説明

Fターム[5D044BC08]の内容

デジタル記録再生の信号処理 (102,243) | 記録再生原理 (14,372) | 各方式の混在型 (187)

Fターム[5D044BC08]に分類される特許

161 - 180 / 187


【課題】 不要な初期化処理を行うことなく記録媒体のアクセス速度を向上させることのできる初期化装置及び初期化方法を得る。
【解決手段】 店頭端末装置50は、デジタルカメラ20による撮影によってデジタル画像データが記録されたメモリカード34を初期化するに際し、当該メモリカード34に対するアクセス速度が所定速度より遅いか否かを判定し、遅いと判定された場合のみメモリカード34に対してクラスタサイズをブロックサイズより大きくする初期化を行う。 (もっと読む)


【課題】 複数の記録媒体に対する記録制御が可能な記録装置の操作性を向上させるとともに、記録情報の管理も容易にする。
【解決手段】 イメージマウント装置114は、メモリカード113に対して情報を記録する旨の指示があった場合、ディスク装置110内に記録領域を構築し、ファイル読み書き装置111は、前記指示により記録対象となる情報を前記記録領域に記録する。 (もっと読む)


【課題】
番組ファイルを記録する記憶媒体を内蔵する記録装置において、記憶媒体の空き容量を確保する方法が削除しかない場合、ユーザーが持つ記録した番組を消去することに対する抵抗感を解消できない。また、再圧縮による空き容量確保では、確保できる容量に限界がある。これらの問題は、ハードディスクの容量を増加させることである程度解消できるが、根本的な解決ではなく、依然として記録した番組を消去することに対する抵抗感を拭い去ることができない。
【解決手段】
ハードディスクの容量が少ないときは、前記ネットワーク制御部を通じて前記ハードディスクに保存された番組ストリームを前記ネットワーク制御部を通じて出力し、出力後にハードディスクから番組ストリームを削除することを特徴とする記録装置。 (もっと読む)


【課題】 ネットワーク上に散在する複数の映像コンテンツを連続して再生する際に、複数種類のエンコード形式による映像コンテンツを円滑に連続して再生可能な画像再生システムを提供する。
【解決手段】 画像再生を制御する制御コマンドを生成する制御コマンド生成手段1と、映像コンテンツの種類に応じて画像信号に変換する内部プレイヤ手段4、5、6と、制御コマンドを解析して、画像再生の順序や時間に係る情報と、内部プレイヤ手段ごとの再生状況に係る情報と、を含む再生リストを生成し画像再生を管理する順序管理手段2と、再生リスト10に基づいて内部プレイヤ手段4、5、6を選択し切替える切替制御手段3と、内部プレイヤ手段4、5、6から出力される連続した複数種類の映像コンテンツを順次に切替えて画像表示するための切替表示手段7と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 常にファイル実体のあるファイルが管理可能に制御リストを更新する。
【解決手段】 DSC2は、撮像装置20と、圧縮伸長エンジン19,CPU21,ROM22,RAM23,画像記録部24,ファイル管理部25,外部I/F26を備えている。CPU21は、制御リストのファイルパスが指定するファイルが存在しない場合には、制御リストからファイルが存在しないファイルパスを削除し、制御リストを更新するので、更新後の制御リストに記載されているファイルパスは、必ず実体のあるファイルを指定する。 (もっと読む)


【課題】コンテンツを再生する際に、そのコンテンツに関連があるコンテンツを前もって再生できるコンテンツ再生装置を提供する。
【解決手段】ユーザからのコンテンツ再生指示を受け付ける再生指示受付手段11と、受け付けたコンテンツ再生指示に対し、その指示が示す再生対象のコンテンツCを再生するコンテンツ再生手段12と、再生指示受付手段11で受け付けた再生対象コンテンツCに関連する関連コンテンツRを検索する関連コンテンツ検索手段13と、コンテンツ再生手段12における再生対象コンテンツCの再生前に、関連コンテンツ検索手段13で検索した関連コンテンツRを再生する関連コンテンツ再生手段14と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 クライアントがビデオカメラの動作を遠隔制御する場合、画像を再生しないモード(停止、早送り、巻き戻し、イジェクト、ローディング中、再生禁止メディアの再生など)では、クライアントではサーバのビデオカメラの状態がわからない。
【解決手段】 外部コンピュータ42の遠隔制御により、ビデオカメラのDVCデッキ22によりテープから再生された再生動画ストリームは、DVCデッキ22→DVコーデック20→カメラ/JPEGエンコーダ17→→DSC30の順に伝送される。ROM39内に動作を示す画像(静止画または動画)が格納されており、再生画像が表示されないモードにおいて、ブルーバック画像の替わりに表示を行う。これにより、クライアントである外部コンピュータ42の画面には、再生画像を表示しないモードでは、そのモードに応じた画像が表示される。 (もっと読む)


