説明

電子部品の放熱構造

【課題】 回路基板1上の電子部品21をシールドケース3で覆って電磁シールする場合、電子部品21の発生する熱を筐体6外部へ放熱する必要がある。シールドケースに伝達された熱を放熱フィンにより放熱させることも考えられるが、装置自体が大型化してしまい、放熱効率を向上させることが困難であった。
【解決手段】 一方の面が筐体1の一内面の略全域と密着し他方の面がシールドケース3の外面の略全域に密着する熱拡散板5を設け、シールドケース3に伝達された熱を筐体1面の略全域から放熱させることで、効率よく放熱することができる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、回路基板上に搭載され、シールドケースで電磁シールドされる発熱部品の発生する熱を放熱する放熱構造に関するものである。
【背景技術】
【0002】
光信号でデータの送受信を行う宅内光通信装置にあっては、データの送受信に加えて近年、映像信号を配信するサービスが普及しつつある。映像信号を処理する回路は高周波信号を取り扱う必要があるため、回路を構成する電子部品は、妨害となる電磁ノイズを輻射したり、逆に外部からの電磁ノイズの影響を受けたりすることを防ぐためにシールドケースで覆われている。一方、シールドケース内の電子部品の中には発熱部品もあり、この発熱部品の発生する熱を放熱させる必要があり、従来においても幾つかの放熱構造が提案されている。
【0003】
特許文献1には、シールドケースを内部へ突出させ、この突出部を発熱部品に当接させることで発熱部品の発生する熱をシールドケースに熱伝導させて放熱する放熱構造が記載されている。この構造により発熱部品は放熱できるとともに、電磁ノイズの影響を防止することができる。
【0004】
【特許文献1】特開平10−190263号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
従来の放熱構造は、突出部により発熱部品の発生する熱をシールドケースに熱伝導させているが、シールドケースに熱伝導した後の放熱には言及されていなく、自然放熱によって筐体外部へ放熱されるものと想定される。そこで、さらに放熱効果を改善するためにシールドケースに放熱フィンを設けることも考えられるが、放熱効果を上げるためにはフィン構造を大きくする必要があり、筐体自体が大きくなってしまう。また、筐体外へ放熱するためには空気を流通させる開口を筐体に設ける必要があるが、開口を設けると外部から筐体内へ塵埃が侵入する恐れがあり、防塵対策が必要になってしまう等の問題点があった。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明に係る電子部品の放熱構造は、複数の電子部品を搭載した回路基板と、この回路基板上に搭載された発熱部品を含む一部の電子部品を覆って該電子部品を電磁シールドするシールドケースと、このシールドケース内に突設され、上記発熱部品と当接することで該発熱部品の発生する熱を上記シールドケースへ伝達する突起部と、上記回路基板及びシールドケースを収納する筐体と、この筐体を構成する一つの内面の略全域に一方の面が密着するとともに、他方の面の一部が上記シールドケースの1つの外面の略全域に密着した熱拡散板とから構成したものである。
【発明の効果】
【0007】
本発明によれば、発熱部品に当接した突起部によりシールドケースに伝達した熱を熱拡散板により、筐体を構成する一つの内面の略全域へ放熱するように構成したので、放熱フィン等を設ける必要がなく、小型で効率的な放熱構造が得られる効果がある。
【発明を実施するための最良の形態】
【0008】
実施の形態1.
図1は本発明の実施の形態1に係る電子部品の放熱構造を示した断面図であり、1は電子部品2、21を搭載した回路基板であり、電子部品21は発熱部品である。3は回路基板1上で電子部品21を覆い電磁シールドするシールドケースで、電子部品21に当接する突起部が形成されている。なお、この実施の形態1では発熱部品である電子部品21のみをシールドケース3内に収容しているが、放熱させる必要のない他の電子部品を収容するものであってもよい。4は伝熱効率を上げるための伝熱シート、5は一面が筐体6内面の略全域に密着し、他方の面が伝熱シート4を介してシールドケース3の外面の全域に密着した熱拡散板である。
【0009】
即ち、シールドケース3内の電子部品21の発生する熱は伝熱シート4を介してシールドケース3に形成された突起部に伝達され、該シールドケース3の外面に向かって放熱される。シールドケース3は外面の全域が伝熱シート4を介して熱拡散板5と密着しており、シールドケース3外面に伝達した熱は外面の全域から効率よく熱拡散板5へ放熱される。また、熱拡散板5に伝達した熱は、熱拡散板5内部を伝わって筐体6と接触する面全体から放熱するため、筐体6外面の略全域から外部へ放熱される。したがって、電子部品21の発生する熱は伝熱シート4、シールドケース3、伝熱シート4、熱拡散板5を伝達して熱拡散板5と接触した筐体6面の外側面の略全域から効率的に外部へ放熱される。
【0010】
この実施の形態1によれば、効率的な放熱効果が得られるとともに、放熱フィンをシールドケース3に設けて放熱する従来技術に対して筐体6形状を大幅に小型化できる効果がある。また、熱拡散板5及び筐体6内面を密着させ筐体6外部へ放熱するので、筐体6を密閉構造にすることができ、外部から筐体6内へ塵埃が侵入することを防止することができる効果がある。
実施の形態2.
図2は本発明の実施の形態2に係る電子部品の放熱構造を示した断面図であり、図1と同一符号は同一又は相当部分を示す。
【0011】
実施の形態2に係る電子部品の放熱構造は、熱拡散板5を筐体6aにインサート成型したものである。電子部品21の発生した熱は、伝熱シート4、シールドケース3、熱拡散板5を介して筐体6aに伝熱され、外部へ放熱する。熱拡散板5は筐体6aにインサート成型されているので、熱拡散板5及び筐体6a間の接触熱抵抗を低減することができる。したがって、熱拡散板5及び筐体6a間の伝熱効果が上がるので、上述した実施の形態1のシールドケース3と熱拡散板5との間に配置する伝熱シート4を省略することもできる。
実施の形態3.
図3は本発明の実施の形態3に係る電子部品の放熱構造を示した断面図であり、図1と同一符号は同一又は相当部分を示す。
【0012】
実施の形態3に係る電子部品の放熱構造は、シールドケースと熱拡散板とをダイカスト製法により一体化構造としたシールドケース3aとして構成したものである。一体化したことで放熱構造部材(シールドケース及び熱拡散板)の接触箇所を減らすことができ、伝熱シートを省略できる。また、部品数が削減されるので、組み立て工数を低減でき、組立て性を向上できる効果がある。
実施の形態4.
図4は本発明の実施の形態4に係る電子部品の放熱構造を示した断面図であり、図1と同一符号は同一又は相当部分を示す。
【0013】
実施の形態4に係る電子部品の放熱構造は、回路基板1とシールドケース3との間にスプリング等の弾性部材を配置し、熱拡散板5を筐体6内面に押し付ける構成としたものである。この構成により、シールドケース3と熱拡散板5及び熱拡散板5と筐体6内面とをより一層密着させることができるので、接触熱抵抗を低減することができるとともに、シールドケース3と熱拡散板5との間に配置する伝熱シートを省略することができる。
実施の形態5.
図5は本発明の実施の形態5に係る電子部品の放熱構造を示した断面図であり、図1と同一符号は同一又は相当部分を示す。
【0014】
実施の形態5に係る電子部品の放熱構造は、熱拡散板5と接触する筐体6b面を内側に撓ませた構成としたものである。この構成により、筐体6b内面と熱拡散板5とをより密着させることができる。図5では筐体6b面の撓みを強調して記載しているが内部部品を筐体6b内へ収納した状態では撓ませた部分が略直線状になり、熱拡散板5と筐体6bとの略全域が密着する。この実施の形態5によっても、シールドケース3と熱拡散板5及び熱拡散板5と筐体6内面とをより一層密着させることができるので、シールドケース3と熱拡散板5との間に配置する伝熱シートを省略することができる。
【産業上の利用可能性】
【0015】
本発明は、シールドケース内の電子部品が発生する熱を外部へ放熱する放熱構造を必要とする電子機器、特に小型化が望まれる電子機器に適用される。
【図面の簡単な説明】
【0016】
【図1】本発明の実施の形態1に係る電子部品の放熱構造を示す断面図である。
【図2】本発明の実施の形態2に係る電子部品の放熱構造を示す断面図である。
【図3】本発明の実施の形態3に係る電子部品の放熱構造を示す断面図である。
【図4】本発明の実施の形態4に係る電子部品の放熱構造を示す断面図である。
【図5】本発明の実施の形態5に係る電子部品の放熱構造を示す断面図である。
【符号の説明】
【0017】
1 回路基板 2、21 電子部品 3 シールドケース 4 伝熱シート 5 熱拡散板 6 筐体

