説明

Fターム[5E501CB15]の内容

デジタル計算機のユーザインターフェイス (127,284) | 入力デバイス (9,275) | 音声入力デバイス;マイク (268)

Fターム[5E501CB15]に分類される特許

21 - 40 / 268


【課題】ユーザによる操作要求を低減し、ユーザが直感的に操作することができる情報提供システムおよび車載装置を提供する。
【解決手段】ユーザPの要求に応じたテキストデータを車載装置1によって取得する。情報解析サーバ3は、車載装置1から取得したテキストデータに基づいて、検索対象のソース種別を決定する。情報解析サーバ3は、決定したソース種別に関連するソースから情報を検索し、検索結果を車載装置1へ送信する。車載装置1は、情報解析サーバ3から受信した検索結果をユーザPへ提示する。 (もっと読む)


【課題】利用者の利便性を向上させること。
【解決手段】携帯電話端末(携帯電子機器)1は、タッチパネル2を有する第1の筐体と、タッチパネル3を有する第2の筐体と、タッチパネル2およびタッチパネル3への情報の表示を制御する主制御部10とを備える。主制御部10は、携帯電子機器1が、タッチパネル2を外部へ露出させたままでタッチパネル3を第1の筐体が覆い隠すように第1の筐体と第2の筐体とが重なり合う第1の形態から、タッチパネル2およびタッチパネル3が外部へ露出する第2の形態へ変化した場合に、タッチパネル2に表示されているアイコンのうち、選択されているアイコンに対応する機能を起動させ、当該機能に対応する画面をタッチパネル3に表示させる。 (もっと読む)


【課題】音声認識用のデータベースに登録されていない施設の名称等をユーザーが繰り返し発声したような場合に、誤認識が続くことを防止する。
【解決手段】音声認識手段による音声認識結果が連続して誤認識であるとユーザーに指摘されたときに、今回入力された音声データと前回入力された音声データとを比較する比較手段を備え、比較手段により今回入力された音声データと前回入力された音声データとがほぼ一致したと判断されたときに、ユーザーが入力したい施設の名称の別の呼び方を話すようにユーザーに促す旨のガイダンスを出力するガイダンス出力手段を備えた。 (もっと読む)


【課題】小さな文字であっても入力受付及び表示が確実、且つ簡単に行われる入力表示装置、入力表示方法、コンピュータプログラム及び記録媒体を提供する。
【解決手段】表示部、音声受付手段及び前記表示部の表示画面上の位置指定を受け付ける位置指定受付手段を備える入力表示装置において、前記位置指定受付手段が受け付けた位置指定に基づき、前記音声受付手段が受け付けた音声のテキストデータに係る文字の前記表示部への表示属性が決定され、該表示属性に基づき前記文字が表示される。 (もっと読む)


【課題】P2P方式のネットワークにおいてセッションへの参加ノード数に上限がある場合であっても、当該上限を超えた数のノードで情報共有するための技術を提供する。
【解決手段】M個(Mは2以上の整数)を上限とする複数個のノードにより形成されるノード群であるセッションを複数個含むネットワークシステムであって、同じセッションに参加しているノード同士は互いに情報を送受信することが可能であり、それぞれのセッションは、複数のセッションに参加しているノードである接続ノードを少なくとも一つ含んでおり、接続ノードが情報を中継することにより、異なるセッションに参加しているノード同士で情報が送受信されることを特徴とするネットワークシステムを用いる。 (もっと読む)


【課題】通知ソースに関連する様々な情報を、通知プラットフォームアーキテクチャを介して通知シンクに向けることを可能にするシステムおよび方法を提供する。
【解決手段】アーキテクチャ10には、位置および注意のフォーカスなどのユーザの状態を判定するコンテキストアナライザ22が含まれ、ユーザの状態は、例えば通知ソース26〜28によって生成された情報のどれを、いつ、どのように通知シンク36〜38に転送しなければならないかに関する決定を行うために通知マネージャ24によって使用される。この決定には、ユーザに通知することの利益よりユーザを中断することのコストが大きいかどうかに関する費用便益分析を含めることができる。決定理論的ポリシおよび/または多少フォーマルでないヒューリスティックポリシを使用して、通知マネージャ24内の意思決定処理を可能にすることができる。 (もっと読む)


【課題】自動処理リスト作成のための煩雑な入力作業を軽減し、自動処理リストを容易に作成する。
【解決手段】
所望の順番に沿って、ユーザによる、処理の選択および必要に応じて処理パラメータの入力を受け付けし、入力手段が受け付けた入力に対応する処理に基づいて、入力に対応する処理を、自動処理リストの実行時に処理パラメータの入力を必要とする非定型処理とそれ以外の定型処理のいずれかに予め分類した処理情報を取得し、取得した処理情報に基づいて、入力に対応する処理が定型処理である場合には、入力に対応する処理および必要に応じて入力に対応する処理に必要な処理パラメータを対応付けて自動処理リストに登録し、入力に対応する処理が非定型処理である場合には、入力に対応する処理を自動処理リストに登録して自動処理リストを作成する。 (もっと読む)


