説明

Fターム[5D789AA01]の内容

光ヘッド (64,589) | 目的 (12,827) | 小型化、軽量化 (810)

Fターム[5D789AA01]の下位に属するFターム

薄型化 (235)

Fターム[5D789AA01]に分類される特許

101 - 120 / 575


【課題】本発明は、光ピックアップ装置及び光ディスク装置に関するもので、受光素子における受光位置を安定化させることを目的とするものである。
【解決手段】そして、この目的を達成するために本発明は、発光素子1と対物レンズ2間に発光素子1側から回折素子3、プリズム4を順次配置し、プリズム4はビームスプリッタ7を有し、このビームスプリッタ7と受光素子8間にフレネルミラー9を介在させ、回折素子3は中心を境に一方側と他方側にピッチを異ならせた回折格子12、13を有するものとした。 (もっと読む)


【課題】
対物レンズと立上げミラーを一体にせずとも、対物レンズが駆動しても対物レンズとレーザ光の光軸位置の関係を一定に保つことが可能であり、また装置に大がかりな駆動機構を設けずコストUPを抑制できるホログラム記録装置及びホログラム再生装置を提供する。
【解決手段】
情報レーザ光の光路上で対物レンズの入射瞳面の手前に設置され、駆動により情報レーザ光の光軸位置を変化させる、屈折率が空気とは異なる板状物体と、情報レーザ光の光路上で対物レンズの入射瞳面の手前に設置され、駆動により情報レーザ光の光路長を可変する光路長可変用光学部品と、トラッキングサーボ手段による対物レンズのホログラム記録媒体の半径方向の中立位置からの駆動量を検出する駆動量検出手段と、検出した駆動量により板状物体を駆動する光軸位置可変手段と、検出した駆動量により光路長可変用光学部品を駆動する光路長可変手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】複数の異なる波長の光で入射する光のうち回折効率が最も高い次数が異なる回折素子を提供する。
【解決手段】格子形状の凹凸を有する単位領域110がX方向へ周期的に配列される回折素子100を形成し、単位領域110を構成する小領域110a、小領域110bおよび小領域110cのX方向の幅が等しく、また、小領域110aを透過する光の位相を基準として小領域110bを透過する光の位相である位相差φ(1)および小領域110aを透過する光の位相を基準として小領域110cを透過する光の位相である位相差φ(2)の位相差はいずれもπの整数倍(φ(1)≠φ(2))とすることで、異なる波長の光のうち最も高い回折効率となる次数の符号が異なる組み合わせが発生するので、従来の回折格子に比べて格子ピッチを小さくしなくても大きい角度での偏向分離が可能な回折素子100を実現できる。 (もっと読む)


【課題】 装置の小型化を実現しながら、高精度に位置決め、構成可能な光ディスク装置を提供する。
【解決手段】 光源、光量を調整する光量調整手段、集光手段、構造上の基台を有し、光量調整手段は第1透過部と第2透過部とを切換える切換え機構を有し、切換え機構は、回転軸と、磁石が固着されたロータと、コイルが固着されたステータと、コイルに通電する通電手段と、を有すると共に、コイルの電流と、磁石の磁界による電磁気力によって回動する光ディスク装置であり、磁石は回転軸と垂直方向に磁界を発生するように配置され、コイルは回転軸と平行に導体を配した平行部を有し、かつ、一軸周りに巻かれた形状であり、回転軸と垂直な平面における平行部の2つの断面のうち、第1の断面の少なくとも一部は、同平面の前記磁石の回動軌跡で形成される円弧形状の内側に配置され、第2の断面は前記領域の外側に配置されることを特徴とする光ディスク装置。 (もっと読む)


【課題】 プラスチック製で且つ環境温度変化やカバーレイヤー厚さ変化があったときの3次コマ収差の補償を実現する対物レンズ並びにこれを用いた光ピックアップ及び光ディスク装置を提供する。
【解決手段】
光ピックアップ1に用いられ光源3から出射された光ビームを光ディスクの一又は複数のレイヤーのそれぞれに集光するプラスチック製の対物レンズ4であり、開口数が0.8以上であり、温度及び光ディスクのカバーレイヤーの厚さ変化により発生する3次球面収差を補正する入射倍率の範囲における、当該対物レンズのレンズチルトで発生する3次コマ収差の符号がチルト角度方向に対して同じとされている。 (もっと読む)


【課題】低電圧で且つより広い電圧可変範囲で動作するエレクトロウェッティング装置、それを備えた各種装置及び駆動方法を提供する。
【解決手段】本発明のエレクトロウェッティング装置は、導電性または有極性を有する液体と、液体に電圧を印加する第1及び第2電極と、液体と第1電極との間に設けられた誘電体層と、電圧印加部とを備える構成とした。そして、本発明では、電圧印加部が0V以上の第1電圧と、第1電圧より大きい第2電圧との間で周期的に変化する電圧信号、すなわち、正極性の電圧範囲で変動する交流電圧を、第1及び第2電極間に印加するようにした。 (もっと読む)


