説明

Fターム[5F051EA07]の内容

光起電力装置 (50,037) | モジュール化(集積化) (2,745) | パターニング (1,351)

Fターム[5F051EA07]の下位に属するFターム

対象 (841)
手段 (494)

Fターム[5F051EA07]に分類される特許

1 - 16 / 16


【課題】ガラス基板に積層された機能層の一部を、ガラス基板から効率よく除去することができるレーザー加工装置を提供すること。
【解決手段】ガラス基板11に太陽電池膜12が積層されたワークWを、ガラス基板11を下向きして保持する保持テーブル3と、保持テーブル3に保持されたワークWにレーザービームを照射するレーザービーム照射ユニット4とを備え、保持テーブル3は、ワークWの少なくとも一部を、レーザービーム照射ユニット4からレーザービームを照射可能となるように下側に露出させており、レーザービーム照射ユニット4は、レーザービームをワークWのガラス基板11側からガラス基板11と太陽電池膜12との境界面46に集光点を合わせて照射する構成とした。 (もっと読む)


【課題】本発明は、複数個の単位セルが平面的に配列され直列に接続された有機薄膜太陽電池モジュールであって、単純な構成であり、簡素な工程で製造することが可能な有機薄膜太陽電池モジュールを提供することを主目的とする。
【解決手段】本発明は、複数個の単位セルが平面的に配列され直列に接続されており、上記単位セルは、透明基板上に形成された第1電極層と、上記第1電極層上に形成された光電変換層と、上記光電変換層上に形成された第2電極層とを有し、上記一の単位セルの上記光電変換層と上記他の単位セルの上記光電変換層とが連続膜として形成されており、上記一の単位セルの上記第1電極層と上記他の単位セルの上記第1電極層との間隔、および、上記一の単位セルの上記第2電極層と上記他の単位セルの上記第2電極層との間隔がいずれも、上記光電変換層の厚みよりも大きいことを特徴とする有機薄膜太陽電池モジュールを提供する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、複数個の単位セルが平面的に配列され直列に接続された有機薄膜太陽電池モジュールであって、単純な構成であり、簡素な工程で製造することが可能な有機薄膜太陽電池モジュールを提供することを主目的とする。
【解決手段】本発明は、複数個の単位セルが平面的に配列され直列に接続されており、上記単位セルは、透明基板上に形成された第1電極層と、上記第1電極層上に形成された光電変換層と、上記光電変換層上に形成された第2電極層とを有し、上記一の単位セルの上記光電変換層と上記他の単位セルの上記光電変換層とが連続膜として形成されており、上記透明基板上に、上記一の単位セルの上記第1電極層と上記他の単位セルの上記第1電極層との間に位置するように、上記光電変換層への光照射を遮る遮光部が形成されていることを特徴とする有機薄膜太陽電池モジュールを提供する。 (もっと読む)


【課題】スクライブ工程で生じる静電気を効率よく除去することができ、優れた収率で集積型薄膜太陽電池を製造することができる集積型薄膜太陽電池の製造方法及び製造装置を提供すること。
【解決手段】本発明の集積型薄膜太陽電池の製造方法は、基板上の薄膜に溝を形成するスクライブ工程が、静電気中和手段により行う静電気除去処理を少なくとも含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】集積型光発電素子の集電効率を高めること。
【解決手段】複数のセルが直列に接続された集積型光発電素子Iであって、基板10と、基板10上に形成され、隣接する他のセル側に突き出る形状を有する第1のパターニングにより分割された複数の裏面電極層11と、隣接する2個の裏面電極層11を跨ぐように裏面電極層11上に形成され、且つ分割溝15によって分割された複数の半導体層12と、分割された半導体層12上にそれぞれ形成された電極層(透明電極層)13と、少なくとも半導体層12の一部に裏面電極層11を分割する第1のパターニングに倣う形状の第2のパターニングにより形成され、隣接する他のセルから電流を集電する集電端部14と、を有することを特徴とする集積型光発電素子I。 (もっと読む)


