説明

Fターム[5E070CA12]の内容

通信用コイル・変成器 (13,001) | コイル−巻線(線材を用いるもの) (691) | 巻線 (371) | ボビンを用いるもの (60)

Fターム[5E070CA12]に分類される特許

1 - 20 / 60


【課題】音鳴りを抑制し、静音性を改善し得る縦型トランスを提供する。
【解決手段】第1方向(Z)に略平行に延在しており第1コイル及び第2コイルを挿通する中脚15と、前記第1方向に略平行に延在する側脚16と、前記中脚の一方の端部と前記側脚の一方の端部とを接続する第1接続部13と、前記中脚の他方の端部と前記側脚の他方の端部とを接続する第2接続部、を有するコア12と、前記第1及び第2コイルのうち少なくとも一方が巻回される第1中空筒部と、設置面90と略平行に延在し、前記第1接続部に対向する第1コア搭載面と、前記第1接続部を挟んで両側に配置されており前記第1コア搭載面から前記第1方向にせり上がる第1傾斜面61と、を有する第1ボビン50と、前記第1接続部における第1接続部側面13aと前記第1ボビンの前記第1傾斜面とを接続しており、接着剤が硬化して形成される第1接着剤硬化部とを有する。 (もっと読む)


【課題】電子部品を収納ケースに格納する際、接着剤等を使用せず、電子部品を収納ケースに固定することで、部品点数や製造工程を削減し、コストの削減を図った電子部品ユニットを提供する。
【解決手段】中央に貫通孔が形成され、トロイダルコア3を収容し、第1及び第2の導線が巻き回されているコイルボビン4を有する電子部品と、上部が開口しており、前記電子部品を上部より収納する収納ケース2とを備えた電子部品ユニットであって、収納ケース2の底面略中央部にコイルボビン4を掛止する掛止部が設けられており、コイルボビンに設けた被掛止部に掛止することにより電子部品を収納ケース2に固定する。 (もっと読む)


【課題】所望のインダクタ特性及び高い信頼性を有しつつ、回路基板上への良好な高密度実装や低背実装が可能なインダクタ等に良好に適用することができる電子部品の電極形成方法を提供する。
【解決手段】バインダ樹脂及び溶剤に所定の比率でガラス粉末を混合したガラススラリーを生成するガラススラリー準備工程S101と、多孔質の基体にガラススラリーを吹き付けて基体表面に薄いガラス塗膜を形成するガラスコーティング工程S102と、脱バインダ工程S103と、基体を熱処理することにより、基体表面にガラス膜を形成するガラス焼き付け工程S104と、電極形成領域に、電極ペーストを塗布し、所定の温度で焼成して焼成電極を形成する電極形成工程S105と、を有している。 (もっと読む)


【課題】構造的に製作が容易であって、ボビン内の導体占有率が高く、且つ寄生容量が小さい電力変換トランスを提供する。
【解決手段】一次巻線34が巻回される円筒状のボビン32と、ボビン32に巻回された一次巻線34と、ボビン32に巻回された一次巻線34の外周側に、一次巻線と同軸上に配置されて螺旋状に巻回され、絶縁処理された二次巻線36と、一次巻線34と二次巻線36を磁気結合するコア46,48と、二次巻線36の引き出し部36aを保持して、二次巻線36を前記所定位置に固定するための固定部38とを具備する。 (もっと読む)


【課題】耐振性および半田付け性を向上させたコイル部品およびその製造方法を提供することを目的とするものである。
【解決手段】コイル電極11と、このコイル電極11を埋設する外装体12とを備え、コイル電極の端部11aを外装体12の底面から突出させ、この突出部16から遠い方の第一の側面12bに向かって折り曲げ、第一の側面12bに設けられた係止部13でコイル電極の端部11aを係止させることにより端子電極14を形成したものであり、突出部16から第一の側面12b側を第一の底部12c、その反対側を第二の底部12dとし、端子電極14を上にしたとき、第一の底部12cが第二の底部12dよりも高くなるようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】金型費を削減して生産性を向上できるコイルブロックを提供する。
【解決手段】コイルブロック10は、コイルボビン11と、プリント基板13に有する貫通孔14を貫通してプリント基板13に半田付けされる接続ピン端子15と、接続ピン端子15よりも短く、プリント基板13の実装面16に当接される当接ピン端子17とを備える。 (もっと読む)


【課題】最適なインダクタンスが得られ、レイヤーショートを生じさせず、さらに冷却性能がよい、その上小型で、安価な磁性素子を提供する。
【解決手段】磁性素子10は、巻き線1と、これを巻回したボビン等の絶縁部材3と、これらを注型する磁性体2とで構成した。巻き線1を巻回した絶縁部材をケースにセットした後、磁性体のスラリーを所定量流し込み、その後加熱し硬化させることにより磁性素子10を得る。 (もっと読む)