【課題】 全体の構成が簡単で、稼動部の軽量化が可能で、かつ薄型化でき、更に優れた感度特性を有する光ピックアップ用のアクチュエータを提供する。
【解決手段】ホルダー11が固設されるベース10と、記録密度が相異なる光ディスクを記録及び/又は再生するための複数の対物レンズ31,35が相異なる高さに設置可能に複数の設置孔21,25が形成されたボビン20と、一端が前記ボビン20に結合されて他端が前記ホルダー11に結合され、前記ボビン20を移動自在に支持する支持部材13と、前記ボビン20をフォーカス方向及びトラック方向に駆動するための磁気回路とを含むことを特徴とする光ピックアップ用のアクチュエータ。この光ピックアップ用のアクチュエータは、可動部の軽量化が可能であるほか、光ピックアップの薄型化に寄与できる。 (もっと読む)


【課題】 小形化することができ、安定したプッシュプル信号を生成することのできる光ピックアップ装置を提供することである。
【解決手段】 光ピックアップ装置10は、光源12と、対物レンズ13と、回折素子17と、受光素子16とを含んで構成される。回折素子17には、光学記録媒体11で反射された光が入射する。受光素子16は、回折素子17で回折した光線束が入射し、受光素子16には、複数の受光領域20が形成される。受光領域20は、入射した光線束の光量に応じた出力信号を出力する。光ピックアップ装置10は、制御駆動部に接続される。制御駆動部は、複数の受光領域20から出力される出力信号の差異を算出することによって、プッシュプル信号を求め、プッシュプル信号に基づいて、対物レンズ13を制御駆動する。 (もっと読む)


【課題】高密度光ディスクの記録/再生に使用される400nm付近の短波長のレーザ光の透過率及び耐光性に優れ、なおかつ、湿度変化に起因した球面収差を補正することのできる光ピックアップ装置、及び、この光ピックアップ装置を備えた光情報記録再生装置を提供する。
【解決手段】高分子膜湿度センサHUMにより湿度を検出することができ、湿度変化を検出した場合に、1軸アクチュエータAC1でコリメートレンズCLを光軸方向に適切な量だけ変移させて対物レンズに入射する光束の発散角を変えることにより、結果として、湿度変化に起因して発生する球面収差を補正することができる。さらには、1軸アクチュエータAC1でコリメートレンズCLを光軸方向に適切な量だけ変移させて対物レンズに入射する光束の発散角を変えることにより、湿度変化に起因して発生する球面収差だけでなく、厚さ方向に複数の情報記録面を有するBDにおいて、それぞれの情報記録面までの保護基板の厚さに起因して発生する球面収差を補正することができる。 (もっと読む)


【課題】光ディスクの基材厚誤差を補正するためにコリメータを移動させて光の収束発散度合いを変化させると、BD用の光がDVD用の立ち上げミラーを透過する際に非点収差が発生していた。多層ディスクにおいて光の収束発散度合いが大きい場合でも非点収差の発生を小さく抑えた薄型の光ピックアップ装置及び光ディスク装置を提供することを目的とする。
【解決手段】光源から放射される光を発散光又は収束光に変換する移動可能なコリメータ50と、コリメータ50を透過した光を光ディスク55に集光する対物レンズ54を備え、コリメータ50と対物レンズ54の間の光路中に、略45度に傾いて配置される第1のプリズム51と第2のプリズム52を有し、2つのプリズム51,52は互いに方向が異なるくさび形状であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】複数のレーザ素子を用いた場合にも部品点数を少なくし小型化し、かつ安価で高い効率の光ピックアップ装置を提供する。
【解決手段】第1レーザ光を出射する第1光源素子と、第1光源素子に近接して配置され、第1レーザ光と同一方向に第2レーザ光を出射する第2光源素子と、第1レーザ光および第2レーザ光を共通の光学軸により光記録媒体に導く共通光学経路と、第1光源素子および第2光源素子と前記共通光学経路の間に、第1レーザ光を回折する第1回折格子と第2レーザ光を回折する第2回折格子を領域分割して形成した1つの回折素子とを備える。 (もっと読む)


【課題】小型で、光ディスクの高密度記録化や高倍速化に対応した光ピックアップ及び光ディスク装置を提供する。
【解決手段】ホルダ2がモータ6の駆動軸の回転によってレンズ1の光軸方向に駆動されるレンズ駆動装置101と、対物レンズ駆動装置102を有する光ピックアップにおいて、モータ6は対物レンズ駆動装置102とトラッキング方向に並列配置し、かつホルダ2はモータ6近傍の位置まで移動したとき対物レンズ駆動装置102の下部に存在する光ピックアップとした。 (もっと読む)


