説明

Fターム[5G006BC02]の内容

押釦スイッチ (3,141) | ばね機構(配置) (130) | 操作釦とケース間 (25)

Fターム[5G006BC02]に分類される特許

1 - 20 / 25


【課題】操作ボタンと透光部とが一体のユニットとなった操作パネルユニットにおいて、本体側筐体への固定用ハウジングを必要とせず部品点数を大幅に削減する。
【解決手段】表面に押しボタン操作子2と、背面側のLEDランプ19によって点灯する透光部4とを備えた操作パネル板6と、その背面側に固定された、透明で弾力性を有するABS樹脂製のレンズプレート7とから構成する。操作パネル板6の透光部4の背面位置には、LEDランプ19の光を集光するレンズ部15が形成され、操作パネル板6に支持された押しボタン操作子2の背面位置には、押しボタン操作子2を前後方向に案内する押しボタン操作子のガイド部17が形成してある。ガイド部17の底部には、背面略U字状に切り欠いて弾性片17cが形成してあり、弾性片17cの前面側に押しボタン操作子2の先端が当接し、背面側にタクトスイッチ20のスイッチ頭部20aが当接するようになっている。 (もっと読む)


【課題】 液晶表示付き押しボタンスイッチの液晶表示部がより見やすいスイッチを提供することを目的とする。
【解決手段】 スイッチ本体の上方に接触機構部を動作させるプランジャ上部と操作ボタンの下面に配設した押さえ板の略中央部より下方に作動軸を各々形成して、前記各作動軸に凹凸関係による係合部を設けることにより、前記操作ボタンが扇状に回転する角度切替節度機構を形成し、操作部を傾斜させ角度の調整ができ、液晶表示部をより見やすくした。また、スイッチ本体と操作ボタンを電気的に接続するフレキシブルプリント基板の一部に切欠を入れ、操作ボタンの回転にフレキシブルプリント基板が追従しやすくした。これによりユーザは常に視認性の良い状態で使用することができる。また、光の映り込み等による反射を防止する目的だけでなく、液晶が付属していないスイッチのように斜めや横方向に本発明の液晶表示付き押しボタンスイッチを設置できる。 (もっと読む)


【課題】複数の項目からなるメニューを表示手段に表示する情報処理装置及び項目表示方法並びにプログラムに関し、項目選択操作を容易に行える情報処理装置及び項目表示方法並びにプログラムを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、表示画面に選択可能な項目を表示可能とされた表示手段と、
前記表示手段の表示画面に表示される前記項目の数を切り換える表示切替スイッチと、
前記表示切替スイッチの操作に応じて画面に表示されるメニューの数を切り換えるメニュー表示制御手段とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】二段スイッチの押圧感触を良好な状態に維持しつつ、同時に外形の小型化が図れる二段押圧スイッチを提供する。
【解決手段】基台10と、基台10上に設置され第一のスイッチ27を設けてなる第一の基板20と、第一の基板20上に設置されると共に合成樹脂フイルムに押圧部材55を取り付けてなる押圧部材取付部材50と、押圧部材取付部材50上に設置され第二のスイッチ37を設けてなる第二の基板30と、第二の基板30上に取り付けられるキートップ40と、基台10とキートップ40間に設置されると共に基台10に対してキートップ40を上下動自在にガイドしながら保持するガイド保持機構(弾性係合部材13と係合部409からなる)と、を具備して構成される二段押圧スイッチ1−1である。 (もっと読む)


【課題】 機器に集中的に配置された複数のボタンを的確に選択して操作可能な簡単な構造の防水ハウジングのスイッチ押圧機構を提供する。
【解決手段】 軸方向に変位可能な押圧ボタン21と、この押圧ボタン21を同軸に支持し軸方向に変位可能かつ軸周りに回転可能な押圧ダイアル22と、この押圧ダイアル22の先端の偏心した位置に配置された押圧部材45および押圧ゴム46と、押圧ダイアル22と押圧ボタン21との間に配設されたコイルばね33およびOリング35と、防水ハウジングの後ケース3と押圧ダイアル22との間に配設されたコイルばね42およびOリング44と、押圧ボタン21を一定の位置に保持するよう付勢する板ばね38と、後ケース3に形成された位置決め凹部23b,23c,23d,23eおよび押圧ダイアル22に形成された位置決め凸部22aと、を備えた防水ハウジングのスイッチ押圧機構。 (もっと読む)


【課題】 押釦を軸方向に押して摺動させてスイッチを操作するものにおいて、クリアランスの調整がうまくいかない場合、押釦の摺動性の悪化やガタツキを発生することがあり、さらなる改善が求められている。
【解決手段】 押釦1の押圧部11背面に軸状のガイドピン12と、複数の係止片13を設け、操作パネル2に押釦1を摺動自在に収納可能な収納部3を設ける。収納部3は、本体31の底部に前記ガイドピンを挿入する円筒状のガイド穴32と、前記係止片を挿入する係止穴33を有し、ガイド穴の内周面のほぼ半周に肉付部36を形成し、押釦のガイドピン12の外周にコイル状スプリング4を配置して、スプリング4に抗して押圧部11を押すことにより、ガイドピン12を軸方向に摺動可能にした。 (もっと読む)


