説明

Fターム[5G031FS32]の内容

複合操作スイッチ (18,685) | 機構要素 (1,400) | バネ、弾性体 (1,075) | ドーム、円盤、凸型 (384)

Fターム[5G031FS32]の下位に属するFターム

Fターム[5G031FS32]に分類される特許

161 - 180 / 340


【課題】多方向スイッチ用のプッシュボタンと、その周囲に配置したロータリエンコーダ用のダイアルとからなる複合スイッチのスイッチ操作部の小径化を図る。
【解決手段】プッシュボタン10を押圧するとスイッチベース60上の多方向スイッチ30の中央スイッチ31のみが作動する。ダイアル20を回動操作するとスライダー80が一体に回動し、その面上の可動接点40dがスイッチベース60裏面のフレキシブルプリント配線板71面を摺接して所要の信号を出力する。ダイアル20はベース50に対して面方向にも可動とされ、その所定位置を押圧すると多方向スイッチ30の所定の周辺スイッチ32が作動する。ダイアル20にこの周辺スイッチ32の押圧操作機能を併有させることにより、プッシュボタン10の小径化が可能となり、ダイアル20をも小径化できるため、スイッチ操作部の小径化を実現できる。 (もっと読む)


【課題】繰り返しスライド操作がなされても破け難いスライド操作型キーシートの提供、またそのスライド操作型キーシートを用いたスライド操作型キースイッチの提供。
【解決手段】軟質樹脂フィルム7fと弾性エラストマーシート7gとの積層体であるベースシート7が、高い耐摩耗性、高引裂き強度、及びゴム状弾性を兼ね備えるため、スライド操作の際に化粧板4や回路基板10などとベローズ部7bが擦れてもそのベローズ部7bを破け難くでき、さらに弾性エラストマーシートによりスライド移動したスライド操作釦5を初期位置に戻す付勢力を発揮できる。よって高耐久で操作性の良好なスライド操作型キーシート2を実現できる。 (もっと読む)


【課題】回転式電子部品と押圧式電子部品の機能と、押釦つまみを照光する機能とを有する構造が簡単な照光機能付き複合電子部品を提供する。
【解決手段】回転体90と第1フレキシブル回路基板150の間に摺動子110と摺接パターン151を設置してなる回転式電子部品部A1と、回転体90及び第1フレキシブル回路基板150を貫通して上下動自在に設置した押釦つまみ30の上下動によって中央スイッチ231をオンオフする押圧式電子部品部A2とを具備する。押釦つまみ30内に第2フレキシブル回路基板170に取り付けた発光素子130を設置する。第1,第2フレキシブル回路基板150,170を、同一のフレキシブル回路基板の周囲部分と中央部分に設ける。押釦つまみ30を構成するつまみ本体部31とスイッチ押圧部35は、挿通部181を通して連結され、第2フレキシブル回路基板170及び発光素子130を静止したまま上下動する。 (もっと読む)


【課題】回転つまみを回転しても回転つまみの表面から視認できる表示部が移動することのない電子部品を提供する。
【解決手段】ケース50と、ケース50を覆う回転つまみ10と、ケース50の回転つまみ10を設置した反対面側に設置され回転つまみ10と一体に回転する回転体90と、回転つまみ10及び回転体90の回転によって電気的出力を変化する電気的機能部(摺動子110及び摺接パターン179)と、回転つまみ10の開口部13内に設置される押釦つまみ30と、押釦つまみ30によってオンオフされる中央スイッチ183とを具備する。ケース50の回転つまみ10との対向面に表示部61を形成すると共に、回転つまみ10全体を透明材からなる透光部として表示部61が上方から見えるようにする。回転つまみ10の開口部13の周囲の面を外部からの視認防止用の視認防止面15とする。 (もっと読む)


