説明

Fターム[5E070BA01]の内容

通信用コイル・変成器 (13,001) | 磁性コア(基本構成) (1,875) | 磁性コアを持たないもの(空芯コイル) (206)

Fターム[5E070BA01]に分類される特許

41 - 60 / 206


【課題】インダクタンスの調整が容易でかつ性能のよい可変インダクタなどを提供すること。
【解決手段】可変インダクタ3に、一方の端部が第1の信号線路2bと接続されたコイル31と、コイル31の他方の端部および少なくとも1箇所の中間部にそれぞれ接続され、複数の信号端子2cTの近傍にそれぞれ配置された複数のコイル端子32と、信号端子2cTとコイル端子32とを1組として各組ごとに信号端子2cTおよびコイル端子32と対向するように配置された接点部材441を含む第1の可動部材44を変位させて接点部材441を信号端子2cTおよびコイル端子32と接触または離間させることにより、各組ごとに信号端子2cTとコイル端子32とを接続または非接続とするための複数のスイッチ4と、を設ける。 (もっと読む)


【課題】高速な差動信号と低速なシングルエンド信号が同一ライン上に混在するような伝送規格において、差動信号及びシングルエンド信号を、その波形品質に影響を与えることなく通すことができるノイズフィルタ部品,ノイズフィルタ構造及びノイズフィルタ部品の使用方法を提供する。
【解決手段】ノイズフィルタ部品1−1はコモンモードチョークコイル部2とコイル3とコイル4と外部電極6−1〜6−4とを備える。コモンモードチョークコイル部2は、高周波帯の差動信号を通す部分であり、コイル21,22を有する。外部電極6−1,6−2はコイル21の両端部に接続され、外部電極6−3,6−4はコイル22の両端部に接続されている。コイル3,4は、差動信号よりも低い周波数帯のシングルエンド信号を通すためのコイルであり、コイル21,22に並列に接続されている。 (もっと読む)


【課題】基板からの端子電極の剥離を防止することができる電子部品を提供する。
【解決手段】本発明の電子部品は、基板100と、基板100上に積層された配線層及び絶縁樹脂層の積層構造により形成された電子素子と、基板100上に積層された配線層M1、M2,M3の積層構造により形成された端子電極Tとを備え、基板面に対して鉛直に端子電極Tを切断した断面における、端子電極Tの上方縁端と上方縁端と対角方向にある下方縁端とを結ぶ仮想線上において、絶縁樹脂層I1,I2の一部が存在するように、端子電極Tが形成されている。 (もっと読む)


【課題】薄型の高周波機器に適用可能であって、容易に製造される高周波機器用のコイルを安価にて提供する。
【解決手段】回路基板(18)に実装される高周波機器用のコイル(22)は、一の軸線に沿って延びている。コイル(22)は巻き線部(24)を有し、巻き線部(24)は、螺旋状に巻回された絶縁被覆導線からなり且つ軸線に沿う方向で剪断変形させられている。回路基板(18)に実装されたとき、回路基板(18)に直交する方向での巻き線部(24)の外径DCは、巻き線部(24)を構成する各ループ(28)の回路基板(18)に対する傾斜方向での最大の外径DLよりも小である。 (もっと読む)


【課題】コモンモードノイズ抑制効果を劣化させることなく、差動伝送路上に容易に構築することができるノイズ対策構造を提供する。
【解決手段】コモンモードチョークコイル2の外部電極6−1,6−4を差動伝送路101,102にそれぞれ直付けした。また、外部電極6−2,6−3は、パターン106,106,コンデンサ7,7を通じてグランドパターン121,121に接続した。これにより、差動信号のグランドパターン121,121側への流出を、コモンモードチョークコイル2によって阻止し、コモンモードノイズだけをグランドパターン121,121に流出する。このとき、コモンモードチョークコイル2と差動伝送路101,102との間に余分なパターンがないので、ノイズを効率よくグランドパターン121,121側に流出させることができる。 (もっと読む)


【課題】小型化が容易であり、入出力間で所定のインピーダンス変換を行えるようにした積層バランスフィルタを構成する。
【解決手段】第1のキャパシタ電極121とグランド電極120とが対向することによって不平衡側のキャパシタが構成される。誘電体層271には不平衡側コイル131が形成されている。誘電体層271,241,242には平衡側コイル141,142,143が形成されている。平衡側コイル141、142,143はヘリカル状に形成されており、かつ、各コイルの巻き方向も同じ方向となるように形成されている。この3つの平衡側コイル141,142,143のうち中央のコイル142は不平衡側コイル131に近接配置されることにより、中央のコイル142は不平衡側コイル131と電磁界結合する。 (もっと読む)


