説明

Fターム[5E501AA17]の内容

デジタル計算機のユーザインターフェイス (127,284) | 応用分野−機器 (14,155) | ゲーム、娯楽 (533)

Fターム[5E501AA17]の下位に属するFターム

カラオケ (15)

Fターム[5E501AA17]に分類される特許

161 - 180 / 518


【課題】ユーザが把持して位置や向きを変化させると画面内の注目位置が変化するコントローラを使用して、画面内に表示されている項目を選択するのに好適な項目選択装置等を提供する。
【解決手段】項目選択装置300において、表示部310は、複数の選択可能な項目を、画面内の複数の互いに隣接する表示領域のいずれかに表示する。選択部320は、ユーザに把持されるコントローラの位置と向きに基づいて、表示領域のいずれかを注目領域として選択する。変更部330は、注目領域にいずれかの項目が表示されている場合、複数の項目の一部の表示領域を隣接する表示領域に変更することにより、注目領域にいずれの項目も表示されないようにする。出力部340は、注目領域にいずれの項目も表示されておらず、コントローラの方向キーが押圧操作されている場合、注目領域に隣接する表示領域で、押圧方向に位置する表示領域の項目を選択結果として出力する。 (もっと読む)


【課題】プレイヤーの入力操作の負担を軽減する。
【解決手段】ゲーム装置200において、ゲーム状態記憶部201にはゲーム状態が記憶される。ゲーム状態表示部202は記憶されたゲーム状態を画面に表示する。検知部203はプレイヤーによる操作を検知する。更新部204は、画面内の位置又は経路を指定する画面操作が検知されると、検知された画面操作に基づいてゲーム状態を更新する。履歴記録部205は、記録操作が検知されている間に、画面内の位置又は経路を指定する画面操作が検知されると、記録操作が検知されている間に検知された画面操作の履歴を記録する。更に、ゲーム状態表示部202は、呼出操作が検知されている間、記録された画面操作の履歴を画面に表示する。更新部204は、呼出操作の検知が終了すると、記録された画面操作の履歴に基づいてゲーム状態を更新する。 (もっと読む)


【課題】制御内容を入力する端末間の距離を制御対象の制御に反映させることができる制御システム、制御方法および制御プログラムを提供すること。
【解決手段】本発明に係る制御システムは、ロボットやゲーム中の人物等の制御対象を制御する制御システムであり、制御内容の入力を受け付ける端末12と、制御内容の入力を受け付ける端末13と、端末12と端末13の距離を測定する距離測定装置14と、端末12から送信された制御内容と、端末13から送信された制御内容と、距離測定装置14によって測定された距離とに基づいて制御対象を制御する制御装置11とを備える。 (もっと読む)


【課題】複数の画面に対する適切な表示制御を直感的で簡単な操作により実現できるようにする。
【解決手段】長方体の2つの筐体11A、11Bは、ヒンジ部12を介して連結されており、それらの内面側の略全域には同形同大(長方形)のタッチ画面TD1、TD2が1つずつ配設されている。2つの縦長の筐体11A、11Bが横並びとなるように開いた状態(横開き状態)において、少なくともそのいずれかのタッチ画面に対するスライド操作を検出すると、スライド操作されたタッチ画面を操作画面として特定すると共に、この操作画面と該操作画面に関連するタッチ画面(例えば、隣接画面)をも含めた複数のタッチ画面TD1、TDに対してスライド操作に応じた表示制御を行う。例えば、スライド操作に応じた表示制御として複数のタッチ画面内の表示情報を順次頁送りする。 (もっと読む)


【課題】テキスト中の任意の箇所に目印を登録し、この目印を検索キーとして登録対象の項目を検索する。
【解決手段】電子辞書1は、辞書DB820と複数種類のアイコン100を記憶するフラッシュROM80と、見出し語のテキストを当該辞書DB820から読み出して表示させるCPU20と、ユーザ操作に基づいてテキスト内の文字列を指定文字列として指定するとともに何れかのアイコン100を指定する入力部30と、辞書DB820内での指定文字列の位置情報及び指定アイコン100Sを対応付けて記憶するメモ付きマーカーDB85とを備える。CPU20は、表示部40に辞書DB820の内容が表示される場合に、メモ付きマーカーDB85に記憶された情報に基づいて指定文字列を識別表示させ、近傍に指定アイコン100Sを表示させる。入力部30がユーザ操作に基づき何れかのアイコン100を選択すると、CPU20は、選択アイコン100Tに対応する位置情報の文字列が含まれるテキストを辞書DB820から読み出して表示させる。 (もっと読む)


【課題】簡単な操作によってキャラクタの移動を円滑に制御すること。
【解決手段】一方のキャラクタ50から他方のキャラクタ52にワンツーパスを行うときに、タッチパネル22上の他方のキャラクタ52にシングルまたはダブルタッチ操作を行い、そのあとキャラクタ50をドラッグ操作して移動させると、味方のキャラクタ52にボールが移動したあと味方のキャラクタ52からキャラクタ50にパスが自動的に戻ってくる。 (もっと読む)


