説明

Fターム[5E319CC61]の内容

印刷回路に対する電気部品等の電気的接続 (35,455) | 接続方法 (5,332) | 接着方法 (424)

Fターム[5E319CC61]に分類される特許

221 - 240 / 424


【課題】電子部品を基板に実装するに際して簡単な操作にて適用できると共に、硬化後において電子部品を基板に対して高い機械的強度で固定することができる導電性ペーストを提供する。
【解決手段】導電性ペーストは、Snと、Bi、In、AgおよびCuの群から選ばれる1種またはそれ以上の元素との組合せから選ばれる導電性フィラー成分、熱硬化性樹脂成分およびこれに対応する硬化剤成分を基本成分とし、上記の基本成分に添加することによって、装着温度範囲にて熱硬化性樹脂成分にチクソトロープ性を付与するチクソ性付与添加剤を更に含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】導電ペースト状の新規で独自な導電媒体を有する回路基板を提供して、ペーストと物理的に接触する電気素子間の強化された電気接続を確保すること。
【解決手段】電気接続を提供するための導電ペースト41を含む回路基板31´を含む電気アセンブリ51。ペースト41は、一実施形態では、ナノ粒子を含む金属成分を含み、はんだやその他の金属ミクロ粒子、ならびに導電ポリマーや有機物などの追加要素を含むことができる。ペースト成分の粒子は焼結し、どんな追加要素が付加されるかに応じて、積層の結果として溶解することによって、ペーストを通る効率的で連続的な回路経路を形成する。 (もっと読む)


【課題】端子のショートを防止し、かつ、電気部品の接続信頼性を高める。
【解決手段】本発明により製造された接着剤は、導電性粒子15と絶縁性粒子12とを含有しており、絶縁性粒子12は、膨潤した時の最大粒径d2が、導電性粒子15の粒径Dを超えない。電気部品の端子間に接着剤を配置して押圧する際に、端子と端子の間に導電性粒子15が確実に挟み込まれるので、接続信頼性が高い。隣接する端子間で導電性粒子15が凝集しても、絶縁性粒子12が混在するので、該端子間がショートしない。 (もっと読む)


【課題】 接続端子同士を良好に接続する。
【解決手段】 他の基板との接続用の帯状の接続端子34a、34bを有する配線基板31a、31b同士を接続する配線基板の接続方法であって、接続端子同士が、流動体14を間に挟んだ状態で対向するように、配線基板同士を位置合わせする工程と、流動体14を加熱し、その後冷却して、接続端子同士を固着する工程とを備え、流動体14は、加熱により気泡を生ずる材料であり、接続端子34a、34bは、それぞれの配線基板1a、31bに複数併設されており、少なくとも一方の配線基板のそれぞれの少なくとも1つの接続端子には、帯状の接続端子を横断する溝20aが形成されている、配線基板の接続方法。 (もっと読む)


【課題】高電圧回路に使用する大型のフィルムコンデンサをプリント基板に実装する際に、フィルムコンデンサを確実に固定して耐振動性を向上させる。
【解決手段】プリント基板1上に電極対向部1aを除いてレジスト7を所定の厚みで形成し(図(a))、レジスト7上にシルク印刷層9を所定の厚みで形成する(図(b))。その後、シルク印刷層9上に所定の厚みの両面テープ6でフィルムコンデンサ2の凹部2bを貼り付けてフィルムコンデンサ2の電極部2aをプリント基板1の電極対向部1aに対向させる(図(d))。ここで、レジスト7、シルク印刷層9および両面テープ6の厚みの合計をフィルムコンデンサ2の凹凸L1以上とすることにより、フィルムコンデンサ2の電極部2aとプリント基板1との干渉を回避する。接着剤を使わないので、環境負荷物質の問題を解消できると同時に、接着力の管理に伴う困難さを解消できる。 (もっと読む)


