説明

Fターム[5F004DA16]の内容

半導体のドライエッチング (64,834) | 処理に用いるガス (14,486) | CHF3 (793)

Fターム[5F004DA16]に分類される特許

121 - 140 / 793


【課題】高い電荷移動度を有し、大面積表示装置に対して均一な電気的特性を得ることができる薄膜トランジスタ表示板及びその製造方法を提供する。
【解決手段】絶縁基板上に形成されたゲート電極と、前記ゲート電極上に形成されたSiNxから構成された第1ゲート絶縁膜と、前記第1ゲート絶縁膜の上に形成されたSiOxから構成された第2ゲート絶縁膜と、前記ゲート電極と重畳するように形成され、チャネル部を有する酸化物半導体層と、前記酸化物半導体層及び前記ゲート電極の上部に形成されたSiOxから構成された保護膜とを含み、前記保護膜はドレイン電極拡張部を露出するコンタクトホールを含む。ここで、前記コンタクトホールは、ドレイン電極拡張部を直接的に露出する部分の保護膜が、その上部の保護膜よりさらに狭い領域を占める形状を有する。 (もっと読む)


【課題】磁性金属薄膜その他プラズマに対して不安定な薄膜及び基板をエッチングする際に、表面平坦性良くエッチングすることができるプラズマエッチング装置を提供する。
【解決手段】チャンバ20と、基板Wを保持する保持部30と、処理ガス供給部40と、高周波電力供給部60と、保持部30に保持されている基板Wと対向する所定位置P1に設けられており、基板Wの表面に略平行な第1の磁界H1を印加可能な第1の磁界印加部70と、第1の磁界印加部70の基板W側に設けられており、基板Wの表面に略平行な第2の磁界を印加可能な第2の磁界印加部80と、発生したプラズマが安定するまで、第1の磁界H1によりプラズマを閉じ込め、発生したプラズマが安定した後、第1の磁界H1の印加の停止後または停止直前に、第2の磁界を印加することによって、プラズマを基板W側に移動させ、プラズマを基板Wに接触させる、制御部110とを有する。 (もっと読む)


【課題】単一の電源及び単一のマッチングボックスにより、各被エッチング物の最適な周波数を用いてエッチングする。
【解決手段】被エッチング材が載置されるステージを内部に有する真空容器と、前記真空容器内にプロセスガスを供給するプロセスガス供給手段と、前記真空容器内にプラズマを生成させるためのプラズマ生成手段と、前記プラズマ生成手段の電極にプラズマ生成用高周波電力を供給するプラズマ生成用電源と、前記ステージの自己バイアス電位を制御するための単一のバイアス電源であって、出力周波数を変更可能なバイアス電源と、前記ステージと前記バイアス電源との間に電気的に接続された単一の整合器であって、前記バイアス電源の負荷と前記バイアス電源とのインピーダンス整合をとる整合器と、前記バイアス電源の出力周波数を設定する周波数設定手段と、前記バイアス電源の出力周波数に応じて前記整合器のインピーダンスを制御する制御手段とを備えたドライエッチング装置によって上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】昇降自在に設けられた上部電極の上部空間に処理ガスが回り込んでも,それを容易に排出する。
【解決手段】処理室102の天井壁105に下部電極111に対向して昇降自在に設けられ,処理ガスを導入する多数の吹出孔123を設けた上部電極120と,各電極とその間の処理空間の周囲を囲むシールド側壁310と,シールド側壁の内側に設けられ,処理空間の雰囲気を排気する内側排気流路330と,シールド側壁の外側に設けられ,上部電極と天井壁との間の空間に回り込んだ処理ガスを排気する外側排気流路138とを設けた。 (もっと読む)


