説明

Fターム[5E501FB43]の内容

デジタル計算機のユーザインターフェイス (127,284) | 修飾 (13,313) | 対象;範囲 (3,142) | 対象;選択箇所 (1,725)

Fターム[5E501FB43]に分類される特許

61 - 80 / 1,725


【課題】表示装置による領域検出の結果及びこの結果に基づく画像処理に誤差が生じた場合であっても、表示装置のユーザが領域を微調整することができる表示システム、画像出力装置及び表示装置を提供する。
【解決手段】PC3が、モニタ1のメモリ12に記憶された領域検出結果の位置情報を取得し、マウス6などの入力装置によって領域検出結果の位置変更操作をユーザから受け付け、受け付けた操作内容に基づいて作成した変更情報をモニタ1へ送信する。モニタ1は、PC3からの変更情報に基づいてメモリ12に記憶された位置情報を更新し、更新した位置情報に基づいてLUT16のテーブルを切り替えるなど領域毎の画像処理を行う。またモニタ1は、PC3から変更情報を受信してメモリ12の位置情報を更新した後は、領域検出処理を停止する。 (もっと読む)


【課題】所望の情報へ効率的にアクセスすることができるコンテンツを実現する。
【解決手段】情報をツリー構造状に構成し、ノードごとに画像を準備する。ルートノードの画像152には、内部ノードの画像へのリンクを設定する。リンク領域「R1」への視点移動操作により表示領域が所定のリンク条件を満たしたとき、表示対象を画像152から内部ノードの画像154aへ切り替える。各内部ノードの画像154a、154b、154cには、リーフノードの画像156のいずれかへのリンクを設定する。さらにリーフノードの画像には順序を定義し、リーフノード間で画像を順送りできるようにする。内部ノードの画像154bのリンク領域「b1」からリーフノードの画像「b1」へ表示を切り替え、画像を順送りにして「c1」の画像まで進めたあとで内部ノードに戻る場合は、画像154cのうち領域「c1」を表示する。 (もっと読む)


【課題】閲覧者がコンテンツに興味持ち、コンテンツの中のオブジェクトにリンクされている説明を閲覧してみたいと思わせる情報表示方法、情報処理装置及びプログラムを提供すること。
【解決手段】本発明は、所定の説明とリンクした注目オブジェクトが少なくとも一以上配置されたコンテンツを、自動的に一方向にスクロールし、前記注目オブジェクトが選択されると、そのオブジェトの説明を出力する情報表示方法である。 (もっと読む)


【課題】タッチパネルに対する指での操作によっても、指の届き難い箇所又は細部において所望の位置を指定することができるユーザインタフェース装置を提供する。
【解決手段】ユーザインタフェース装置は、指の各時点での接触位置に応じて、ポインタの先端の位置を逐次決定するポインタ位置決定手段と、各時点で先端が決定された位置となるようにポインタを表示させるポインタ表示手段と、指による押圧力が所定閾値以上であるか否かを判定する押圧力判定手段と、押圧力判定手段が真の判定を行った際、ポインタの先端の位置に関連付けられた動作を発動させる動作制御手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】オペレータが煩雑な操作をすることなく、操作対象のオブジェクトを所望のレイヤに配置できるようにする。
【解決手段】オブジェクトを配置する座標を指定する座標指定手段と、前記オブジェクトを配置する座標に基づいて、前記オブジェクトと重なっている他のオブジェクトを検出する重なり検出手段と、前記重なり検出手段の検出結果に基づいて、オブジェクトが属するブロックを検出するブロック検出手段と、前記ブロック検出手段により検出されたブロックに属している他のオブジェクトを抽出する他のオブジェクト抽出手段と、前記他のオブジェクト抽出手段によって抽出した他のオブジェクトをレイヤ表示するレイヤ表示手段と、オブジェクトを配置するレイヤを指定するレイヤ指定手段と、前記レイヤ指定手段により指定されたレイヤにオブジェクトを配置して表示内容を更新する表示手段とを設ける。 (もっと読む)


