説明

Fターム[5E501AA25]の内容

デジタル計算機のユーザインターフェイス (127,284) | 応用分野−機器 (14,155) | 医療用機器 (193)

Fターム[5E501AA25]に分類される特許

41 - 60 / 193


【課題】

3次元物体や3次元グラフィックスにおける仮想物体を,単一の2次元ポインティングデバイスによる直接操作の使用感で3自由度で回転させながら,回転以外の通常のポインティング操作を行うことを可能とする。

【解決手段】

入力装置としての2次元ポインティングデバイスと,3次元物体を表示するディスプレイを備えた装置において,ディスプレイ上のマウスカーソルと仮想物体との相対的位置関係を検出し,マウスカーソルの移動距離を用いて3自由度の回転軸と回転角からなる回転パラメータを計算し,この回転パラメータの値を用いて,3次元グラフィックスにより仮想物体を回転させ,ディスプレイに表示させる。またポインティングデバイスのボタン押下後の経過時間に基いて通常のポインティング操作のモードに設定する。 (もっと読む)


【課題】 医療情報のグラフ表示のための装置(100)を提供すること。
【解決手段】装置(100)は、複数のカテゴリを示す医療情報を格納するように構成された記憶装置(105)であって、医療情報の各カテゴリが、複数の生理学的変数についての情報を表す、記憶装置(105)と、医療情報の各カテゴリの少なくとも1つの生理学的変数に関するデータ値を判定するように構成され、更に、データ値を用いてカラーコードを生成するように構成される処理システム(110)と、複数のセクションを含む色分けした画像を表示する表示システム(115)であって、各セクションが、単一の生理学的変数に関連するカラーコードを表示する、表示システム(115)とを備える。 (もっと読む)


【課題】汎用性の高いレイアウトを作成できるレイアウト作成プログラム、レイアウト作成装置、レイアウト作成システム、及びレイアウト作成方法を提供する。
【解決手段】表示装置114の表示領域に診療情報を表示する子ビューアを複数配置したマルチ画面の標準レイアウトの作成対象となる、ユーザを区分する属性情報の指定を受付ける受付け、マルチ画面を作成したユーザの属性情報と、ユーザにより作成されたマルチ画面のレイアウトとを関連付けたレイアウト情報の中から、受付けた属性情報を含むレイアウト情報を取得する取得し、取得したレイアウト情報に基づいて、標準レイアウトにおいて表示領域に配置される子ビューアの数と、標準レイアウトにおいて子ビューアに表示される診療情報の種類とを決定し、決定された子ビューアの数と診療情報の種類とに基づいて、属性情報に対する標準レイアウトを作成する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、コンピュータシミュレーションシステムと共に用いられるコンピュータインタフェースを提供することを目的とする。
【解決手段】前記インタフェースは、第1把持部位と、前記第1把持部位に枢動可能に連結した第2把持部位とを備えている。アクチュエータ135が前記2つの把持部位165,170の少なくともいずれか一方に連結しており、フィードバックをユーザに与えるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】複数の折れ線グラフを重ねて表示している場合でも、特定の検査結果に対する正常値範囲を視覚的に表現することができる医療データのグラフ表示システムを提供する。
【解決手段】サーバコンピュータ50は、少なくとも検査結果を時系列で管理する第1DB60と、薬剤の投与歴を時系列で管理する第2DB70と、検査項目の正常値範囲を管理する第3DB80を備える。クライアント端末30は、グラフ表示したい複数の検査項目と表示期間を設定してサーバコンピュータ50に要求し、第1DB60から取得した複数の検査結果グラフを第1表示形式で表示する。第2DB70から取得した薬投与量グラフを第2表示形式で表示する。複数の検査結果グラフの1つをマウスオーバした時に当該検査結果グラフを強調表示し、マウスオーバした検査結果に対応する検査項目の正常値範囲の情報を第3DB80から取得して検査結果グラフに表示する。 (もっと読む)


【課題】操作性を向上させるとともに内部処理の負荷を低減させる。
【解決手段】コントロールユニット13には、モニタ22に表示されるポインタを移動させて処理の実行を指示するためのマウス23と、モニタ22に重畳されてユーザに押圧されるタッチパネル51とが設けられている。制御部56は、タッチパネル51への操作が検出された場合、これまで表示されていたポインタを非表示とし、ポインタが非表示の状態でマウス23が操作されると、再びポインタを表示させる。このようにタッチパネル51の操作時には、ポインタを非表示とすることで、モニタ22の画面を見易くし、操作性を向上させるとともに、ポインタの表示処理を行わないことで処理負荷を低減させることができる。本発明は、観察システムに適用することができる。 (もっと読む)


