説明

Fターム[5D044FG09]の内容

デジタル記録再生の信号処理 (102,243) | 再生信号処理 (8,070) | 読取りタイミング制御 (1,056)

Fターム[5D044FG09]の下位に属するFターム

Fターム[5D044FG09]に分類される特許

181 - 200 / 359


【課題】読み取り性能を向上することができる再生装置を提供すること。
【解決手段】再生装置の格納処理部21には、読み取りデータに含まれる同期コードを検出する検出回路31と、検出回路31にて検出された同期コードの状態を解析する状態解析回路32と、状態解析回路32の解析結果に基づき、検出された同期コードより前のデータをメインメモリ15に格納する格納位置を調整する格納処理回路34と、が備えられる。 (もっと読む)


【課題】再生装置からAVストリームをデジタル出力端子より出力し、AV出力装置のデジタル入力端子で再生装置からのAVストリームを受け、出力する環境において、ストリーム種別の違うAVデータ1、AVデータ2を連続して再生する場合、なるべく早い時間で頭切れを起こすことなく、AVデータ2の出力を行う。
【解決手段】AVデータ2の再生を行う前にAVデータ2と同じ種別のダミーストリームをデジタル出力より先行して出力することにより、AV出力装置の種別切替処理を先行して行わせ、再生装置はAV出力装置がミュート解除した時に、AVデータ2の再生を開始する。 (もっと読む)


【課題】磁気ディスクへのパターンにおいて、その回転ジッタの影響を抑制し、より正確なタイミングでパターンを書き込む。
【解決手段】本発明の一例において、HDC/MPU23は、ユーザ・データの書き込み及び読み出しにおいて、磁気ディスクの回転ジッタを補償するように、データ・クロック生成回路212のクロック周波数を調整する。HDC/MPU23は、既検出のサーボ・セクタの検出タイミングとその予想検出タイミングの誤差を使用して、次のサーボ・セクタの検出タイミングを予想する。この予想タイミングを使用してクロック周波数調整し、そのクロック信号に従って、現在のサーボ・セクタと次のサーボ・セクタの間におけるユーザ・データの書き込み及び読み出しを行う。 (もっと読む)


【課題】
デジタルインターフェースを用いて再生装置からデータ受信装置へオーディオデータの伝送を行うシステムにおいて、再生装置がオーディオデータおよびビデオデータが記録された記録媒体を再生するとき、データ受信装置から出力されるオーディオデータの音質の劣化を防ぐことができるデータ受信装置を提供する。
【解決手段】
入力されたオーディオデータから検出した送信側クロックおよび受信側クロックが同期するように送信側クロックを調整し受信側クロックと送信側クロックの同期をとる受信装置クロック制御モードをするか否かを確認し、再生装置から受信装置クロック制御モードをすることができない応答があると、入力されたオーディオデータを記憶手段に記憶される制御をし、生成される受信側クロックに応じて記憶手段からオーディオデータを読み出す制御をする制御手段を備える。 (もっと読む)


【課題】再生中断した後、再生が再開されたときの動作が正確に得られるようにする。
【解決手段】ディスクのコンテンツの再生中断を指示する中断指示部と、前記中断指示部により中断指示があったとき、前記ディスクの中断位置である中断位置情報を保存する中断位置情報保持部と、前記中断の後再生再開指示を行なう再生再開指示部と、前記再生再開指示が行なわれたとき、前記中断位置情報に基づいて、前記中断位置の所定の管理情報パックを読み取る中断位置読み取り制御部と、前記管理情報パックに含まれる同期情報を参照する同期情報参照部と、前記同期情報を参照して、前記中断位置より先行した位置から特定パックを取り込む特定パック取り込み処理制御部と、前記特定パックが取り込まれた後、前記特定パック内のデータを再生するとともに、前記中断位置からのパック内データの再生を実行する再生処理部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】データを多重化させることでデータの信頼性を向上させつつ、複数の動画データ等のリアルタイム性を要求されるストリームデータを同時、高速に記録、再生することができるようにする。
【解決手段】ストリーム記録再生システムにおいて、第1〜第mのカメラ141〜14mまたは第1〜第nの端末装置161〜16nから受領したストリームデータの記録及び再生要求に対して1台のデータ記憶装置にかかる読み出し負荷と書き込み負荷とを分散するとともに、データを2台のデータ記憶装置に二重化して記録するようにして、記録されたデータの冗長性を確保しながら、複数のストリームデータを同時、高速に記録、再生することができるようにする。 (もっと読む)


【課題】データ再生システム、データ再生装置、及び、プログラムを提供する。
【解決手段】本願発明のデータ再生装置100は、ネットワーク11を介してサーバ200から配信されたコンテンツデータを再生・停止する装置である。データ再生装置100を制御するための指示信号と、リモコン300を識別するための所定の識別情報と、をリモコン300から取得する。コンテンツデータの再生を停止したときに、コンテンツデータの再生を停止した位置を示す再生停止位置情報と第一の識別情報とを取得し、これを対応づけてサーバ200に送信する。また、コンテンツデータの再生を再開するときに取得した第二の識別情報をサーバ200に送信する。第一の識別情報と第二の識別情報とに基づいて、サーバ200に格納される再生停止位置情報を取得し、サーバ200から配信されたコンテンツデータの再生を前回停止した位置から再開する。 (もっと読む)


