説明

Fターム[5E315GG01]の内容

印刷回路用の絶縁金属基体 (4,442) | 目的、効果 (812) | 放熱性 (225)

Fターム[5E315GG01]に分類される特許

81 - 100 / 225


【課題】熱伝導性に優れた金属ベース回路基板を安価に提供する。
【解決手段】金属基板101上に、溶剤可溶性の液晶ポリエステルを用いて絶縁層102を形成し、さらに、この絶縁層102上に、配線パターン形成用の導電箔103を形成する。この金属ベース回路基板上には、発光ダイオード等の発光部品が実装される。液晶ポリエステルを用いることにより、熱伝導性が非常に高い絶縁層102を得ることができる。このため、発光部品で発生した熱が金属基板101に伝導しやすくなり、したがって、金属基板101による放熱効果を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】高い放熱特性を実現しつつも、電気絶縁性を確保し、さらにクラックの発生を防止して良好な歩留まりを実現できる配線基板を提供すること。
【解決手段】金属基材12上に形成された陽極酸化皮膜部30と、陽極酸化皮膜部30上に形成された回路部11とを備えた配線基板であって、回路部11は、絶縁性樹脂を介さずに、陽極酸化皮膜部30上に直接、印刷して焼成することで形成され、陽極酸化皮膜部30は、金属基材12の表面に形成された最下層のバリヤ型陽極酸化皮膜23と、回路部11が形成された最上層のポーラス型陽極酸化皮膜21とを有し、最下層のバリヤ型陽極酸化皮膜23と最上層のポーラス型陽極酸化皮膜21との間に、最上層のポーラス型陽極酸化皮膜21に比べて高い耐熱性を有する中間層のポーラス型陽極酸化皮膜22が配置されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】信頼性を向上したプリント配線板の製造方法を提供する。
【解決手段】プリント配線板10の製造方法は、以下の工程を備えている。第1の貫通穴を有する炭素繊維強化プラスチックを含むコアを形成する。第1の貫通穴を覆うようにコアの下面に第1のフィルムを形成し、第1の貫通穴に第1の絶縁部材を充填する。第1のフィルムを除去する。コアに第2の貫通穴を形成する。第2の貫通穴を覆うようにコアの上面に第2のフィルムを形成し、第2の貫通穴に第2の絶縁部材を充填する。第2のフィルムを除去する。第1および第2の絶縁部材の少なくとも一方に回路を形成する。 (もっと読む)


【課題】電子基板のスルーホール等の孔開け、とくに小径のスルーホールの孔開けを作業性良く行うことができ、ヒートサイクル時のクラック発生を抑えることができる絶縁層用樹脂組成物を提供する。
【解決手段】熱硬化性樹脂にアルミナおよび水酸化アルミニウムを同時に含有する電子基板の絶縁層用樹脂組成物および前記絶縁層を積層した電子基板。 (もっと読む)


【課題】異なる絶縁層を同一平面状に平滑に形成しノイズ対策と放熱性を両立させることは困難である。
【解決手段】金属製の基板1と、基板1の上に間欠的に形成された第一絶縁層2と、基板1の上であって第一絶縁層2が形成されていない部分に形成された第二絶縁層3と、第一絶縁層2と第二絶縁層3のそれぞれの上に形成された金属箔4を有し、第一絶縁層2の単位断面積当たりの気泡が0.1%以下であり、第二絶縁層3の単位断面積あたりの気泡が10%以上80%以下である回路基板である。第二絶縁層は、エポキシ樹脂、硬化剤、無機フィラー、気泡で形成されているのが好ましい。硬化剤がフェノールノボラック樹脂であるのが好ましい。 (もっと読む)


【課題】高い熱伝導度を示すため、より小さい面積のものでも効率よく放熱することが可能な、熱伝導性基板およびその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の熱伝導性基板100は、下部ヒートシンク層110と、下部ヒートシンク層110に接触しながら形成される熱伝導体121、および熱伝導体121同士の間を充填する絶縁接着部122を含む熱伝導層120と、熱伝導層120上に形成され、熱伝導体121と接触して下部ヒートシンク層110へ熱を放出する上部層130とを含んでなる。 (もっと読む)


