説明

Fターム[5E501BA06]の内容

デジタル計算機のユーザインターフェイス (127,284) | 目的 (16,537) | 強調表示 (1,455)

Fターム[5E501BA06]の下位に属するFターム

Fターム[5E501BA06]に分類される特許

101 - 120 / 430


【課題】ユーザがメニュー画面において、所望の機能に対応する項目を各階層で選択しなくても、上位の階層の項目との関連及び下位の階層の設定内容を把握することのできる非破壊検査装置を実現する。
【解決手段】内視鏡装置1は、非破壊検査装置であって、モニタ上に階層構造でメニュー画面を表示するための指示を入力するためのメニュー表示指示部と、メニュー表示指示部により指示されて表示された前記メニュー画面において選択された階層の表示部を、その選択された階層よりも上位及び下位の階層の表示部に比べて強調して表示し、選択された階層の表示部を強調して表示しているとき、選択された階層に関連する上位の階層における項目を識別可能に表示し、選択された階層の項目に関連する下位の階層における項目のうち、既に設定されている項目を識別可能に表示する表示制御部とを有する。 (もっと読む)


【課題】表示対象の画像を効果的な順序で表示することのできる電子機器を提供する。
【解決手段】インデクシング処理部301は、HDD109に格納された静止画像データ401の中から目的の静止画像を探し出すためのインデックス情報402を作成してデータベース109Aに格納する。インデクシング処理部301は、静止画像データ401をグループ化して、その処理結果をインデックス情報402としてデータベース109Aに格納する。スライドショー表示制御部302は、インデックス情報402を用いて、表示対象の静止画像データ401を、例えば、グループ単位で見れば時系列的に新しい順に並べられ、各グループ内の各画像単位で見れば時系列的に古い順に並べられるように配列して表示する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが本来行うべき優先度の高い操作を確実に行わせることが可能であり、かつ、不要な情報は非通知とする仕組みを提供する。
【解決手段】管理対象機器100で発生した機器イベントを検出する機器イベント検出部212と、当該機器管理装置200に対するユーザの操作状態を取得する操作状態取得部213と、機器イベント検出部212で検出した機器イベントと操作状態取得部213で取得した操作状態とを検索キー情報として、前記操作状態ごとに前記機器イベントが発生した際の振る舞いを定義した操作状態・機器イベント関連情報を記憶する操作状態・機器イベント関連情報記憶部219から操作状態・機器イベント関連情報を取得し、当該取得した操作状態・機器イベント関連情報に基づいてモニタにメッセージウィンドウを出力する制御を行う制御部220,211を備える。 (もっと読む)


【課題】区分なり診療行為なりを予め設定した色でカルテ2号紙画面に表示する診療支援装置を提供することを目的とする。
【解決手段】入力手段と表示手段と記憶手段とを備え、入力された患者の診療情報を記録し表示する診療支援装置であって、表示対象の項目に応じて表示する際の文字修飾情報を設定する文字修飾設定手段と、この文字修飾設定手段により設定された表示対象項目と文字修飾情報とを記憶する設定情報記憶手段と、入力手段により診療情報が入力されたことに応じて、その診療情報に対応する表示対象項目について前記文字修飾情報が登録されている場合はその表示対象項目を設定された文字修飾情報に従って表示する表示制御手段とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】表示画面においてユーザが行う操作に対して画面への接触及び非接触の判別に加え、近接状態からの状態変化に応じて表示画面の表示を制御する表示装置、表示方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】モバイル機器10は、タッチパネルにより検出されたユーザの操作に基づき、ディスプレイへの接触状態、近接状態及び遠方状態のいずれの状態かを判別する状態判別部20と、状態判別部20により判別された状態に従い、ユーザが行う操作の状態変化を識別する状態変化識別部24と、ユーザが行った操作に対してディスプレイの表示を制御するための操作コマンドを設定する際、状態変化識別部24により識別された状態変化に応じて操作コマンドを設定する操作コマンド設定部26を有する。 (もっと読む)


【課題】文字情報を視認する者の視線移動が少なく、かつ視認性を向上させるための文字情報を提示する。
【解決手段】文字情報分割部20は、文字情報を分割し、文節毎の分割データを生成する。リアルタイムCG描画手段42は、文節毎の分割データに基づいて、文節毎の文字グループを設定し、モーラ数に基づいて文字グループ単位の間隔を設定する。文字グループが3次元の仮想空間内に配置され、仮想カメラの位置が設定されると、リアルタイムCG描画手段42は、仮想カメラで文字グループを撮影したときの映像、すなわち、画面中央奥側から手前側へ向けて、センタリングした文字グループ単位の文字情報を、所定速度、間隔及び文字表示率にて順次スクロールした映像を表示装置6に出力する。また、操作入力部30からの始動制御信号に従ってスクロールを開始し、文字情報の所定位置にてスクロールを停止する。 (もっと読む)


