説明

Fターム[5E501AA25]の内容

デジタル計算機のユーザインターフェイス (127,284) | 応用分野−機器 (14,155) | 医療用機器 (193)

Fターム[5E501AA25]に分類される特許

21 - 40 / 193


【課題】読影レポートを利用する診察医に対して所見に関係する画像を適宜見やすく表示させることで、診察医の理解の向上を図りつつ簡易な操作性を実現し診察効率の向上を図ることができる読影レポート表示装置及び読影レポート作成装置を提供する。
【解決手段】診察対象である患者に関する読影レポートの所見を、所見が記録されているレポートデータベース13から抽出する表示所見抽出部14と、抽出された所見に対応する参照画像を抽出する表示画像抽出部17と、抽出された所見及び抽出された参照画像を表示するレポート表示部1gと、複数の所見の中から1つの所見を操作者が選択するための所見選択部19と、選択された所見に関する情報に基づいて、選択された所見に対応する複数の関連画像を求める関係画像算出部15と、を備え、レポート表示部1gは、関係画像算出部15が求めた関連画像を順次切り替えて表示する。 (もっと読む)


【課題】マルチタッチパネルを搭載した端末の画面に表示されたタイムスケールについて、異なるタイムスケールに切り替わっても、ユーザがピンチ操作に違和感を生じないように表示するユーザインタフェースプログラム等を提供する。
【解決手段】ユーザの2本の指の移動に基づくピンチイン/ピンチアウト操作を検出すると共に、移動前時点tと移動後時点t+1との指間のピンチ距離(dt−dt+1)を検出するピンチ操作検出手段と、移動前時点tの第1のタイムスケールの単位長xtを、移動距離(dt−dt+1)に基づいて移動後時点tの第1のタイムスケールの単位長xt+1へ伸縮させるタイムスケール伸縮手段と、移動後時点t+1の第1のタイムスケールの単位長xt+1が、第2のタイムスケールの基準単位長と一致した際に、第1のタイムスケールから第2のタイムスケールへ表示を切り替えるタイムスケール切替手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】タブレット型端末のような携帯端末を用いて、時系列に発生したイベントについて、長期/短期の観察表示を容易に切り替えることができるプログラムを提供する。
【解決手段】行為項目と、行為時刻(又は時刻幅)と、行為内容情報とを対応付けたイベントを記憶する。また、加速度センサによって検知された重力向きによって、ディスプレイの第1の向き又は第2の向きの回転を判定する。そして、ディスプレイが第1の向きである際に、時間軸を所定時間単位に区分したタイムスケールを表示し、行為項目毎に且つ所定時間単位毎に、イベントのオブジェクトを表示する。そして、タイムスケールに対して、時刻軸を表示すると共に、当該時刻軸をユーザ操作に応じて所望の時間単位区分の位置に移動させる。その後、表示画像が第2の向きに切り替えられた際に、時刻軸に対応する時間単位区分における行為項目及び行為内容情報を表示する。 (もっと読む)


【課題】タッチパネルを搭載したタブレット型端末を用いて、時系列に発生したイベントについて、所望の時間方向に存在する注目すべきイベントに対する観察表示まで容易に移動させることができるユーザインタフェースプログラム等を提供する。
【解決手段】タイムスケール毎に、所定単位期間及び注目イベント数を記憶する注目イベント数記憶手段と、タイムスケールに対して、行為項目毎に且つ所定時間単位毎に、ユーザの指のフリック操作を検出するフリック検出手段と、接触位置に対応する行為項目におけるオブジェクトの列(時間方向)について、フリックの向きの過去又は未来方向に、所定単位期間に含まれるイベント数が注目イベント数以上となる複数のオブジェクトを検出する注目イベントオブジェクト検出手段と、注目イベントオブジェクト検出手段によって検出されたオブジェクトを表示するイベントオブジェクト表示手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】互いに隣接して配置された複数のディスプレイで構成されたディスプレイ空間に、サイズの小さい低解像度画像を、ユーザが見やすいように表示する。
【解決手段】1つのディスプレイ空間が形成されるように互いに隣接して配置された複数のディスプレイの、ディスプレイ空間におけるレイアウトに関する情報をディスプレイ設定情報として取得する。主画像と、主画像よりサイズが小さい副画像とを含む画像をディスプレイ空間に表示する際、ディスプレイ設定情報に基づき、副画像がディスプレイの境界線をまたがないように副画像の位置及びサイズの少なくとも何れか一方を調整する。 (もっと読む)