【課題】専用治具等を用いることなく受信機器のファームウェアのアップデートが可能なAVシステムを提供する。
【解決手段】ソース機器1は、アップデートファイルを複数のアップデートパケット(UDパケット)に分割し、各UDパケットにパケット番号を付与する。ソース機器1はまた、各UDパケットを識別するためのパケット情報を含むヘッダパケットを作成する。ソース機器1は、ヘッダパケット及び各UDパケットを繰り返し送信する。シンク機器2は、受信したヘッダパケット内のパケット情報に基づいて、全てのUDパケットをメモリ27に登録したか否かを判断する。全てのUDパケットを登録したとき、シンク機器2はホットプラグ信号をアクティブからノンアクティブにする。ソース機器1は、ホットプラグ信号がノンアクティブになったとき、UDパケットの送信を停止する。 (もっと読む)


【課題】 再生状態の異なる複数の再生制御のうちの1つを用いたコンテンツの再生中に新たな再生制御による再生が要求されたときに、迅速に処理を切り替えることが可能なコンテンツ再生装置、方法、およびコンテンツ再生用プログラムを提供する。
【解決手段】 コンテンツの再生が実行されているコンテンツ再生装置10において、実行中の再生制御を識別する実行制御IDを保持する制御ID保持部211、221、231と、実行中の再生制御とは異なる再生制御による再生が要求されたときはこの要求された再生制御の要求制御IDと実行制御IDとが異なるか否かを判定する制御要求確認部212、222、232と、要求制御IDと実行制御IDが異なるときは終了/初期化要求を生成する各モジュールに設けられた終了/初期化部213、223、233とを有し、各モジュールで終了/初期化を行い要求された再生制御に切り替えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】製造コストの高騰化を避けつつも、グラフィクス表示の高画質化を図ることができる記録媒体を提供する。
【解決手段】BD-ROMに記録されているAVClipは、グラフィクスストリームと動画ストリームとを多重したものである。グラフィクスストリームを構成するPESパケットには、グラフィクスデータを格納したもの(ODS)と、制御情報を格納したもの(PCS)とがあり、ODSのDTS値は、グラフィクスデータのデコードタイミングを示し、PCSはメモリ管理の始まりである旨を示すタイプ情報を有している。PCSのPTS値は、デコードされたグラフィクスデータを、動画ストリームに合成して表示させるタイミングを示し、PCSのDTS値は、デジタルストリームの再生時間軸におけるメモリ管理の開始時点、及び、当該制御情報をメモリに読み出すタイミングを示す。 (もっと読む)


【課題】第1記憶媒体から読み出されたデータを符号化して第2記憶媒体に書き込むための処理を、見かけ上、高速に行うことができ、しかも、上記データの著作権の保護に優れた技術を提供する。
【解決手段】第1記憶媒体から読み出されたデータを1次エンコードして第2記憶媒体にテンポラリファイルを形成するための第1処理部(113)と、上記テンポラリファイルを2次エンコードして圧縮ストリームデータに変換するための第2処理部(114)とを設け、上記テンポラリファイル及び上記圧縮ストリームデータの再生を可能とする。第2記憶媒体内のデータの再生は、1次エンコードが完了した時点で可能となり、第1記憶媒体から読み出されたデータを符号化して第2記憶媒体に書き込むための処理の見かけ上の高速化が達成される。上記テンポラリファイルは、1次エンコード処理されたものであるため、上記データの著作権が保護される。 (もっと読む)


【課題】ディスクに記録されているコンテンツファイルとローカルストレージに記録されているアップデートのファイルを容易に扱う。
【解決手段】本発明は、ディスクに記録されているコンテンツファイルとローカルストレージに記録されているアップデートのファイルを容易に扱うことができるようにした、再生装置および再生方法、プログラムおよびプログラム格納媒体に関するものである。ダウンロードされたデータは、Manifest()セクションのsrc_file_nameのフィールドで指定されるパス名称と、dst_file_nameのフィールドで指定されるパス名称に基づいて、ローカルストレージにおけるパス名称およびファイル名と、仮想ファイルシステムにおおけるパス名称およびファイル名のファイルとが異なるものとして取り扱うことができる。本発明は、再生装置に適用できる。 (もっと読む)


【課題】
SNR(Signal to Noise Ratio)劣化や、ディスク上の欠陥等による劣化状態においても、高密度光ディスクに対する再生信頼性を確保した光ディスク再生装置を提供する。
【解決手段】
本発明における光ディスク装置は、ビタビ復号アルゴリズムに基づき第1の符号列を復号する第1の復号手段と、振幅制限後の再生信号より抽出した高域成分を加算し振幅強調を行う等化器と、等化器出力の振幅値に基づき第2の符号列を復号する第2の復号手段とを設け、データ復調処理を行う符号列の選択を、第1或いは第2の符号列から行う光ディスク装置を構成することで解決される。 (もっと読む)