【目的】操作ノブを任意方向へ揺動自在としたスイッチにおいて、操作時のフワフワ感を解消する。
【構成】上ケース13から突出するノブ取付部20の周囲に係合突起25を設け、これに略八角形の環状をなすジョイント部材21を揺動自在に係合し、さらに係合突起25と90°異なる方向に突出する係合突起23を設けて操作ノブ15へ係合して相対的に揺動自在とし、ジョイント部材21を介して操作ノブ15をノブ取付部20へユニバーサルジョイントする。操作ノブ15は全周方向の任意位置を押して揺動させることできるとともに、直交する2軸(23,25)による軸着のため、節度感のある操作ができる。上ケース13の凹部14上にシール板22を置き、その周方向へ略45°間隔でリフトバネ17を突出形成し、操作ノブ15の周方向いずれ位置を押すことにより、リフトバネ17のいずれかを圧縮してその下方に位置するスイッチ素子をオン・オフする。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で、多様な操作を行うことができる入力装置、及びこれを用いた電子機器を提供する。
【解決手段】ローラ3の両端にS極とN極が所定の角度ピッチで交互に着磁されたリング磁石4が固着され、これと対向して磁気検出素子13及び固定磁石7が配置されて回転操作部2が構成されている。ローラ3の外周面の一部を突出させるローラ挿通孔16aが中央に形成された操作板16が回転操作部2を覆っている。ローラ3の回転が磁気的に検出されるとともに、ローラ3の押下及び操作板16の前後左右方向の揺動操作によりオン・オフするスイッチ(9、11)がそれぞれ設けられている。 (もっと読む)


【課題】方向入力検出のための固定接点間の押圧に係る入力をより確実に検出できるキースイッチおよび接点パターンを提供すること。
【解決手段】キートップの中心からみて各方向に分散して配置される複数の導電部と、プリント基板上において該導電部に対向する接点パターンを備えたキースイッチであって、導電部の対向領域において少なくとも4つの離間したランドを有し、当該4つのランドは、キートップ中心の対向位置から導電部対向領域の中心に伸びる線を第1基準線として、当該第1基準線上に設けられる第1空隙において離間する第1ランドおよび第2ランドと、当該第1基準線から一方方向に離れた位置に設けられる第2空隙において当該第1ランドと離間する第3ランドと、当該第1基準線から他方方向に離れた位置に設けられる第3空隙において当該第2ランドと離間する第4ランドとを含む。 (もっと読む)


【課題】筐体に支持される支持腕部を可動接点に形成した場合においても、支持腕部が形成される方向の入力を適切に行うこと。
【解決手段】底面部から円弧状に立設されたガイド壁22とこのガイド壁22の外周側の4方向に第1外部用固定接点26aが設けられた筐体2と、第1外部用固定接点26a間でガイド壁22の径方向外側に延び筐体2に支持される複数の第1支持腕部41を有し、第1外部用固定接点26aと接離可能に対向配置される環状可動接点板4と、環状可動接点板4を筐体2の底面部側に押圧する環状押圧部材7とを具備し、環状可動接点板4の第1支持腕部41の基端部近傍と接離可能に対向する第2外部用固定接点26bを筐体2に設けると共に、第2外部用固定接点26bをガイド壁22の周方向よりも径方向に長く形成したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】揺動操作部材及び該揺動操作部材の周囲に配置される操作部材を比較的狭小なスペースに配置して、電子機器の小型化を実現することができると共に、各操作部材の均一な操作感を得ることができる操作ボタン構造を提供する。
【解決手段】この操作ボタン構造は、複数の押圧操作位置に応じて複数の方向に揺動動作が可能な十字操作部材10と、十字操作部材10を支持する一対の腕部10e,10fと、十字操作部材10の裏面に、複数の押圧操作位置に対応して突設された複数の押し子10i,10hと、を備え、複数の押し子10i,10hの長さを異ならせる。 (もっと読む)


【課題】回転体のガタツキを防止し、回転操作性・安定性を向上させる。
【解決手段】複数の周辺固定接点とロータリエンコーダ用接点とを有するプリント配線板32と、周辺可動接点42aと、プリント配線板32上に実装され、実装固定部33aと複数の腕部33cを介して連結された環状の軸受部33bを有するハウジング33と、操作面34aと反対側に突設された軸部34bが軸受部33bに軸支され、周壁部34fが周辺可動接点42a上に位置された回転体34と、ロータリエンコーダ用接点と摺接する摺動子36aを有する接点部材36とよりなる。回転体34は腕部33cが弾性変形することによって軸受部33bと共に傾倒動作可能とされ、周辺可動接点42aが押圧操作される。回転体34の軸部34bをガタなく軸支することができる。 (もっと読む)


【課題】方向キーを十分な輝度で照明でき、かつLEDの破損を防止した方向キーの照明構造及びその構造を備えた携帯端末を提供する。
【解決手段】基板7上に実装されたLED3と、LED3を挿入可能な凹部6を備え基板7の実装面側に配置されたラバーシート4と、ラバーシート4上に搭載された方向キーシート2とを有し、LED3は方向キーの略中心に対応する位置に配置されており、方向キーは、凹部6に挿入されたLED3を支点として、周縁部の任意の位置を押下可能に支持されており、基板7の方向キーの周縁部に対応する箇所に設けられた複数の接点5の少なくとも一つが、方向キーの周縁部が押下された際に導通する。 (もっと読む)


