説明

Fターム[5F032AC02]の内容

素子分離 (28,488) | 特殊分離 (350) | 空気(空間)で分離するもの (150)

Fターム[5F032AC02]に分類される特許

1 - 20 / 150


【課題】能動素子または受動素子が一つの半導体基板に複数個形成されてなる半導体装置およびその製造方法であって、両面電極素子についても絶縁分離と集積化が可能であり、安価に製造することのできる半導体装置およびその製造方法を提供する。
【解決手段】半導体基板20が、当該半導体基板20を貫通する絶縁分離トレンチTに取り囲まれて、複数のフィールド領域F1〜F8に分割されてなり、複数個の能動素子31〜33,41〜43または受動素子51,52が、それぞれ異なるフィールド領域F1〜F8に分散して配置されてなり、二個以上の素子が、当該素子に通電するための一組の電極dr1,dr2が半導体基板20の両側の表面S1,S2に分散して配置されてなる、両面電極素子41〜43,51,52である半導体装置100とする。 (もっと読む)


【課題】素子分離用の大きなエアギャップを容易に形成することが可能な半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】一の実施形態による半導体装置の製造方法では、基板内に素子分離溝を形成し、前記素子分離溝の側壁面にアモルファス層を形成する。さらに、前記方法では、前記素子分離溝内に前記アモルファス層を介して犠牲膜を形成し、前記犠牲膜上にエアギャップ膜を形成する。さらに、前記方法では、前記エアギャップ膜の形成後に前記犠牲膜を除去することで、前記エアギャップ膜の下部の前記素子分離溝内にエアギャップを形成する。 (もっと読む)


【課題】 溝パターン内への絶縁層や配線層等の埋め込みを簡易に行うことができ、工程短縮やコスト低減をはかる。
【解決手段】 基板10の表面に形成された溝内に溶媒を埋め込むための基板処理方法であって、基板10の表面上に溶媒42を供給しながら、基板10の表面に弾性材料で形成された溶媒保持材22を接触させた状態で、基板10の表面と溶媒保持材22とが摺動するように、基板10及び前記溶媒保持材22をそれぞれ回転させる。 (もっと読む)


【課題】高電子移動度トランジスタ及びその製造方法を提供する。
【解決手段】高電子移動度トランジスタ(HEMT)及びその製造方法に係り、該高電子移動度トランジスタは、基板と、基板から離隔された位置に備わった高電子移動度トランジスタ積層物と、基板と高電子移動度トランジスタ積層物との間に位置した疑似絶縁層と、を含み、該疑似絶縁層は、異なる相の少なくとも2つの物質を含む。前記異なる相の少なくとも2つの物質は、固体物質と非固体物質とを含む。前記固体物質は、半導体物質であり、前記非固体物質は、空気である。 (もっと読む)


【課題】 対象セルのワード線に隣接するワード線の電位の影響に伴う対象セルのビット線への電界を緩和する。
【解決手段】 半導体基板100に形成され、半導体素子101を形成するための活性領域と、半導体基板100内に形成され、活性領域を分離するための素子分離領域(STI102、NF104)と、素子分離領域(STI102、NF104)内に設けられた空洞部105を有する半導体装置。 (もっと読む)


【課題】ブートストラップ方式のドライブ回路を有する半導体装置において、ブートストラップダイオードの順バイアス時にp-基板側に流れるホールによるリーク電流を抑制することができる半導体装置を提供することにある。
【解決手段】ブートストラップダイオードDb下にSON構造の空洞3を形成し、ブートストラップダイオードDbとグランド電位(GND)となるGNDp領域4との間のn-エピ層2にその空洞3に達するフローティングp領域5を形成することで、外部のブートストラップコンデンサC1充電時のp-基板1へのホールによるリーク電流を抑えることができる。 (もっと読む)


【課題】平板状空洞を形成する際におけるホール半径Rと、ホールとホールの最短距離Sのプロセスマージンを広げ、信頼性の高い半導体装置の製造方法を提供すること。
【解決手段】半導体基板1の表面にホール4を複数形成し、非酸化性雰囲気のアニール処理により、該半導体基板1の表面を半導体の表面マイグレーションを利用して平坦化し、基板内部に平板状空洞6を形成する際に、前記ホール4の開口部が閉じる前に半導体のソースガスを供給する。 (もっと読む)