【課題】小型・薄型化が可能で、かつ十分なインダクタンスが得られるインダクタ素子を内蔵するインダクタ内蔵部品を提供する。
【解決手段】平面コイル層12(インダクタ素子)を内蔵したインダクタ内蔵部品10において、基板11上にn層(nは1以上の整数)の平面コイル層12を形成し、凹部14aを有する磁束漏洩防止金属キャップ14を、その凹部14aで基板11を収容するようにして装着する。磁束漏洩防止金属キャップ14は、鉄、コバルト、又はニッケルのような強磁性を示す金属材料からなり、平面コイル層12の上方から基板11の側面までを被覆する。これにより、平面コイル層12で発生した磁束の漏洩が防止され平面コイル層12のインダクタンスを高めることができる。 (もっと読む)


【課題】 超高速差動信号を通過させ、コモンモードノイズを通過させ難くする。
【解決手段】 差動遅延線DLは、差動線路1、3中に配置された受動直列素子および受動並列素子からなる梯子型の差動4端子回路において、受動直列素子にインダクタLoを、受動並列素子にキャパシタCoを配置して形成される。差動遅延線DLは、並列素子としてのキャパシタCoが、当該キャパシタと等価にして値の等しい2個の直列接続されたキャパシタCo/2とCo/2、又はCoとCoからなる。コモンモードノイズ減衰用の抵抗R12〜R34は、直列接続されたキャパシタCo/2どうし又はCoどうしの接続点T1〜T4間に接続され、コモンモードノイズを吸収減衰させる。 (もっと読む)


本発明の実施形態は、磁束誘導部を備える構造体を備え、磁束誘導部は、各素子が電気的に伝導性のループ部分(112,122)を備える複数の共振回路素子(110,120,310F)を備え、ループ部分(112,122)の対向した端部が容量性素子(114,124)を介して互いに結合されており、磁束誘導部(115,315)の隣接した共振素子が互いに磁気誘導結合されるように配置され、それにより、磁気誘導(MI)波を誘導部(115,315)により持続させ、少なくとも一つの共振素子(1205)が、導波管に沿ってMI波の伝播を持続させるように素子が配置される第1状態と、導波管に沿ってMI波の伝播を妨げるように素子が配置される第2状態との間で切り替え可能である。 (もっと読む)


【課題】インダクタンス値を変えることができ、インダクタ素子が占める基板上でのスペースを小さくしつつ、インダクタ素子を簡便な構成により実現可能とした可変スパイラルインダクタを提供する。
【解決手段】接地導体7を設けた半絶縁性の基板2と、この基板2に形成され、平面スパイラル状のパターンを有し、一端から入力された高周波信号を他端へ通過させるスパイラル導体5と、このスパイラル導体5に対し基板面に直交する方向で間隔を介して設けられたマイクロストリップライン導体6と、このマイクロストリップライン導体6の電位を接地電位又は開放電位にするための駆動バイアスを印加される電極4と、を備え、この電極4へ印加される駆動バイアスのオンオフ駆動により、マイクロストリップライン導体6の状態を高周波信号に対して等価的に接地状態又は短絡状態にし、高周波信号に対して値の異なるインダクタンスを生成する。 (もっと読む)


【課題】誘電損を回避でき、挿入損失を小さくすることが可能なスパイラルインダクタを提供する
【解決手段】接地導体を設けた半絶縁性の基板2と、この基板2上に形成された誘電体膜3と、それぞれこの誘電体膜3上に形成された複数の支持体4と、これらの支持体4によって支持され、基板2上でスパイラル形状の導体パターンを有し、一方の端部7aから入力された信号を他方の端部7bへ通過させるマイクロストリップライン導体5と、を備え、このマイクロストリップライン導体5は、それぞれ導体パターンの形状に沿って設けられた複数の支持体4によってパターン裏面を支持される架橋構造を有する。 (もっと読む)


【課題】インピーダンスの変化を抑制して、信号の反射の発生が少ないインダクタ部品を提供すること。
【解決手段】インダクタ部品1は、コア10と、電極部20,21と、巻線30と、を備えている。巻線30は、絶縁被膜銅線等の導体線からなり、巻芯部12に3ターン以上巻回された巻回部32と、巻回部32の両端32a,32bに位置する引き出し部34と、を含んでいる。引き出し部34は、その端が電極部20,21に継線されることにより、電極部20,21に物理的且つ電気的に接続されている。巻回部32における各ターンの巻線間隔D(n=1〜4)は、巻回部32の一端32aから他端32bに向かって単調減少している。巻回部32における導体線の幅は、巻回部32の一端32aから他端32bに向かって単調減少している。 (もっと読む)