【課題】バーチャル顕微鏡における画像の表示領域の移動に必要なユーザの操作を減らし観察作業を効率化すること。
【解決手段】PC100のCPU101は、表示された部分画像に対してユーザから移動操作が入力されると、当該移動操作速度と同一の速度で表示範囲Dを移動させ、当該移動操作が入力されなくなったとき、当該移動操作速度から所定の減速度で減速された速度で、上記表示範囲Dをさらに移動させる。またCPU101は、上記部分画像に対してユーザからズーム操作が入力されると、当該ズーム操作速度と同一の速度で部分画像をより広域または狭域の画像へと変更させ、当該ズーム操作が入力されなくなったとき、当該ズーム操作速度から上記所定の減速度で減速された速度で、上記部分画像をさらに変更させる。 (もっと読む)


【課題】表示のズーム倍率変更を通して画像の観察を良好に行うことのできる情報処理装置を提供する。
【解決手段】表示処理部は、ズーム倍率変更前のカーソルポインタが指す画面上の位置に対応する、元画像座標空間における座標がズーム倍率変更後の表示画像の中心位置となるように、ズーム倍率の変更に伴って画像の表示範囲を変更する。その際、元のズーム倍率に対応する解像度の階層と目標のズーム倍率に対応する解像度の階層との間に別の解像度の階層が存在する場合には、その間の階層に対応するズーム倍率での画像表示を経て、目標のズーム倍率での画像表示状態へと遷移させる。 (もっと読む)


【課題】配置された種々の部品の種々のパラメータの設定値を容易に変更することができる操作パネルおよび方法を実現する。
【解決手段】パラメータが設定可能な入出力手段を有しホスト機器を操作する操作パネルであって、制御部と、パラメータの設定値に関する設定情報を記憶する第1の記憶部と、外部記憶媒体に接続するインタフェース部と、を有し、制御部は、外部記憶媒体がインタフェース部に接続されているか否かを判定し、外部記憶媒体がインタフェース部に接続されている場合、外部記憶媒体に保存されたユーザ所望のパラメータの設定値に関するユーザ設定情報をインタフェース部を介して外部記憶媒体から読み取り、読み取ったユーザ設定情報を設定情報として第1の記憶部に記憶するように構成する。 (もっと読む)


【課題】習熟0のフレームワークの供給。
【解決手段】物(オブジェクト)(領域)手段または物(オブジェクト)(領域)(手段)以外の空間(領域)手段のいづれかまたはその両方を商標とした(登録)商標(領域)手段を備え、従来からのデスクトップ、ボタンやメニューなどの抽象化された(アブストラクト)GUI(グラフィックユーザーインターフェイス)を、逆に具体化し個々の使用者に瞬時に理解できるリアルGUIである(登録)商標(領域)手段である具体化(登録)商標(領域)手段を備える。 (もっと読む)


【課題】使用状況に応じて予め登録しておいた設定に、簡単に切り替えることで、その都度の指示の煩わしさを軽減することができる自動分析装置の運用切り替えシステムを提供すること。
【解決手段】システム全体の制御を行なうコンピュータ30と、該コンピュータに接続され、臨床検査用自動分析装置50からの測定データ及び各種のデータを記憶する記憶装置と、前記コンピュータ30に各種のコマンド等を入力する操作部32と、前記コンピュータと接続され、操作画面として機能するワンタッチディスプレイを備えたディスプレイ33と、プリンタ34とを具備し、前記コンピュータは、前記ディスプレイからのディスプレイ切り替えボタンをタッチすることにより、ワンタッチディスプレイを夜間運用設定画面又は昼間運用設定画面に切り替え、更に、所定の機能の選択を行なうことにより、夜間運用設定又は昼間運用設定における最適な項目を設定できるように構成する。 (もっと読む)


【課題】経過等記入欄と処方等記入欄の一方の幅を大きくして見やすくすると、逆に他方のデータが画面に収まらなくなって一瞥できなくなることがある。
【解決手段】入力手段と表示手段と記憶手段とを備え、入力された患者の診療情報を記録し表示する診療支援装置であって、患者の診療データを入力し表示する記入欄を有するカルテ画面を表示する制御手段と、記入欄の幅を変更する手段と、を備え、制御手段は、その変更された幅に応じた文字の大きさで診療データを再表示する構成である。 (もっと読む)


【課題】操作者の利用状況及び現状の設定条件からその操作者に好適な設定を特定し、操作者にその特定した設定を通知する医用情報装置及び医用情報分析方法を提供する。
【解決手段】入力画面を表示する表示部005と入力を行う入力部004と、入力画面に対して入力された操作内容を記憶する操作内容記憶部006と、分析種別を予め記憶しており、分析種別の前記カテゴリ毎に各入力画面における操作評価値を順次算出する評価値算出部007と、算出された評価値及び過去の操作の統計情報を基に操作内容の分析を行う操作内容分析部013と、改善処理を操作者に通知する分析レポート通知部012とを備える。 (もっと読む)