【課題】無段階または段階的に速度制御を変化せさることができると共に、非接触方式のトリガースイッチを提案する。
【解決手段】スイッチ本体12からトリガー部14が摺動自在に配されたトリガースイッチ10において、トリガー部14から1個の移動部材16が突出し、その先端にマグネット20が配され、このマグネット20と相対向する位置にホール素子22が配され、ホール素子22は、マグネット20との離間距離に対応した電圧レベルのスイッチ信号を出力するものである。 (もっと読む)


【課題】操作体が初期状態にあるときと操作状態にあるときとで、操作体の明るさを変化させることが可能な照明付きロック式ボタンスイッチを提供する。
【解決手段】下方へ押し込み操作可能でありかつ透光部11bを有する操作ボタン11に、LED19からの光を透光部11bに導く導光路11dを設け、LED19と導光路11dとの間に、LED19からの光を放散させる放散部20を設ける。操作ボタン11が初期状態にあるときは、LED19から導光路11dまでの距離が長く、放散部20が大きくなる。これにより、放散部20から逃げる光量が多くなり、導光路11dに入射する光量が少なくなる。操作ボタン11が押し込み操作されて、ロック機構により操作状態に固定されたときは、LED19から導光路11dまでの距離が短く、放散部20が小さくなる。これにより、放散部20から逃げる光量が少なくなり、導光路11dに入射する光量が多くなる。 (もっと読む)


【課題】防水ケース内に収納された電子機器の押圧部の押し間違えをなくすことができ、操作性を向上させること。
【解決手段】防水ケース50のケース本体1内にはデジタルスチルカメラ70を収納することができる。デジタルスチルカメラ70の背面には、互いに近接した複数の押圧部91〜95が設けられている。ケース本体1の背面には、押圧部91〜95にそれぞれ対応した押釦21〜25が押動可能にして取り付けられている。ケース本体1の外側においては、押釦21〜25の突出高さが揃っている。一方、ケース本体1の内側においては、押釦21の突出高さが押釦22〜25の突出高さより高い。 (もっと読む)


【課題】押しボタン本体の押し込み操作を長期間に渡って繰り返すことによるスイッチ装置の動作不良を確実に防止できるようにし、スイッチ装置の信頼性を大幅に向上させることができるようにする。
【解決手段】押しボタン本体41と連動して移動するスイッチ片41bがスイッチを構成するフォトセンサ45の発光部と受光部との間を遮光するようにしたスイッチ装置であって、スイッチ片41bにブラシ49を設け、押しボタン本体41の押し込み操作により、ブラシ49がフォトセンサ45の発光部と受光部との間を清掃するようにした。 (もっと読む)


【課題】押しボタン本体の押し込み操作を長期間に渡って繰り返すことによるスイッチ装置の動作不良を確実に防止できるようにし、スイッチ装置の信頼性を大幅に向上させることができるようにする。
【解決手段】押しボタン本体41と連動して移動するスイッチ片41bがスイッチを構成するフォトセンサ45の発光部と受光部との間を遮光するようにしたスイッチ装置であって、フォトセンサ45の背面側を覆うカバー44に開口部44bを設けるとともに、背面ケース48に開口部48aを設け、開口部44b及び開口部48aを介して、フォトセンサ45の発光部と受光部との間を清掃できるようにした。 (もっと読む)


【課題】端押しした場合でも接点動作が安定しており、しかも、内蔵スイッチのクリック感を向上するようにしたスイッチ装置を提供する。
【解決手段】操作ボタン10の押圧操作に応じてその押圧力を反転させてスイッチ5を操作するスイッチ装置1であって、絶縁性ケース2と、プリント基板3と、プリント基板3の後面側に取付けられたスイッチ5と、操作ボタン10を支持する操作ボタン用支持台11と、ケース2側に設けられた支点を中心として回動しスイッチのアクチュエータ5aを押圧操作する梃子状の可動片15と、可動片15と操作ボタン10との間に配置されケース2側に設けられ支点を中心として回動して可動片15に押圧力を加える駆動アーム20と有する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、高さ寸法を大きくすることなく、キートップ抜去時の第1レバーに形成した軸部を強度アップすることが可能なキーボードスイッチを提供すること。
【解決手段】 本発明は、一端部側をベースプレート2に支持する第1、第2レバー4、5と、この第1、第2レバー4、5の他端部側に支持されて昇降自在のキートップ7と、このキートップ7を上方に弾性付勢する弾性部材6とを備え、
第1レバー4の一端部側には、ベースプレート2に形成した係合部2bに係合支持可能な横長状の軸部4bが形成され、軸部4bは、横長方向の両端部が第1レバー4の一端部側に形成した一対の第1連結部4cに連結されると共に、少なくとも横長方向の中央部分が第1レバー4の一端部側に形成した第2連結部4dに連結されている。 (もっと読む)


