説明

Fターム[5E501CA04]の内容

Fターム[5E501CA04]に分類される特許

201 - 220 / 3,314


【課題】表示領域の限られた電子機器において、文字入力に伴うユーザの操作負担を軽減する。
【解決手段】ユーザが文字入力装置11の入力面に対して行った閉曲線状の軌跡の入力操作を検出する操作検出部54と、操作検出部54が検出した前記閉曲線状の軌跡の入力操作と連動して、入力文字決定エリア20に表示する1つの候補文字列を順次入れ替えながら、前記複数の候補文字列を表示する入力候補生成部55および候補出力制御部61と、前記確定文字列を選択するユーザの操作があったとき、前記候補文字列表示手段が前記入力文字決定エリアに表示している候補文字列を前記確定文字列とする制御部5とを備える。 (もっと読む)


【課題】利用者がメニューの分類を曖昧に記憶している場合でも、多くの手間をかけずに所望のメニューを選択することができるメニュー選択装置を得ることを目的とする。
【解決手段】分類記憶部1により記憶されている全部の大分類に対応するボタンと現在選択可能な分類に設定されている小分類に対応するボタンが配列され、かつ、現在選択可能な分類に設定されていない一部の小分類が表されているメニュー画面を生成するメニュー画面生成部2や、入力ユニット5を用いて、表示器4に表示されているメニュー画面内のボタンの中から、任意のボタンの選択を受け付ける入力位置判定部6などを設ける。 (もっと読む)


【課題】画面項目位置調整に係わり、ユーザが要する作業を軽減し、短時間で見た目を損なわないレイアウトを可能とする。
【解決手段】本プログラム(アプリケーション)は、ユーザ操作による画面での複数の項目の配置の位置を自動的及び動的に調整する第1のモジュールの処理において、画面にグリッド及び複数の項目を表示する処理(S1)、ユーザ操作により画面及びグリッド上で項目を移動させる処理(S2)、上記移動させた項目の位置とグリッドとを比較し、グリッドのマスに合う位置に微調整するように当該項目を自動的に配置する処理(S3,S4)、ユーザ操作により画面の複数の項目の配置による項目位置情報を確定する処理(S10)、等を行う。また、上記移動させた項目と他の項目とで配置が重ならないように項目を再配置する第2のモジュールの処理(S5〜S9)などを有する。 (もっと読む)


【課題】スクロール操作の実行中における描画処理の負担を減らすことのできるリスト表示装置を提供する。
【解決手段】順に並んだ複数の項目画像からなるリストのうちの一部範囲に含まれる項目画像を所定のスクロール方向に沿って配列して画面に表示し、ユーザのスクロール指示に応じた速度で画面に表示されている項目画像をスクロール方向に沿って移動させるとともに、それまで画面に表示されていなかった項目画像をスクロール方向に沿って画面外から画面内に移動させて新たに画面に表示させるリスト表示装置であって、新たに表示される項目画像をスクロール方向に沿って画面S内に移動する際に、当該項目画像の少なくとも一部分を、スクロール方向と交差する交差方向に沿って画面外から画面内に所定の速度で移動させるリスト表示装置である。 (もっと読む)


【課題】電子ペンによってノート用紙に記入された手書きストロークを複数のカテゴリごとに記憶し、適切に手書きストロークを表示させる。
【解決手段】コンピュータ装置は、電子ペンが読み取ったコード化パターンに関する記入情報を受信し、当該記入情報に応じた処理を行う。受信手段は、ユーザが電子ペンによってノート用紙に記入した手書きストロークを受信する。複数のノート用紙は、それぞれで異なるコード化パターンが形成され、複数のカテゴリに応じた内容が記入される。表示制御手段は、複数のカテゴリのそれぞれを示す名称又は絵柄を表示させ、カテゴリ取得手段は、複数のカテゴリの中でユーザが指定したカテゴリを取得する。そして、保存指示手段は、受信手段が受信した手書きストロークを、カテゴリ取得手段が取得したカテゴリに対応付けたファイルに記憶させる。 (もっと読む)