【特許請求の範囲】
【請求項1】
複数の電子部品を搭載した回路基板、この回路基板上に搭載された発熱部品を含む一部の電子部品を覆って該電子部品を電磁シールドするシールドケース、このシールドケース内に突設され、上記発熱部品と当接することで該発熱部品の発生する熱を上記シールドケースへ伝達する突起部、上記回路基板及びシールドケースを収納する筐体、この筐体を構成する一つの内面の略全域に一方の面が密着するとともに、他方の面の一部が上記シールドケースの1つの外面の略全域に密着した熱拡散板を備えたことを特徴とする電子部品の放熱構造。
【請求項2】
熱拡散板は筐体の内面にインサート成型されていることを特徴とする請求項1に記載の電子部品の放熱構造。
【請求項3】
熱拡散板及びシールドケースはダイカスト製法により一体に形成されていることを特徴とする請求項1に記載の電子部品の放熱構造。
【請求項4】
回路基板とシールドケースとの間に該シールドケースを筐体内面に向けて押圧する弾性部材が配されていることを特徴とする請求項1に記載の電子部品の放熱構造。
【請求項5】
発熱部品と突出部との間又はシールドケースと熱拡散板との間には伝熱シートが介在されていることを特徴とする請求項1に記載の電子部品の放熱構造。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate


【公開番号】特開2010−103342(P2010−103342A)
【公開日】平成22年5月6日(2010.5.6)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2008−274159(P2008−274159)
【出願日】平成20年10月24日(2008.10.24)
【出願人】(000006013)三菱電機株式会社 (33,312)
【Fターム(参考)】