説明

Fターム[5F083PR54]の内容

半導体メモリ (164,393) | プロセス (23,970) | メモリセルと周辺回路の同時形成 (5,561) | 周辺回路 (2,703) | ゲート絶縁膜 (656)

Fターム[5F083PR54]に分類される特許

141 - 160 / 656


【課題】書き込みおよび消去特性が良好で、記憶情報の不揮発性が高い不揮発性記憶装置を提供する。
【解決手段】不揮発性記憶装置は、第1不純物領域1、第2不純物領域2、並びに第1不純物領域1および第2不純物領域2のいずれとも離間して形成された一組のソース領域3およびドレイン領域4、が区画された半導体基板10と、半導体基板10の上に形成された絶縁膜と、フローティングゲート30と、を有し、フローティングゲート30は、平面視において、第1部分31は第1不純物領域1に重複し、第2部分32は第1不純物領域1および第2不純物領域2の間に位置し、第3部分33は一組のソース領域3およびドレイン領域4の間に位置し、フローティングゲート30の第3部分33と半導体基板10との間に位置する絶縁膜は、フローティングゲート30の他の部分と半導体基板10との間に位置する絶縁膜よりも厚みが大きい。 (もっと読む)


【課題】素子分離絶縁膜上に引き出したワード線がシリサイド層形成時に断線するのを防止する。
【解決手段】メモリセルトランジスタを形成する領域の外側では、広い範囲にわたり素子分離絶縁膜2aが形成されている。素子分離絶縁膜2aの表面に、ワード線WLと直交する方向に溝状の凹部2bを複数本形成する。この上部にワード線WLを形成すると、凹部2b内にワード線WLを構成する第2導電膜である多結晶シリコン膜が埋め込まれる。ワード線WLを形成後に、ワード線上部にシリサイド層を形成する。このとき、シリサイド反応に必要なシリコンは凹部2b内から不足分が供給できるので、断線の発生を防止できる。 (もっと読む)


【課題】共通ゲートを有する複数のトランジスタセルをアレー状に配置する構成を持つ不揮発性半導体集積回路装置において、STI領域のパターニング工程でのパターンの変形を防ぐ製造方法を提供する。
【解決手段】半導体メモリ等のメモリセルアレー等の露光において、矩形形状のSTI溝領域エッチング用単位開口を行列状に配置したSTI溝領域エッチング用単位開口群をネガ型レジスト膜28上に露光するに際して、列方向に延びる第1の線状開口群を有する第1の光学マスクを用いた第1の露光ステップと、行方向に延びる第2の線状開口群を有する第2の光学マスクを用いた第2の露光ステップとを含む多重露光を適用する。直行する2方向において、それぞれの方向に対してマスクを用いて露光を行うことで、矩形形状48の端部における近接効果を回避することができ、矩形形状48の端部が丸みを帯びるのを回避することができる。 (もっと読む)


【課題】積層型メモリ構造を有する不揮発性半導体記憶装置において、従来に比して簡易な構造の階層選択トランジスタを有する不揮発性半導体記憶装置を提供する。
【解決手段】層間絶縁膜109と半導体層107とが交互に積層されたフィン状の積層構造に、フィン状の積層構造と交差するように電荷蓄積層112を介し制御ゲート電極118が配置されるメモリセル形成領域R12に隣接して形成される階層選択トランジスタ形成領域R11で、階層選択ゲート電極116,117は、フィン状の積層構造の半導体層107の側面を覆う数が一層ずつ減少するように階段状に、半導体層107の側面を電荷蓄積層112を介してフィン状の積層構造の上部から覆うように設けられ、各階層選択ゲート電極116,117によって覆われる半導体層107のうち、最下層の半導体層107よりも上層の半導体層107には所定の導電型の不純物が拡散されている。 (もっと読む)


【課題】メモリ領域の高密度化を図ることができる半導体装置及び半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】半導体装置は、半導体基板10上にメモリセル領域と周辺回路領域とを有する。まず、メモリセル領域の半導体基板10に溝を形成し、メモリセル領域の溝内に酸化膜を形成し、メモリセル領域の溝内における底面の酸化膜のみを除去し、メモリセル領域の溝をシリコンで埋めることで、リソグラフィ限界以下の幅の酸化膜からなる素子分離20を形成する。 (もっと読む)