【課題】シングルおよびマルチチャネルポンプのためにスクリーンディスプレイを選択的に再割当する、グラフィカルユーザインターフェイスを有するスクリーンにより医療用デバイスを操作するための、方法および装置を提供する。
【解決手段】チャネルインジケータが、動作情報を特定の投与チャネルと関連付けられ、患者または薬剤オーダーの検証が、スクリーン22上の患者の似顔絵、または完全な薬剤オーダー/ラベルによって容易にされ、小数が、鉛直方向にずれた小数フォーマットで示され、二重機能ボタンが、現在の動作をキャンセルし、ある遅延の後、入力されたパラメータをクリアにし、面積感受性のスクロールバーが、様々な速度で情報全体を循環し、スクリーン輝度が、周囲光検知器に基づいて調節され、スクリーンセーバーモードが、いくつかの動作条件に基づいて活動化し、スクリーンは、取外し可能なユーザインターフェイス内に組み込まれる構成とする。 (もっと読む)


【課題】自動処理リスト作成のための煩雑な入力作業を軽減し、自動処理リストを容易に作成する。
【解決手段】
所望の順番に沿って、ユーザによる、処理の選択および必要に応じて処理パラメータの入力を受け付けし、入力手段が受け付けた入力に対応する処理に基づいて、入力に対応する処理を、自動処理リストの実行時に処理パラメータの入力を必要とする非定型処理とそれ以外の定型処理のいずれかに予め分類した処理情報を取得し、取得した処理情報に基づいて、入力に対応する処理が定型処理である場合には、入力に対応する処理および必要に応じて入力に対応する処理に必要な処理パラメータを対応付けて自動処理リストに登録し、入力に対応する処理が非定型処理である場合には、入力に対応する処理を自動処理リストに登録して自動処理リストを作成する。 (もっと読む)


【課題】行為項目に対して時間幅及び数値の変化を視覚的に俯瞰できると共に、計算資源が低い端末であっても少ない情報量での表示処理を可能とするユーザインタフェースプログラム、システム及び方法を提供する。
【解決手段】ユーザ操作に応じて、時間軸のタイムスケールを任意に変更可能なスケール変更手段と、時間軸のタイムスケールに応じて、隣り合う少なくとも2つのブロックオブジェクトの間の距離が、所定閾値以下か否かを判定する距離判定手段と、距離判定手段によって真と判定された際に、これらブロックオブジェクトの数値の変化に基づく他のブロックオブジェクトを、ブロックオブジェクト記憶手段から検索するブロックオブジェクト検索手段とを有し、ブロックオブジェクト検索手段によって検索されたブロックオブジェクトを、時間軸上の位置に表示するように制御する。 (もっと読む)


【課題】所望の医療情報を、より直感的な操作で、より容易に取得可能にする。
【解決手段】取得条件入力用ユーザインターフェース32が、被検体外観画像(人体アイコン45)の表示中に、ジェスチャの入力を受け付け、取得条件特定部35が、ジェスチャ種別解析部33によって判別されたそのジェスチャの種別、および、ジェスチャ部位解析部34によって特定されたそのジェスチャに対応する被検体の部位に基づいて、そのジェスチャに対応する医療情報を取得するための医療情報取得条件を特定し、医療情報取得部36が、特定された医療情報取得条件を満たす医療情報を、複数件の医療情報を記憶する医療情報データベース53から選択的に取得し、医療情報表示制御部36が、取得された医療情報を表示手段に表示させる。 (もっと読む)