【課題】D−RAMのキャパシタを形成するシリンダのドライエッチ加工において、従来技術の製造方法ではアスペクト比が高いシリンダやコンタクトの形状がボーイング形状となり隣接するホール間ショートの問題やホール内に形成する電極成膜のカバレッジ異常などの問題が発生する。
【解決手段】本発明ではシリコン酸化膜4aにコンタクトホールを形成する際にボーイングが発生する部分にLow−k膜の炭化シリコン酸化膜5を挿入して積層構造とし、ドライエッチでシリコン酸化膜4aのエッチング速度に対し、炭化シリコン酸化膜5のエッチング速度が1/5〜1/10と遅い条件にすることでボーイング形状の抑制を可能にした。 (もっと読む)


【課題】オーミックコンタクト層の膜厚やドライエッチング時のエッチングレートに依存せず所望のエッチングが可能となる薄膜トランジスタの製造方法を提供する。
【解決手段】絶縁性基板上に、ゲート電極と、ゲート電極を覆うように形成されたゲート絶縁膜と、半導体層と、オーミックコンタクト層と、ソース・ドレイン電極と、を備える薄膜トランジスタの製造方法であって、絶縁性基板上に、ゲート電極と、ゲート絶縁膜と、半導体層と、オーミックコンタクト層と、ソース・ドレイン電極と、がこの順に積層される積層ステップと、積層ステップによって積層されたソース・ドレイン電極とオーミックコンタクト層とがエッチングガスでエッチングされるエッチングステップと、オーミックコンタクト層がエッチングされてゲート絶縁膜が露出し始める点をエッチング終了ポイントとして検知するエッチング終了検知ステップと、を備える薄膜トランジスタの製造方法。 (もっと読む)


【課題】表面に凹凸部を設けた半導体成膜用基板の、真の製造効率を向上させるための製造方法を提供すること。
【解決手段】基板の表面に部分的にマスクを形成する工程と、ドライエッチング法を用いて前記基板の表面の前記マスクに覆われていない部分をエッチング除去して凹部を形成する工程とを、この順に行うことにより、基板の表面に凹凸部を設ける。凹部を形成する工程においては、少なくとも最後に基板のエッチング速度をマスクのエッチング速度の半分〜2倍とすることによりデポジションを抑制しながらエッチングを行ったところでエッチングを終了する。半導体の成膜に適さない不良基板の発生が抑えられるので、基板の真の製造効率が改善される。 (もっと読む)


【課題】半導体基板処理に用いられる反応チャンバーで用いられるガス供給システムの改良に関する。
【解決手段】半導体基板処理のためのガス供給システムであって、複数のガス供給部16,18,20と、複数のガス供給部からのガスを混合する混合マニホールド30と、混合ガスをチャンバー内の異なったゾーンへ送る複数のガス供給ライン12,14と、コントロールバルブ34とを含む。装置を利用する方法では、半導体基板を反応チャンバーに供給し、混合ガスを第1及び第2のゾーンへ供給し、第1及び第2のゾーンで所望の混合ガス流量比を作るために少なくとも第1のガス供給ライン上及び第2のガス供給ライン上のいずれかの混合ガス流量をコントロールバルブで調節することによって、基板を処理する。 (もっと読む)


【課題】エッチングステップによる残留したエッチングガスの排気効率を大幅に高めることができ,次に連続して実行されるアッシングステップを実行したときに,残留したエッチングガスによる被エッチング膜のエッチングを防止する。
【解決手段】エッチングステップが終了すると,アッシングステップの実行前に,処理室102の排気口130に設けられた圧力制御弁134を全開にして処理室内を所定時間だけ真空引きすることによって,エッチングステップ後に処理室内に残留したエッチングガスを排出する残留ガス除去ステップを,処理室内からウエハWを搬出せずに連続して実行する。 (もっと読む)