【課題】スプリットゲート型メモリセルを有する半導体装置の信頼性を向上させる。主要な目的の1つは、制御ゲート電極の表面に形成されているシリサイド層と、メモリゲート電極の表面に形成されているシリサイド層との接触による短絡不良を防止する技術を提供することにある。他の主要な目的は、メモリゲート電極と制御ゲート電極との間の絶縁耐性を保持する技術を提供することにある。
【解決手段】制御ゲート電極8の一方の側壁に形成された積層ゲート絶縁膜9とメモリゲート電極10との間には、酸化シリコン膜や窒化シリコン膜などからなる側壁絶縁膜11が形成されており、メモリゲート電極10は、この側壁絶縁膜11と積層ゲート絶縁膜9とによって制御ゲート電極8と電気的に分離されている。 (もっと読む)


【課題】ゲート電極とプラグとの接続信頼性を向上することができる技術を提供する。
【解決手段】本発明では、MISFETのゲート電極G1を金属膜MF2とポリシリコン膜PF1の積層膜から構成するMIPS電極を前提とする。そして、このMIPS電極から構成されるゲート電極G1のゲート長に比べて、ゲートコンタクトホールGCNT1の開口径を大きく形成する第1特徴点と、ゲート電極G1を構成する金属膜MF2の側面に凹部CP1を形成する第2特徴点により、さらなるゲート抵抗(寄生抵抗)の低減と、ゲート電極G1とゲートプラグGPLG1との接続信頼性を向上することができる。 (もっと読む)


【課題】半導体装置の歩留まりを向上させること若しくは製造コストを低減すること又は集積回路の面積を低減する半導体装置を提供する。
【解決手段】半導体装置が有するメモリ素子10のメモリ層12及び抵抗素子20の抵抗層22が同一材料によって構成される。そのため、メモリ層12と、抵抗層22とを同一工程によって形成することで、半導体装置の作製工程数を低減することができる。結果として、半導体装置の歩留まりを向上させること又は製造コストを低減することができる。また、半導体装置は、抵抗値の高い抵抗成分を備えた抵抗素子20を有する。そのため、半導体装置が有する集積回路の面積を低減することができる。 (もっと読む)


【課題】製造工程の簡略化および製造時間短縮を目的とする、メモリセルと周辺回路を備える半導体装置と製造方法を提供する。
【解決手段】トランジスタ形成層30上に、内部に配線10bを備え、かつ、表面に容量パッド14a,14bを有する絶縁層32を形成する工程と、絶縁層32を層間絶縁膜16で覆い、層間絶縁膜16を貫通する第一のホール16aと、第一のホール16aよりも大きい直径を有する第二のホール16bおよび第三のホール16cを、それぞれメモリセル部と周辺回路部に同時に形成する工程と、各ホール内を覆う下部電極18と容量絶縁膜19と上部電極20と容量サポート21を形成することにより第一のホール16aを充填するとともに、第二のホール16bと第三のホール16c内側に空洞を形成する工程と、空洞内に、配線10bと容量パッド14bにそれぞれ接続するコンタクト16d,16eを形成する工程と、を具備している。 (もっと読む)


【課題】n型MISトランジスタを有する半導体装置の特性ばらつきを低減させる。
【解決手段】シリコン基板1上のメモリ領域RMに形成された、n型導電型である第1トランジスタQ1は、ホウ素を含むメモリ用チャネル領域CH1と、メモリ用ゲート電極GE1の両側壁側下に形成された、n型のメモリ用エクステンション領域ET1および酸素を含む拡散防止領域PA1とを有している。ここで、拡散防止領域PA1はメモリ用エクステンション領域ET1を内包するようにして形成されている。また、拡散防止領域PA1は、少なくともその一部が、メモリ用エクステンション領域ET1とメモリ用チャネル領域CH1との間に配置されている。 (もっと読む)