【課題】使い勝手のよい手書き文字入力機能を用いた聴取情報入力技術を提供すること。
【解決手段】予め定められた複数の入力項目を含むテンプレートに対して聴取情報を入力する情報処理システムであって、複数の入力項目に含まれる第1入力項目に対する手書き入力開始の指示を受け付け、受け付けた指示に応じて1つの手書き文字を入力するための手書き文字入力領域を複数表示し、手書き文字入力領域のそれぞれに対するユーザからの手書き文字入力を受け付け、手書き文字入力領域のそれぞれに対してユーザが入力した手書き文字を認識して対応する文字を特定する。記憶手段に記憶された前記複数の入力候補から認識して特定した文字を含む特定入力候補を選択して表示し、表示した特定入力候補から第1入力項目に入力すべき少なくとも1つの特定入力候補の選択を受け付けて入力事項を決定する。 (もっと読む)


【課題】1つまたは複数の通知ソースに関連する様々な情報を、通知プラットフォームアーキテクチャを介して1つまたは複数の通知シンクに向けることを可能にするシステムおよび方法を提供する。
【解決手段】アーキテクチャ10には、位置および注意のフォーカスなどのユーザの状態を判定するコンテキストアナライザ22が含まれ、ユーザの状態は、例えば通知ソース26〜28によって生成された情報のどれを、いつ、どのように通知シンク36〜38に転送しなければならないかに関する決定を行うために通知マネージャ24によって使用される。この決定には、ユーザに通知することの利益よりユーザを中断することのコストが大きいかどうかに関する考慮が与えられる、費用便益分析を含めることができる。決定理論的ポリシおよび/または多少フォーマルでないヒューリスティックポリシを使用して、通知マネージャ内の意思決定処理を可能にすることができる。 (もっと読む)


【課題】利用者の視認能力に応じて表示すべき画像を部分的に調整するので、表示できる項目、範囲等の制限を最小限にしながらも、利用者の視認性の向上を図ることが出来る表示システム、データ処理装置、表示装置、指示方法、表示方法、コンピュータプログラム及び記録媒体を提供する。
【解決手段】データ処理装置及び表示装置を含む表示システムのデータ処理装置が、前記表示装置の利用者の顔映像を取得し、取得した顔映像に基づき、前記利用者の視認能力を判別し、その判別結果に基づいて前記表示装置にて表示すべき画像の一部を編集する編集指示を前記表示装置に出力し、編集指示に応じて、前記表示装置は前記画像を編集して表示する。 (もっと読む)


【課題】入力モードの切替回数を減らして、文字を入力するまでの操作負担を軽減する。
【解決手段】文字入力のための切替可能な複数の入力モードの何れかにより文字入力可能とされた文字入力装置10は、当該文字入力装置の利用状況又は状態を表す装置情報を取得する装置情報取得部11と、取得された1つの装置情報又は複数の装置情報の組合せに基づいて、文字入力のための入力モードを、複数の入力モードのうち1つの入力モードに切り替える入力モード切替部12と、切り替え後の入力モードにより文字を入力するための文字入力部13と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザにコンテンツの端まで到達したことを直感的に把握させるとともに、ユーザの利便性を向上させることができる情報処理プログラムなどを提供すること。
【解決手段】まず、入力装置から出力される出力信号に基づいて、表示装置の表示領域に少なくとも一部が表示される複数の選択オブジェクトを当該表示領域に相対して移動させる。そして、移動された複数の選択オブジェクト端の選択オブジェクトが表示領域における所定位置に到達したときは、表示領域に表示されている複数の選択オブジェクトの一部と形状が同一または類似したオブジェクトを表示領域に表示する。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、操作者の操作を惑わせることを低減することができるナビゲーション技術を提供することにある。
【解決手段】
本発明に係る車載装置は、操作ボタンごとに設けられ、外部から発光の制御が可能な発光手段と、機能ごとに、対応する発光制御情報を記憶する発光制御情報記憶手段と、複数の機能を実行する機能実行手段と、前記機能実行手段により実行されている機能を特定する実行機能特定手段と、前記実行機能特定手段により特定した機能に基づいて、前記発光制御情報記憶手段から対応する前記発光制御情報を取得する発光制御情報取得手段と、前記発効制御情報取得手段により取得した前記発光制御情報に基づいて前記発光手段を制御する発光制御手段と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】オートロック設定中に所定のアプリケーションを使用することが出来る携帯端末を提供する。
【解決手段】実施形態の携帯端末は、入力を行う操作部と、複数のアプリケーションを格納するアプリケーション記憶部と、前記操作部での、所定の操作以外の操作を無効にし、アプリケーションの動作をロック状態にする操作ロック部と、前記操作ロック部でのロック状態時に起動可能であり、前記アプリケーション記憶部に格納される特定のアプリケーションを設定するアプリケーション設定部と、前記操作部の所定の操作により、前記アプリケーション設定部で設定した前記特定のアプリケーションを起動するアプリケーション起動部と、前記アプリケーション起動部で起動した、前記特定のアプリケーション上で入力されたデータを表示する表示部と、前記表示部に表示されたデータを格納するデータ記憶部と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】拡張現実の画像内で情報が混雑する状況において、より分かり易く情報を呈示すること。
【解決手段】撮像装置により撮像される入力画像に映る複数のユーザを認識する認識部と、上記認識部により認識される各ユーザと関連付けて表示すべき表示情報を取得する情報取得部と、上記認識部により認識されるユーザごとの重みを決定する重み決定部と、上記重み決定部により決定されるユーザごとの重みに基づいて各ユーザに関連付けられる上記表示情報の表示位置を決定し、決定した上記表示位置において上記表示情報を上記入力画像に重畳することにより出力画像を生成する出力画像生成部と、を備える画像処理装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが複数のオブジェクトのスクロールとオブジェクトの入れ替えとを簡単に選択することができ、且つ各オブジェクトの位置関係を大きく崩すことなく任意のオブジェクトを所望の位置に配置することができる情報処理プログラム、情報処理装置、情報処理システム、及び情報処理方法を提供すること。
【解決手段】画面には、アイコン51が行列表示される。ユーザが任意のアイコン51上の点を起点として指示位置を水平方向へ移動させた場合、アイコン行列がスクロール表示される。一方、ユーザが任意のアイコン51上の点を起点として指示位置を垂直方向へ移動させた場合、任意のアイコン51と他のアイコン51とが入れ替えられる。 (もっと読む)