【課題】ハンドヘルド型デバイスを介した大データ組内の臨床データ項目に関するナビゲーション及び査読のためのシステム及び方法を提供する。
【解決手段】複数の部分に分割された臨床データ組を提供する。各部分はグラフィック表示に関連付けされた複数のサブ部分(405)を含む。ユーザナビゲーションは、複数の部分にわたって様々なレベルの粒状度で容易にし(415、420、425、430)、サブ部分の内部の臨床データ項目を位置特定するようにある部分内部でサブ部分へのアクセスを可能にしている(430、435)。サブ部分の内部における臨床データ項目のユーザ選択を可能にしている(435、440、445、455)。選択した臨床データ項目はユーザインタフェースを介してロードされる(460)。 (もっと読む)


【課題】シンクライアントシステムにおけるクライアント側における入力操作の利便性を向上させること。
【解決手段】医用画像表示装置は、医用画像管理装置にネットワークを介してログイン可能に接続されている。入力デバイスは、医用画像表示装置に設けられる第1の入力キーを有する。ログインセッション管理部36は、医用画像管理装置に設けられる第2の入力キーに関する入力キー画像を医用画像管理装置から受信する。表示部39は、受信された入力キー画像を表示する。入力部31は、表示された入力キー画像をユーザの入力操作に従って操作し、入力操作に応じた操作信号を生成する。遠隔アクセス部35は、生成された操作信号を医用画像管理装置に送信する。 (もっと読む)


【課題】タッチパネルによる操作により医療機器を制御する医療機器制御装置において、医療機器をより安全かつ的確に操作することを可能とする医療機器制御装置を提供する。
【解決手段】スタンバイ状態においては、操作パネルにおける第1の操作用表示領域の操作作用のみを許可するとともに他の領域を無効とし、第1の操作用表示領域の操作作用が継続してなされた場合のみ、第2の操作用表示領域の操作作用を許可する機器操作可能状態に設定し、第1の操作用表示領域の操作作用が継続してなされ、かつ、第2の操作用表示領域の操作作用がなされた場合のみ医療機器を当該操作作用に応じて制御せしめる機器操作実行状態に設定する。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク応答遅延に起因する応答性能の低下を抑制し、ユーザの利便性を更に向上させることが可能な画像管理サーバ、画像表示装置、画像提供方法、画像取得方法、プログラム及び画像管理システムを提供すること。
【解決手段】本発明に係る画像管理サーバは、顕微鏡により撮像された、複数のタイル画像からなるサンプルの顕微鏡画像を取得して、所定の格納領域に格納する顕微鏡画像取得部と、取得した前記顕微鏡画像のデータ解析結果に応じて顕微鏡画像を特徴づけるメタ情報を生成するメタ情報生成部と、画像表示装置からのリクエストに応じて前記メタ情報と前記顕微鏡画像とを提供する画像提供処理部と、前記画像表示装置から送信された、当該画像表示装置で実施されている顕微鏡画像の表示処理の内容を示したヒント情報に基づいて、前記画像表示装置がリクエストする可能性の高いタイル画像を予測する提供画像予測部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】人間と計算機式システムとの対話において、長時間利用者の日常業務の反復的で長時間の性質を支援する。
【解決手段】表示用のデータ集合と対話する方法及びシステムが提供される。一方法(70)は、利用者によって視認可能な表面を有する表示器に情報を表示するステップ(76)と、マルチ・タッチ感知型装置の表面において利用者入力を受け取るステップ(78)とを含んでいる。マルチ・タッチ感知型装置の表面は、利用者によって視認可能な表示器の表面とは異なる表面である。この方法はさらに、受け取った利用者入力に応答して、表示される情報を操作するステップ(82)を含んでいる。 (もっと読む)


【課題】画面切り替えを効率良く実行することが出来るクライアント端末操作システムおよびクライアント端末操作方法を提供する。
【解決手段】クライアント端末操作システムは、少なくともサーバ装置に接続される第1及び第2クライアント端末本体と、第1及び第2のクライアント端末本体に接続される第1及び第2切替スイッチと、第1切替スイッチに接続される第1入出力部と、第2切替スイッチに接続される第2入出力部と、を備える。そして、第1切替スイッチにより第1入出力部を第1クライアント端末本体に接続して診察後の患者のカルテ入力作業中に、第2切替スイッチにより第2入出力部を第2クライアント端末本体に接続して次の患者カルテをサーバ装置から読み出す。 (もっと読む)