【課題】異なる基材上にそれぞれ設けられた導電部間の接続において、導電率が高く、かつ、基材間の接着力を大きくすることが可能な導電接続構造およびその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の導電接続構造10は、第一基材11と第二基材14が、フィルム状の接着剤からなる接着層18を介して接着され、第一基材11の一面11aに設けられた導電部12と、第二基材14の一面14aに設けられた導電部15とが電気的に接続されてなり、第一基材11の導電部12の断面形状と第二基材14の導電部15の断面形状は、一方が凸形状、他方がその凸形状に嵌合する凹形状をなしていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】バンプを自己集合的に形成する手法において生産性に優れたものを提供する。
【解決手段】配線基板31の電極32上にバンプ19を形成する方法およびそれに用いるペーストである。配線基板31のうち電極32を含む領域の上に、導電性粒子を含有した流動体20を供給した後、配線基板31の上に流動体20を介して板状部材40を配置する。次に、流動体20を加熱して流動体20中に気泡30を発生させる。そして、その流動体20には、流動体20の表面張力を低下させて気泡30を消泡する消泡剤が含有されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ドライバIC等の集積回路に対して圧着ヘッド等の圧着部材の加圧が均等にならない状況が発生することを防止する。
【解決手段】圧着ヘッド50がドライバICに接触した後、ドライバICにおける複数の所定位置に設けられているバンプが、液晶表示パネルの第1基板11に形成されている電極パターンと導通したタイミングを、モニタ端子141,142,143,144,145,146,147,148を介してそれぞれ検出し、検出したタイミングのうち最も早く電極パターンと導通した第1タイミングと、第1タイミングからの他のタイミングまでの時間差を算出し、第1タイミングに対して遅れてバンプが電極パターンと導通した位置への圧着ヘッド50の接触時期を早めるように平衡度調整用シリンダ51a,51b,51c,51dを制御する。 (もっと読む)


【課題】部品実装領域をその縁部に有する薄型化された基板に対する破損を防止しながら、上記基板の搬送を行うための基板搬送用治具、部品実装方法、及び部品実装装置を提供する。
【解決手段】基板の縁部に配置された部品実装領域をそのプレート端部より外側に位置させた状態にて上記基板が載置されるプレート部材と、プレート部材に載置された基板をプレート部材に解除可能に保持させる基板保持部とを備える基板搬送用治具に、薄型化された基板を保持させてその搬送を行う。 (もっと読む)


【課題】部品実装領域をその縁部に有する薄型化された基板に対する破損を防止しながら、上記基板の搬送を行うための基板搬送用治具、部品実装方法、及び部品実装装置を提供する。
【解決手段】基板の縁部に配置された部品実装領域をそのプレート端部より外側に位置させた状態にて上記基板が載置される第1プレート部材と、上記部品実装領域をそのプレート端部より外側に位置させた状態にて、上記第1プレート部材との間で上記基板を挟むように配置される第2プレート部材と、上記第1及び第2プレート部材を互いに固定して、上記それぞれのプレート部材により上記基板が挟まれた状態を解除可能に保持する固定部とを備える基板搬送用治具に、薄型化された基板を保持させてその搬送を行う。 (もっと読む)


【課題】低温での接続が可能で、回路部材に対する熱的影響を軽減し、かつ接続後における接続部の信頼性に優れ、さらには従来より有する簡便な取扱い性の品質に影響を与えないフィルム状回路接続材料を用い、相対峙する電極同士を電気的に接続することによって得られる回路板装置の製造方法を提供する。
【解決手段】少なくとも一方が光透過性を有する2つの回路部材である第一の接続端子を有する第一の回路部材と、第二の接続端子を有する第二の回路部材とを、第一の接続端子と第二の接続端子を対向して配置し、対向配置した第一の接続端子と第二の接続端子の間に、(1)ラジカル重合性物質、(2)光照射によって活性ラジカルを発生する化合物、(3)導電性粒子を必須とする回路接続材料であって、示差走査熱量測定(DSC)における発熱ピーク温度が110〜150℃である回路接続材料を介在させ、一定時間の加熱加圧および一定時間の光照射を併用することによって、対向配置した第一の接続端子と第二の接続端子を電気的に接続させる。 (もっと読む)


【課題】電子回路の配置位置の面積よりACFを広く配置する場合であっても、電子回路と基板上の電極との電気的接続を保ちつつ電子回路周辺のACFを硬化させることができ、基板の反りを緩和することができる基板への電子回路の搭載方法を提供する。
【解決手段】第1基板1上にACF3およびLSI4をそれぞれ配置し、第1のヒートツール5でACF3を加熱しながらLSI4を第1基板1に押圧する。その後、第1の基板1をガラステーブル8に移動し、ランプ9が照射する赤外線でACF3を加熱する。このとき、第2のヒートツール7によるLSI4の加熱および第1基板1側へのLSI4の押圧も行う。 (もっと読む)


【課題】部品実装領域をその縁部に有する薄型化された基板に対する破損を防止しながら、上記基板の搬送を行うための基板搬送用治具、部品実装方法、及び部品実装装置を提供する。
【解決手段】基板の縁部に配置された部品実装領域をそのプレート端部より外側に位置させた状態にて上記基板が載置されるプレート部材と、プレート部材に載置された基板をプレート部材に解除可能に保持させる基板保持部とを備える基板搬送用治具に、薄型化された基板を保持させてその搬送を行う。 (もっと読む)


