説明

Fターム[5E070BA01]の内容

通信用コイル・変成器 (13,001) | 磁性コア(基本構成) (1,875) | 磁性コアを持たないもの(空芯コイル) (206)

Fターム[5E070BA01]に分類される特許

121 - 140 / 206


【課題】単層パターンで平面コイルを形成できると共に、積層工程およびビア形成が不要で、製造コストを大幅に削減すること。
【解決手段】一方の面の第1の区域13に第1パターン15が形成され、第2の区域14に第2パターン16が形成された絶縁性のフィルム基板11を準備し、フィルム基板11を折り曲げ線Lに沿って折り畳んで、第1の区域13の第1パターン15と第2の区域14の第2パターン16とを絶縁性のフィルム基板11を挟んで平面視で閉領域が形成されるように対向させ、フィルム基板11の各層を接合して固定する。 (もっと読む)


【課題】縦方向に離間して設けられたスパイラル状のコイルを有する電子部品において、高Q値を得ること。
【解決手段】本発明は、基板50と、基板50上に、縦方向に離間して設けられ、互いに電気的に接続された楕円形スパイラル状の2つのコイル10、20と、2つのコイル10、20の最外周において、2つのコイル10、20に電気的にそれぞれ接続され、2つのコイルを外部に接続するための配線18、28と、2つのコイル10、20のそれぞれの最内周の終端で2つのコイル10、20が電気的に接続する接続部32と、を具備し、2つのコイル10、20の長軸および短軸における外径Dに対する内径dの比はそれぞれ0.5〜0.8である電子部品である。 (もっと読む)


本願は、リッツ線から形成されるコアを擬態する、多層印刷回路基板(PCB)用コイルに関する。PCBは、複数の交互する導体層と絶縁層とを含み、導体層は協働してコイルを形成するように相互連結される。各導体層は、要求されたコイル形状を追従し、かつ複数の個別の導体セグメントに分割されるトレースを含む。導体セグメントは、層を越えて電気的に接続され、規則的な繰り返しパターンで層の間をうねる複数の電流経路(すなわちフィラメント)を提供する。コイルは、各フィラメントがペア・コイルに近い状態で実質的に同量の時間を費やすように配置される。故に、各フィラメントは、実質的なコイルの自己または相互インダクタンスに等価になる。各導体層は、複数の関連するトレースおよび中間層コネクターを含むことができ、双方は、各フィラメントが、上方向/下方向だけでなく内方向/外方向も規則的な繰り返しパターンでうねるように相互接続される。 (もっと読む)


【課題】安価なアイソレータを提供すること。
【解決手段】一次側基板33の主面に一次コイル31とこれに電気的に接続された一次側パッド32を設ける。二次側基板43の主面に二次コイル41とこれに電気的に接続された二次側パッド42を設ける。そして、一次コイル31と二次コイル41を、絶縁体51により相互に絶縁され、かつ上下に重なるように積層する。その際、一次側パッド32が二次側基板43および絶縁体51と重ならず、かつ二次側パッド42が一次側基板33および絶縁体51に重ならないようにする。 (もっと読む)


【課題】導体パターンの寸法精度を向上させることができる薄膜電子部品の製造方法を提供する。
【解決手段】セラミック基板1上に、第1樹脂からなる樹脂パターン3を形成する工程、樹脂パターン3及びセラミック基板1上にシード層15を形成する工程、シード層15上に、第2樹脂からなる樹脂層16を形成する工程、樹脂層16を、樹脂パターン3をトレースするように露光し、現像により樹脂層16の一部を除去してシード層15を露出させる工程、露出したシード層15上に導体パターン2を形成する工程、樹脂層16の残部を除去してシード層15を露出させる工程、露出したシード層15を除去する工程を含む薄膜電子部品の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 フレキシブル配線板を巻回し、フレキシブル配線板に設けられた複数の配線を相互に接続して1本のコイルを構成するようにしたコイル状電子部品において、フレキシブル配線板を複数回巻回することができるようにする。
【解決手段】 巻回したときに半径Rの円筒状となるフレキシブル配線板2は、展開された状態において、接合部3a、3bと、その間に設けられた胴部3eと、各接合部3a、3bと直線状部3eとの間の湾曲部3c、3dとを有する形状であり、フレキシブル配線板2の軸に垂直方向の長さは、4πRよりもやや長くなっている。ここで、接合部3a、3bを軸上に投影した線分300a、300bと、直線状部3eを軸上に投影した線分300eとが重畳しないので、ボビン1にフレキシブル配線板2を2回(複数回)巻回することができる。 (もっと読む)