【課題】放熱特性に優れ、かつ、冷熱サイクル負荷時において半導体素子に熱応力が作用することを抑制することが可能な絶縁基板、この絶縁基板を用いた絶縁回路基板および半導体装置、並びに、絶縁基板の製造方法及び絶縁回路基板の製造方法を提供する。
【解決手段】金属基複合材料からなる基板本体11と、この基板本体11の一方の面に形成された絶縁被膜15と、を備えた絶縁基板10であって、基板本体11の室温から200℃までの熱膨張係数が10×10−6/℃以下、熱伝導率が190W/(m・K)以上、抗折強度が30MPa以上に設定されており、絶縁被膜15は、基板本体11の一方の面に絶縁性材料からなる粉末を衝突させることによって形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】真空中で複数のメタルコアと積層材を加圧加熱しても気泡の発生を防止する。
【解決手段】複数のメタルコア基板の製造に用いられるメタルコア集合体1であって、前記複数のメタルコア基板の各々を構成する複数のメタルコア2と、前記複数のメタルコア2を囲むように設けられて前記複数のメタルコア2を保持するフレーム3と、前記メタルコア2を囲み且つ前記メタルコア2と前記フレーム3との間に介在する穴部4と、前記穴部4から前記フレーム3の外部にわたって前記フレーム3の表面に設けられた溝部5と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高い導電率が求められるコア部と高い硬度が求められる端子部とを中間層に有するメタルコア基板を安価に製造すること。
【解決手段】メタルプレート11を、導電率(IACS%)が95%以上ある無酸素銅やタフピッチ銅等の金属板から作製する。また、メタルプレート11の左右にそれぞれ配置する各突起型端子12を、導電率(IACS%)が30〜80%程度の低さである代わりに無酸素銅やタフピッチ銅よりも硬度が高い黄銅等の金属板からそれぞれ作製する。作製した配線基板10の2つ分のメタルプレート11と突起型端子12を、配線基板10における相対位置関係に位置決めし、配線基板10の2つ分のメタルプレート11と突起型端子12の全体に跨って、金属箔を備えたプリプレグ(樹脂層)31を金属板25の片面或いは両面に重ね合わせ、加圧加熱して積層する。 (もっと読む)


【課題】安価で放熱性に優れたメタルコア基板用基材及び該メタルコア基板用基材を用いたメタルコア基板の製造方法を提供する。
【解決手段】メタルコア基板5を構成する一対のプリプレグ6の間に挟まれるメタルコア基板用基材1は、平板状の金属コア2と該金属コア2よりも強度が強い金属からなる端子部3と位置付け部材4とを備えている。位置付け部材4は、金属コア2に接続されて、端子部3を一端部3aが金属コア2と共に一対のプリプレグ6に挟まれ且つ他端部3bが一対のプリプレグ6の外縁部から外部に突出する金属コア2の切欠部10内に位置付ける。そして、メタルコア基板用基材1を一対のプリプレグ6の間に該一対のプリプレグ6の外縁部から外部に端子部3の他端部3bが突出した状態で挟んで、該メタルコア基板用基材1及び一対のプリプレグ6に加圧加熱して一体化させた後に、位置付け部材4を切り取って、メタルコア基板5を製造する。 (もっと読む)


【課題】従来品に比べて全体的に厚みを薄くすることができると共に、長期間にわたって高い放熱性を得ることができる放熱部品一体型回路基板を提供する。
【解決手段】放熱部品一体型回路基板に関する。放熱部品1に絶縁層2を設ける。前記絶縁層2に回路3を設けて形成されている。 (もっと読む)


【課題】放熱しやすいメタルコア配線板及び該メタルコア配線板を備えた電気接続箱を提供する。
【解決手段】電気接続箱はケースと該ケース内に収容されたメタルコア配線板4などを備えている。配線メタルコア板4は基板5と複数のリレー6とを備えている。基板5は、一対の絶縁シート10の間に二つの導体板12の本体部12a及び複数の導体板13の本体部13aを挟んだ平板状に形成されている。導体板12,13は絶縁シート10の外縁から突出し且つ本体部12a,13aと一体の端子部12b,13bを備えている。導体板12,13は銅と、鉄、ニッケル、錫及びジルコニウムのうち少なくとも一つとを含んだ銅合金で構成されている。 (もっと読む)


【課題】放熱性能が向上した放熱基板およびその製造方法を提供する。
【解決手段】絶縁部材114と、絶縁部材114の上部に取り付けられた、第1ビアホール104aおよび第1スルーホール106aの内壁を含んで表面に第1陽極酸化絶縁膜108aが形成された第1のメタルコア102aに第1回路層110aが形成された第1コア基板112aと、第1コア基板112aと電気的に連結され、絶縁部材114の下部に取り付けられた、第2ビアホール104bおよび第2スルーホール106bの内壁を含んで表面に第2陽極酸化絶縁膜108bが形成された第2メタルコア102bに第2回路層110bが形成された第2コア基板112bとを含んでなる、放熱基板を提供する。 (もっと読む)


【課題】配線基板の表面層に設けられる回路パターンを削減して、配線基板上のスペースを有効に活用することが可能な均熱プレートを備えた配線基板及びその製造方法を提供する。
【解決手段】中間層にメタルプレート11を設け、且つ、このメタルプレート11と同一の層に複数の突起型端子12を設ける。そして、複数の突起型端子12のうち、少なくとも2個の突起型端子12を、中間層にて電気的に接続する。従って、各突起型端子12どうしを電気的に接続する際に、表面層で接続する必要が無いので、表面層に設ける回路パターン14を削減することができ、配線基板上のスペースを有効に活用することができる。 (もっと読む)