【課題】キー操作とタッチ操作の双方のメリットを生かす。
【解決手段】処理実行部108は、キー操作によってアイコンが選択された場合とタッチ操作によってアイコンが選択された場合とで、異なる処理を実行する。つまり、処理実行部108は、キー操作によってアイコンが選択された場合に、キー操作のメリットを生かす処理を実行し、タッチ操作によってアイコンが選択された場合に、タッチ操作のメリットを生かす処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】利用者が本文コンテンツを読む妨げにならないように参照コンテンツを表示するコンテンツ表示システム等を提供する。
【解決手段】端末3は、「用語の選択」の入力イベントを検出すると(S2の「用語の選択」)、表示中のページにおいて指定された重要語32と、表示中のページのページ番号31とを取得し(S3)、重要語32とページ番号31とに基づいて重要語ファイル22を検索し、表示対象の参照コンテンツを決定し(S4)、ページ番号31に基づいて重要語ファイル22を検索し、重要語リストを抽出し(S5)、重要語リストに含まれる重要語の文字装飾を変更することによって、表示対象の参照コンテンツ42を加工し(S6)、加工された表示対象の参照コンテンツ42を表示する(S7)。 (もっと読む)


【課題】上層の画像データから下層の画像データを徐々に閲覧する楽しみをユーザに提供可能にすること。
【解決手段】サーバ装置が、ユーザ操作により指定された画像部分を他の表示態様に変換可能な画像の表示制御を行う制御情報と第1の画像データとをクライアント装置に送信し、クライアント装置から、第1の画像データに対するユーザ操作が行われたことに基づく通知を受信し、かかる通知を受信した場合に、ユーザ操作により指定された画像部分に表示させる第2の画像データをクライアント装置に送信する。 (もっと読む)


【課題】
タッチパネルを撮影操作に使用する撮像装置において、必要時に簡易な操作で連写を選択できるようにする。
【解決手段】
被写体検出部(71)は、タッチパネル(70)に対するタッチダウンの位置から主被写体を検出する。システム制御装置(50)は、主被写体に対するAF処理及びAE処理を測距制御装置(41)及び露光制御装置(40)に実行させる。システム制御装置(50)は、タッチ位置の近傍に連写撮影スイッチを表示する。システム制御装置(50)は、撮影者が連写撮影スイッチに移動してタッチアップしたら、連写撮影を実行し、撮影者が連写撮影スイッチに移動せずにタッチアップしたら単写撮影を実行する。 (もっと読む)


【課題】 処理対象領域の境界線の形成作業を簡略化できるようにする。
【解決手段】 エッジ強度算出部は、画像データを処理対象として、画像データにより表される画像の全画素についてエッジ強度をそれぞれ算出する。カーソル位置取得部は、画像が表示される表示画面上のカーソルの位置を逐次取得する。カーソル速度設定部は、カーソル位置取得部により逐次取得されたカーソルの位置と、エッジ強度算出部により算出されたエッジ強度とに基づいて算出される、現在のカーソルの位置におけるエッジ強度の変化量に基づいて、カーソルの移動速度を設定する。本技術は、画像を編集する画像処理装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】操作性を一層向上させた電子機器を提供する
【解決手段】電子機器3は、ユーザの指示を受け付けるタッチセンサ(指示受付部)10と、楽曲又は動画を再生する再生部140と、タッチセンサ10が受け付ける指示に応じて、再生部140による再生中の楽曲又は動画像の時間軸方向のある範囲を指定範囲として指定する範囲指定部160とを備える。 (もっと読む)


【課題】タッチスクリーンディスプレイを備え、ホーム画面にアイコンが配置される装置における操作性を向上させる。
【解決手段】装置(例えば、スマートフォン)1は、アイコン50が配置されるホーム画面40を表示するタッチスクリーンディスプレイと、アイコン50をホーム画面40の下部領域に優先的に配置するコントローラと、を備える。 (もっと読む)


【課題】電子チラシを印刷物のチラシを扱うのに近い感覚で分別する。
【解決手段】端末装置1は、表示画面40と、電子チラシの画像を受信する送受信部10と、送受信部10によって受信された画像を記憶する記憶部20と、記憶部20に記憶された画像の表示画面40への表示を制御する表示制御部30と、表示制御部30によって表示画面40に表示された画像の表示位置を移動させる移動操作を受け付ける操作受付部50と、操作受付部50によって受け付けた画像の表示位置の移動先に応じて画像を分類する分類部60とを備える。 (もっと読む)