【課題】より少ない部品点数かつ簡易な構成で、効果的にノイズを遮断する力率改善回路の昇圧用コイルとそれを備えるAC−DCコンバータとを提供することを目的とする。
【解決手段】重畳される直上の巻き線が同一方向への重ね巻きとならないように、少なくともボビンの一部において折り返し巻きされた巻き線を有する力率改善回路の昇圧用トロイダルコイルとする。また、ボビンの巻回中心が閉ループである力率改善回路の昇圧用コイルとする。また、等価回路で特性表記した場合に、巻き始めと巻き終わりと間における巻き線間の浮遊容量が直列状態となる力率改善回路の昇圧用トロイダルコイルとする。 (もっと読む)


【課題】両面粘着テープ上において巻線が固定され巻線の位置が安定しているコイル部品、トランス、及び当該コイル部品の製造方法の提供。
【解決手段】略円筒形状部21に巻回された1次巻線51上には1次巻線51を覆うように絶縁テープ22が設けられている。絶縁テープ22上には、所定の幅を有する帯状の両面粘着テープ24が絶縁テープ22に直接貼付られて設けられている。2次巻線52の巻回部52Aは、略円筒形状部21の軸方向に略直交する方向に指向して絶縁テープ22上に直接巻回されている。折曲げ引出し部52Bは、当該巻回部52Aの一端52AAから端子金具42に継線された2次巻線52の一端部に至るまでの部分からなり、折曲げ引出し部52Bの一部であって巻回部52Aに接続されている部分52BAは、両面粘着テープ24上において両面粘着テープ24の厚さ方向へ沈み込んでいる。 (もっと読む)


【課題】磁性体コア部材のコア間ギャップを高精度に且つ容易な組立作業により設ける。
【解決手段】巻線部品1のボビン40は、少なくとも一方が脚部を有する一対の磁性体コア部材と、該脚部が内挿された状態で該一対の磁性体コア部材に挟まれるコイル巻線2とを電気的に絶縁するためのコイル用ボビンであって、コイル巻線2の内周側において該コイル巻線の中心軸線方向に沿って設けられる筒状部40aと、筒状部40a内に設けられ一対の磁性体コア部材間にギャップを設けるためのスペーサ部61と、筒状部40aの内壁とスペーサ部61とを連結し、スペーサ部61を支持する支持片63と、を備え、磁性体コア部材の脚部によってスペーサ部61を押圧することにより、支持片63が延伸又は切断される。 (もっと読む)


【課題】ワイヤの線幅や、巻芯部に対する巻軸方向の巻回長さによることなく、所望のインダクタンスを安定して実現することのできるコイル部品を提供する。
【解決手段】巻芯部10と、横断面円形の導電ワイヤ20が巻芯部10に対して螺旋巻回されたコイル部40と、を含むコイル部品100であって、コイル部40が、巻芯部10の一端側から他端側に向けて巻軸方向WDに整列巻回された第一層目を含む単層または複数層に導電ワイヤ20が巻回されてなり、第一層目の終端位置E1の巻線長WL1が、終端隣接位置E2の巻線長WL2よりも短いことを特徴とするコイル部品100。 (もっと読む)


【課題】部品点数を増やさずに、接着剤やワニスを使用することなく、E型コアとボビンとをがたつきのない状態に固定する。
【解決手段】コイル部品は、樹脂製のボビン11と、ボビン11に巻かれた巻線12と、ボビン11に組み付けられた一対のE型コア13とを備えている。ボビン11は、E型コア13の中脚部13aが挿入される筒部15と、筒部15の両端に形成された鍔部16と、鍔部16に連続して形成されるとともに鍔部16に対して筒部15と反対側に突出するように設けられた端子台17とを有する。鍔部16にはE型コア13の両外脚部13bの各内側面に押圧された状態で第1リブ19がそれぞれ設けられ、鍔部16のE型コア13の挿入側端面と端子台17とに連続するようにE型コア13の結合部13cに押圧された状態で第2リブ20が設けられている。 (もっと読む)


【課題】コイル側への液体の侵入を防止することが可能なコイル装置およびコイル装置の製造方法を提供する。
【解決手段】巻き線をリング状に巻いてなるコイル11に、保護部材12で覆われた電線Wの端末部が接続されたコイル装置1であって、前記保護部材12のうち前記コイル11に接続される側の端部を含んで、前記コイル11の全体が、ゴム製の外装体13に包まれて一体化している。このような構成によれば、コイルのまわりには液体の侵入する隙間がないから、巻き線側への液体の侵入を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】コイルをワニス処理するとともにコイルリードを端子として用いた場合であっても、コイルリードの根元に作用する振動応力を緩和できるようにする。
【解決手段】チョークコイル11はコイル15が巻回された筒状の胴部16を有するボビン12と胴部16内に挿通されたコアとを備え、コイル15にワニス処理が施されている。また、ボビン12には、コイル15を巻回する範囲を規制する規制壁部18,21と、コイル15の端末をボビン12から引き出す引き出し部33とが設けられている。そして、引き出し部33から引き出された第1,第2コイルリード34,35はチョークコイル11の端子として用いられている。そして、規制壁部18,21には、その引き出し部33から胴部16に向かって延びるとともに引き出し部33と第1,第2コイルリード34,35との間に隙間を形成する溝39が設けられている。 (もっと読む)