【課題】製造工程数及び製造コストを削減しつつ、信頼性の高い半導体装置を製造することができる半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】半導体装置の製造方法は、下地層1上にTiを主成分とする密着層2を形成する工程と、密着層2上にWを主成分とする導電層3を形成する工程と、導電層3上にSiONを主成分とするハードマスク層4を形成する工程と、ハードマスク層4上にレジストパターン5を形成する工程と、レジストパターン5を保護膜とするエッチング処理により導電層3の一部3aを露出させる工程と、レジストパターン5及びハードマスク層4の残部4aを保護膜とするエッチング処理により密着層2の一部2aを露出させる工程と、その後、エッチング処理により下地層1の一部1aを露出させると共に、導電層3の残部3bを露出させる工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】導電体の熱断線の発生を抑制することができるプラズマ処理装置を提供すること。
【解決手段】反応性ガスが導入される密封可能なチャンバーと、前記チャンバー内に対向状に配置されたカソード電極およびアノード電極を有し前記カソード電極と前記アノード電極の間でプラズマ放電を発生する放電部と、前記カソード電極に電力を供給する電源と、前記電源と前記カソード電極とを電気的に接続する導電体と、前記導電体を冷却する空冷手段とを備えたことを特徴とするプラズマ処理装置。 (もっと読む)


【課題】プラズマ中における負イオンの利用効率を高め、強誘電体や貴金属などの難エッチング材であっても高速エッチングを可能とし、装置の簡略化、低コスト化を図る。
【解決手段】基板(20)に対してトランス結合されたバイアス用高周波電源(52)と当該トランス(56)の二次側に直列接続されたバイアス用直流電源(54)とを用い、高周波電圧と直流電圧とを重畳させた基板バイアス電圧を基板(20)に印加する。基板バイアス電圧の自己バイアス電圧Vdcとピーク−ピーク間電位差Vppを独立に制御可能とし、Vdcを0V以上にすることが好ましい。プラズマ生成部(14)で生成される表面波プラズマの表面波共鳴密度は、4.1×108cm-3以上1.0×1011cm-3以下であることが好ましい。この条件を満たすようプラズマ生成用高周波電源(36)の周波数と誘電体部材(30)の比誘電率の組合せが設計される。 (もっと読む)


【課題】SWPの手法により微細なマスクパターンを形成するときに、酸化シリコン膜を成膜する際、及びエッチバック処理する際に、レジスト膜よりなる芯材が変形することを防止できるマスクパターンの形成方法及び半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】レジスト膜よりなる第1のライン部をマスクとして反射防止膜をエッチングすることによって、第2のライン部を含むパターンを形成する第1のパターン形成工程S13と、レジスト膜に電子を照射する照射工程S14と、酸化シリコン膜を成膜する酸化シリコン膜成膜工程S15と、第2のライン部の側壁部として残存するように、酸化シリコン膜をエッチバック処理するエッチバック処理工程S16と、第2のライン部をアッシング処理することによって、酸化シリコン膜よりなり、側壁部として残存する第3のライン部を含むマスクパターンを形成する第2のパターン形成工程S18とを有する。 (もっと読む)


【課題】配線溝パターンの深さを精密に制御でき、かつ当該配線溝パターンのダメージ形成を抑制できる半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】拡散防止膜ADF上に、第2の低誘電率膜LOWK2c、第3の低誘電率膜LOWK3c、マスク層となるべき膜がこの順に積層される。マスク層となるべき膜をエッチングし、底面が第3の低誘電率膜LOWK3cの表面により構成される配線溝パターンを形成することにより、マスク層SIO2dが形成される。アッシング処理により第1のレジストマスクが除去される。マスク層の配線溝パターンを用いて、底面が第2の低誘電率膜LOWK2cとなるように、配線溝TRCHが形成される。充填される銅金属CUaの頂面から第3の低誘電率膜LOWK3cまでの層がCMP法により除去される。上記各低誘電率膜はFSGよりも誘電率が低く、第2の低誘電率膜LOWK2cは第3の低誘電率膜LOWK3cよりも誘電率が低い。 (もっと読む)


