説明

Fターム[5F136EA66]の内容

半導体又は固体装置の冷却等 (35,223) | 放熱部材、発熱体の取付 (3,558) | シャーシ、筐体への発熱体、放熱部材の取付 (224)

Fターム[5F136EA66]に分類される特許

81 - 100 / 224


【課題】発熱する電子部品と放熱部材との距離が離れている場合にも、電子部品から発生する熱を高効率で放熱することが可能な熱伝導部材とそれを用いた携帯型電子機器を提供する。
【解決手段】電子部品からの発熱を放熱部材に伝導させる熱伝導部材1であって、電子部品に接触して設けられた第1熱伝導部材と、第1の熱伝導部材に積層された第2熱伝導部材と、第2熱伝導部材に積層されて放熱部材に接触して設けられた第3熱伝導部材とを備え、第2熱伝導部材の熱伝導率を、第1熱伝導部材および第3熱伝導部材の熱伝導率よりも大きくしている。 (もっと読む)


【課題】実装面積を小さくでき、かつ、放熱性の良好な光送受信器を提供する。
【解決手段】回路基板6をL字形に形成し、その回路基板6の裏面Rにコネクタ5と光変調器3を、表面Fに受光素子4を、表裏面にその他の発熱電子部品を搭載し、他方、回路基板6の表面F側の筐体9に放熱フィン13を形成し、波長可変レーザモジュール2をL字形の回路基板6の欠損部に配置すると共に、その波長可変レーザモジュール2を放熱フィン13が形成された筐体9の上壁9aに熱的に密接するように設け、かつ、回路基板6の表面Fに搭載された受光素子4と発熱電子部品を筐体9の上壁9aに熱的に密接するように設け、回路基板6の裏面Rに搭載された発熱電子部品を、熱伝導部材14を介して筐体9の上壁9aに熱的に接合したこものである。 (もっと読む)


【課題】 高発熱部品が内蔵されたパッケージを使用する高周波モジュールにおいて、高放熱なパッケージの実装方法を提供するとともに、安価に小型化を実現することを目的とする。
【解決手段】 モジュールケース1の内部に、FET2を搭載する金属パッケージ3と、マイクロ波集積回路(以下、MMIC)や増幅器、スイッチ、位相器などの高周波半導体チップ4を混載したマルチチップパッケージ5を配置し、このモジュールケース1の外側底面に皿とり穴を開け、各パッケージにおけるキャリア9及びキャリア19の下側に雌ねじを設けて、モジュールケースとキャリア間を皿ねじで締結することで、ねじの締結に必要な実装面積を低減するとともに、接触熱抵抗を低減した。 (もっと読む)


【課題】発熱部品の放熱は、金属板等からなる放熱板や、リード線から、個別に行われていたため、低背化や高放熱化が難しい場合があった。
【解決手段】1以上の平面部と、1以上の加工部21からなる段差部と、を有する金属板20と、この金属板20上に設けた、熱硬化性樹脂と無機フィラーとを含むシート状の伝熱層17と、からなる放熱板18であって、前記伝熱層17は、前記段差部に隣接した前記平面部に設けられ、かつ前記伝熱層17の一部が前記段差部の一部以上も覆う放熱板18とすることで、放熱板18の上に実装するリード線12を有する発熱部品11の低背化実装と高放熱化が可能となり、プラズマテレビを初めとする機器の薄型化が可能となる。 (もっと読む)


【課題】フリップチップ実装用でないワイヤボンディング用の光素子を用いてもフリップチップ実装を実現でき、かつ、放熱性に優れた光伝送モジュールを提供する。
【解決手段】基板2はケース筐体8に収納され、基板2に搭載する側の面に電極が1列に形成された光素子3を、基板2にフリップチップ実装する光伝送モジュールであって、光素子3の搭載面と反対側の面をベース部材4に接合してフリップチップ実装用モジュール5を形成し、そのフリップチップ実装用モジュール5を基板2にフリップチップ実装すると共に、フリップチップ実装用モジュール5をケース筐体8と当接させて放熱路を形成したものである。 (もっと読む)