【課題】ユーザに容易に所望の項目を選択させるのに好適な項目提示装置等を提供する。
【解決手段】提示部301は、巡回的な順序が定められた複数の項目のうち現在注目されている注目項目をユーザに提示する。受付部302は、ユーザからの切替操作を受け付ける。切替部303は、切替操作が継続している間、時間の経過に応じて、巡回的な順序に従って、注目項目を切り替える。切替部303は、注目項目が所定の回数連続して切り替えられた後は、切替操作が継続していても、注目項目を維持する。 (もっと読む)


【課題】透過型ディスプレイを他のディスプレイに重ねて使用する際に、注目すべきオブジェクトを視認し易くするのに好適な表示装置等を提供する。
【解決手段】第1生成部201は、透明もしくは半透明の領域を含む背景画像に第1のオブジェクトを描画した第1の画像を生成する。第2生成部202は、第2の画像を生成する。第1の表示部203は、第1の画面に、第1の画像を表示する。第2の表示部204は、第1の画面に重ねて配置される第2の画面に、第2の画像を表示する。取得部205は、第1のオブジェクトが第1の画像において描画される位置に対応する第2の画像内の位置を取得する。そして第2生成部202は、第1のオブジェクトの色と、取得部205により取得された位置に描画されている第2の画像の色とが類似する場合、第1のオブジェクトの色と異なる色を有する第2のオブジェクトを、当該取得された位置に描画する。 (もっと読む)


【課題】装置の回転動作による表示データの切り替えを行う構成において、装置が規定の動作範囲を超えた場合でも有効な表示制御を行う装置および方法を提供する。
【解決手段】センサによって検出される装置の回転角度情報に基づいて表示データの更新処理を実行する構成において、装置に設定済みの動作範囲を超えて装置が回転した場合、制御部が動作範囲を変更する。具体的には、画像表示装置の現在角度が動作範囲内に常に設定されるように動作範囲を逐次更新する。この動作範囲の更新処理により、装置は常に有効な動作範囲に設定され、装置位置によって表示データが固定してしまうといった問題を発生させず、常に表示データを更新することができる。 (もっと読む)


【課題】コンピュータのヘルプユーティリティのテキストファイルは、ユーザにとって煩雑であることが多く、ポインタに基づくヘルプ機能では、次に実行すべきステップをユーザに適切にしめすことができない。
【解決手段】ヘルプユーティリティアプリケーションプログラム(20)は、データ入力ステップにおける各ステップに関連する情報を提供することによって、リアルタイムで段階的な処理を遂行するユーザを補助する。ヘルプユーティリティアプリケーションプログラム(20)は、ユーザがヘルプを必要とするシーケンスにおける特定のステップを判定することによってコンテキストベースの機能を提供する。また、ヘルプユーティリティアプリケーションプログラム(20)は、ユーザ動作に基づいて、1つ以上の特定のステップに分岐することによって、コンテキストベースの機能を提供する。 (もっと読む)


【課題】映像内でユーザーが操作しやすい位置にGUI部品を確実に配置することが可能な画像処理装置、画像処理方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】カメラ10によって撮影される人物の人物全体又は人物の一部を検出する顔検出部114と、撮像部による撮影によって取得された画像データによる映像内における人物全体又は人物の一部の大きさ及び位置を算出する顔検出部114と、算出された人物全体又は人物の一部の大きさ及び位置に基づいて、画像データによる映像に重畳表示するグラフィカルユーザインタフェース(GUI)部品を映像内に配置するGUI描画部122とを備える。 (もっと読む)


【課題】 ユーザの指示に基づくことなく、確率による変化に富んだ描画を行う。
【解決手段】 画像処理装置(10)のCPU(42)は、原画像100を構成する各区画106について、所定位置たとえば原画像100の中心Cから当該区画106の中心Qまでの距離dを算出し(S65)、算出された距離dに応じた確率pを設定し(S67)、設定された確率pに従って、当該区画106がオブジェクト(Obj1,Obj2,…)の描画を行う対象区画となるか否かを判別し(S73,S75)、そして対象区画となると判別された各区画106にオブジェクトの描画を行う(S77)。 (もっと読む)