【課題】警告や確認等のメッセージを選択的に表示することができる医用情報システムを提供する。
【解決手段】医用情報を入力する医用情報システムにおいて、任意のユーザにおける所定操作の操作回数をカウントする操作カウント部と、前記所定操作に対する確認メッセージを表示する表示部と、前記操作カウント部でカウントした、所定期間における前記所定操作の操作回数が所定の閾値を越えた場合、前記表示部への前記確認メッセージの表示を停止する表示制御部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】複数の診療情報を診療情報間で対応すべき項目の表示高さを揃えて比較し易く並べて表示するプログラム、表示方法、表示装置及び診療情報管理装置を提供する。
【解決手段】複数の診療情報を表示する場合、診療情報間で対応すべき項目が含まれていない診療情報に当該項目に対応する空欄の項目が挿入される。そして、複数の診療情報夫々に含まれる診療情報間で対応する項目の表示画面の縦方向の表示幅が揃えられる。表示幅が揃えられた複数の診療情報が表示画面の横方向に沿って並べられて表示される。 (もっと読む)


本発明は、個人用ボディケア装置、とりわけ歯ブラシの形態に関し、手動で誘導可能なケアツール、とりわけ歯ブラシと、制御装置によってケアツールから対話形式で制御可能な対話式表示を示す表示装置とを有し、ボディケア及び/又はケアツールに関連する少なくとも1つの動作パラメーターを検知するための検知装置が設けられ、これに応じてこの表示が制御装置によって制御可能である。本発明によると、最初に参照された検知装置は、装置ユーザーのケア対象の身体部分に対するケアツールの相対位置を検知するための位置検知手段を有し、表示装置に示される表示は、検知された相対位置に応じて制御される。本明細書において、画面表示は、有利には、ボディケア手順をシミュレートする仮想の動画表示であることができ、この動画は、装置ユーザーの実際の身体部分に対する実際のケアツールの検知された相対位置に応じて制御される。
(もっと読む)


【課題】後のデータ利用を考慮した情報の入力を促す入力画面を作成することができる入力画面制御装置、入力画面制御方法、入力画面制御プログラムを提供することを目的とする。
【解決手段】属性毎に管理される定型情報が入力される定型情報入力欄と、属性を有していない非定型情報が入力される非定型情報入力欄とを有する入力画面のレイアウト情報を記憶するレイアウト情報管理テーブルから読み出したレイアウト情報により入力画面を表示する手段と、表示された前記入力画面における定型情報入力欄への定型情報の入力状況に基づき、該入力画面における非定型情報入力欄の大きさを変更する変更手段と、を有する入力画面制御装置により上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】操作者がボタンを確実に押すことができるということが、ボタンを押した後のアクションよりもはるかに前から認知することができ、不安を解消することができる情報表示装置を提供する。
【解決手段】座標入力装置110付き表示装置109に対して操作者の操作を受け付けるボタンが配置された操作画面Dに接近する操作者の手(操作体)の3次元空間位置に基づき、操作体が操作画面Dに上のどの位置に向かい、かつ、操作体が操作画面Dからどのくらい離れているのかを報知する。これにより、操作者が操作画面D上のボタンを確実に押すことができるということが、ボタンを押した後のアクションよりもはるかに前から認知することができ、不安を解消することができる。 (もっと読む)


【課題】同時に表示されていた複数の診療情報の表示状態を簡単な操作によって再現させることを目的とする。
【解決手段】表示画面を複数の子画面に分割し、子画面ごとに診療情報を表示させる診療情報表示制御装置が実行する診療情報表示制御方法であって、診療情報に係る患者の識別情報と、各子画面に表示されている診療情報の種別及び該診療情報の日付情報と、各子画面の配置情報とを含む状態保存データを識別名を付与して状態保存データ記憶部に記録する記録手順と、識別名の指定に応じ、該識別名が付与されている状態保存データに含まれている識別情報、種別、及び日付情報に基づいて、診療情報記憶手段より診療情報を検索する検索手順と、指定された識別名に係る状態保存データに含まれている配置情報に従って子画面を生成し、検索された診療情報を対応する該子画面の表示対象とする表示制御手順とを有する。 (もっと読む)


【課題】 所定の基準を満たす利用者に対して、ポップアップウィンドウの確認操作が不要となり、利用者の操作負荷を軽減させることができる表示制御装置を提供する。
【解決手段】 表示制御装置100は、利用者ID、メッセージコード及び反応時間を対応付けて格納する反応時間格納部6と、ポップアップウィンドウにより表示しようとするメッセージに対応する、反応時間格納部6に格納される反応時間が基準反応時間以内である場合に、当該利用者におけるシステムの習熟度が高いと判定するシステム習熟度判定部10と、メッセージコード及び当該メッセージの重要度を対応付けて格納するメッセージマスタ部2と、システム習熟度判定部10による判定結果及びメッセージマスタ部2に格納される当該メッセージの重要度に基づき、ポップアップウィンドウを表示部4に表示するか否かを判定する総合判定部19と、を備えている。 (もっと読む)


41 - 60 / 193