【課題】放射による放熱効果を高め、ユーザーの体感温度を低減することが可能な電子機器を提供する。
【解決手段】密閉構造の筐体1内に発熱部品(CPU)3を収納し、発熱部品3から筐体1まで熱伝導性を有するヒートパイプ6で接続し、発熱部品3の発熱をヒートパイプ6を介して筐体1から拡散する冷却構造において、筐体1のヒートパイプ6が接続された筐体壁7の外側に赤外線を透過する赤外線透過材9を配置する。また、筐体壁7と赤外線透過材9との間に空気層8を形成し、空気層8を外部と通気する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、放熱フィンが目詰りを生ずることがなく、また、送風ファンを用いる場合でもその送風能力の増大による騒音の発生も少なくなし得て、半導体素子を効果的に冷却することができる半導体機器の放熱器を提供する。
【解決手段】放熱器8は、半導体機器の半導体素子の熱が伝導される放熱基板15に多数の放熱フィン16を突設してなる放熱体14と、この放熱体14を支持し前記半導体機器の取付部位たる設置盤18に取付けられる取付片部12、12を有する器枠9とを具備し、器枠9を熱伝導性の良い材料にて構成して、放熱体14からの熱を器枠9に伝導させ、更に、取付片部12、12を介して設置盤18に伝導させる。 (もっと読む)


【課題】配線基板の製造工程が煩雑になるのを抑制しながら、放熱性を向上させることが可能な光半導体装置を提供する。
【解決手段】この発光装置(光半導体装置)1は、発光素子11が搭載された半導体パッケージ10と、半導体パッケージ10の一方電極端子23bおよび他方電極端子23cが電気的に接続される配線パターン32が形成された配線基板30とを備えている。半導体パッケージ10は、放熱用端子23aを用いて、金属筐体50に実装される。 (もっと読む)


【課題】電子制御装置において、発熱部品から発生する熱を外部に放熱可能であると共に、発熱部品にかかるストレスを低減させ、さらに構成部材の個々に対する寸法精度の要求レベルを低減させる
【解決手段】 発熱部品3が実装されるプリント基板2と、該プリント基板2を収容する筐体4とを備える電子制御装置であって、上記発熱部品3に接触する発熱部品接触領域R1と上記筐体4に接触する筐体接触領域R2とを有すると共に上記プリント基板2に対してプレスフィット接続され、上記発熱部品3から発生する熱を上記筐体4に伝熱するプレスフィット部品5を備える。 (もっと読む)


【課題】 回路基板1上の電子部品21をシールドケース3で覆って電磁シールする場合、電子部品21の発生する熱を筐体6外部へ放熱する必要がある。シールドケースに伝達された熱を放熱フィンにより放熱させることも考えられるが、装置自体が大型化してしまい、放熱効率を向上させることが困難であった。
【解決手段】 一方の面が筐体1の一内面の略全域と密着し他方の面がシールドケース3の外面の略全域に密着する熱拡散板5を設け、シールドケース3に伝達された熱を筐体1面の略全域から放熱させることで、効率よく放熱することができる。 (もっと読む)


【課題】電子制御装置において、発熱部品から発生する熱を外部に放熱可能であると共に、発熱部品にかかるストレスを低減させ、さらに構成部材の個々に対する寸法精度の要求レベルを低減させる
【解決手段】発熱部品3が実装されるプリント基板2と、該プリント基板2を収容する筐体4とを備える電子制御装置であって、上記筐体4に接触する接触領域5aと、該接触領域5aを支持すると共に上記プリント基板2にプレスフィット接続される脚部5bとを有し、上記発熱部品3から上記プリント基板2に伝熱された熱を上記プリント基板2から上記筐体4に伝熱するプレスフィット部品5を備える。 (もっと読む)


【課題】電子制御装置において、発熱部品や発熱部品とプリント基板との接続箇所に対してかかるストレスを低減する。
【解決手段】プリント基板2と、複数の脚部3aが上記プリント基板2に接続されることによって上記プリント基板2に実装される発熱部品3とを備える電子制御装置であって、上記脚部3aが上記プリント基板2に対してプレスフィット接続されている。 (もっと読む)


【課題】発熱部で発熱した熱を放熱する放熱部材を、発熱部を収納する筐体と発熱部それぞれに固着した構成では、衝撃等の外乱を受けた場合に発熱部や筐体が損傷する。
【解決手段】発熱電子部品1と固着した接合部6aと、筐体3の内部に備えるシールド部4に対し当接係合する係合部6dと、接合部6aと係合部6dとを連設する屈曲部6b及び傾斜部6とで構成された放熱部材6で、係合部6dとシールド部4との間が当接係合しているため、衝撃に対する耐性を備えながら発熱電子部品1からの熱をシールド部4に放熱できる。 (もっと読む)


【課題】電子制御装置において、発熱部品からプリント基板に伝熱される熱を低減させ、プリント基板の過熱を抑止する。
【解決手段】発熱部品3が実装されるプリント基板2と、該プリント基板2を収容する筐体4とを備える電子制御装置であって、上記発熱部品3と上記プリント基板2との間に介装されると共に上記筐体4に接触し、上記発熱部品3から発生する熱を上記筐体4に伝熱する熱伝導部品5を備える。 (もっと読む)