【課題】医用画像の観察時における表示画面上のソフトキーに起因する不都合を解消できる技術を提供する。
【解決手段】実施形態の医用画像表示装置の表示手段は複数の画像表示領域を持つ医用画像表示画面を表示する。画像データ記憶手段は医用画像の画像データを記憶する。関連情報記憶手段は画像表示領域の組合せと医用画像の画像データに対する処理内容との関連情報を記憶する。制御手段は、異なる画像表示領域に表示された2つの医用画像がそれぞれ指定されたときに、これら医用画像の一方又は双方の画像データに対し、関連情報により当該画像表示領域の組合せに関連付けられた処理内容の処理を実行させ、かつ、2つの医用画像の一方が指定されたときに当該医用画像が表示されている画像表示領域との組合せとして関連情報により処理内容に関連付けられている画像表示領域と、それ以外とを識別可能に表示させる。 (もっと読む)


【課題】複数の検査結果の時間的な変化を容易に確認できる診察業務支援装置を提供する。
【解決手段】最新のカルテを含む一連の複数診察日のカルテが日付順に並んで一挙に表示されるため、紙のカルテやこれを模した従来の電子カルテのようにクリックやスクロール等の操作を行うことなく、一目で患者の状態の経過を把握することができる。また、診察において必ず必要となる最新のカルテの表示を固定した状態で過去のカルテの表示を変更できるようにしているため、必要なカルテを画面に表示させるためのクリックやスクロール等の操作を減らすことができる。 (もっと読む)


【課題】表示画像のズーム倍率変更を迅速に行うことを可能とする情報処理装置及びそのプログラムを提供すること
【解決手段】本発明の情報処理装置は、矩形領域設定部201と、判定部202と、画像処理部203とを具備する。矩形領域設定部201は、画面に表示されている表示画像上において、ポインティングデバイスの操作によって連続的に指示された始点及び終点を結ぶ線を対角線とする矩形領域を設定する。判定部202は、画面上における始点に対する終点の方向によって、ポインティングデバイスによる操作が表示画像のズーム倍率を上昇させる操作か下降させる操作かを判定する。画像処理部203は、矩形領域のサイズと判定部202による判定結果から表示画像のズーム倍率を決定し、矩形領域の中心を基準として表示画像のズーム倍率を変更して画面に表示させる。 (もっと読む)


【課題】ユーザが使用する入力装置の種類にかかわらず、画面に表示される画像を効率よく観察することができるための情報処理装置、情報処理方法、及びそのプログラムを提供すること。
【解決手段】PC100に、種類の異なる入力装置としてマウス10とゲームコントローラ20とが接続される。そしてPC100がマウス10から出力された操作情報を利用するときと、ゲームコントローラ20から出された操作情報を利用するときとで、画面6に表示される複数のサムネイル画像201等の表示モードが切り替えられる。すなわちユーザがマウス10を使用するときと、ゲームコントローラ20を使用するときとで、画面6に表示されるUIがそれぞれ切り替えられる。これによりユーザは、使用する入力装置がマウス10であるかゲームコントローラ20であるかにかかわらず、画面6に表示される病理画像203を効率よく観察することができる。 (もっと読む)


【課題】、複数のユーザが効率よく観察対象物を観察することができる情報処理装置、情報処理方法、プログラム、及び情報処理システムを提供すること。
【解決手段】
PC5に接続される複数のコントローラ4のうち1つが操作コントローラ10として設定され、その他のコントローラ4が位置コントローラ15として設定される。そして操作コントローラ10からの操作情報に基づく共有画像2に対する処理の実行は有効とされ、位置コントローラ15からの操作情報に基づく共有画像2に対する処理の実行は無効とされる。これにより例えば複数のユーザ1が同時に共有画像2を移動等させることで、共有画面6に表示される共有画像2がどの表示範囲Dを表す画像であるか分からなくなるといったこと等を防止することができる。この結果、複数のユーザ1は効率よく観察対象物25を観察することができる。 (もっと読む)


21 - 40 / 193