説明

Fターム[5E321AA23]の内容

電場又は磁場に対する装置又は部品の遮蔽 (24,082) | シールド構造 (5,683) | 被覆によるシールド (1,085) | シールド用シート・板材の張り付け・包装 (715)

Fターム[5E321AA23]に分類される特許

41 - 60 / 715


【課題】低周波数のマイクロ波に対し優れた電波吸収性能及び電波遮断性能を発揮することができる電波抑制シートとこのシートを具備した電子機器及び電波抑制用部品を提供する。
【解決手段】シリコーンゴムにカーボンナノチューブを分散させて、厚みが300μm以下のフィルム状に成形してある。また、前記カーボンナノチューブの含有量は、15質量%以上であることが好ましい。そして、本発明の電波抑制シートは、周波数が5.0GHz以下のマイクロ波に対するマイクロストリップ法による伝送減衰率が40dB以上の部分を有したものとなっている。また、このシートを具備した電子機器及び電波抑制用部品である。 (もっと読む)


【課題】電磁波吸収性及び電磁波反射性を有し、電磁波シールド性が良好な電磁波シールド体を提供する。
【解決手段】基板1の表面に、LSI等の電子部品2が実装されている。この電子部品2の側面からはボンディングワイヤ3が配線されている。この電子部品2の表面及び側面が、電磁波シールド体4で覆われている。この電磁波シールド体4は、電子部品2と接する電磁波吸収層5と、その上側の電磁波反射層6とからなる。この電磁波吸収層5は、バインダー樹脂中に電磁波吸収材が分散された電磁波吸収層用塗料の塗膜層よりなる。この電磁波吸収層用塗料は、電子部品2の側面のボンディングワイヤ3を埋設するようにして塗布されている。この電磁波反射層6は、バインダー樹脂中に電磁波反射材が分散された電磁波反射層用塗料の塗膜層よりなる。 (もっと読む)


【課題】筐体内における無線通信の品質を向上させることが可能な電子機器を提供する。
【解決手段】実施形態の電子機器100は、基板10と、筐体11と、電波吸収体30とを備える。基板10は、無線通信を行うための無線通信部20を有する。筐体11は、基板10を収納する。電波吸収体30は、筐体11の内部に含まれる、電波を反射する反射材の表面のうち、無線通信部20の通信範囲と重なる領域の少なくとも一部に設けられて電波を吸収する。 (もっと読む)


【課題】電磁波シールドを有し、十分な強度を有すると共に、成形加工が容易で、耐衝撃強度の高いバッテリーケースを得る。
【解決手段】電気自動車のトラック又は電気ハイブリッド車のトラックに用いられるバッテリーケース11で、バッテリーを収納するケース本体12と蓋13とからなり、バッテリーケース11は、耐衝撃性樹脂で、蓋13とケース本体12の内側と、蓋13と接触するケース本体の開放部の周縁部を複数の電磁波遮断シートで覆い、電磁波遮断シートは、導電性接着剤で接合され、互いに接する側縁又は端縁は、1つの電磁波遮断シートの側縁又は端縁と、他の電磁波遮断シートの側縁又は端縁とを隣接させる第1の配置、及び1つの導電シートの側縁又は端縁が、他の導電シートの側縁又は端縁の上に重ね合わさせる第2の配置から選ばれ、第1の配置においては、隣接する両電磁波遮断シートの側縁又は端縁を導電性材料で導通させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高周波信号の挿入損失が小さく、信頼性の高い高周波装置及び高周波モジュールを提供する。
【解決手段】高周波装置10は、半導体素子36が第一面に搭載されるモジュール基板32と、アンテナ素子38を備えるアンテナ基板34と、から構成される高周波モジュール30と、電源・制御回路基板20と、を備える。モジュール基板32は、半導体素子36に繋がる導波路321,351を第一面近傍に有する。アンテナ基板34は、モジュール基板32の第一面に接合され、導波路321,351とアンテナ素子38とに接続される導波管340,370を有する。電源・制御回路基板20は、モジュール基板32における一面の反対側の第二面に接合される。このような構成により、高周波信号が流れる部位と電源・制御信号が流れる部位とを離間させることで、相互に生じるノイズを抑制する。 (もっと読む)