【課題】生産のリードタイムが短く、小フットプリント化を実現できるエッチング装置を提供する。
【解決手段】基板Kを搬送する搬送装置2と、基板K上にエッチング液を供給して金属膜をエッチングする第1エッチング部10と、金属膜エッチング後の基板Kを洗浄する第1洗浄部15と、洗浄後の基板Kを乾燥させる第1乾燥部20と、フッ素系反応成分及び酸化性反応成分を含む処理ガスを用い、略大気圧下で、基板K上のシリコン含有膜をエッチングする第2エッチング部30と、シリコン含有膜エッチング後の基板Kを洗浄する第2洗浄部35と、洗浄後の基板Kを乾燥させる第2乾燥部40とを順次搬送方向に配設する。 (もっと読む)


【課題】ボーイング形状の発生を防止してマスク層に良好な垂直加工形状のホールを形成し、且つマスク層としての残膜量を確保することができる基板処理方法を提供する。
【解決手段】処理対象層上にマスク層52及び中間層54が積層されたウエハWを、チャンバ11に収容し、チャンバ11内で処理ガスのプラズマを発生させ、このプラズマを用いてウエハWにエッチング処理を施し、中間層54及びマスク層52を介して処理対象層にパターン形状を形成する基板処理方法において、処理圧力を5mTorr(9.31×10−1Pa)以下、ウエハWの温度を−10℃〜−20℃とし、さらにプラズマを発生させるための励起電力を500Wとしてマスク層52をエッチングする。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、ナノインプリントリソグラフィにおいて、微細なパターンを形成可能なパターン形成方法を提供する。
【解決手段】
本発明の一態様であるパターン形成方法は、(a)被エッチング層10上方に多孔質層11を形成する工程と、(b)前記多孔質層11上に被転写パターンを有する有機材13を形成する工程と、(c)前記被転写パターンを用いて、前記多孔質11よりエッチング耐性が高い転写酸化膜16に加工パターンを形成する工程と、(d)前記転写酸化膜16をマスクとして、前記被エッチング層10に前記加工パターンを形成する工程とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 CHF、CHF等のハイドロフルオロカーボン(HFC)を室温で簡便に、効率よく除去する。
【解決手段】 バインダレスX型ゼオライトを含む除去剤にHFCを含むガスを接触させることによって、HFCを吸着除去する。 (もっと読む)


【課題】処理の結果得られる形状の変動の少ないプラズマ処理装置またはプラズマ処理方法を提供する。
【解決手段】真空容器内部に配置された処理室と、この処理室の下部に配置されその上面に処理対象のウエハが載置される試料台と、前記処理室内部を排気して減圧する排気装置と、前記試料台の上方に配置されて前記処理室に処理用ガスを導入する導入孔とを備え、前記ウエハの上面に配置された膜構造を前記処理用ガスを用いて形成したプラズマによりエッチング処理するプラズマ処理装置であって、前記膜構造が基板上にレジスト膜とマスク膜とポリシリコン膜と絶縁膜とを有して構成されたものであって、前記ウエハを前記試料台上に載せて前記マスク膜の下方に配置されたポリシリコン膜をエッチングする前に前記処理室内にプラズマを形成してこの処理室内部の部材の表面にSiを成分として含む皮膜を被覆する工程を行う。 (もっと読む)


【課題】無機膜と有機膜とを含む積層マスク膜をエッチングしてライン部を形成する場合、又は、マスク膜をエッチングして隣接するライン部の間隔が異なる複数種類のライン部を形成する場合に、ウェハの面内におけるライン部の線幅及び高さの分布を独立して制御できるプラズマエッチング方法及びプラズマエッチング装置を提供する。
【解決手段】基板Wに荷電粒子と中性粒子とを含むプラズマを照射することによって、基板Wにプラズマエッチングを行うプラズマエッチング方法において、支持部105に支持されている基板Wの面内における温度分布を調整することによって、基板Wの面内における、基板Wが中性粒子と反応する反応量の分布を制御し、支持部105に支持されている基板Wと、支持部105と対向するように設けられている電極120との間隔を調整することによって、基板Wの面内における荷電粒子の照射量の分布を制御する。 (もっと読む)


121 - 140 / 793