説明

Fターム[5F041CA85]の内容

発光ダイオード (162,814) | LED形式 (36,241) | 電極 (5,970) | 電極材料 (2,908) | 合金 (884) | Au系 (400)

Fターム[5F041CA85]に分類される特許

61 - 80 / 400


【課題】n型ZnO系半導体層を得るための新規な技術を提供する。
【解決手段】ZnO系半導体素子の製造方法は、基板上方に、第1のアンドープZnO系半導体層を、400℃以下で成長する工程と、第1のアンドープZnO系半導体層を、800℃以上でアニールして、n型キャリア濃度が1×1016cm−3以上の第1のn型ZnO系半導体層とする工程と、第1のn型ZnO系半導体層上方に、ZnO系半導体活性層を成長する工程と、ZnO系半導体活性層上方に、p型ZnO系半導体層を成長する工程とを有し、第1のn型ZnO系半導体層、ZnO系半導体活性層、及びp型ZnO系半導体層の積層が、pn接合構造を形成する。 (もっと読む)


【課題】高出力・高効率で850nm以上、特に900nm以上の発光ピーク波長の赤外光を発光する発光ダイオードを提供する。
【解決手段】本発明の発光ダイオードは、組成式(InX1Ga1−X1)As(0≦X1≦1)からなる井戸層と組成式(AlX2Ga1−X2)As(0≦X2≦1)からなるバリア層とを交互に積層した量子井戸構造の活性層と、該活性層を挟む、組成式(AlX3Ga1−X3)As(0≦X3≦1)からなる第1のガイド及び第2のガイドと、該第1のガイド及び第2のガイドのそれぞれを介して前記活性層を挟む第1のクラッド層及び第2のクラッド層とを有する発光部と、前記発光部上に形成された電流拡散層と、前記電流拡散層に接合された機能性基板と、を備え、前記第1及び第2のクラッド層が組成式(AlX4Ga1−X4In1−YP(0≦X4≦1,0<Y≦1)からなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】光電半導体素子及びその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明による光電半導体素子は、基板と、前記基板に形成され、第一シート抵抗値と、第一厚みと、第一ドーパント濃度とを有する第一ウィンドウ層と、第二シート抵抗値と、第二厚みと、第二ドーパント濃度とを有する第二ウィンドウ層と、前記第一ウィンドウ層と前記第二ウィンドウ層との間に形成される半導体システムと、を含み、前記第二ウィンドウ層及び前記半導体システムは、異なる半導体材料を含み、前記第二シート抵抗値は、前記第一シート抵抗値より低く、前記第二厚みは、前記第一厚みより大きい。 (もっと読む)


【課題】本発明は、新たな構造を有し、熱抵抗が低下した発光装置及び照明システムを提供するためのものである。
【解決手段】本発明による発光装置は、胴体と、上記胴体の上に突出パターンを有する第1電極と、上記胴体の上に上記第1電極と電気的に分離された第2電極と、上記突出パターンを含む第1電極の上の接合層と、上記接合層の上の発光素子と、を含む。 (もっと読む)


【課題】光半導体装置全体に亘って均一に電流拡散させて発光分布を均一にさせる機能を有するフェイスアップ型光半導体装置の提供。
【解決手段】C面サファイア基板1上にn型GaN層2、活性層3及びp型GaN層4の各半導体層を形成する。p型GaN層4及び活性層3の一部を除去して残存したp型GaN層4の全面に透明電極層5を形成する。透明電極層5上にパッド部61及び補助電極部62a、62bよりなるp側電極6を形成する。露出したn型GaN層2上にn側電極7を形成する。側方の弱発光領域に相当する領域の透明電極層5上の、n側電極7を中心とする同心円の円周もしくはその接線上にこの円周もしくはその接線に沿うように外側独立電極81a、81b、82a、82b、83a、83bを設ける。 (もっと読む)