【課題】より確実に画素間クロストークを抑制することが可能な、固体撮像素子を備える半導体装置を提供する。
【解決手段】主表面を有する半導体基板SUBと、半導体基板SUBの主表面上に配置された第1導電型の不純物層DPWと、不純物層DPW上に、第1導電型の不純物領域と第2導電型の不純物領域とが互いに接合する構成を含む光電変換素子と、光電変換素子を含む単位画素を構成し、光電変換素子と電気的に接続されるトランジスタM1〜M4とを備えている。平面視において光電変換素子の外周部の少なくとも一部には、内部に空隙AGが含まれ、光電変換素子と、光電変換素子に隣接する光電変換素子とを、互いに電気的に絶縁する分離絶縁層SIが配置されている。上記分離絶縁層SIは、第1導電型の不純物層DPWの最上面に接する。 (もっと読む)


【課題】トレンチを用いて素子分離され、且つ、隣接素子の動作による影響が抑制された化合物半導体装置及び化合物半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】半導体基板10と、キャリア走行層21とキャリア供給層22を有し、半導体基板上に配置された窒化物半導体層20と、上端部がキャリア走行層とキャリア供給層との界面よりも上方に位置する空洞40を内部に有する、窒化物半導体層の周囲を囲んで配置された素子分離絶縁膜30とを備える。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、より寄生容量の少ない素子の実現が可能な素子分離構造を有する半導体装置およびその製造方法を提供することにある。
【解決手段】 SOI基板上に形成される半導体装置は、素子分離領域に形成される素子分離溝(空洞)17と、半導体層11と支持基板13の間に介在する埋め込み絶縁層の一部に素子分離溝(空洞)17に接する空洞領域20を有する。
【効果】寄生容量を低減でき、また、素子の耐圧を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】SON構造の半導体装置において、フォトリソグラフィー工程で高精度の位置合わせができ、プロセスラインの汚染を防止することができて、素子特性の劣化が防止され、信頼性の高い半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】SON構造9上部のシリコン層32の段差18をアライメントマーク20として用いることによって、アライメントマーク20の形状崩れが防止されて、フォトリソグラフィー工程で高精度の位置合わせができるようになる。また、段差18が小さいためにフォトリソグラフィー工程で凹部へのレジストの残留やプロセス途中で発生するゴミの残留が防止され、プロセスラインの汚染が防止できる。その結果、素子特性の劣化が防止され、信頼性の高い半導体装置の製造方法を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】隣接する浮遊ゲート電極間の間隔を増大させることなく、隣接する浮遊ゲート電極間の寄生容量を低減する。
【解決手段】空隙AG1の埋め込み絶縁膜4が除去される前に側壁保護膜3´にてトンネル絶縁膜5の側壁を覆うことにより、埋め込み絶縁膜4とトンネル絶縁膜5との間でウェット処理のエッチング選択比が確保できない場合においても、トンネル絶縁膜5を保護できるようにする。 (もっと読む)


【課題】隣接する浮遊ゲート電極間の間隔を増大させることなく、隣接する浮遊ゲート電極間の寄生容量を低減する。
【解決手段】トレンチ2内に埋め込まれた第2の埋め込み絶縁膜4の一部が除去されることで、ワード線方向DWに隣接する浮遊ゲート電極6間に空隙AG1が形成され、浮遊ゲート電極6間が完全に埋め込まれないようにして制御ゲート電極8間にカバー絶縁膜10が掛け渡されることで、ビット線方向にDBに隣接する浮遊ゲート電極6間に空隙AG2が形成されている。 (もっと読む)


【課題】隣接する浮遊ゲート電極間の間隔を増大させることなく、隣接する浮遊ゲート電極間の寄生容量を低減する。
【解決手段】レンチ2内に埋め込まれた埋め込み絶縁膜3の一部を除去することで、ワード線方向DWに隣接する浮遊ゲート電極6間に空隙AG1を形成し、空隙AG1は、制御ゲート電極8下に潜るようにしてトレンチ2に沿って連続して形成する。 (もっと読む)