【課題】操作者が左手又は右手のいずれで操作したかに応じた表示制御を行うことで操作性を向上できるようにする。
【解決手段】操作装置10は、表示入力装置20、腕位置検出部40、身体位置検出部50、及び制御部60を備える。表示入力装置20は、操作画面を表示する表示部21及びタッチパネル22を含む。腕位置検出部40は、左右方向91の複数の位置で操作者の腕を検出する。身体位置検出部50は、左右方向91の複数の位置で操作者の身体を検出する。制御部60は、腕位置検出部40及び身体位置検出部50の検出結果に基づいて操作者が左右いずれの手で表示入力装置20にタッチしたかの左右判定を行い、左右判定の結果に基づいて表示部21の表示を制御する。 (もっと読む)


【課題】外部表示デバイスの画面上の位置を指定する機能を利用している場合に、利用者に通知すべき事象が発生したとき、誤操作のないようにできる通信端末を提供する。
【解決手段】タッチパネル106は、マウス操作領域121と受話操作領域122を有し接触位置を示す位置情報を出力し、検知部112は、事象の発生を検知して通知信号を出力し、制御部103は、位置情報が第2操作領域内を示し、かつ、前記通知信号を受け取った場合に、前記通知信号に対応する処理を実行するよう制御し、音声処理部104、メール処理部113又はアラーム処理部111は、通知信号に対応する音声処理、メール処理部113又はアラーム処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの操作を妨げることなく、HTMLコンテンツに視覚効果を加えることができるようにする。
【解決手段】表示制御部が、視覚効果を付加する対象となる視覚効果対象エレメントに、視覚効果を表示する視覚効果表示イベントが発生した場合、視覚効果を表示する視覚効果エレメントを重ねて表示し、視覚効果エレメント表示中にマウスイベントが発生した場合、視覚効果エレメントを非表示にして、視覚効果対象エレメントにマウスイベントを送信する。本技術は、HTMLコンテンツを表示するコンピュータに適用することができる。 (もっと読む)


【課題】マルチディスプレイの画面表示の設定を容易に行うことができる情報処理装置、情報処理方法およびプログラムを提供する。
【解決手段】実施形態の情報処理装置は、表示制御手段と、検出手段とを備える。前記表示制御手段は、複数の表示装置各々の画面を仮想的に配置し、連続する画面として表示を行うよう制御する。前記検出手段は、複数の前記画面のうち、主画面内において、操作対象物が画面外縁部に所定回数移動したことを検出する。前記表示制御手段は、前記検出手段が前記移動を検出した前記画面外縁部に対応する位置に、前記主画面以外の他の画面の1つを配置する。 (もっと読む)


【課題】プレイヤーがタッチ位置を直接視認しづらい状況であっても、タッチ位置を容易に把握できるようにする。
【解決手段】ゲーム装置200において、第1タッチパネル105はディスプレイ110の表面に配置され、第2タッチパネル106はディスプレイ110の背面に配置される。検出部201は、第1タッチパネル105への第1タッチ操作と第1タッチ位置、及び、第2タッチパネル106への第2タッチ操作の有無と第2タッチ位置を検出する。表示部202は、項目画像をディスプレイ110に表示する。また表示部202は、第2タッチ操作が検出され、第2タッチ位置に項目画像が表示されている場合、項目画像を強調表示する。第1タッチ操作と第2タッチ操作が検出され、第1タッチ位置に表示されている項目画像がその強調表示されている項目画像である場合、その項目画像が選択され、その項目画像に予め対応付けられた処理が実行される。 (もっと読む)