【課題】集積型薄膜太陽電池の製造工程において生じる除去物を効率よく除去することができ、優れた収率で集積型薄膜太陽電池を製造することができる集積型薄膜太陽電池の製造方法及び製造装置を提供すること。
【解決手段】本発明の集積型薄膜太陽電池の製造方法は、スクライブ工程と、前記スクライブで生じた除去物を前記基板から除去する除去工程とを含み、前記除去工程が、前記集積型薄膜太陽電池の基板に電位を持たせることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 薄膜太陽電池パネルに一定間隔で設けられた多数のスクライブ内に付着するパーティクルを確実に除去でき、しかも表面の成膜面に傷を付けたり成膜を剥離したりするおそれがない高圧液噴射洗浄装置を提供する。
【解決手段】 薄膜太陽電池パネルXの各スクライブX2の位置に対応して噴射ノズル3をノズルホルダー2の長手方向に沿って一定の間隔をあけて配列し、ノズルホルダー2をその両側の支持部13・14でノズルホルダーの長手方向に移動自在に支持し、太陽電池パネルXをスクライブX2に平行に相対的に搬送しながら、ノズルホルダー2の各噴射ノズル3から一本の直線状に噴射する高圧液を太陽電池パネルXの多数のスクライブX2に対し平行に噴射させて洗浄する。 (もっと読む)


【課題】薄膜光電変換セルの発生電流値および使用による各薄膜光電変換セルの経年変化の度合いが同一とされ、長期に渡って発電効率に優れた信頼性の高い薄膜光電変換装置を得ること。
【解決手段】絶縁性透光基板上に、透明導電膜からなる第1電極層3と、半導体膜からなり光電変換を行う光電変換層と、光を反射する導電膜からなる第2電極層と、がこの順で積層されてなる複数の光電変換セル1が配設されるとともに、隣接する前記光電変換セル1同士が電気的に直列接続された薄膜光電変換装置10であって、前記光電変換層が膜厚分布を有するとともに、全ての前記光電変換セル1が前記光電変換層の膜厚分布における全ての膜厚部分を略同一比率で含み、前記光電変換セル1が発生する電流値が全ての前記光電変換セル1において略同一である。 (もっと読む)


【課題】光起電モジュールの工業生産におけるコストを大幅に削減する。
【解決手段】光起電モジュールを製造するために、前側電極層3、半導体層4、および後ろ側電極層5が、直列接続されたセル(C、C、・・・、C、Cn+1)を形成するように分割線8によってパターン加工される。前側電極層および半導体層のパターン加工が、赤外放射を発するレーザによって行われる。半導体層のパターン加工の際に、レーザの出力が、前側電極層を傷めることがないように小さくされる。 (もっと読む)


【課題】基板上に金属ナノロッドが整然と1方向に並んだ複合ナノロッド基板を提供する。
【解決手段】基板上に形成された金属層上あるいは金属基板上に、金属ナノロッドが形成されており、該金属ナノロッドの表面に金属酸化物層が形成されていることを特徴とする複合ナノロッド基板。 (もっと読む)


太陽電池パネルを作成することを目的として、ラインが既にスクライブされている1つまたは複数の他の下側層の上に重なる、材料の薄い最上層にレーザスクライブラインを精密に位置付けるための方法が記載される。これは、パネル上の最上層に1つまたは複数のラインをスクライブするため、1つまたは複数のレーザビームを発生させる光学ユニットを用いて達成される。アラインメント検出器システムは、光学ユニットに取り付けられ、検出器は、後でスクライブされるパネルの領域において、検出器が下側層にあるスクライブの1つの位置を測定するように、光学ユニットからある距離だけ偏位される。制御および運動システムは、レーザスクライブラインを下側層に既にスクライブされたラインに対して精密に配置できるようにするため、光学ユニットに取り付けられたアラインメント検出器からのデータを受け入れ、そのデータを使用して、スクライブ方向に垂直な方向でパネルに対する光学ユニットの相対位置を補正する。運動システムは、パネルを光学ユニットおよび関連するアライメント検出器に対して移動し、アラインメント検出器が、下側層の1つにスクライブされたラインの1つまたは複数の経路を辿り、光学ユニットによる最上層のレーザスクライブがパネルの別の領域で進行している間、全長にわたって1つまたは複数のラインの位置を測定する。本発明は、上述のような方法を実施するためのレーザアブレーション工具をさらに備える。
(もっと読む)