【課題】 電子部品を冷却するための放熱板を不要として、電子機器の大型化を抑制してその電子部品を高効率に冷却するために、高い熱伝導性を持つプリント基板を提供する。
【解決手段】 金属箔の片面に黒鉛層が形成され、この積層体の両面にさらに絶縁材料が積層された熱伝導性プリント基板であって、黒鉛層が、50〜95質量%の膨張黒鉛および5〜50質量%の熱硬化性樹脂を固形分中に含有する熱伝導性塗料を金属箔上に塗工し乾燥して形成されたものであることを特徴とする熱伝導性プリント基板。 (もっと読む)


【課題】 アルミニウムなどの金属からなる導電性基板を用いて絶縁性と熱伝導性という相反する2つの要求を満たす、金属をベースとする電子回路基板を提供する。
【解決手段】 熱伝導性電子回路基板100は、電子回路を形成する基板となるとともに、電子回路素子において発生した熱を拡散させる熱伝導体となる導電性基板110と、導電性基板110の表面に絶縁・熱伝導性塗料を塗布・乾燥して形成した絶縁性と熱伝導性を備えた熱伝導性絶縁膜120と、前記熱伝導性絶縁膜120の表面に形成した電子回路パターン130および電子回路素子140を備える。熱伝導性絶縁膜120は優れた絶縁性と熱伝導性を備えており、薄い膜厚でも電子回路パターン130に対して十分に絶縁性を与えることができ、熱伝導性が良く膜厚が薄いため熱抵抗体とはならず、電子回路素子で発生した熱を効率的に電子回路パターン130から導電性基板110に伝導して系外に放熱する。 (もっと読む)


【課題】 本発明の課題は、従来技術における欠点を取り除くことである。具体的にはシンプルで費用対効果のある製造可能な基板について述べる。この基板は高い熱伝導率λを有している。更に、このような基板を製造するための方法についても述べる。
【解決手段】 本発明は、少なくとも1つのコンポーネント(4)、特にパワー半導体を受け止めるための基板に関する。基体(1)は、少なくとも前面及び/或いは反対側の背面に導電層(3、3a、3b)を設けられている。導電層(3、3a、3b)からの熱の放散を改善するために、本発明に従い提案されるのは、基体(1)と導電層(3、3a、3b)との間に電気絶縁されている接続層(2、2a、2b)が設けられることである。これらの接続層(2、2a、2b)は、プレセラミックポリマーから形成されている熱硬化性マトリックスを有している。 (もっと読む)


【課題】無機質系のプリント配線板に実装された搭載部品からプリント回路板を経由する放熱性を向上できるプリント回路板を提供する。
【解決手段】プリント回路板2は無機質系のプリント配線板3とLED(搭載部品)4を具備する。プリント配線板3は、金属製のベース5、熱拡散層6、絶縁層7、及び導体パターン8を有する。熱拡散層6はベース5よりも高い熱伝導率を有する金属材料を主成分として形成され、この熱拡散層6をベース5の一面に積層する。絶縁層7は無機材料を主成分として形成され、この絶縁層7を熱拡散層6上に積層する。金属製の導体パターン8を絶縁層7にプリント配線により設ける。LED4は通電中発熱を伴うものであって、このLED4を導体パターン8に接続して絶縁層7上に実装したことを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】金属板をベースとした回路基板で、未処理のYI値が小さく、かつ240℃の温度下で3分間の放置された前後でのYI値の変化が少ない、すなわち変色し難い絶縁層を有する回路基板を提供する。
【解決手段】金属板と、金属板の上に積層された絶縁層と、絶縁層の上に局所的に積層された回路箔を有する回路基板である。絶縁層を構成する組成物が、エポキシ樹脂、硬化剤、硬化促進剤及び無機フィラーを有し、絶縁層のYI値が25以下であり、かつ240℃の温度下で3分間の放置された前後でのYI値の差が10以下である。 (もっと読む)


【課題】LEDで発生した熱を効率よく外部へ熱伝導させることで、低コストでLED及び周辺部品の劣化を防止すること。
【解決手段】高熱伝導性を有する筐体11と、筐体11に固着され、LED素子60が実装された配線基板30とを備え、配線基板30は、絶縁層40と、絶縁層40の下面41側に積層配置され、熱伝導部を形成する第1銅材層50と、絶縁層40の上面42側に積層配置され、LED素子60へ接続される配線パターン71が形成される第2銅材層70とを備え、絶縁層40には、下面42側に向けて第1銅材層50が露出し、LED素子60の底面61を第1銅材層50に接合して配置される開口部43が設けられている。 (もっと読む)


81 - 100 / 225