【課題】レジューム停止した位置に字幕データが無い場合に、レジューム再生したときは前の字幕を表示させることができる光ディスク装置を提供する。
【解決手段】レジューム停止した位置t1に字幕データが無くて字幕が表示されない場合は、レジューム再生したときに、一つ前の字幕データが記録されている位置t2の字幕アドレスが検索され、この字幕アドレスが字幕表示開始アドレスとして設定され、この字幕表示開始アドレスからの字幕データによる字幕がディスプレイ装置に表示される。ユーザーが例えば字幕付きの映画を鑑賞していて途中でレジューム停止させた後、しばらく時間をおいてからレジューム再生が開始したときにレジューム停止されるまでの内容を忘れてしまったような場合でも、早戻しの操作をせずに自動的に前の字幕が表示される。 (もっと読む)


【課題】 再生中にポータブルデバイス取り外されたときに、他のポータブルデバイスに含まれる同一のマルチメディアデータを自動的に再生する「マルチメディア装置」を提供する。
【解決手段】 ポータブルデバイスと、当該ポータブルデバイスに記憶された楽曲との対応関係を示すリストを作成し、再生中のポータブルデバイスが取り外されると、リストを参照し、他のポータブルデバイスが所有する同一楽曲を引き続き再生する。同一楽曲がない場合には、リストに従い、次に有効な楽曲を先頭から再生する。 (もっと読む)


【課題】記録状態でありながら、記録済みの任意の部分を再生する機能を備えた映像信号記録再生装置を提供する。
【解決手段】テレビジョン信号からアンテナ1、チューナ2を介して得られた映像信号をデジタル化し、単位時間あたりの情報量を圧縮する画像圧縮手段、例えばMPEG1エンコーダ4によって圧縮し、その出力をハードディスク装置8に磁気ヘッドを介して書き込む。ハードディスク装置8から上記と同一の磁気ヘッドを介して、先に記録された圧縮映像信号を読み出して、読み出した圧縮映像信号をもとの映像信号に復元する復号手段、例えばMPEG1デコーダ12と、上記映像を表示するテレビモニター13とを具備し、映像信号をハードディスク8に書き込むと同時に、先に記録した映像信号を読み出す。 (もっと読む)


【課題】シーン削除に関わる時間を短縮して編集時間を短縮することにより、使い勝手を向上させた記録媒体再生装置を提供することである。
【解決手段】記録媒体再生装置は、編集モードにおいて、過去にこのタイトルからシーン削除されている場合は、前回削除されたシーンの直後を再生開始位置とし、過去にこのタイトルからシーン削除されていない場合は、タイトルの先頭を再生開始位置とし、現在の再生位置をシーン削除の開始位置とするための入力コマンドを受け付け、現在の再生位置をシーン削除の終了位置とするための入力コマンドを受け付け、前記開始位置と前記終了位置とを認証するための入力コマンドを受け付ける構成とする。 (もっと読む)


本発明は、入力信号の品質を評価する信号品質評価装置及び方法並びに信号品質評価装置を持つ光ディスクドライバに係り、本発明による装置は、入力信号の二進信号による入力信号のレベル値を検出するレベル値検出ユニット、検出されたレベル値と事前に定義された二進信号とを使用して複数の入力信号を構成する入力信号構成ユニット、及び複数の入力信号間の演算による入力信号の品質を求める品質演算ユニットを備える。

(もっと読む)


【課題】チャンネルを切り替えたときに、放送番組の先頭から視聴することが可能な「放送信号受信機および放送信号の記録再生方法」を提供する。
【解決手段】複数のチャンネルの受信放送信号からエンコーダ7によって生成した複数の放送データをチャンネル毎にバッファメモリ11に記録しながら、受信チャンネルが切り替えられたか否かをチャンネル切替検出部9により監視し、受信チャンネルの切替が検出されたときに、切替先のチャンネルに関してバッファメモリ11に記録されている放送データを、切替先のチャンネルで放送中の放送番組の開始点から再生することにより、チャンネルの切替時に放送番組の先頭から視聴することができるようにする。 (もっと読む)


【課題】データ蓄積装置において、本来の動作であるデータの記録再生動作に支障を与えることなく、詳細なログデータを保存する。
【解決手段】記録媒体10にデータを蓄積するとともに、ログデータを生成して不揮発性メモリ8に保存するデータ蓄積装置において、記録媒体10に対してデータの記録及び/または再生を行う通常処理と、不揮発性メモリ8にログデータを転送して保存させるログ転送処理との間に、通常処理をログ転送処理よりも優先して実行するように優先順位を設定し、通常処理の実行時に、生成されたログデータを、不揮発性メモリ8よりも高速アクセス可能な揮発性メモリ7に一時的に保存させ、ログ転送処理の実行時に、揮発性メモリ7に保存させたログデータのうちの少なくとも一部を、不揮発性メモリ8に転送して保存させる。 (もっと読む)


181 - 200 / 359