説明

Fターム[5F041DA18]の内容

発光ダイオード (162,814) | パッケージング (50,429) | パッケージ構造、製法 (39,105) | チップの載置先部材 (9,022) | リードフレーム (1,989) | リード端面にチップを載置 (514)

Fターム[5F041DA18]に分類される特許

141 - 160 / 514


【課題】無機材料であるガラスで構成されたコーティング材のクラック及び気泡の発生を防止できるLEDを実現する。
【解決手段】LEDチップ搭載用の第1のリードフレーム12に、その底面から上方に向かって孔径が徐々に拡大する略漏斗形状の凹部を設けると共に該凹部内面を反射面と成してリフレクタ14を形成し、該リフレクタ14の底面上に、短波長光を発光するLEDチップ16をダイボンドにより接続固定すると共に、該LEDチップ16を、透光性を有する短繊維25が添加されたゾルゲルガラスで構成したコーティング材22によって被覆・封止し、また、該コーティング材22中に、上記LEDチップ16から発光された短波長光を所定波長の可視光に変換する波長変換用の蛍光体24を分散状態で混入した。 (もっと読む)


【課題】無機材料であるガラスで構成されたコーティング材のクラック及び気泡の発生を防止できると共に、発光均一性の高いLEDを実現する。
【解決手段】LEDチップ搭載用の第1のリードフレーム12に、その底面から上方に向かって孔径が徐々に拡大する略漏斗形状の凹部を設けると共に該凹部内面を反射面と成してリフレクタ14を形成し、該リフレクタ14の底面上に、短波長光を発光するLEDチップ16をダイボンドにより接続固定すると共に、該LEDチップ16を、微粉末状の白色系無機顔料25が添加されたゾルゲルガラスで構成したコーティング材22によって被覆・封止し、また、該コーティング材22中に、上記LEDチップ16から発光された短波長光を所定波長の可視光に変換する波長変換用の蛍光体24を分散状態で混入した。 (もっと読む)


【課題】照明用LEDユニットにおけるLEDチップの集積度を増大して、面積当たりの発光量を増大する。
【解決手段】複数チップ型LEDユニット10は、第1リード線12及び第2リード線14と、第1リード線12の上端部12Aに形成されたチップ搭載部16と、チップ搭載部16の搭載面16Aに設けられたLEDチップ18A、18B、18Cと、これらと第2リード線14の上端部14Aとを電気的に接続するボンディングワイヤ20と、LEDチップと共にチップ搭載部16を封止する封止樹脂部22とから構成されている。 (もっと読む)


【課題】放熱性に優れるため、長期にわたって安定的に高輝度の発光を行うことができる発光ダイオード装置、かかる発光ダイオード装置を備える信頼性に優れた電子機器を提供すること。
【解決手段】発光ダイオード装置1は、第1のリードフレーム21および第2のリードフレーム22と、第1のリードフレーム21に接合された基板3と、基板3の第1のリードフレーム21と反対側の面に設けられた発光部4と、基板3と第1のリードフレーム21とを接合する接合膜8とを有する。この発光ダイオード装置1が備える接合膜8は、金属原子と、金属原子と結合する酸素原子と、これらに結合する脱離基とを含み、接合膜8の少なくとも一部の領域にエネルギーを付与することにより、表面付近に存在する脱離基が脱離し、これにより接合膜8の表面に発現した接着性によって、第1のリードフレーム21と基板3とを接合している。 (もっと読む)


【課題】発光装置のレンズの内部やレンズの下の発光部の画像検査を可能とする発光装置の検査方法及び検査装置を提供する。
【解決手段】発光部51と、前記発光部51の上に設けられた透光体52と、を有する発光装置50の検査装置であって、前記発光装置50の光学像を得る光学像形成部60と、前記発光装置50と前記光学像形成部60との間に設けられ、透光性を有する透光板33と、前記発光装置50と前記透光板33との間に設けられ、延伸性と透光性とを有するフィルム31と、前記透光板33と前記フィルム31との間に設けられ、透光性を有するゲル状樹脂32と、を備えたことを特徴とする発光装置の検査装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】熱衝撃による発光素子と実装部品との剥離を防止し、かつ、モールド樹脂のクラックの発生もない、高信頼性の発光装置を提供する。
【解決手段】実装部品2と、前記実装部品に実装された発光素子3と、前記発光素子と、前記実装部品の少なくとも一部と、を覆うように設けられたモールド樹脂1と、を備え、前記モールド樹脂により覆われた前記実装部品の表面は、粗面化された第1の部分6と、前記第1の部分よりも平滑な第2の部分と、を有し、前記第1の部分は、前記発光素子の周囲を含むことを特徴とする発光装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】高い輝度と優れた安定性を示す蛍光体および発光装置を提供する。
【解決手段】一般式M(0)M(1)M(2)x−(vm+n)M(3)(vm+n)−yz−nで示される組成の蛍光材料を有する蛍光体により、上記課題を解決できる。但し、M(0)はLi、Na,Be,Mg,Ca,Sr,Ba,Sc,Y,La,Gd,Luから選ばれ、M(1)はMn,Ce,Pr,Nd,Sm,Eu,Tb,Dy,Ho,Er,Tm,Ybから選ばれ、M(2)はSi,Ge,Sn,Ti,Hf,Zrから選ばれ、M(3はBe,B,Al,Ga,In,Tl,Znから選ばれ、Oは酸素であり、Nは窒素であり、33≦x≦51,8≦y≦12,36≦z≦56、3≦a+b≦7、0.001≦b≦1.2、me=a+b、0.8・me≦m≦1.2・me、0≦n≦7、v={a・v(0)+b・v(1)}/(a+b)のすべてを満たすことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】(オキシ)ナイトライド蛍光体、それを含む白色発光素子及び蛍光体の製造方法を提供する。
【解決手段】下記化学式1の化合物で表示されるオキシナイトライド蛍光体である:


前記式で、Mは、アルカリ土類金属であり、0<x<1、1.8<a<2.2、4.5<b<5.5、0≦c<8、0<d≦8及び0<c+d≦8である。これにより、UV−LED及び青色LED型の白色発光素子に使用するのに優秀な赤色を具現し、優秀な効率を具現する。 (もっと読む)


【課題】放熱特性を向上させながら、信頼性の低下を抑制することが可能であり、かつ、発光特性の低下を抑制することが可能な発光装置を提供する。
【解決手段】この表面実装型LED(発光装置)100は、第1部分2と、この第1部分2と分離された第2部分3とを含む金属板からなる基板1と、基板1の第1部分2上に固定され、基板1の第1部分2および第2部分3と電気的に接続されたLED素子20と、金属材料から構成されるとともに基板1上に固定され、開口部13の内側面13aがLED素子20からの光を反射する反射面とされる反射枠体10とを備えている。そして、上記基板1は、平面的に見て、第2部分3の側端面3aが反射枠体10の側端面14の内側に位置するように構成されている。また、基板1の第2部分3は、絶縁性の接着剤(絶縁性接着層42)により反射枠体10に絶縁固定されている。 (もっと読む)


【課題】生産性に優れるとともに、優れた発光特性を備えるIII族窒化物半導体発光素子を製造することが可能なIII族窒化物半導体発光素子の製造方法及びIII族窒化物半導体発光素子、並びにランプを提供する。
【解決手段】基板11上に、III族窒化物化合物からなるバッファ層12を積層し、該バッファ層12上に、下地層14aを備えるn型半導体層14、発光層15及びp型半導体層16を順次積層する方法であり、バッファ層12を、少なくとも金属Ga原料とV族元素を含んだガスとをプラズマで活性化して反応させることによってAlGa1−XN(0≦X<1)なる組成で形成し、バッファ層12上に下地層14aを形成する。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造で、容易に位置決めすることができ、反りや曲がりを矯正した状態を保つことができる位置決め治具の提供。
【解決手段】端部に素子固定部を有するリードと、前記リードを複数連設するタイバーとを備えてなるリードフレームの位置決め治具であって、前記リードが直立した状態で挿入され、前記リードフレームが狭着固定されるリードフレーム挿入用溝が形成された支持部材を有し、前記支持部材は、その上面が前記素子固定部の外側底部と当接する上部当接面を有することを特徴とするリードフレームの位置決め治具。 (もっと読む)


【課題】ラッピング後に結晶に残留した硬質砥粒を除去して結晶表面の不純物を低減することができるIII族窒化物結晶の表面処理方法を提供する。
【解決手段】本III族窒化物結晶の表面処理方法は、III族窒化物結晶の表面をモース硬度が7より高い硬質砥粒を用いてラッピングする工程と、ラッピングされたIII族窒化物結晶1の表面を砥粒を含まないポリシング液27を用いてポリシングする無砥粒ポリシング工程とを備え、砥粒を含まないポリシング液27のpHが1以上6以下または8.5以上14以下である。 (もっと読む)


【課題】矩形のサファイアA面基板上に形成されたZnO系半導体層を備えるZnO系半導体発光素子及びその製造方法を提供する。
【解決手段】
A面{11−20}を主面とするサファイアA面基板10上に形成されたZnO系半導体層15を備えるZnO系半導体発光素子1は、該基板10が50〜200μmの厚さを備え、c軸に直交するm軸に対して53.7±1.0°の角度をなし、互いに平行な2本の第1の辺と、該第1の辺に直交し、互いに平行な2本の第2の辺とで囲まれている。ZnO系半導体発光素子1は、サファイアA面基板10のZnO系半導体層15が形成された面の反対面に、m軸に対して53.7±1.0°の角度をなす第1のスクライブ溝Lと、第1のスクライブ溝Lに直交する第2のスクライブ溝Lとを形成し、該基板10を第1のスクライブ溝Lでブレーキングし、続いて第2のスクライブ溝Lでブレーキングすることにより得られる。 (もっと読む)