【課題】ラテラル構造およびフリップチップ構造の問題を解決し、さらに発光層で発生した紫外光のうち、裏面に向かう光を効率的に反射して表面からの発光量を増大させることができるバーチカル型III族窒化物半導体発光素子およびその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明のバーチカル型III族窒化物半導体発光素子100は、p側電極層111と、導電性サポート部109と、接続層108と、反射電極層107と、p型半導体積層体105、発光層104およびn型半導体積層体103からなるIII族窒化物半導体積層体と、n側電極層110とを順に具え、前記反射電極層107は、前記p型半導体積層体105に直接接合するロジウム、ロジウム含有合金、ルテニウム、ルテニウム含有合金のいずれかからなり、発光波長が200〜495nmの範囲であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】光出力を維持しつつ逆耐圧Vrのウエハ面内ばらつきを抑え、高い歩留りを確保することができるAlGaInP系半導体発光装置を提供する
【解決手段】
AlGaInPからなる活性層と、活性層を挟むように設けられ活性層のバンドギャップよりも大きいバンドギャップを有するn型クラッド層およびp型クラッド層と、を含む半導体膜を有する。n型クラッド層は、AlGaInPからなる第1のn型クラッド層とAlInPからなる第2のn型クラッド層とを含み、第2のn型クラッド層の層厚は40〜200nmである。 (もっと読む)


【課題】c面に対して傾斜したp型主面において良好なオーミック接触を有する半導体素子を提供する。
【解決手段】p型半導体領域13の主面13aは該六方晶系III族窒化物のc軸(<0001>軸)に対して傾斜した平面に沿って延在する。金属層15はp型半導体領域13の主面13a上に設けられる。金属層15とp型半導体領域13とは界面17を形成するように積層されてノンアロイ電極を構成する。六方晶系III族窒化物はIII族構成元素としてガリウムを含むので、六方晶系III族窒化物からなる主面13aは、六方晶系III族窒化物のc面に比べて酸化されやすい。金属層15とp型半導体領域13とは、界面17を形成するように積層されてノンアロイ電極を構成する。電極のための金属層15を形成した後のアロイによる酸化物増加を避ける。 (もっと読む)


【課題】信頼性を向上できる赤外LED用のエピタキシャルウエハおよび赤外LEDを提供する。
【解決手段】赤外LED用のエピタキシャルウエハ20bは、主表面11aと、主表面11aと反対側の裏面11bとを有するAlxGa(1-x)As層11(0≦x≦1)を含むAlyGa(1-y)As基板(0≦y≦1)10と、AlxGa(1-x)As層11の主表面11a上に形成され、かつ活性層を含むエピタキシャル層21とを備え、AlxGa(1-x)As層11において、裏面11bのAlの組成比xは、主表面11aのAlの組成比xよりも高く、かつ裏面11b側から主表面11a側に向けてキャリア濃度が変化している。 (もっと読む)


【課題】薄型でかつ発光効率の高い半導体発光素子及びLEDランプ、並びに半導体発光素子の製造方法を提供する。
【解決手段】AlGaInP系あるいはAlGaAs系の活性層を含む半導体積層部と、半導体積層部の第一の面側を光取り出し面とし、半導体積層部の第二の面側に形成され、活性層からの光を反射させる金属反射層と、半導体積層部に金属反射層を介して結合された支持基板と、半導体積層部と金属反射層とに挟まれる透明誘電体層と、透明誘電体層を貫通し透明誘電体層の一部分に配置されたオーミックコンタクト接合部と、半導体積層部の第一の面側に形成された第一電極と、金属反射層に対して第一電極と同一面側に、半導体積層部と非接触に形成され、オーミックコンタクト接合部に電気的に接続する第二電極と、を備え、支持基板は厚さ60μm以上120μm以下である。 (もっと読む)