【課題】同じ被写体に関する属性情報を参照している他の利用者の存在を特定する。
【解決手段】第一の画像表示装置10と、第二の画像表示装置20とを備える画像表示システムであって、第一の画像表示装置10は、第一の画像表示装置10の所有者が画像中のオブジェクトの属性情報を参照していることを示す参照情報を、オブジェクトと関連付けられている通信装置30へ通知する通知部を備え、第二の画像表示装置20は、参照情報を通信装置30から取得する取得部と、第二の画像表示装置20の所有者がオブジェクトの属性情報を参照している場合に、参照情報に基づいて、第一の画像表示装置10の所有者の存在を示す情報を表示する表示部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】複数の操作者により共通の装置を操作する場合においても、操作性を損なうことなく、操作者に応じた操作画面を表示させ、操作者に応じた処理の制限が可能な医用画像処理装置を提供する。
【解決手段】医用データ処理装置は、入力部と、メニュー情報記憶部と、表示制御部と、入力解析部とを備える。入力部は、操作者識別子と操作内容とを受け付ける。メニュー情報記憶部は、1または複数の処理が実行可能に関連付けられた操作メニューを示すメニュー情報を、操作者識別子と関連付けて記憶する。表示制御部は、メニュー情報を基に、受け付けられた操作者識別子に関連付けられた操作メニューを表示させる。入力解析部は、処理の選択を操作内容として受けて、当該操作内容とあわせて受け付けられた操作者識別子が、操作メニューに関連付けられた操作者識別子と等しい場合に、選択された処理を処理実行部に実行させる。 (もっと読む)


【課題】タッチパッドの操作性の良い「入力操作装置」を提供することである。
【解決手段】
タッチパッドに設定された不感領域における前記操作物の接触による前記操作信号に応答することなく、該不感領域を囲む周辺領域における前記操作物の接触による前記操作信号に応答して所定の処理を行う処理ユニットとを有する入力操作装置であって、前記処理ユニットは、前記タッチパッドの前記周辺領域において接触した前記操作物が連続的に移動しているか否かを判定する判定手段(S12、S15)と、該判定手段により、前記タッチパッドの前記周辺領域において接触した前記操作物が連続的に移動していると判定されたときに、前記タッチパッドの前記周辺領域と前記不感領域とを区別することなく、前記タッチパッドからの操作信号に応答して前記所定の処理を行わせる不感領域解除制御手段(S17)とを有する構成となる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ナビゲーション装置において、使い勝手を良くすることを目的とするものである。
【解決手段】車速センサ13によって走行状態が検出されたときで、入力部の内、走行時入力が禁止された目的地キー16が操作された場合には、次の手順で、この目的地キー16の走行時入力を許可する。まず、制御部9によって表示部8に、運転席側目視拒否ガード設置マーク21を表示させる。次に、運転席側目視拒否ガード設置マーク21に、運転席側目視拒否ガードとして同乗者の右手22が設置されると、制御部9は、この右手22の運転席3側とは反対側(助手席4側)の表示部8部分に、開錠マーク23を表示させる。その後、制御部9は、開錠マーク23によって開錠動作を行わせると、走行時入力を許可する。 (もっと読む)


【課題】学習支援者の負担軽減を図ること。
【解決手段】学習活動の指導案の作成指示を受け付けた場合に、指導案作成フォームを表示画面に表示させることによって、表示画面上において教材ファイルが入力された指導案を作成する。この指導案作成フォームの起動中にランチャー起動指示を受け付けた場合、教材ファイルを示すアイコンを学習活動における各学習項目の学習順序を示す項目番号にしたがった順序で表示画面に一覧表示することによってランチャーを起動し、当該ランチャーにおける一のアイコンが指定された場合に、指定されたアイコンが示す教材ファイルを起動するようにした。 (もっと読む)


【構成】 コンテンツ提示装置10はコンピュータ12を含み、コンピュータに内蔵されるCPU20は複数の帯状コンテンツ(C)の表示装置14への表示を制御する。各帯状コンテンツは、共通するメインキーワードを含み、このメインキーワードが表示装置14の画面に設定された基準位置(Q)で揃うように、画面の下端から上端に向けて移動される。各帯状コンテンツは、基準位置に向けて加速しながら移動され、基準位置の手前で減速される。そして、基準位置に到達すると、加速しながら画面外まで移動される。
【効果】 多数の情報から或る情報を直感的に把握することができる。 (もっと読む)


【課題】文字入力するに際し、入力ミスの訂正に要する手間を低減させる。
【解決手段】文字入力装置1は、文字入力を行う対象となる文字入力領域を表示させる表示制御部17と、文字入力領域に表示中の文字に対する操作を受け付ける入力制御部11と、受け付けた操作に応じて、文字入力領域への文字の入力及び入力確定済み文字列の編集を行うと共に、文字入力領域への表示の反映を表示制御部17に指示する編集入力部12と、文字入力領域に入力され表示された未確定の文字列の中の一文字を選択する操作と、複数種類の編集機能のうち1つの編集機能を選択する操作とを、入力制御部11で受け付けた場合、その一文字を上記1つの編集機能により編集する文字編集制御部16とを備える。 (もっと読む)


61 - 80 / 1,725