【課題】MISFETのソース/ドレイン間の寄生容量を減少させる電極および配線を有したメモリや、メモリ混載のロジック等の半導体集積回路を提供する。
【解決手段】ゲート電極5より上方に少なくともキャパシタ電極14,16または情報記憶部の一部を有する半導体集積回路装置において、MISFETは、ソース・ドレイン拡散層7に接続する少なくとも1つずつの第1のプラグ9を有する。ソース・ドレイン拡散層7のどちらか一方に、第1のプラグ9を介して接続し、キャパシタまたは情報記憶部の一部の下部電極14と同一工程またはそれより前工程の配線層から成る第1の配線21を設け、一方のソース・ドレイン拡散層7の上方に第1の配線21と他の配線22を接続するプラグを設けず、また、ソース・ドレイン拡散層7の他方の領域の上方に第1の配線21と同一工程の配線を設けないようにする。 (もっと読む)


【課題】HV系トランジスタでの閾値電圧の上昇を防止する半導体装置とその製造方法を提供する。
【解決手段】半導体基板10と、トランジスタ領域の半導体基板10を素子領域に分離する素子分離絶縁膜204と、トランジスタ領域に設けられた複数のトランジスタと、素子分離絶縁膜204の下に形成された反転防止拡散層209とを具備し、トランジスタは、素子領域上に形成されたゲート絶縁膜11と、ゲート絶縁膜11上に形成され素子分離絶縁膜204上に延びるゲート電極203と、ゲート電極203を挟むように半導体基板10表面に形成された拡散層18を有し、素子分離絶縁膜204は、素子領域に隣接する領域204−1と、領域204−1の底部より深い底部を有する領域204−2とを有し、反転防止拡散層209は、領域204−2の下に形成されている。 (もっと読む)


【課題】ロジック回路を構成する第1トランジスタのオン電流を高くしたまま、DRAMのメモリセル、又はDRAMに対して書き込み及び消去を行う周辺回路の一部である第2トランジスタのリーク電流を低くする半導体装置とその製造方法を提供する。
【解決手段】第1トランジスタ100は、第1ゲート絶縁膜110、第1ゲート電極120、及び第1サイドウォール150を備えている。第2トランジスタ200は、第2ゲート絶縁膜210、第2ゲート電極220、及び第2サイドウォール250を備えている。容量素子300は、第2トランジスタ200のソース・ドレイン領域240の一方に接続している。第1ゲート絶縁膜110は第2ゲート絶縁膜210と厚さが等しく、第1ゲート電極120は第2ゲート電極220と厚さが等しい。そして第2サイドウォール250の幅は、第1サイドウォール150の幅より広い。 (もっと読む)


【課題】不揮発性半導体記憶装置の周辺回路領域において用いられる高耐圧トランジスタの特性及び信頼性を向上させることのできる半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】半導体装置の製造方法は、シリコン基板3に周辺回路の高耐圧トランジスタHVTr用のゲート絶縁膜29を形成する工程と、ゲート絶縁膜29上にゲート電極HVGを形成する工程と、ゲート電極HVGの両側部のシリコン基板3上に位置するゲート絶縁膜29を剥離する工程と、不純物拡散領域30を形成する工程と、ゲート電極HVG及び不純物拡散領域30の表面に亘りシリコン酸化膜を堆積する工程と、シリコン酸化膜をエッチングしてゲート電極HVGの側壁部に形成されるとともに、シリコン基板3表面に延長するようにスペーサ22を形成する工程と、スペーサ22の表面にシリコン窒化膜23を形成する工程とを備える。 (もっと読む)


【課題】FINFETにおいて、寄生抵抗の改善を図ることができる技術を提供する。
【解決手段】本発明におけるFINFETでは、サイドウォールSWを積層膜から形成している。具体的に、サイドウォールSWは、酸化シリコン膜OX1と、酸化シリコン膜OX1上に形成された窒化シリコン膜SN1と、窒化シリコン膜SN1上に形成された酸化シリコン膜OX2から構成されている。一方、フィンFIN1の側壁には、サイドウォールSWが形成されていない。このように本発明では、ゲート電極G1の側壁にサイドウォールSWを形成し、かつ、フィンFIN1の側壁にサイドウォールSWを形成しない。 (もっと読む)