【課題】利用者が容易に認識可能な形式により各種情報を表示する技術を提供すること。
【解決手段】本発明の一態様は、配信装置に通信接続される表示装置であって、前記配信装置から配信される外部情報及び/又は前記表示装置内の内部情報の1以上の情報内容と、各情報内容に関連付けされるアイコン及び該アイコンが配置される配置領域とを格納する情報格納部と、前記アイコンを配置するための1以上の配置領域を有する1以上のテンプレートを格納するテンプレート格納部と、前記情報格納部から表示対象となる情報内容とアイコンとを決定し、前記テンプレート格納部から前記決定した情報内容とアイコンとを表示可能なテンプレートを選択する表示アイコン決定部と、前記決定されたアイコンの配置領域に対応する前記選択されたテンプレートの配置領域に前記決定されたアイコンを埋め込むことによって、表示対象となるイメージを生成及び表示するイメージ生成表示部とを有する表示装置に関する。 (もっと読む)


【課題】ユーザによる位置指定の手順を実施せずに、操作性の高いソフトウェアキーボードの提示を可能とする文字入力装置および携帯端末を提供する。
【解決手段】文字入力装置100は、タッチパネルに表示される文字入力画面の表示イベントを検出した場合に、筐体の傾き情報を取得する傾き検出部107と、傾き情報から文字入力画面の表示方向を判定する表示方向判別部121と、文字入力画面の表示方向および傾き情報から、筐体を保持する手に関する第1の持ち手情報を生成する第1の持ち手判別部120と、文字入力領域情報を記憶するレイアウトテーブル114と、文字入力画面の表示方向および第1の持ち手判別部120で生成された第1の持ち手情報をもとに、レイアウトテーブル114から文字入力領域情報を取得し、文字入力画面に文字入力領域を表示する表示制御部105とを備える。 (もっと読む)


【課題】気軽に所在を知らせることができる、所在情報表示具、所在情報表示プログラム及び電子計算機を提供する。
【解決手段】所在情報表示具1は、所在に関する情報である所在情報を表示する所在情報表示部2と、所在情報表示部2で表示された所在情報を指し示す指示針3を備える。所在情報表示部2は、略円形に配置されると共に所在情報をそれぞれ表示する複数の所在欄2Aを有する。指示針3は、略円形に配置された複数の所在欄2Aで構成された円の略中心に、留めピン3Aで一端を留められており、これにより、指示針3は、円の略中心を軸に回転する。所在情報表示具1は、電話番号が記入される電話番号記入欄4と、電話番号記入欄4に記入される電話番号の所有者の氏名が記入される氏名記入欄5と、入院患者の担当医の名前が記入される担当医名記入欄6と、入院患者の名前が記入される患者名記入欄7を備える。 (もっと読む)


【課題】簡単な操作でオブジェクト空間内の点を指示することが可能なプログラム、情報記憶媒体及び画像生成システムを提供すること。
【解決手段】タッチパネルによって検出された接触位置に基づきオブジェクト空間内のタッチパネルに相当する第1の平面における第1の点の位置を求め、前記接触位置が移動した場合に、移動後の前記接触位置に基づき前記第1の平面と平行な第2の平面における第2の点の位置を求め、前記第1及び第2の点を通る仮想線に沿って前記ポインタを配置し、前記接触位置が停止した場合に、同一位置への接触時間に基づいて、前記ポインタの前記仮想線に沿った長さを求めることで、オブジェクト空間内の点を指定する。 (もっと読む)


【課題】コンテンツの見やすさと再生するコンテンツの指定を両立させる。
【解決手段】据置型表示装置と、ユーザにより所定の入力が可能な可搬型表示装置とを含む情報処理システムである。コンテンツを再生して据置型表示装置に表示するとともに、コンテンツの再生中に、可搬型表示装置に、コンテンツの再生画像と、再生するコンテンツを指定するためのユーザインターフェース用画像とを選択的に表示する。 (もっと読む)