【課題】発光特性に優れる化合物半導体発光素子及びその製造方法、ランプ、電子機器並びに機械装置を提供する。
【解決手段】基板11上に、化合物半導体からなるn型半導体層12、発光層13及びp型半導体層14がこの順で積層され、さらに、導電型透光性電極からなる正極15及び導電型電極からなる負極17を備えてなり、正極15をなす導電型透光性電極は六方晶構造を有するInなる組成の結晶を含む透明導電膜である。 (もっと読む)


【課題】従来の蛍光体よりもさらに高い輝度を示す蛍光体および製造方法ならびにそれを用いた発光装置を提供する。
【解決手段】M(0)元素(ただしM(0)は、Sr、Laから選ばれる一種または二種の元素である)と、M(1)元素(ただし、M(1)は、Mn,Ce,Pr,Nd,Sm,Eu,Tb,Dy,Ho,Er,Tm,Ybから選ばれる一種以上の元素である。)と、Siと、Alと、窒素とを少なくとも含み、α型窒化珪素結晶と同一の結晶構造を持つ、α型サイアロン結晶構造からなる蛍光体を採用する。 (もっと読む)


【課題】 毒性がなく、必要以上のコストアップをもたらすこともなく、演色性に優れたLED、並びにこのようなLEDに用いられる被覆材を提供する。
【解決手段】 青色〜緑色発光素子と該発光素子から発光される光の波長を変換する蛍光物質とを有する発光ダイオードであって、前記蛍光物質には、Euで付活したCaS蛍光物質、あるいは一般式AEu(1-x)Lnx28(AはLi,K,Na,及びAgよりなる群から選ばれる1種、LnはY,La,及びGdよりなる群から選ばれる1種、BはW又はMoであり、xは0以上1未満の数である。)で表される蛍光物質が含まれている。 (もっと読む)


【課題】 耐光性(特に耐紫外線性)及び密着性に優れると共に、十分な耐熱性・耐水熱性及び成膜性を有し、さらに硬化する際に発泡が少なく、長期間使用してもクラックや剥離、着色、発泡を生じない硬化性ポリシロキサン組成物を提供する。
【解決手段】 特定のヒドロシリル基含有ポリシロキサン化合物、特定のシラノール基を一分子中に2個以上含有するポリシロキサン化合物、並びに、脱水素縮合反応触媒を含むことを特徴とする硬化性ポリシロキサン組成物。 (もっと読む)


【課題】半値幅の広い新たな蛍光体を提供する。
【解決手段】式[A]で表される結晶相を含有する蛍光体を、この結晶相に含有される金属元素を2種以上含有する合金を原料の少なくとも一部として用いて製造する。
3-x-y-z+w21.5x+y-w2Si6-w1-w2Alw1+w2y+w111-y-w1 [A]
(RはLa、Gd、Lu、Y及びScを示し、MはCe、Eu、Mn、Yb、Pr及びTbを示し、AはBa、Sr、Ca、Mg及びZnを示し、x、y、z、w1及びw2は、(1/7)≦(3−x−y−z+w2)/6<(1/2)、0≦(1.5x+y−w2)/6<(9/2)、0≦x<3、0≦y<2、0<z<1、0≦w1≦5、0≦w2≦5及び0≦w1+w2≦5を満たす数である。) (もっと読む)


【課題】駆動電圧を低減させるとともに出力を向上させることが可能なIII族窒化物半導体発光素子を提供する。
【解決手段】基板と、積層半導体層と、透明電極層17と、p型電極パッド18と、n型電極パッド19とを具備してなり、平面視形状が四辺形であり、透明電極層17がIn、Zn、Al、Ga、Ti、Bi、Mg、W、Ce、Sn、Niのいずれか一種以上を含む透明導電性酸化物から構成され、p型電極パッド18とn型電極パッド19の端間距離mが0.7L<m(Lはp型電極パッド18とn型電極パッド19の重心O、O同士を結ぶ直線n上における透明電極層17の長さからp型電極パッド18の外径dを引いた長さ)を満たすとともに、長辺の長さをXとし、短辺の長さをYとしたときに、1.5≦X/Yを満たすIII族窒化物半導体発光素子1を採用する。 (もっと読む)


【課題】標準パッケージ内で信頼性が高く、そして高温と高湿度の条件に耐えることができる物理的に強固な発光ダイオードを提供する。
【解決手段】p型第III族窒化物接触層14を有する第III族窒化物ヘテロ接合ダイオード、前記p型接触層に対するオーミック接触16、及び前記オーミック接触上のパシベーション層17を含む。原光出力の少なくとも50%を発光し、85℃の温度で85%の相対湿度の環境において10ミリアンペアで少なくとも1000時間動作させた後の動作電圧が実質的に変化しない特徴を有する。このダイオードを包含するLEDランプも開示される。 (もっと読む)


141 - 160 / 514