【課題】 スクリーン上に表示されていた他の画像と合成された画像を表す画像データを取得する。
【解決手段】 第1画像データが表す画像を投影し、前記投影された画像における一部の領域を指定する手段と、指定領域の撮影指示を受け付ける手段と、撮影指示に応じて、指定領域に対する投影方法を他領域と異ならせると共に、指定領域に配置された物体を撮影することにより、第2画像データを生成する手段と、第1画像データと第2画像データから合成画像データを生成する手段とを備え、撮影指示が指定領域内にオブジェクト画像が表示された状態で行われ、オブジェクト画像が撮影された物体の有意画像の部分と重なっている場合には、オブジェクト画像の配置位置を制御することにより、オブジェクト画像と有意画像とが重ならない画像を表す合成画像データを生成する。 (もっと読む)


【課題】 発声中に生じる、ポインティングされた位置のぶれを軽減する。
【解決手段】 異なる複数の時点において、ポインティングデバイスによってポインティングされた表示面上の位置を示す情報を保持し、音声区間を特定し、前記複数の時点のうち前記音声区間に含まれる各時点における前記位置を示す情報に基づいて、前記表示面上の注目位置を決定する。 (もっと読む)


【課題】簡易な操作により入力された文字を所望のアプリケーションに利用することが可能な電子機器及びその制御方法を提供すること。
【解決手段】画面D5において、制御部17は、再度左方向に向かって振る操作がモーションセンサ18により検出されると、メモ帳アプリケーションの画面に代えて複数のアプリケーションのうち、メモ帳アプリケーションとは異なるブラウザアプリケーションに対応するブラウザアプリケーションの画面を表示させる。画面D6において、制御部17は、検出部12によりユーザの指を表示部11の表面から離す操作が検出された場合に、表示部11に表示されている入力文字「防水ケータイ」を、ブラウザアプリケーションの画面内の検索窓に入力させて、ブラウザアプリケーションを起動させる(画面D7)。 (もっと読む)


【課題】対話型グラフィカル・ユーザ・インターフェースを介したタグの対話型視覚化のための方法を提供する。
【解決手段】方法は、現行のストレージを備えた現行のコンピュータ・システムを提供すること、第2のストレージを備えた第2のコンピュータ・システムを提供すること、対話側グラフィカル・ユーザ・インターフェース上に、現行のコンピュータ・システムを表す中央円形ディスクを備えた球体と、中央円形ディスクの上または下に平行に配置され、第2のコンピュータ・システムを表す、球体の一部としての第2の円形ディスクとを、表示することを含む。この方法は、対話型グラフィカル・ユーザ・インターフェース上に、現行のストレージ内に格納されたリソースを表す現行のタグ、第2のストレージ内に格納されたリソースを表す第2のタグを表示することを含み、円形ディスクの表面上に表示される。 (もっと読む)


21 - 40 / 268