【課題】ポンプを使用することなく、また効率よく建屋内の様々な箇所に設置されるOA機器を冷却することができる建屋内冷却機構を提供する。
【解決手段】建屋42内において床42上に載置されているOA機器17を収納するOA機器室41を冷却する建屋内冷却機構10は、内部に作動液14が封入され、ループ形状を有するヒートパイプ11を備えている。ヒートパイプ11は、OA機器室41内に配置される受熱部12と、OA機器室41外方、例えば建屋42外に配置される放熱部13とを有している。またヒートパイプ11は、作動液14が受熱部12から放熱部13に流通する際に作動液14が通る第1パイプ部15と、作動液14が放熱部13から受熱部12に流通する際に作動液14が通る第2パイプ部16とを有している。そして、第1パイプ部15の一部15aと第2パイプ部16の一部16aは接触している。 (もっと読む)


【課題】シャーシと回路基板を冷却し、テレビ筐体の薄型化を可能とした平面型ディスプレイテレビ用液冷システムを提供する。
【解決手段】平面型ディスプレイを取付けた金属シャーシと、部品実装面の反対側に樹脂モールディング面を有する回路基板と、前記金属シャーシと前記回路基板の樹脂モールディング面とに両面で接続し、冷媒液を内部に流す受熱部とを有し、金属シャーシ経由の平面型ディスプレイパネルの発熱と回路基板の発熱を受熱部にて冷却するので、平面型ディスプレイテレビの更なる薄型化においても充分な冷却を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】 回路基板に実装された電子部品を外部応力から保護することができる。
【解決手段】 筐体20Aと、前記筐体に収容された回路基板201と、複数の半田ボール210が設けられた一方の面202aと、この一方の面とは反対側の他方の面202bとを有し、前記半田ボール210を介して前記回路基板201に電気的に接続された半導体パッケージ202と、前記半導体パッケージ202の前記他方の面202bを覆った保護カバー203と、前記半導体パッケージ202の周囲に設けられたことで前記回路基板201と前記保護カバー203とに接合した、柔軟性を有する粘着部材204と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】空冷による発熱体を冷却する電子機器の消音装置において、小型で簡易な構造でありながら、送風に対する消音効果の大きくする。
【解決手段】
冷却風を流すための一つまたは複数の流路2が設けられた消音装置において、冷却風を流すための流路2を形成する流路形成部材1と、この部材に固定した吸音材5とを備え、吸音材5の内部に共鳴型消音器の空洞部4と、前記流路形成部材の一部に面積6の共鳴型消音器の開口部とを設け、流路の壁面に共鳴型消音器を構成する。そして、この共鳴型消音器により、送風機の騒音のピーク周波数に対して、消音したい周波数を設定する。さらに、スライド機構8よりスライドさせるスライド部材7を設け、開口部の面積6を調節できるようにする。 (もっと読む)


【課題】
電力変換装置を複数台横略密着取付け(サイド・バイ・サイド設置)される据付方法において、装置の小型化を図りつつ、自然空冷による冷却能力の向上を図ることを目的とする。
【解決手段】
パワー半導体モジュールの熱を放熱する冷却フィンと、前記パワー半導体を駆動するドライブ回路を有する回路基板と、前記パワー半導体モジュールは前記冷却フィンと前記回路基板との間に位置し、前記冷却フィンを覆い、前記パワー半導体モジュールを挿入するための切り欠き部有するケーシングと、空気を前記冷却フィンに流す冷却ファンと、前記ケーシングと結合され、前記回路基板を覆うカバーと、前記カバーの上面、両側面および底面に設けた通風用の開口部と、で構成された電力変換装置を複数台横略密着取付け(サイド・バイ・サイド設置)される据付方法において、前記複数台横略密着取付けされた相対する電力変換装置の両側面に対流用の隙間を設けた構成とした。
(もっと読む)


【課題】黒鉛シートや熱分解グラファイトシートは、電子機器の小形、薄型化や、半導体素子等の高性能化、高密度化が更に増大していることがあり、温度上昇を抑えることが困難であった。
【解決手段】黒鉛粉を含有する黒鉛シート11、12間に高分子フィルムを焼成して生成された熱分解グラファイトシート13を挟み込んで積層し、一方の黒鉛シート11のシート厚みT11を他方の黒鉛シート12のシート厚みT12と比べ薄く設けることによって、所定のシート厚みにおいて熱輸送性能を高めることができる。 (もっと読む)


81 - 100 / 224