【課題】半導体基板の表面に形成された拡散層領域における半導体基板の膨張の発生を抑制することが可能な、半導体記憶装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】半導体記憶装置は、半導体基板111と、半導体基板111の表面に形成され、半導体基板111の表面に平行な所定方向に沿って交互に設けられ、素子分離層121の上面の高さが活性層122の上面の高さよりも低くなっている素子分離層121及び活性層122と、活性層122の表面に形成された拡散層131と、拡散層131の上面及び側面に形成され、半導体基板111を形成する半導体よりも格子定数の小さい材料で形成されたストレスライナー132とを備える。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、さらに精度良く微細な複数のメモリセルと、高性能な複数のトランジスタと、を形成しつつ、複数の工程を1つの工程に集約させることを可能にする、不揮発性半導体記憶装置とその製造方法を提供するものである。
【解決手段】シリコン基板上に、ゲート絶縁膜用膜と浮遊ゲート電極膜用膜とゲート電極間絶縁膜用膜と制御ゲート電極膜用膜と、を積層し、制御ゲート電極膜用膜をエッチングして、同一の幅を有する複数の制御ゲート電極膜を形成する。この複数の制御ゲート電極膜の任意の数のもの毎を、それぞれトランジスタ単位となし、各トランジスタ単位におけるゲート電極間絶縁膜と浮遊ゲート電極膜とゲート絶縁膜とを形成する。各トランジスタ単位において、複数の制御ゲート電極膜に沿って形成したコンタクトホールに、コンタクトを埋め込んで、トランジスタを形成する。 (もっと読む)


【課題】一つの基板上にゲート長の異なるトランジスタを形成し、ゲート長の長いトランジスタに対して少なくともESD構造を適用する場合に、ファセットの発生を抑制し、それぞれのトランジスタに適したサイドウォール(SW)幅を形成する方法を提供する。
【解決手段】基板上にゲート絶縁膜及びゲート電極材料の積層工程、第1領域にゲート長の長い第1ゲート電極の形成工程、全面に第1絶縁膜の形成工程、第2領域に第1絶縁膜を含むゲート長の短い第2ゲート電極の形成工程、全面に第2絶縁膜の形成する工程、第2ゲート電極側壁に第2絶縁膜からなる第2SW形成工程、第1ゲート電極側壁に第1及び第2絶縁膜からなる第1SW形成工程、少なくとも第1領域の露出した基板上に選択エピ層の形成工程、選択エピ層を介して基板にイオン注入し、ESD構造を形成する工程を備える製造方法。 (もっと読む)


【課題】同一の半導体基板上に、高性能な低電圧MISFET、高信頼なMONOS型不揮発性メモリおよび高電圧MISFETを形成する。
【解決手段】ロジック回路などに使用される低電圧MISFETの形成領域において、キャップ酸化膜をマスクにすることによってダミーゲート電極上にシリサイドが形成されるのを防ぎ、ダマシンプロセスを用いて低電圧MISFETのゲートをhigh−k膜18およびメタルゲート電極20で形成する際の形成工程を簡略化する。また、ダミーゲート電極除去時のRIEによりダメージを受けたゲート絶縁膜を一旦除去し、新たにゲート酸化膜17を形成することで素子の信頼性を確保する。 (もっと読む)


【課題】ロジック形成領域の低抵抗化と、メモリデバイスが有するキャパシタの低リーク電流化とを両立させることができる半導体技術を提供する。
【解決手段】ゲート構造5の間のソース・ドレイン領域4上と、ゲート構造55間のソース・ドレイン領域54上とに、無指向性スパッタ法を用いて金属材料を堆積する。この金属材料と半導体基板1とを互いに反応させて、ソース・ドレイン領域4,54の上面内にコバルトシリサイド膜9,59をそれぞれ形成する。そして、コバルトシリサイド膜9に電気的に接続されるキャパシタ11を形成する。ゲート構造5間の距離dmと、ゲート構造5の高さhとで規定される第1のゲートアスペクト比は、ゲート構造55間の距離dr1と、ゲート構造55の高さhとで規定される第2のゲートアスペクト比よりも大きい。 (もっと読む)


141 - 160 / 656