【課題】 数百MHz乃至数GHzの電磁波ノイズに対して高い吸収能を有する低コストの近傍界ノイズ抑制シートを提供する。
【解決手段】 一方の面に金属薄膜1b,2bが形成された一対のプラスチックフィルム1a,2aを金属薄膜1b,2bを内側にして導電性接着剤3で接着してなり、各金属薄膜1b,2bは磁性金属からなり、かつ接着された一対の金属薄膜1b,2bの表面抵抗が20〜150Ω/□となるように各金属薄膜1b,2bの膜厚が調整されている近傍界ノイズ抑制シート。 (もっと読む)


【課題】コイルアンテナを用いた無線通信において使用される部品上に磁性体を設けることによって通信を改善するとともに、磁性体を当該部品から剥がれにくくする。
【解決手段】磁性体3は、部品2の塗布面2a上に塗布面2a全体に亘って、もしくはその少なくとも一部に形成されており、磁性体3と部品2とは一体的に形成されている。磁性体3が設けられていることによって、通信妨害材料を含む部品2による通信へのノイズの影響を抑制することができる。具体的には、通信を可能にする磁界が磁性体3に集中し、部品2により磁界が減衰することなく流れることができる。これにより、通信が改善される。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、表示装置の表示パネル上に取り付けてもモアレの発生を抑制することができる導電性フイルムを備える表示装置及び導電性フイルムを提供する。
【解決手段】導電性フイルム10は、表示装置の表示パネル上に設置される導電性フイルムであって、透明基体12と、該透明基体12の一方の主面に形成された導電部14とを有し、導電部14は、金属細線16によるメッシュパターン20を有し、金属細線16は、表示装置の画素の配列方向に対して30°〜44°の傾きを持つことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】製造工程において、溶剤の発火が生じず、作業環境の安全が保障される電磁波シールド材を提供する。
【解決手段】電磁波シールド材1は、ロール状に巻き取られるものである。電磁波シールド材1は、長尺のPET基材層4を備える。PET基材層4の上に、導電性ペーストインキのにじみを防止するためのインキ受容層6が設けられている。PET基材層4の長尺方向であって、インキ受容層6の上に、間隔を置いて複数個並んで、格子状の電磁波シールドメッシュ層7が設けられている。インキ受容層6の上に、隣り合う記電磁波シールドメッシュ層7を接続する帯状の導電層11が設けられている。電磁波シールドメッシュ層7及び帯状の導電層11を覆うように、インキ受容層6の上に機能層5が設けられている。 (もっと読む)


【課題】電子部品が接続されたプリント配線板において、電子部品に対向する位置に補強部材を設けた場合でも、設計自由度を確保しつつ、電子部品の実装部位に対するシールド効果を保つことができるシールドプリント配線板を提供する。
【解決手段】シールドプリント配線板1は、グランド用配線パターン14が形成されたベース部材12と、グランド用配線パターンを覆ってベース部材上に設けられた絶縁フィルム11と、を有すると共に、電子部品50がベース部材の下面に設けられた実装部位に接続され、かつグランド電位であってベース部材下面の実装部位に対向する領域まで配置された導電層22上に設けられた絶縁層21とを備えたシールドフィルム20を有しており、補強部材35は、球状の導電性粒子32を含んだ導電性接着剤30により絶縁層上に接着され、その後、前記導電性粒子が前記導電層と接触する。 (もっと読む)


【課題】透明性および導電性に優れ、さらには電磁波シールド性にも優れた透明導電性基板を得る。また、導電層を両面に設け、両面から電極を取れる透明導電性基板を得る。
【解決手段】透明導電性基板3は、基板2、及び金属微粒子を含有する網目状のライン1を有する透明導電性基板であり、前記網目状のライン1、基板2、前記網目状のライン1がこの順に積層したことを特徴とする。すなわち基板の両面に導電層を有する透明導電性基板である。 (もっと読む)


【課題】磁場抑制効果及び伝送損失効果のいずれが要求されてもその性能を十分に発揮し得る態様で使用可能な電磁ノイズ対策部材及びこれを用いた電磁ノイズ対策方法を提供する。
【解決手段】電磁ノイズ抑制シート1は、磁性層2と、粘着層3と、導電層4と、がこの順に積層され、粘着層3の少なくとも一部は、磁性層2及び導電層4の外周よりも外側に形成する。この電磁ノイズ抑制シート1は、磁性層2が電磁ノイズ発生源に接するように、或いは、導電層4が電磁ノイズ発生源に接するように、設置(接着)可能であるため、対象物に応じた所望の効果(磁場抑制効果及び伝送損失効果)を十分に発揮することができる。 (もっと読む)