【課題】本発明は、コンピュータシミュレーションシステムと共に用いられるコンピュータインタフェースを提供することを目的とする。
【解決手段】前記インタフェースは、第1把持部位と、前記第1把持部位に枢動可能に連結した第2把持部位とを備えている。アクチュエータ135が前記2つの把持部位165,170の少なくともいずれか一方に連結しており、フィードバックをユーザに与えるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】プレイヤーの体の動きをより簡単に推測する。
【解決手段】ゲーム装置500において、第1のコントローラ105は、プレイヤーの体に固定され、位置の変化又は姿勢の変化を検知する。第2のコントローラ111は、プレイヤーによる操作を検知する。提示部510は、プレイヤーのいずれか1つの部位により所定の課題操作を第2のコントローラ111に与えるべき旨を、プレイヤーに提示する。推定部520は、提示部510により提示された課題操作と、第1のコントローラ105により検知されたプレイヤーの操作と、第2のコントローラ111により検知された位置の変化もしくは姿勢の変化と、に基づいて、第2のコントローラ111が固定されているプレイヤーの部位を推定する。 (もっと読む)


【課題】指に邪魔されることなく、位置決めを正確におこなえる携帯型ゲーム装置を提供する。
【解決手段】タッチパネル式の入力部を兼用するディスプレイを有する携帯型ゲーム装置において、プレーヤの指19が表示面3aに接触したことを検出する手段、指の表示面上での座標位置を演算する手段、座標位置に対して、ディスプレイに表示すべきオブジェクトCSを表示する座標位置を、指の座標位置に対して所定距離L1だけ離れ、かつディスプレイに表示されたオブジェクトと表示面に接触された指の周囲との間に間隙SPが生じるような相対位置に位置するように演算決定する手段、及び、演算決定されたディスプレイ上の座標位置にオブジェクトを表示するオブジェクト表示手段から構成される。 (もっと読む)


【課題】ポインティングデバイスやタッチパネルを用いて、少ない操作で選択が可能であり、かつ多数の入力選択項目を設定することが可能な入力選択装置の提供。
【解決手段】大項目入力選択画像1011中の1つの選択項目で選択操作を行ったときに、そのポインティング位置(基準位置)を中心とする円形領域内に小項目入力選択画像1012をポップアップ表示する。オペレータがポインタ102を小項目入力選択画像中の1つの選択項目まで移動し、ポインティングデバイスの操作を解除したとき、基準位置から当該移動最終位置までの距離及び/又は方向に基づき、選択された小項目を確定する。 (もっと読む)


【課題】タッチパネルを備えたゲーム機などの表示部に表示される選択画面において、項目選択を間違えずに行うことのできる選択装置等を提供する。
【解決手段】本発明に係る選択装置300は、複数の選択可能な項目を画面に表示することができる表示部301、表示された選択可能な項目からいずれかを指定する選択指示入力をユーザから受け付ける受付部302、受け付けられた選択指示入力に指定される項目をユーザによる選択結果として出力する出力部303、を備え、表示部301が、所定の推奨項目を選択可能な項目として画面に表示した後、所定の時間経過後、他の項目を選択可能な項目としてさらに表示することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】プレーヤにとって視認し易い表示画像を生成することができるプログラム、情報記憶媒体、ゲームシステムを提供すること。
【解決手段】物体に光を照射し、当該物体の反射光を受光する入力部の入力画像を取得し、入力画像に基づいて特定される入力部から物体までの距離に基づいて、仮想空間におけるオブジェクトの大きさを制御し、オブジェクトを含む表示画像を生成する処理を行う。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成により、画面への注視状態を適切に判別し、利用者の視線を画面外へ誘導できる表示制御装置等を提供する。
【解決手段】画像生成部305は、ゲーム情報記憶部304に記憶される情報に基づいて、ゲーム画像を生成する。ヘッドセットを頭部に装着したプレイヤは、生成されるゲーム画像を見ながらゲームをプレイする。算定部302は、センサ情報取得部301を介してヘッドセットから得られるセンサ情報に基づいて、プレイヤの視線情報を順次算定する。検出部308は、算定された視線情報に基づいて、プレイヤの視線が表示部の画面内に向けられている画面注視状態を検出する。計時部307は、検出された画面注視状態の継続時間を計時する。そして、表示制御部310は、計時された継続時間が基準時間を超えると、プレイヤの視線を表示部の画面外へ誘導するための誘導画像を表示する。 (もっと読む)


【構成】 ゲーム装置(10)は、CPU(50)を含み、当該ゲーム装置の第1ユーザの指示に従って、第2LCD(18)に、関係図表示画面300が表示される。この関係図表示画面では、第1ユーザのユーザ画像302と他のゲーム装置10の第2ユーザのユーザ画像306a,308a,312a,314aとの間に表示される矢印320,322,324,326の表示態様が変化する。第1ユーザが第2ユーザに送信したメッセージデータの送信度合いに基づいて、第2ユーザのユーザ画像側の矢印の太さおよび色が設定される。また、第1ユーザが第2ユーザから受信したメッセージデータの受信度合いに基づいて、第1ユーザのユーザ画像側の矢印の太さおよび色が設定される。
【効果】 一目でメッセージの送受信数の違いを知ることができ、ユーザ間の親密度および親密度の違いを容易に把握することができる。 (もっと読む)


161 - 180 / 518