【課題】 多数個の結晶シリコン粒子を導電性基板上に変換効率が高く高性能で高信頼性の光電変換装置を提供すること。
【解決手段】 光電変換装置は、導電性基板107の一主面に多数個の結晶シリコン粒子101が接合され、結晶シリコン粒子101の隣接するもの同士の間に絶縁体109を介在させるとともに結晶シリコン粒子101の上部を絶縁体109から露出させて配置し、これら結晶シリコン粒子101に透光性導体層111が設けられた光電変換装置であって、結晶シリコン粒子101は、表面が研磨加工によって滑らかな面とされている。 (もっと読む)


【課題】 セルの直列抵抗を下げることができ、発電変換効率の高い太陽電池を提供する。
【解決手段】 レーザーや金属針などによって、光吸収層及びバッファ層を除去することにより光吸収層3とバッファ層4を分割し、次いで、分割した端部を含むようにレーザーを照射することにより端部を熱的に溶解させ、ほぼ垂直だった端部を傾斜状にレーザーアニール加工をおこなう。これによって傾斜した端部に堆積するTCOの厚みは光吸収層の上面に形成されるTCOの厚みと略等しくなる。 (もっと読む)


【課題】 本発明では、出力レベルを維持しつつパターンの共通化が可能な光起電力装置およびその製造方法を提供する。
【解決手段】 第1電極層11、半導体層13および第2電極層12から成る太陽電池層24に、開口部17が形成可能な開口領域25A、25Bを設ける。開口領域25Bの外縁に対応する領域の第2電極層12を溝状に除去して、第2除去領域16を形成する。また、開口領域25Bの周囲に残存した第2電極層12から成る接続部14を介して、開口領域25B内部の第2電極層12は、開口領域25B外部の第2電極層12と接続されている。従って、開口領域25B内部の第2電極層12は、開口領域25Bが打ち抜かれない場合は、発電領域として機能する。 (もっと読む)


【課題】 太陽電池に用いられる基板の表面にパターニングにて形成されるセル形成用の凹溝を高効率にて直接且つ均一に形成するプラズマ加工装置の開発を課題とする。
【解決手段】 被加工物載置用放電電極(1)と、該放電電極(1)に対向して配置された対向放電電極(2)と、対向放電電極(2)の被加工物載置用放電電極(1)側の面に設けられた固体誘電体(3)と、固体誘電体(3)と被加工物載置用放電電極間(1)の空間(4)に雰囲気ガスを供給する雰囲気ガス供給管(5a)とで構成されたプラズマ加工装置であって、固体誘電体(3)の被加工物載置用放電電極(1)に対する対向面に放電用凸部(8)又は放電用凹部(7)が形成されていることを特徴とする。
(もっと読む)


【課題】 光発電パネルの製造に用いる光発電素子(粒状シリコン)の外径寸法や形状・真球精度に対する許容範囲を広げる。
【解決手段】 受け台22の逃げ凹部21に可塑性シール材23を充填して、この受け台22上に成形型24をセットした後、成形型24の各椀状凹部26内に粒状の光発電素子11を1個ずつ収容して、各光発電素子11を上方から押さえ付けて各光発電素子11の下部を各椀状凹部26の貫通孔27に嵌まり込ませて、各光発電素子11の下端を受け台22の逃げ凹部21の底面に当接又はほぼ当接させるように各光発電素子11の下部を逃げ凹部21内の可塑性シール材23の内部に押し込む。この後、成形型24の成形キャビティ25内に透明樹脂12の樹脂液を注入して硬化させることで、多数の光発電素子11を透明樹脂12でパネル状に一体化した光発電パネル10を成形する。
(もっと読む)


1 - 16 / 16