【課題】透明性、導電性および平滑性に優れ、さらには、各種機能を有する機能層を積層した構成の透明導電性基板を提供する。
【解決手段】基板4、機能層5、及び金属粒子からなる網目状のライン1と樹脂2からなる透明導電層を含む構成とする透明導電性基板6であり、該透明導電層の金属微粒子は、網目状のラインを構成し、網目状のラインは、透明導電層の少なくとも一方の表層に存在し、面AのRa値が400nm以下である透明導電性基板。 (もっと読む)


【課題】非接触型ICカードを収容体から取り出す際に、収容体からスキミング防止シートが抜け出る可能性を低くでき、より確実に非接触型ICカードのみを収容体から取り出すことができるスキミング防止シートを提供する。
【解決手段】スキミング防止シート1は、金属板1aの表裏一方の面に設けられた潤滑性塗膜1bが非接触型ICカード2との接触面を構成するとともに、金属板1aの表裏他方の面に設けられた耐滑性塗膜1cが収容体3との接触面を構成する。 (もっと読む)


【課題】高い電磁波シールド性や機械的強度を有し、漏電や感電も防止できる成形体を提供する。
【解決手段】ガラス繊維を長さ方向に揃えた状態で束ね、ガラス繊維の束にオレフィン系樹脂を溶融させた状態で含浸させ樹脂含浸繊維束を得る。繊維束を一体化した後に、5〜15mmの長さに切断し、切断された樹脂含浸繊維束を含む樹脂組成物からなり、絶縁性を有する基材層と、基材層表面に形成された導電性層とを有する成形体。 (もっと読む)


【課題】電磁波抑制シートの屈曲耐久性を確保しつつ、電磁波抑制効果を維持する。
【解決手段】
磁性材料を樹脂中に分散させた電磁波抑制シート1において、磁性材料が混合された樹脂を成型したシート原反4にスリット加工を施した後にプレス成型することにより、スリット加工による切断箇所が再結合され、屈曲時には切断箇所がスリット5に沿って破断可能とされている。 (もっと読む)


【課題】被着体上にフリップチップ接続される半導体素子の裏面に電磁波シールド層を設けることができ、かつ、当該電磁波シールド層を有する半導体装置を、生産性を低下させることなく製造できること。
【解決手段】 被着体上にフリップチップ接続された半導体素子の裏面に形成するためのフリップチップ型半導体裏面用フィルムであって、接着剤層と、電磁波シールド層とを有するフリップチップ型半導体裏面用フィルム。 (もっと読む)


【課題】
80℃以上のエッチング処理が可能であり、金属メッシュのパターンや回路を正確に形成することができる積層体を提供する。
【解決手段】
基材上に接着層を介して金属メッシュを設けた電磁波シールド用積層体であって、前記接着層が、ガラス転移温度が20℃を超え65℃未満、かつ数平均分子量が10000未満のポリエステル樹脂(ア)と、ガラス転移温度が65℃以上、かつ数平均分子量が10000以上のポリエステル樹脂(イ)およびイソシアネート化合物を含み、(ア)/(イ)が20/80〜60/40(質量比)である電磁波シールド用積層体。 (もっと読む)


【課題】対象建造物への重量負担や施工性の問題を招来することなく容易に電波吸収性能を制御すること。
【解決手段】金属フレーム1の表面において所定の間隔を確保した位置に複数の発泡ウレタン樹脂22を縞状に配置した後に、発泡ウレタン樹脂22の相互間に硬化性を有した液状の電波吸収材料21を塗布し、その後、発泡ウレタン樹脂22を除去して、電波吸収材料21の表面及び相互間にそれぞれ耐候性を有した上塗り材料であるポリウレタン樹脂材を塗布することにより、互いの間に間隔をもって金属フレーム1の表面に電波吸収材料21を縞状に配置した電波吸収層20を備える。 (もっと読む)


【課題】柔軟性に富み薄型であり、且つ、過酷な屈曲動作が繰返し行われても電磁波遮蔽性能の低下が生じない、屈曲特性に優れたFPC用電磁波シールド材を提供する。
【解決手段】誘電体からなる基材2が、可撓性を有する厚みが3〜15μmのポリイミドフィルムであり、基材2の片面に、接着剤層3、導電性ペースト層4、が順に積層されてなることを特徴とするFPC用電磁波シールド材1を提供する。接着剤層3が、基材2に対する導電性ペースト層4の接着力として、6N/インチ以上であり、240〜260℃の耐熱性を有する接着性樹脂組成物からなることが好ましい。 (もっと読む)


41 - 60 / 715