【課題】基板表面の段差の発生を抑制すると共に、製造工程を簡略化し、結合欠陥等の発生を防止した高品質な半導体基板の製造方法を提供する。
【解決手段】半導体基板の製造方法は、半導体基板のBOX酸化膜形成予定領域の外周部分に、BOX酸化膜形成予定領域よりも深くトレンチ開口部を設ける工程と、BOX酸化膜形成予定領域の上部を開口したレジストマスクを形成する工程と、BOX酸化膜形成予定領域の上部をエッチングする工程と、BOX酸化膜形成予定領域に所望の深さまで酸素イオンを注入する工程と、レジストマスクを除去する工程と、半導体基板を熱処理し、BOX酸化膜を形成する工程とを備える。 (もっと読む)


【目的】SON構造上に素子を形成する場合や繰り返しのエピタキシャル成長で素子を形成する場合に正確な位置あわせをすることができる半導体装置の製造方法を提供すること。
【解決手段】シリコンウェハ1のダイシングライン4などの無効領域の内部にSON構造11のアライメントマーク9を形成し、このアライメントマーク9を赤色レーザ(透過型レーザ)の反射光16の変化で認識することで、図示しないSON構造23上に素子を形成する場合や繰り返しのエピタキシャル成長で素子を形成する場合に正確な位置合わせをすることができる。 (もっと読む)


【課題】作製工程を削減し、低コストで生産性の良い液晶表示装置を提供する。消費電力が少なく、信頼性の高い液晶表示装置を提供する。
【解決手段】島状半導体層を形成するためのフォトリソグラフィ工程及びエッチング工程を省略し、ゲート電極(同一層で形成される配線等を含む)を形成する工程、ソース電極及びドレイン電極(同一層で形成される配線等含む)を形成する工程、コンタクトホールを形成する(コンタクトホール以外の絶縁層等の除去を含む)工程、画素電極(同一層で形成される配線等を含む)を形成する工程の4つのフォトリソグラフィ工程で液晶表示装置を作製する。コンタクトホールを形成する工程において、半導体層が除去された溝部を形成することで、寄生チャネルの形成を防ぐ。 (もっと読む)


【課題】SOI基板上に形成されたメサ分離構造のMOSトランジスタのトランジスタ特性のバラツキを低減する。
【解決手段】MOSトランジスタは、埋込み酸化膜3上に形成されたメサ型SOI層5と、メサ型SOI層5の上面中央部の上に形成されたゲート酸化膜7と、メサ型SOI層5の上面端部の上にゲート酸化膜7よりも厚い膜厚で形成された第1シリコン酸化膜9と、メサ型SOI層5の側面に第2シリコン酸化膜11を介して形成されたシリコン窒化膜からなる側壁膜13と、ゲート酸化膜7上に形成されたゲート電極15を備えている。 (もっと読む)


【課題】SOI構造の単結晶半導体層(SiGe層/歪みSi層/SiGe層)上のMISFETの提供
【解決手段】半導体基板1に選択的に設けられた第1のトレンチの下部側面及び底面に絶縁膜3が設けられ、側面絶縁膜3間の底面絶縁膜3上に空孔4が設けられ、空孔4及び側面絶縁膜3上には単結晶半導体層が設けられ、半導体層は絶縁膜2が埋め込まれた第2のトレンチにより、島状に絶縁分離され、歪みSi層6直上にはゲート酸化膜11を介してゲート電極12が設けられ、半導体層には、ゲート電極12に自己整合してn型ソースドレイン領域(8、9)が、ゲート電極12の側壁のサイドウォール13に自己整合して、n型ソースドレイン領域(7、10)がそれぞれ設けられ、ゲート電極12(配線図示せず)及びn型ソースドレイン領域にはバリアメタル16を有する導電プラグ17を介してバリアメタル19を有する配線20が接続されているMISFET。 (もっと読む)


【課題】下側半導体層と埋込み絶縁層と上側半導体層が積層した積層体を有する半導体装置の耐圧を向上させることを目的としている。
【解決手段】半導体装置10は、下側半導体層20と埋込み絶縁層30と上側半導体層40が積層したSOI基板50を有する。下側半導体層20の埋込み絶縁層30と接する面の一部に凹部66が形成されている。凹部66内の比誘電率は、下側半導体層20の比誘電率よりも低い。 (もっと読む)


1 - 20 / 150