【課題】結合係数の温度依存性を低減しつつ、外部磁束に起因するノイズの影響を軽減するとともに、低圧側と高圧側とを電気的に絶縁しながら信号の授受を行う。
【解決手段】ゲートドライブ用PWM信号SU1の立ち上がりエッジおよび立ち下がりエッジに応じたパルス信号SU1´をそれぞれ生成する変換回路KU1および空芯型絶縁トランスTU1の2次巻線に発生する電圧パルスのレベルに基づいてゲートドライブ用PWM信号SU1を復元する復元回路を設け、空芯型絶縁トランスTU1には、ゲートドライブ用PWM信号SU1の立ち上がりエッジおよび立ち下がりエッジに応じたパルス信号SU1´をそれぞれ別個に伝送するセット用絶縁トランスとリセット用絶縁トランスとを設ける。 (もっと読む)


【課題】経時劣化を抑制した上で、信頼性および耐環境性を向上させつつ、外部磁束に起因するノイズとしての影響を軽減するとともに、低圧側と高圧側とを電気的に絶縁しながら信号の授受を行えるようにする。
【解決手段】2次コイルパターン14を半導体基板11に形成するとともに、1次コイルパターン18をガラス基板17の一方の面に形成し、1次コイルパターン18が一方の面に形成されたガラス基板17を、ガラス基板17の他方の面を介して粘着層16にて半導体基板11上に固着する。 (もっと読む)


【課題】 信頼性の高い薄膜部品及びその製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 基板1上で樹脂層9,9Aに対しては露出し、その側面から外部に突出している。すなわち、樹脂層9,9Aによって端子電極本体8は被覆されていない。なお、電子素子は絶縁層9,9Aによって保護されており、端子電極本体8と電子素子とは電気的に接続されているので、端子電極本体8に電気信号を加えると、電子素子に電気信号を伝達することができる。端子電極本体8と、端子電極本体8と樹脂層9との境界Aは被覆層10によって被覆されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、導体間の誘電率を低下させる電子部品において、その衝撃信頼性を向上させることを目的とする。
【解決手段】そして、この目的を達成するために本発明は、絶縁材料からなる外装体7と、この外装体7内に埋設されたコイル8、9と、コイル8又はコイル9の内少なくとも一方に電気的に接続されるとともに外装体7から少なくともその一部が表出された端子11とを備え、外装体7内におけるコイル8とコイル9との間には気泡12を設ける構成としたものである。 (もっと読む)


【課題】本発明は、インダクタンス部品の発熱抑制を目的とする。
【解決手段】そして、この目的を達成するために本発明は、絶縁素体3と、この絶縁素体3内に形成されたコイル4,5と、このコイル4,5に電気的に接続された端子6,7とを備え、絶縁素体3は赤外光を透過する材料により形成し、コイル4,5と絶縁素体3との間には下地層9を設け、この下地層9の赤外光放射率をコイル4,5の赤外光放射率よりも高くしたインダクタンス部品としたものである。
このような構成により、熱が絶縁素体3内に蓄積されることなく、インダクタンス部品の発熱を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】 所与のインダクタンスに対して、高いQ値および/またはより小さい体積を結合するインダクタを提供する。
【解決手段】
テーパ付きの導体(60)を有する、螺旋状に巻かれたインダクタ(58)。導体(60)の高さが、インダクタ(58)の中心(68)の近くの、より低い高さからインダクタ(58)の外縁部でのより高い高さへ増加する。球形状のインダクタ(88)、および前記球形状のインダクタ(88)を製造するための方法。前記球形状のインダクタは、各端部から中央に向かって直径が増加する一連のコイル(96)を有する。 (もっと読む)


【課題】チップ部品の変形が抑制された分離工程を有するチップ部品の製造方法を提供することを目的としている。
【解決手段】枠状のポスト部7で互いに連結した複数のチップ部品を分離する工程を有し、枠状のポスト部7で互いに連結した複数のチップ部品6を金属からなる犠牲層が形成された基板8に載置するとともに、複数のチップ部品6が互いに枠状のポスト部7で連結する連結力よりも、枠状のポスト部7が金属からなる犠牲層に密着される密着力を大きくし、枠状のポスト部7を金属からなる犠牲層に密着保持させて、互いに連結された複数のチップ部品を分離する構成である。 (もっと読む)