【課題】プリント配線基板に各種電子部品を実装した後からでも装着が容易なノイズフィルタを提供すること。
【解決手段】ノイズフィルタ31は、誘電体シート3の上面に金属基部35を介してコイルバネ32を固定してなる。誘電体シート3は半田付け部3Aを介してプリント配線基板の導体パターン固定され、コイルバネ32の上端面は接地導体に圧接される。このため、ノイズフィルタ31は、コイルバネ32が圧縮状態となるようにしてプリント配線基板と接地導体の間に装着される。コイルバネ32は良好なインダクタンスを有するので、誘電体シート3と当該インダクタンスとが上記導体パターンと上記接地導体との間に直列に配設されることで、フィルタが形成され、ノイズを除去することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】複数の入力ポートと少なくとも1つの出力ポートとを備え、高い変圧器結合効率及び高い電力合成効率を達成するオンチップ変圧器電力合成器を提供する。
【解決手段】変圧器電力合成器は、複数の一次巻線導体と複数の二次巻線導体とを含む。一次巻線導体は、入力ポートにそれぞれ電気的に接続される。加えて、各一次巻線導体は対応する入力ポートのプラス端子とマイナス端子との間に電気的に接続されている。二次巻線導体は、一次巻線導体にそれぞれ磁気的に結合される。二次巻線導体は、出力ポートのプラス端子とマイナス端子との間に直列接続及び並列接続を含むトポロジー構造を持つように構成される。 (もっと読む)


【課題】 第1インダクターおよび第2インダクターを有する3ポートのスパイラルコイルにおける特性の対称性を確保し、かつ、3つのポートを、スパイラルコイルの中心を通る直線を基準として同じ側に配置すること。
【解決手段】 第1ポートと第3ポートとの間に設けられる第1インダクターと、第2ポートと前記第3ポートとの間に設けられる第2インダクターとを含むスパイラルコイルの配線構造であって、スパイラルコイルの中心を通る直線を基準として、前記第1ポートおよび第2ポートは同じ側に配置され、第1ポートから引き出される第1配線と、第2ポートから引き出される第2配線とが、スパイラルコイルの中心を通る直線を基準として、第1ポートおよび第2ポートの側において交差することによって第1交差部が設けられる。 (もっと読む)


【課題】インダクタ特性の低下を防止または抑制可能な多層配線板とする。
【解決手段】第1インダクタ21は、プリント配線板20の複数層に層ごとに配置されたコイル配線1〜3を層間で接続している。第2インダクタ22は、第1インダクタ21と異なる複数層に層ごとに配置されたコイル配線4〜6を層間で接続し、第1インダクタ21と平面視で一部または全部が重なっている。そして、第1および第2インダクタ21,22の2つの配線配置方向DL1,DL2が同一直線状からずれている。 (もっと読む)


【課題】 コイル構造体を小型化でき、インダクタンスを容易に変更することのできるインダクタを提供することを課題とする。
【解決手段】 各々が絶縁材で包囲されて互いに絶縁され、表面と裏面との間を貫通して延在する多数の微細な柱状導電体2を含むコア基板4を準備する。コア基板4の表面と裏面に絶縁層6,8を形成する。絶縁層6,8を貫通する少なくとも2つの接続導電体6a,8aを形成する。接続導電体6a,8a同士を電気的に接続する配線10,12を絶縁層6,8上に形成する。配線10,12と、接続導電体6a,8aと、柱状導電体2とが接続されて立体的にコイルが形成される。 (もっと読む)


【課題】プリントインダクタのQ値を高く設定してもその形成面積を小さくすることができるなどの新規のプリントインダクタおよびその製造方法ならびに電圧制御発振器を提供する。
【解決手段】本実施形態のプリントインダクタ1は、第1のインダクタパターン10、第2のインダクタパターン20および接続部材30(例えば、第3のインダクタパターン30A)を備えている。第2のインダクタパターン20(または第1のインダクタパターン10)における遠方部分20a(または10a)の幅寸法は、その近接部分20b(または10b)の幅寸法よりも小さくなるように形成されている。 (もっと読む)


本発明は、情報伝送のための集積回路に関するものであり、基板(1)と、該基板(1)に集積された、または該基板(1)上に配置された少なくとも1つのホール素子(2)と、該ホール素子(2)に実質的に同心に、かつ該ホール素子(2)に対して垂直方向に間隔を置いて配置され、該ホール素子(2)から導電分離された第1のコイル(4)と、該ホール素子(2)に実質的に同心に、かつ該ホール素子(2)および前記第1のコイル(4)に対して垂直方向に間隔を置いて配置され、該ホール素子(2)から導電分離された第2のコイル(6)とを有し、第1のコイル(4)と第2のコイル(6)は、当該コイル(4、6)内に同じ方向で電流が流れるように電気的に直列に接続されている。
(もっと読む)


【課題】チップ一体型パッケージ、半導体装置を提供する。
【解決手段】半導体基板12上に積層した絶縁層14と、前記絶縁層14に横倒しに埋め
込んだ態様で形成され、前記半導体基板12に形成された回路または外部回路と電気的に
接続するソレノイド型のインダクタ28と、前記絶縁層14において前記インダクタ28
の両端の開口部28aを塞ぐ位置に埋め込んだ態様で形成した一対の金属部材(金属膜3
4、金属板35)と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


41 - 60 / 206