【課題】 ディスプレイに表示されたページを印刷する場合に、ユーザが印刷を希望する領域を指定するためには、ページを印刷するたびにマウスによるドラッグ操作などが必要で、操作が煩雑であった。
【解決手段】 ページから抽出する領域を示す情報に対応したサムネイル画像等の表示項目を選択可能に表示させる。そして、ユーザによる操作で選択された表示項目に対応する情報に基づいて画像を抽出する。これにより容易に印刷領域を指定することができる。 (もっと読む)


【課題】画像、および当該画像に関連する地図の視認性を向上させることが可能な技術を提供する。
【解決手段】携帯電話機1Aは、第1表示部15を有する第1筐体と、第2表示部16を有する第2筐体と、画像データと当該画像データに関連付けられた位置情報とを取得する取得手段と、現在位置に関する現在位置情報を取得する位置情報取得部115と、画像データに関連付けられた位置情報と現在位置情報とに基づいて、現在位置から画像データに関連付けられた位置情報によって示される地点までの経路を表した案内地図を生成する案内情報取得部116と、第1表示部15および第2表示部16における表示内容を制御する表示制御部113とを備え、表示制御部113は、案内地図を第1表示部に表示させ、画像データに基づく画像を第2表示部に表示させる。 (もっと読む)


【課題】マザーボードの故障をユーザに通知する機能を簡易な構成で実現する。
【解決手段】画像信号取得部11は、マザーボード2から出力信号を取得し、故障検出部12は、マザーボード2の故障を検出し、出力部15は、故障検出部12がマザーボード2の故障を検出しない場合に、画像信号取得部11が取得した画像信号をディスプレイ装置3に出力し、故障検出部12がマザーボード2の故障を検出した場合に、画像信号記憶部13が予め記憶する所定の画像信号をディスプレイ装置3に出力する。 (もっと読む)


【課題】電子ペンで記入された手書きストロークを即時に表示する際、特別な操作を行うことなく、一目で最新の記入箇所を把握することができるストローク表示装置を提供する。
【解決手段】ストローク表示装置は、電子ペンから記入情報を受信し、受信した記入情報に基づいて手書きストロークを即時に表示手段に表示する処理手段を備え、処理手段は、手書きストロークをユーザが設定した設定線種によって表示手段に表示し、ユーザが設定した表示変更条件を満たすと、当該手書きストロークを設定線種とは異なる線種によって変更して表示する。 (もっと読む)


個々のキーと関連付けられた1つを超える文字体系の文字を有するキーパッド上で文字が入力される時に、文字体系のうちのいずれかの中の認識された文字列を完成させるために使用することができる文字がハイライトされる。 (もっと読む)


【課題】端末のキッティングの状態を、モバイル端末の外見から知ることができるようにすることを目的とする。
【解決手段】端末装置は、あるアプリケーションをインストールする毎に、インストールの状態を示す状態情報と報知方法を示す確認情報とを対応付けて記憶し、端末装置自身の状態の報知を要求する指示を外部から取得すると、端末装置自身の状態を検出して、検出した端末装置自身の状態に応じて、前記確認情報に基づいて報知を行う。 (もっと読む)


【課題】データ放送画面上におけるボタンの移動経路をできるだけ短く探索する。
【解決手段】経路探索部38は、ボタン付随情報を参照して、データ放送画面100上の各ボタンにおけるデフォルトボタン「A」との関係性を示す部品移動数の情報と、各ボタン間の移動可能性を示す隣接ボタンの情報とを照合してデフォルトボタン「A」を経由した経路探索における分岐を収束させることができる。これを利用してデフォルトボタン「A」を経由するハイライトボタン−選択ボタン間全探索経路を短い経路でかつ容易に探索することができる。この結果、ユーザが選択ボタンを直接選択した後のトータル処理時間を短くすることができ、操作性を向上することができる。 (もっと読む)


【課題】コンテンツタイプと媒体種別とに応じてグループ化した各階層が含むコンテンツタイプと媒体種別とを独立に表示するとともに、再生のために選択された階層の表示を、残りの階層に表示に比較して、前面側に表示して強調することで、任意の階層構造からコンテンツの再生を指示可能な情報再生装置および情報再生方法を提供する。
【解決手段】この発明の実施の一形態は、再生可能な媒体の種別と再生可能なコンテンツの種別を抽出し、抽出した媒体の種別を第1の表示領域に表示し、抽出したコンテンツの種別を第2の表示領域に表示し、第1および第2の表示領域のうち、選択指示を受けつけた表示領域を非選択の表示領域に対して強調表示することにより、ファイルの視認性を高め、容易な選択を可能とする情報再生装置である。 (もっと読む)