【課題】表示画面を煩雑にすることなく、コンテンツに関する情報を提供すること。
【解決手段】本開示によれば、所定の特徴量に基づいて規定される特徴空間の少なくとも一部と、特徴空間における位置を表す位置情報がメタデータとして関連付けられたコンテンツデータの集合とを表示画面に併せて表示する際の表示形式を選択する表示形式選択制御部と、コンテンツデータをリーフノードとする所定の木構造を利用し、表示特徴空間の大きさに応じて木構造に含まれるノードから所定の条件を満たすノードを選択するノード選択部とを備え、ノード選択部は、表示特徴空間の外側に位置するノードについて、当該ノードの表示特徴空間からの離隔距離に応じた特徴空間における広さを有するものを表示画面外ノードとして選択し、表示形式選択制御部は、選択された表示画面外ノードの存在を示すオブジェクトを表示画面内に表示させる情報処理装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】所望の情報の一覧を得る際のユーザの操作性を向上することが可能な情報提供システムを提供すること。
【解決手段】指示位置取得部50はユーザによって指示された画面内の位置を取得する。軌跡取得部51は、ユーザが画面内の位置を指示した後に指示位置を移動させることによって軌跡を入力した場合に、ユーザによって入力された軌跡を取得する。文字列抽出部52は、指示位置取得部50によって取得された位置、又は、軌跡取得部51によって取得された軌跡、に基づいて、画面に表示されるコンテンツから文字列を抽出する。一覧取得部53は、文字列抽出部52によって抽出された文字列と、軌跡取得部51によって取得された軌跡と、に基づいて、情報の一覧を取得する。表示制御部54は、一覧取得部53によって取得された情報の一覧を示す一覧画面を表示部に表示させる。 (もっと読む)


【課題】車表示可能な画面数が多数になったとしても、表示対象の画面として選択可能な各画面がどの画面なのかを容易に理解でき、ユーザが希望する画面を確実に表示対象の画面として設定できるシステム等を提供する。
【解決手段】表示可能な14種類の待受画面の中からユーザからの指示入力に基づき表示対象の待受画面を選択する待受画面設定画面を表示し、この待受画面設定画面において選択された画面を表示対象の画面として設定しておき、その設定された表示対象の画面を表示する機能を有する。そして、待受画面設定画面は、表示可能な複数の待受画面としてユーザに認識される画面の画像をそれぞれ縮小した縮小画面の画像とともに各画面の名称を当該縮小画面の近傍に表示する構成としている。 (もっと読む)


【課題】ディスプレイの上に実物体が載置された場合においても表示物体を移動して見易くすることができる。
【解決手段】本開示の情報処理装置は、表示信号に基づく画面を表示するディスプレイの上に載置された実物体を検出する検出部と、検出された前記実物体の位置に基づいて、前記ディスプレイの画面に非表示領域を設定する設定部と、前記ディスプレイの画面に表示されていた表示物体の表示位置を、前記画面の前記非表示領域とは異なる表示領域に移動させることによって前記表示信号を更新する移動部とを備える。本開示は、例えば、テーブルトップ型コンピュータに適用できる。 (もっと読む)


【課題】外部記憶媒体にバックアップされた画像データに基づく画像と、バックアップ以外の画像データに基づく画像とを表示順を分けて表示させることができる情報処理装置、プログラム及び情報処理方法を提供する。
【解決手段】検索部57は外部記憶媒体MMからファイルのファイル情報FJを取得する。ファイルリスト作成部59は、バックアップされたファイルのファイル情報FJ中のフルパスファイル名のうちドライブレターを「D」から「S」に変換する。ツリー構造管理部60は、フルパスファイル名をASCII昇順に配列したツリー構造のポインターリストPLを作成する。ポインターリストPLを構成するフルパスファイル名には、ファイルリストFLに登録されたファイル情報FIに付されたポインターと紐付けされたポインターが付されている。ソート処理部78は、ポインターをキーとして、ファイルリストのインデックスを管理する管理リストをソートする。 (もっと読む)


201 - 220 / 3,314