【課題】ACF貼り付けステージの構成を小型化,コンパクト化する。
【解決手段】液晶パネル1の下基板2の張り出し部2aにACF9を貼り付けるための貼り付け機構として、ACFテープ13の供給リール11と、この供給リール11から供給されるACFテープ13の走行経路,カッタユニット40及び圧着ヘッド47が装着されている支持部材10はボールねじ37で駆動される搬送手段36に装着されており、液晶パネル1はテーブル25上に載置され、搬送手段36を液晶パネル1の電極群5の並び方向に搬送させ、貼り付けユニットを装着した支持部材10を、ACF9の貼り付け部の1ピッチ分毎に位置決めして、ACF9の貼り付けを行う。 (もっと読む)


【課題】配線板同士の電気接続媒体として、狭ピッチ化に対応しつつ、利用性に優れた異方導電性シートおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】異方導電性シートAは、第1シート10と、第2シート20とを貼り合わせて形成されている。各シート10,20は、基材フィルム11,21と、外側接着剤層12,22と、内側接着剤層13,23とを有している。各基材フィルム11,21には、第1面から第2面に向かって拡大するテーパ状の貫通孔16,26と、貫通孔を埋める導電部17,27とを有している。接続された2つの導電部は大径側で接続されているので、上側の導電部の脱落が下側の導電部によって阻止される。 (もっと読む)


【課題】配線板の導体の接続に異方導電樹脂を用い、対向する導体間に導電部を確実に形成して、所要の導体同士を低圧縮荷重で接続すると共にリペア性を高める。
【解決手段】多孔質材からなり、厚さ方向に弾性を有する基膜に、厚さ方向に対向する第一面から第二面に貫通する導電部が設けられている絶縁樹脂フィルムと、前記絶縁樹脂フィルムの第一面に配置される第1接着フィルムと、前記絶縁樹脂フィルムの第二面に配置される第2接着フィルムとを備えている。 (もっと読む)


【課題】エネルギー密度を増大させ、ACFの温度を高速に上昇させて高速な実装が可能な接合装置を提供することを目的とする。
【解決手段】アレイ基板1の引出電極と対応するTCP2の接続電極とを対向させて、対応するそれぞれの電極の位置合わせが行なわれる。そして、アレイ基板1の引出電極とTCP2の接続電極との間に入れられたACF10を挟みこむ。そして、バックアップガラス55の下部すなわちアレイ基板と反対側には、バックアップガラス55と近接してファイバ帯16と、ファイバ帯16を介してレーザ照射するためのレーザ発生部25とを設ける。 (もっと読む)


【課題】基板に対するTCPの実装精度を向上させるようにした実装装置を提供することにある。
【解決手段】X・Y・Z・θ駆動源によってTCP9を駆動して基板WとTCPを相対的に位置合わせしたときに、撮像カメラはTCPに設けられた並設された複数の第2の端子T2の配置方向両端の端子を撮像し、演算処理部は撮像に基づいて複数の第2の端子の配置方向中心の第2の中心座標X2を算出し、X・Y・Z・θ駆動源は、算出された第2の中心座標と、予め算出された基板の一対の第1の位置合わせマークm1の中心の第1の中心座標X1が同一直線上に位置するよう基板とTCPを相対的に位置決めする。 (もっと読む)


【課題】2層構造の異方性導電膜を用いて、その異方導電性能を発揮させやすい電子部品の実装方法を提供すること。
【解決手段】多数の導電性粒子を有する第1の接着層と、第1の接着層の片面に積層された第2の接着層とを有する異方性導電膜を用いて電子部品を実装するにあたり、少なくとも異方性導電膜の仮圧着時に、第1の接着層側から加熱を行う。また、仮圧着後に行われる電子部品の本圧着時に、第1の接着層側から加熱を行うことが好ましい。多数の導電性粒子は、互いに離間され、規則的に配列された状態で、第1の接着層に保持されていると良い。 (もっと読む)


【課題】複数の被圧着部材を基板に平行で且つ均一な圧力で押圧して、高精度及び高品質な圧着を行うことができる圧着装置を提供する。
【解決手段】基板1を保持するテーブル20と、被圧着部材2を基板1に押圧する押圧部材30とを具備し、押圧部材30が、基板1側に開口する保持孔41を有する保持部材40と、該保持部材40の保持孔41内に基板1側に向かって移動自在に保持されて先端面に被圧着部材2が保持される被圧着部材2毎に独立して設けられた複数の押圧コマ50と、保持孔41内に弾性変形可能に設けられて、複数の押圧コマ50の基端部側を基板1に向かって押圧する弾性膜45とを具備し、保持部材40には、先端が保持孔41内に突出すると共に、当該先端の突出量が調整可能に設けられた矯正ピン47を、複数の押圧コマ50の並設方向の外側の両側面に当該先端が当接するように設ける。 (もっと読む)


221 - 240 / 424