【課題】光学部品が大型化することなく、安価に、かつ高精度に収差を補正する光ヘッド装置の製造方法を得る。
【解決手段】液晶性モノマーを重合して形成される高分子液晶層を有する位相補正素子を除く当該光ヘッド装置を構成する一連の光学部品、および前記位相補正素子の重合硬化前段階の素子である液晶セルの光軸合わせ後に、前記液晶セルへの印加電圧を変化させつつ、その際の収差を測定した結果から、収差を最適にするための電圧分布を抽出する電圧分布抽出工程と、抽出した最適条件の電圧を印加して重合硬化させる重合硬化工程と、当該光ヘッド装置において重合硬化後の位相補正素子により発現する収差を測定して該位相補正素子の位置を調整する位置調整工程と、を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 圧電素子を利用したアクチュエータ及び該アクチュエータの駆動方法を提供する。
【解決手段】入力された電圧によって変位を起こす少なくとも1つの圧電セルと、圧電セルの変位を知るための少なくとも1つの圧電センサとを含み、マイクロミラーの駆動とセンシングとを具現するアクチュエータである。 (もっと読む)


【課題】 異なる3種類の波長を用いて複数種類の光ディスクに対して記録、再生を行う光ピックアップにおいて、構成部品を共通化するとともに、各光ディスクのフォーマットに対応する適切なフォーカス引き込み範囲を設定して、良好な3波長互換を実現する。
【解決手段】 各出射部から出射された各波長の光ビームを光ディスクの信号記録面上に集光する対物レンズ34と、戻りの第1乃至第3の波長の光ビームを受光する共通の受光部40を有する光検出器41と、集光光学デバイス36と受光部40との間に設けられ、第1乃至第3の波長の光ビームに対して、それぞれ所定の非点収差を付与し、所定の非点隔差を形成する非点収差付与デバイスとしての回折光学素子44とを備える。 (もっと読む)


【課題】光源11から出射する発光強度が高められたレーザ光の光量を回折して減衰することにより、光源11の相対雑音強度(RIN)を低減する小型軽量の光集積ユニット10を提供する。
【解決手段】S偏光,P偏光のうちの一方の偏光を出射する光源11と、一方の偏光を面12a側から入射して面12aとは反対の面12b側に出射して、外部へ出射し、外部からの戻り光である他方の偏光を面12b側から入射して面12a側に出射する偏光ホログラム12と、偏光ホログラム12から出射された他方の偏光を受光する受光素子13とを備え、偏光ホログラム12は、一方の偏光の一部を回折し残りを回折せずに透過すると共に、他方の偏光を回折する回折格子16を有する。 (もっと読む)


【課題】磁気光学ヘッドのスライダブロックを小さくする。
【解決手段】集積されたマイクロ光学システムは、少なくとも2つのウエハの夫々の面上に設けられた少なくとも2つの光学エレメント71、73、75を備えた、少なくとも2つのウエハを含む。適用される場に対応して変化する特性を有するアクティブエレメント63は、ウエハの底面上に集積されても良い。結果の光学システムは、高い開口数を有する。好ましくは、光学エレメントの1つは、高い屈折率を有する材料から形成される屈折エレメントである。 (もっと読む)


【課題】ノイズの発生を抑制しつつ、小型化することが可能な光ヘッド装置を提供すること。
【解決手段】光記録媒体に記録された情報の再生や光記録媒体への情報の記録を行う光ヘッド装置は、導電性材料で形成されるフレーム8を備えている。フレーム8は、平面状および/または曲面状に形成される複数の表面部8e〜8vを備えている。表面部8e〜8vのうち、互いに平行でなくかつ交わるように形成された2個の表面部には、この2個の表面部に跨るように絶縁層を介して電気回路20が一体で形成されている。 (もっと読む)


【課題】「BD」規格を含む2乃至3波長に対応した光ピックアップにおいて、「BD」用のCanレーザを除く他の受発光機能を集積化し、また、ホログラム素子を用いることにより部品点数を増加を防ぎ、構成の簡素化及び小型化、製造コストの低廉化を図りつつ、回折素子特有の波長変動依存性を軽減して高信頼性を確保した光ピックアップを提供する。
【解決手段】第1の波長の光束を発する第1のレーザ光源1と、回折格子5と、第2の波長の光束を発する第2のレーザ光源7及びホログラム素子8を含む光デバイス6とを備える。回折格子5は、第1の波長の復路光を所定角度回折させる。ホログラム素子8は、第1領域8aにおいて第2の波長の復路光回折させ、第2領域8bにおいて第1の波長の該復路光を第1領域8aと逆極性の角度に回折させる。 (もっと読む)


【課題】1つのレーザーパッケージと1つの受光素子とで3つの波長に対応した信号を受光可能な光ピックアップ装置を提供する。
【解決手段】一端が赤外帯域レーザー発光点17cよりも青紫色レーザー発光点17aに近くなるように、直線Lに対して斜めに配置され、青紫色レーザー発光点17a、赤色レーザー発光点17bまたは赤外帯域レーザー発光点17cが出射する、波長λ1、λ2、λ3のレーザービームを反射し、該レーザービームの光路をディスク10へ導くように変換する反射面を有し、ディスク10から反射された有効光束A1〜A3が入射される平板4をさらに備え、平板4の材料は光学ガラスであり、平板4を透過する有効光束A1〜A3の屈折率n2は、青紫色レーザー発光点17a、赤色レーザー発光点17bまたは赤外帯域レーザー発光点17cが出射するレーザービームの波長λ1、λ2、λ3に応じて異なる。 (もっと読む)


101 - 120 / 575