な位置に配置される。 (もっと読む)


【課題】テレビの画質調整のためだけに煩雑な操作を行うことなく、容易にユーザの好みの画質に調整できる動画像再生装置を提供する。
【解決手段】制御部130は、撮像部(カメラ)150によって撮像された撮像画像から撮像画像の特徴を表す画質パラメータを取得し、取得した画質パラメータに基づき表示部(ディスプレイ)140に表示する動画像の補正を行う。撮像画像において、所定の階調以上の画素が所定数以上ある場合、または所定の階調以下の画素が所定数以上ある場合は、撮像画像の画質パラメータに基づいて、動画像の補正を行わない。撮像部150によって撮像された撮像画像の微分情報を求め、微分画像において、所定の微分値以下である画素が所定数以上ある場合、撮像画像の画質パラメータに基づいて、動画像の補正を行わない。 (もっと読む)


161 - 180 / 431