【課題】組立式表示設備およびその画面制御方法とシステムを提供する。
【解決手段】この組立式表示設備は、コンピュータシステムに設けられ、少なくとも1つのグラフィックコントローラを有し、映像データを表示装置に出力して表示する。この画面制御方法のステップは、先ず、画面設定プログラムを提供し、コンピュータシステムにインストールする。次に、画面設定プログラムを起動し、設定コマンドを受信する。この設定コマンドは、映像データに対応する画面内容の特定ブロック情報を含む。その後、設定コマンドに基づき、グラフィックドライバを制御し、制御信号を生成し、グラフィックコントローラに出力する。最後に、グラフィックコントローラが、制御信号に基づき、表示装置に出力する映像データに対応する画面内容の特定ブロックを取り込み、特定ブロック画面を縮小拡大処理する。 (もっと読む)


【課題】データへのアクセス制御をするためのルールの設定を行う者が設定の間違いを発見しやすいユーザインタフェースを実現する。
【解決手段】本発明のアクセス制御可視化装置は、データを蓄積するデータベースと、上記データに所定の1以上のアクセス制御ルールを所定の適用順序に従い順次適用することにより上記データを段階的に絞り込むルール適用部と、上記所定の1以上のアクセス制御ルールを上記所定の適用順序に従い画面上に所定の間隔で配列して表示し、各アクセス制御ルールによる絞り込み後のデータを当該各アクセス制御ルールの表示とその次に適用されるアクセス制御ルールの表示との間にそれぞれ表示する表示部と、を備える。 (もっと読む)


ステレオシーンの表現を表示し、そのシーンの知覚した外観を判断するパラメータ値を変更するための対話式メカニズムを含むユーザインタフェースが記載されている。シーンは、あたかも上方から見られるようにモデル化され、その中にはビューアの両眼の表現、ビューイングスクリーンの表現およびビューアの両眼の各々がビューイングスクリーン上で知覚するものをシミュレートする表示(indication)を含む。可変パラメータは、両眼連動(vergence)パラメータ、ドリー(dolly)パラメータ、視界(field-of-view)パラメータ、両眼間(interocular)パラメータ、およびプロセシウムアーチ(proscenium arch)パラメータを含む。
(もっと読む)


【課題】 複数の決済アプリケーションプログラムの中から、決済に使用する決済アプリケーションプログラムを、直感的、かつ、容易に選択可能とする。
【解決手段】 制御部は、決済時において、表示部5の上半分の表示領域に現在選択中の決済アプリケーションプログラムの表示を行い、下半分の表示領域に他の選択候補となる決済アプリケーションプログラムの表示を、その表示形態を180度回転させた状態で行う。また、制御部は、当該携帯電話機の筐体の回転操作を検出する毎に、上記第1及び第2の決済アプリケーションプログラムの表示領域を変更して表示する。これにより、回転操作を行う毎に、上半分の表示領域に表示された現在選択中の決済アプリケーションプログラムが変更され、ユーザは、決済に使用する決済アプリケーションプログラムを、直感的、かつ、容易に選択することができる。 (もっと読む)


【課題】詳細情報を提供することのできる大型表示装置と監視操作卓への迅速な詳細情報表示機能を有する広域分散型電力系統監視制御システムを得ること。
【解決手段】電力系統設備14を監視制御する電力系統監視制御装置18と、電力系統設備14の大型表示系統図及び系統状態を表示する大型表示装置15と、大型表示装置15に表示する大型表示系統図フォーマット19を有し電力系統監視制御装置18からの系統状態を基に大型表示系統図に系統状態を表示するための処理を行う大型表示装置用計算機16と、電力系統設備の事故・異常に関連する監視制御を行う監視操作卓17とを備え、電力系統監視制御装置18は、系統の状態変化を解析し状変解析情報を出力する状変解析処理手段27を有し、大型表示装置用計算機16は、状変解析処理手段27からの状変解析情報の詳細情報を大型表示装置15へ吹き出しで表示する吹き出し表示処理手段31を有する。 (もっと読む)


【課題】画像に含まれるオブジェクトの中から、あるオブジェクトを容易に識別させる端末装置を実現する。
【解決手段】制御部100は、画像認識を施して画像に含まれる文字を特定し、特定した各文字の画像中の位置および表示位置を記憶すると共に、その記憶された各文字を組み合わせて有意な文字列(単語)を辞書データベースから検索し、該当する文字列(単語)を候補として抽出して一時記憶しておき、これら候補(単語)の中に所望の文字列が存在すると、該当文字列が表示部105の表示画面に表示されているか否かを判断し、表示されている場合には、識別表示すると共に、該当文字列の検出を音・光・振動で報知する結果、画像に含まれるオブジェクトの中から、あるオブジェクトを容易に識別させることができる。 (もっと読む)


101 - 120 / 430