【目的】占有面積を拡張することなく、エネルギー変換効率を容易に向上できる薄膜トランスとその製造方法を提供すること。
【解決手段】シリコン基板1上に形成したシリコン酸化膜2、5、7である絶縁膜内に渦巻き状(平面スパイラル状)の1次コイルを構成する第1コイル導体4、2次コイルを構成する第2コイル導体6が互いに横方向に対向するように形成する。コイル導体4、6の幅を垂直方向にとれるので占有面積を拡張することなく、エネルギー変換効率を容易に向上できる。 (もっと読む)


【課題】 製造工程が簡易であり、かつ、大きなインダクタンスを有するLCフィルタを提供する。
【解決手段】 (a)複数のセラミック層と複数のコイル電極とを積層してなる積層体と、(b)前記コイル電極を螺旋状に接続してなる、コイル軸方向が同一でかつコイル軸方向に沿って配列された少なくとも2つのコイルと、(c)前記積層体の両端面に形成された、前記配列方向の両外側に位置するコイル端部と電気的に接続する外部電極と、を備え、(d)前記配列方向の両外側に位置しないコイル端部を含むコイル電極が、セラミック層を介して互いに対向していることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 高い送電効率を保証することができると共に、磁気的な不要輻射が極めて少なく、また長時間の充電によっても過熱することがなく、さらに低コストに製作することが可能なシート状乃至薄板状のコイル装置を提供すること。
【解決手段】 基本パターンを構成する2個の渦巻状環のそれぞれは正三角形状とされ、最外周三角形の底辺を共有するようにして背中合わせに配置され、基本パターンの全体は菱形状のS字形状を呈することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】大きなインダクタンス値のインダクタを搭載すると、高周波モジュールが小型化できない。
【解決手段】基板2の一方面上には、チップインダクタ3aを含む高周波回路が構成され、この高周波回路を覆うように金属製のシールドカバー4が基板2へ装着される。そしてチップインダクタ3aのインダクタンス値より大きなインダクタンス値を有するチョークコイル7が、少なくともシールドカバー4の天面部4aに形成され、チョークコイル7の両端に設けられた接続端子8aと基板2とが接続されるものである。これにより、基板には大きなインダクタンス値が必要なチョークコイル7を実装するスペースが不要となる。 (もっと読む)


【課題】インダクタコイルの高さが高く、高周波装置の薄型化が困難である。
【解決手段】基板21と、この基板21に設けられた接続端子25aと接続端子25bと、この接続端子25aと接続端子25bとの間を連結するように基板21上に装着されたインダクタ導体22とを設け、インダクタ導体22と接続端子25aとの間およびインダクタ導体22と接続端子25bとの間は共にはんだ32によって接続されたものである。これにより、インダクタは基板上にインダクタ導体が装着されることによって形成されるので、薄い高周波装置を実現できる。 (もっと読む)


【課題】
従来、インダクタンス素子と半導体チップとは独立して形成され、分離して回路基板上に配置されるため、小型携帯機器等に実装されるパッケージの小型化、軽量化には限界があった。
【解決手段】
半導体チップ100の表面に形成される端子7と裏面に形成される端子9とを導通する配線4と、プリント基板200の表面に形成される端子24と25とを導通する配線23と、端子7と25とを接続するワイヤボンディングに用いられる配線30とにより、インダクタンス素子を形成する。 (もっと読む)


【課題】寄生容量および寄生抵抗が低く、基板ノイズの影響を受け難いインダクタ素子を提供する。
【解決手段】インダクタ素子300の製造方法であって、半導体基板110をエッチングすることにより、半導体基板110の面方向に平行な面が周囲から離間した柱状部140を形成する工程と、柱状部140の表面にAu層320を形成する工程とを含む。また、柱状部140を形成する工程は、半導体基板110に厚さ方向を薄くした薄化領域120を形成する工程、および、薄化領域120に一対の貫通穴130を形成する工程を含む。 (もっと読む)


121 - 140 / 206