【課題】高音の音声と低音の振動とが人に伝わるタイミングを一致させ、いっそう臨場感のある快適な音声信号を再生することができる音声再生装置およびアダプタを提供する。
【解決手段】体感モードが選択されたときには、DSP12では、入力されたLch信号およびRch信号を加算器41により加算し、ローパスフィルタ42により音声信号に含まれる低周波成分を取り出し、MBS信号としてMBSアンプ14に出力する。一方、入力されたLchおよびRch信号が同時刻のMBS信号より遅れて出力されるように、入力されたLchおよびRch信号を遅延回路21および31により遅延させ、L−Rアンプ13に出力する。 (もっと読む)


【課題】デジタルデータの永久保存を可能にする記録型光ディスクを提供することを目的とする。
【解決手段】基質に可溶性顔料前駆体を使用して形成された顔料コーティングをすることによってデータが永久保存されるように加工された光ディスクにおいて、データが記録される第1の領域と、データのスクランブルを解除するためのスクランブル鍵情報の記録を不能にするために、無効なスクランブル鍵データを含む固定データを予め消去不可能な形で永久記録した永久記録領域と書き込み可能領域の2つの領域から成る制御情報記録領域を有する第2の領域とから構成され、基質として、金または白金を使用することを特徴とする、財産価値のある記録型光ディスク。 (もっと読む)


【課題】再生装置において静止画及び音楽のいずれも途中で終了させることなく同時再生することを可能にする。
【解決手段】制御部1は操作部9からの入力信号に応じて記憶部10から読み出した音楽データの再生時間を静止画データファイルの枚数で除して、静止画データファイルの一枚あたりの表示時間(A)を算出し、静止画データファイルの一枚あたりの表示時間(A)と予め任意に設定された静止画データファイルの一枚あたりの最小表示時間(B)とを比較してどちらの時間が長いかを判断する。その結果、静止画データファイルの一枚あたりの表示時間(A)の方が最小表示時間(B)より長いと判断した場合は静止画データファイルの一枚あたりの表示時間(A)によって再生し、最小表示時間(B)の方が静止画データファイルの一枚あたりの表示時間(A)より長いと判断した場合は最小表示時間(B)によって再生する。 (もっと読む)


本発明の記録再生装置は、記録媒体に対して映像データファイルを記録又は再生する記録再生装置であって、映像データファイルと、それに関連する付加データファイルと、最後に記録されたファイルを示す記録レジューム情報を含む管理情報とを前記記録媒体に記録する記録手段と、前記記録手段によって前記映像データファイル及び付加データファイルが記録されたとき、前記最後に記録されたファイルとして最後に記録された前記映像データファイルを示すレジューム情報を前記管理情報内に記録するよう前記記録手段を制御する制御手段とを備える。
(もっと読む)


【課題】 MP4ファイルに埋め込まれたハイパーリンクを容易に変更可能とし、且つ、従来規格との互換性が保たれた形式でファイルを記録する。
【解決手段】 MP4ファイルにハイパーリンクの文字列の先頭バイトのファイルオフセットを保持するデータ構造を埋め込み、そのMP4ファイルのハイパーリンクのURLの変更が指示されると、このオフセットデータを用いて、MP4ファイルのハイパーリンクのURLを、直接変更する。 (もっと読む)


【課題】 転送後にコンテンツを削除する場合や、転送なしにコンテンツを削除する場合におけるユーザ操作の煩雑を解消することができる記録再生装置を提供する。
【解決手段】 記録再生装置10は、外部から受信したコンテンツを蓄積するコンテンツ蓄積部12と、受信したコンテンツがコピーワンスコンテンツか否かを判定するコンテンツ判定部13と、コンテンツ蓄積部12に蓄積されたコンテンツの利用に関する情報を管理する再生履歴管理部と、コピーワンスコンテンツであると判定されたコンテンツについて、当該コンテンツの利用に関する情報に対して予め定められた判定規則に基づいて、コンテンツを残存させるか否かを判定する移動判定部16と、移動判定部16により残存させないと判定されたコンテンツを、コンテンツ蓄積部12から削除するコンテンツ移動部17とを備える。 (もっと読む)