【課題】 鍔により巻線部が多段に形成されたボビンの第2の鍔部での巻線巻始部の引出し線の絶縁処理を簡単に行うことで、生産性が良く不良の発生も起こりにくいトランスを得る。
【解決手段】 第1の巻線を巻回する第1のボビンと、第2の巻線を巻回する第2のボビンと、第1のボビンの端部に設けられた第1の鍔部と、第2のボビンの端部に設けられ、第1の鍔部の下面と上面が当接可能な第2の鍔部とを備え、第2の鍔部は、第2の巻線を第2の鍔部の下面から側面に引き出す引出し通路を有した。 (もっと読む)


【課題】ケースに充填される樹脂の充填量が抑えられることにより小型化され、かつ信頼性も確保されたコイルを提供する。
【解決手段】コイル100は、ケース1と、巻線ボビン2と、出力ピン3a,3bと、巻線用電線4と、エポキシ樹脂部5とを有している。ケース1は、内面側に突起している凸部17a,17bを有し、かつ上方側に開口している。巻線ボビン2はケース1内に配されている。出力ピン3a,3bは巻線ボビン2の上方に設けられている。巻線用電線4は、巻線ボビン2に巻かれたコイル部4aと、出力ピンに固定されたピン巻付部4bとを有している。エポキシ樹脂部5は、コイル部4aを覆うようにケース1内に充填されている。出力ピン3a,3bおよびピン巻付部4bと凸部17a,17bとの間に、少なくとも一部がエポキシ樹脂部5により充填された隙間12が形成されている。 (もっと読む)


【課題】直流重畳特性を改善し、インダクタンスを適宜設定することができると共に耐衝撃性に優れた特性を有する巻線型電子部品を製造することができる電子部品の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の電子部品の製造方法は、コア11の巻芯部11Aに巻線12が巻回され、一対の鍔部11B、11B間で巻線12が樹脂部13で封止された巻線型電子部品10を製造する際に、コア11の巻芯部11Aに巻線12が巻回された巻線型電子部品本体10Aを用意する第1の工程と、コア11の端子電極14のない方の鍔部11Bを液状の非磁性樹脂113A内に浸漬し、浸漬された鍔部11Bの内面に非磁性樹脂113Aを塗布して非磁性樹脂部13Aを形成する第2の工程と、コア11の巻線12に液状の磁性樹脂113Bを塗布して巻線12の外周面に磁性樹脂部13Bを形成する第3の工程と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】良好な直流重畳特性を得ることができるコモンモードフィルタ及び当該コモンモードフィルタの製造方法の提供。
【解決手段】中鍔部23は第1のボビン20(1)、第2のボビン20(2)をそれぞれ軸方向に一次側と二次側とに2分割するように構成されており、導線30は一次側、二次側にそれぞれ1本ずつ計2本巻回されている。導線30は、その一端30A側が第1のボビン20(1)の巻芯部21に巻回され、他端30B側が第2のボビン20(2)の巻芯部21に巻回され、中間の部分は第1のボビン20(1)と第2のボビン20(2)とを掛け渡すようにして配置される。 (もっと読む)


【課題】 フィルタ部とコネクタ部を一体化し、かつコイルとコネクタの接続部を短くする、または削除するのでインピーダンス特性のバラツキ要因が排除され、特性の安定化と共に、小型化及び低コスト化も同時に実現しうるノイズフィルタの提供を目的とする。
【解決手段】 ノイズフィルタは、コイル1の空芯部にコア2とコネクタ端子4を同時に収納するボビンケース3を有し、コイル1とコネクタ端子4を直接接合する構造とする。 (もっと読む)


【課題】巻回部に巻回された巻線の引出線部分を、端子保持部の最も端の位置に配された端子に接続する場合に、端子保持部の両端近傍に配されたコア部材に引出線部分が接触することを防止し得るコンパクトなボビンを得る。
【解決手段】第1の端子保持部40における端子61,62の間の位置および端子66,65の間の位置と、第2の端子保持部50における端子71,72の間の位置および端子76,75の間の位置に、巻線の引出線部分を端子61,66,71,76に接続する際に利用する貫通孔81,82,91,92をそれぞれ形成する。 (もっと読む)


1 - 20 / 60