【課題】発光強度の高い半導体発光素子を提供する。
【解決手段】 発光層を挟んで第1導電型層、第2導電型層が設けられた積層構造を有し、前記第2導電層が、前記第1導電型層の露出部を形成する溝構造により、大小2部分に分断されており、当該分断された大きい方の第2導電型層上に第2導電型の電極パッドを有し、当該分断された小さい方の第2導電型層上に第1導電型の電極パッドを有し、当該第1導電型の電極パッドは、当該第1導電型の電極パッドを起点とし、前記露出した第1導電型へ互いに独立してコンタクトする2本以上の導電配線により、前記第1導電型層の露出部に設けられた互いに独立した2箇所以上と、それぞれ電気的にコンタクトしている発光素子を提供する。 (もっと読む)


【課題】ウエットエッチング法にて加工するときに問題が生じることがなく、しかも、駆動電圧が上昇することのない半導体発光素子を提供する。
【解決手段】半導体発光素子は、(A)第1導電型を有し、下から第1GaAs層11Aと第1AlGaInP系化合物半導体層11Bとが積層された第1化合物半導体層11、GaInP系化合物半導体層から成る活性層13、及び、第2導電型を有し、下から第2AlGaInP系化合物半導体層12Bと第2GaAs層12Aとが積層された第2化合物半導体層12から構成された積層構造体10B、(B)第1電極14、(C)第2GaAs層12A上に形成された第2電極15を備えており、活性層13には不純物がドーピングされており、第2GaAs層12Aの大きさは、第2AlGaInP系化合物半導体層12Bの大きさよりも小さく、且つ、第2電極15と実質的に同じ大きさである。 (もっと読む)


【課題】半導体積層体における電流の拡散性を損なうことなく、素子の光取り出し効率を向上させることのできる半導体発光素子を提供する。
【解決手段】第1導電型層上に形成されるn側電極10と、第2導電型層上に形成される透明電極21及び透明電極21上に形成される補助電極22を有するp側電極20と、を備えた発光素子1において、補助電極22はn側電極10の本体11を半分以上包囲しn側電極10の本体11との平面視の距離が最小となる最小距離部25を延在方向について複数有する線状の包囲部24と、包囲部24の外側に形成されワイヤを接続するためのパッド部23と、を含み、n側電極10は本体11から包囲部24の両端の間へ延びる線状の突出部12を有する。 (もっと読む)


【課題】電極の形状の安定性に優れた窒化物系化合物半導体発光素子およびその製造方法に関する。
【解決手段】基板上に、少なくとも第1導電型半導体層と活性層と第2導電型半導体層とをこの順に含む窒化物系化合物半導体の積層体を形成する工程と、積層体上にフォトレジストを塗布する工程と、フォトレジストが塗布された積層体をステージ上に載置して、ステージの上方からフォトレジストに向けて光を照射することによってフォトレジストを上方から露光するとともに、該照射された光をステージから反射させることによってフォトレジストを下方から露光する工程と、露光されたフォトレジストを現像することによってフォトレジストに開口部を形成する工程と、開口部が形成されたフォトレジスト上および開口部が形成されることによって露出した積層体上に金属膜を形成する工程と、金属膜が形成されたフォトレジストを除去する工程と、を有する窒化物系化合物半導体発光素子の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】n型窒化ガリウム系化合物半導体層と良好なオーミック接触を得ることができ、且つ、加熱による特性劣化に耐性を有する負極を備えた窒化ガリウム系化合物半導体発光素子を提供すること。
【解決手段】基板上に窒化ガリウム系化合物半導体からなるn型半導体層、発光層およびp型半導体層をこの順序で含み、負極および正極がそれぞれn型半導体層およびp型半導体層に設けられている発光素子において、該負極が少なくともn型半導体層と接するコンタクトメタル層およびボンディングパッド層を含み、該コンタクトメタル層がCr−Al合金であることを特徴とする窒化ガリウム系化合物半導体発光素子。 (もっと読む)