【課題】
操作装置の操作に応じて行われる演出効果を従来以上に高め、遊技者が興味を引くように遊技性を向上させた構成の遊技機を提供する。
【解決手段】
操作装置41(42)に操作装置の操作力を検出する操作力検出手段60,64(65,69)を設け、制御装置50に操作力検出手段の検出により得られる検出操作力に基づいて演出装置の作動制御パターンを決定するパターン決定手段を備えて構成する。また、操作装置41(42)の操作部411(421)の操作時における変位によりこの操作部411(421)と接触して歪みが生じるように操作装置41(42)に配設され、この歪みに応じた起電力を発生する圧電バイモルフ素子60,65と、圧電バイモルフ素子60(65)と電気接続されて圧電バイモルフ素子からの起電力により発光し、前面側からこの発光を視認できるように遊技機基体1に配設されるLED70とを有して構成する。 (もっと読む)


【課題】冷蔵庫のドア構造に関し、スイッチ部動作を軽く操作するとともに、ドア取り付け面に凹形状を形成して、スイッチ部が飛び出すこともなくデザイン的にもすっきりさせる。
【解決手段】ドア10に設けたスイッチ部12にシートスイッチ13を使い押しボタンスイッチより広範囲で、軽く操作するとともに、ドア10への取り付け面に凹部20の形状を形成することによって、スイッチ部12が飛び出すこともなくデザイン的にもすっきりとしたドア10を提供するものである。 (もっと読む)


【課題】 視認性並びに操作性を損なうことなく配置の自由度を高めたスイッチ
を提供することを課題とする。
【解決手段】 スイッチ25は、複数の第1・第2押しボタン31,32を備えた操作部材27と、操作部材27によって作動する複数の第1・第2スイッチ部33,34を備えるスイッチ部材35と、スイッチ部材35からの信号により作動する複数の第1〜第6発光ダイオード88,89,91〜94からなる発光部材36と、発光部材36の光を透過する表示部材28と、操作部材27、スイッチ部材35、発光部材36及び表示部材28を組み付けるケース部材37とから構成した。単独のケース部材に操作部材及び表示部材を収めた1個のスイッチとなり、一般的なスイッチとほぼ同等のスペースに操作部材と表示部材を取付けることができる。 (もっと読む)


【課題】カバー等の余分な部品を用いることなく簡単な構造のもとにロックアウトを実現する。
【解決手段】固定配置したフランジ3の側板31を押ボタン13(または操作つまみ)の側面に沿うように配置し、その側板31及び押ボタン13にそれぞれロック穴31a,13eを設けておき、押ボタン13が操作され、当該押ボタン13がフランジ3の側板31に対して移動(回転移動)したときに、押ボタン13のロック穴13eがフランジ3の側板31のロック穴31aに合って、南京錠4の掛け金41を通すことが可能な貫通穴が形成される構造とする。そして、このように押ボタン13自体にロック穴を設けることで、カバーなどの操作スイッチ以外の部品を用いることなくロックアウトを実現できるので、スイッチ操作性及びスイッチへの接近性が損なわれることがなくなる。 (もっと読む)


【課題】 クリックアクションと共にクリック音を発生させることのできる押ボタンスイッチを提供する。
【解決手段】 プランジャ2の下降時にねじりコイルバネ4の折曲部がスイッチ本体内側側面又はプランジャ2のどちらか一方に配設した長溝の端部と衝突し、クリック音を発生する。また、プランジャ2の上昇時にもねじりコイルバネ4の折曲部がスイッチ本体内側側面又はプランジャのどちらか一方に配設した長溝の端部と衝突し、クリック音を発生する。 (もっと読む)


【課題】 オン操作を複数操作とし、オフ操作を単純化し、かつ、構成簡単にして確実な動作の切換スイッチを提案すること。
【解決手段】 操作ノブ11に一体的に連結したシャフト18に連結し、シャフト18の回転に連動し、その軸方向移動には非連動としたロ−タ−19と、このロ−タ−19に備え操作ノブ11に戻り回転力を与える捻りコイルばね22と、前記シャフト18の回転に非連動とし、その軸方向移動に連動させたスイッチ部としてのスライドブロック20と、前記シャフト18の規制突起18d、18eとケ−ス14の切込溝27、28とで形成し、操作ノブ11の押込み位置の回転と回転位置の引出しを可能とした操作規制部とを備え、操作ノブ11の回転後の引出しによるスライドブロック20の移動でオン、操作ノブ11の押込みによる復動によるスライドブロック20が移動してオフする構成となっている。 (もっと読む)


【課題】キートップの端部が押下された場合でも確実にキー入力ができるキースイッチを提供する。
【解決手段】キートップ2の端部に突起部12、13を形成し、突起部12、13にそれぞれ対向する位置に接点部14、15を設ける。メンブレンシート6の中央には接点部8が形成されている。接点部14、15と接点部8のいずれが押下されてもキー入力が可能となるようにパターン部で互いに接続してある。キートップ2の端部が押下された場合、突起部12または13により接点部14または15が閉成される。 (もっと読む)


1 - 20 / 25