【課題】多画面に対する画像の表示方式を自在に可変できるようにする。
【解決手段】圧縮符号化画像データ1と画面切替データ2がとが関連付けられて記録媒体に記録される。圧縮符号化画像データ1とは、2画面サイズのオリジナル画像に対応する画像信号が圧縮符号化された結果得られるデータであって、1画面サイズのオリジナル画像に対応するScale Down Data[L],[R]、および、2画面サイズのオリジナル画像が2つに分割された左側分割画像と右側分割画像のそれぞれに対応するLeft Side DataとRight Side Dataを伸張復号前に個別に抽出可能なデータである。画面切替データ2とは、Left Side Data、Right Side Data、およびScale Down Data[L],[R]のそれぞれの配置位置を示す[Left Side Data Information]、[Right Side Data Information]および[Scale Down Data Information]のそれぞれを含むデータである。本発明は、2画面を有する携帯端末に適用可能である。 (もっと読む)


【課題】車両の走行状態およびコンテンツ種別に応じた再生方法が選択可能な車載用テレビ記録再生装置を提供する。
【解決手段】テレビ放送の映像音声コンテンツを記録しながら、既記録の映像音声コンテンツを再生可能なコンテンツ記録再生手段82と、車両の走行監視手段83と、映像音声コンテンツの種別を検出するコンテンツ種別検出手段84と、走行監視手段83の監視結果とコンテンツ種別検出手段84の検出結果に基づいて、車両の走行中はテレビ放送の映像表示を禁止しながら映像音声コンテンツの記録を行い、車両の停車中は当該映像音声コンテンツの記録を続けながら、再生方法選択手段85により選択された再生方法で既記録の映像音声コンテンツを再生する再生制御手段86とにより、車両の走行状態、映像音声コンテンツの種別に応じた再生方法を選択できる。 (もっと読む)


【課題】 音声記録再生装置及び音声再生装置において、記録された複数チャンネルの音声のうち、音声が設定時間以上続いて記録されたチャンネルを選択して出力する。
【解決手段】 音声記録再生装置及び音声再生装置において、前記記録媒体にチャンネル毎に記録された音声データを再生する音声再生手段と、入力された音声データが予め定めた時間以上連続するか否かを検出する連続時間検出手段と、前記連続時間検出手段が予め定めた時間以上連続したと検出したチャンネルの音声データを前記音声再生手段に再生させる制御手段とを備える (もっと読む)


リアルタイムのデータストリーム中に含まれるデータを複数の記録媒体に連続して記録するための方法は、記録されるべき番組中の中断が検出されたときに、記録媒体の交換を開始することにより、前記データストリームからのデータを一時的に保存するために必要とされるバッファを削減する。記録媒体の交換の間のデータの少なくとも一部はユーザにとってより関心のないものであり、従って当該データの損失は、記録されるべき番組に属するデータの損失よりは好ましい。選択的なデータの損失を可能とすることにより、バッファサイズが削減される。
(もっと読む)


【課題】3D画像ファイルと2D画像ファイルとが混在する場合でも、画像ファイル管理を容易にすることができる電子機器を提供する。
【解決手段】立体視可能な画像データを生成する際に必要な少なくとも2つの画像ファイル(例えば、画像ファイルF11、F12)を管理するための管理ファイルのファイル構造である。そして、管理ファイルF10は、左画像ファイルの属性情報と右画像ファイルの属性情報とを組み合わせた状態で管理するものであって、左画像ファイルおよび右画像ファイルとは別のファイルである。また、管理ファイルF10は、デジタルカメラ100が左画像ファイルと右画像ファイルとを用いて立体視可能な画像データを生成する際に、デジタルカメラ100によって読み出し可能に構成されている。 (もっと読む)


【課題】 ノイズが記録される恐れがある場合に応じた記録制御を行う。
【解決手段】 被写体を撮像する撮像手段と、音声を集音するマイクロフォンと、前記撮像手段により得られた画像データと前記マイクロフォンより得られた音声データとを記録媒体に記録する記録手段と、前記マイクロフォンの出力に基づいて、前記記録媒体に対する記録動作に伴って発生する音量と消費電力が互いに異なる複数の制御モードのうちの一つを選択し、この選択した制御モードにより前記記録手段の記録動作を制御する制御手段とを備える。 (もっと読む)


位相ピットと記録層を設けたROM−RAM同時再生可能な記憶媒体を使用して、多重記録、同時再生を行う。コンカレントROM/RAM記録媒体(3)を使用して、ROM(8)を再生しながら、RAM(9)に記録する際に、ROM(8)の記録開始、終了信号(86、89)を使用して、RAM(9)への記録開始、終了を制御する。このため、ROM(8)のコンテンツに対するRAM(9)のコンテンツ記録位置を均一にでき、時間ずれを制御でき、バーチャルセッション機能と多重記録機能とを手軽に安価に実現することが可能となる。
(もっと読む)


161 - 180 / 187