【課題】光が外部に放出される領域を略同一とすることが可能なLEDアレイを提供する。
【解決手段】複数の発光部1A〜1Jを半導体基板上に配置したLEDアレイであって、複数の発光部1A〜1Jを、LEDアレイの一方の端部から他方の端部へLEDアレイの長手方向と垂直な方向に交互に配置させ、奇数番目の発光部(1A、1C、1E、1G、1I)の一端を電極(2A、2C、2E、2G、2I)を介して一方のドライバICと接続させると共に他端をダミー電極(3A、3C,3E、3G、3I)と接続させ、偶数番目の発光部(1B、1D、1F、1H、1J)の一端を電極(2B、2D,2F、2H、2J)を介して他方のドライバICと接続させると共に他端をダミー電極(3B、3D、3F、3H、3J)と接続させ、夫々の発光部(1A〜1J)は、ダミー電極(3A〜3J)が接続されている領域よりもドライバICが接続されている領域の方を広くした。 (もっと読む)


【課題】バリア金属層を形成することの問題を少なくする。
【解決手段】半導体層51と、この半導体層51上に形成され、前記半導体層51との電気的に接続される金電極層52を有する。そして、絶縁膜54が半導体層51を覆うとともに、この絶縁膜54の前記金電極層52の少なくとも一部を露出するコンタクト開口が形成される。金電極層52上から前記絶縁膜54上のコンタクト開口の周辺までの限定された範囲を覆うバリア金属層55が形成され、このバリア金属層55上にバリア金属層55と電気的に接続されるとともに、絶縁膜54上を前記コンタクト開口から離れる方向に伸び、アルミニウムを含む金属で形成されるアルミニウム配線層57が形成される。 (もっと読む)


【課題】小型化を図ることができ、かつ高出力である新規な発光素子を提供する。
【解決手段】本発明に係る発光素子100は、第1利得領域140aと第2利得領域140bとは、第1利得領域140aの端面と、第2利得領域140bの端面とが第1の面105に設けられた第1の重なり面160で重なる第1のV型利得領域140を構成し、第3利得領域142aと第4利得領域142bとは、第3利得領域142aの端面と、第4利得領域142bの端面とが第2の面107に設けられた第2の重なり面162で重なる第2のV型利得領域142を構成し、第1のV型利得領域140に生じる光は、第2の面107側から出射され、第2のV型利得領域142に生じる光は、第1の面105側から出射される。 (もっと読む)


【課題】 ワイヤーボンダビリティが良好な電極を形成することのできる発光素子の製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 少なくとも、n型半導体結晶と、発光層と、GaまたはInを含みキャリア濃度が1×1017/cm以上1×1019/cm以下であるp型半導体結晶とが、この順で形成された半導体結晶の前記p型半導体結晶の表面に、オーミック電極材料として、少なくとも、AuBeを含む層、Ti層、Au層を形成し、その後熱処理を行ってオーミック電極を形成し、その後前記半導体結晶をダイシングする発光素子の製造方法であって、少なくとも、前記形成されたオーミック電極の表面を、ヨウ素ヨウ化カリウム溶液を用いて洗浄する工程を含むことを特徴とする発光素子の製造方法。 (もっと読む)


【課題】赤色発光の略全てをMn4+付活フッ化物錯体蛍光体が担うように構成され、照明用途への適用が可能な程度に良好な演色性を有する、NUV−LEDベースの3波長型白色LEDを提供すること。
【解決手段】ピーク波長440nm〜470nmかつ半値幅50nm〜70nmの主発光ピークを有し青色発光する第1蛍光体と、ピーク波長525nm〜550nmかつ半値幅55nm〜75nmの主発光ピークを有し緑色発光する第2蛍光体と、赤色発光するMn4+付活フッ化物錯体蛍光体である第3蛍光体と、近紫外または紫色の光を主として出すLED素子とを備え、上記LED素子が出す光を直接的または間接的な励起源に用いて上記第1蛍光体、第2蛍光体および第3蛍光体を発光させる。 (もっと読む)


61 - 80 / 400