【課題】各種電子機器の操作に用いられる可動接点体及びこれを用いたスイッチに関し、簡易な構成で、多様な操作の可能なものを提供することを目的とする。
【解決手段】下面に略ドーム状で導電金属薄板製の可動接点12が貼付されたカバーシート11を、感圧導電シート15上面に重ねて可動接点体17を構成すると共に、この可動接点体17を対向する固定接点19Aと19Bが形成された基板18の上面に貼付してスイッチを形成することによって、押圧操作によるクリック感触を伴った電気的接離に加え、その後の押圧による抵抗値変化が得られるため、簡易な構成で、多様な操作の可能な可動接点体、及びこれを用いたスイッチを得ることができる。 (もっと読む)


【課題】回転体のガタツキを防止し、回転操作性・安定性を向上させる。
【解決手段】複数の周辺固定接点とロータリエンコーダ用接点とを有するプリント配線板32と、周辺可動接点42aと、プリント配線板32上に実装され、実装固定部33aと複数の腕部33cを介して連結された環状軸受部33bを有するハウジング33と、操作面34aと反対側に突設された軸部34bが軸受部33bに軸支され、周壁部34fが周辺可動接点42a上に位置され、周壁部34fにフランジ部34gが設けられた回転体34と、ロータリエンコーダ用接点と摺接する摺動子36aを有する接点部材36と、実装固定部33a上に位置する環状部38aに複数のバネ片38eを有するカバー38とよりなる。回転体34は腕部33cの弾性変形によって傾倒操作可能とされて周辺可動接点42aが押圧操作され、フランジ部34gはバネ片38eによって押圧されている。 (もっと読む)


【課題】ロータリーエンコーダを用い、ユーザーの感覚にあった操作によって、多数の項目の中から容易に所望の項目を選択することができる「複合操作信号出力装置」とする。
【解決手段】回転操作つまみを押下しないときの回転操作を検出する第1ロータリーエンコーダ回転検出部と、押下したときの回転操作を検出する第2回ロータリーエンコーダ回転検出部とを備えた2階層式ロータリーエンコーダを用い、第1回転検出部の出力に応じて複数項目のリストにおける任意の項目の選択指示を含む第1の操作信号を出力し、第2回転検出部の出力に応じて第2の操作信号を出力する2階層操作信号出力部とを備える。このときの第2の操作は、回転操作つまみを押下したときの第1の操作信号による特定の項目の、下位階層の複数項目の一つを選択指示する操作とし、或いは、前記特定の項目の内容を確認する操作とする。 (もっと読む)


【目的】 本発明の目的は、第1、第2の操作体の操作の際に、第2、第1のスイッチ手段の誤作動を防止する複合操作型入力装置を提供する。
【構成】 複合操作型入力装置は、第1の面110と第2の面120とを有する基板100と、基板100の第1の面110に設けられ、第1の操作体200の押下によりオン/オフされる第1のスイッチ手段400と、第1のスイッチ手段100の周囲に配置される第2の操作体300と、基板100の第2の面120に配設される第2のスイッチ手段500と、第2の操作体300の回転を検出する回転検出手段600とを備える。第2の操作体300の傾動に応じて、基板100、第1のスイッチ手段400及び回転検出手段600が傾動し、当該基板100の第2の面120の第2のスイッチ手段配設部分が第2のスイッチ手段500をケースのベース板900との間でオン/オフする。 (もっと読む)


【課題】操作部材の押圧操作時の荷重を受け止める揺動部材の強度を向上させることができる複合操作型電気部品を提供すること。
【解決手段】操作部材1の軸方向における両端部からは一対の回転軸5,6が突出している。揺動部材3は、軸方向において操作部材1を挟んで対向する2辺を形成する第1,第2板状部3a,3bと、この第1,第2板状部3a,3b間に架け渡された2辺を形成する第3,第4板状部3c,3dとが一体に形成された枠体からなり、金属板を成形してなる。第1,第2板状部3a,3bには、一対の回転軸5,6を支持する一対の軸受7,8を保持する保持部9,10がそれぞれ設けられている。これらの保持部9,10は金属板の曲げ加工により第1,第2板状部3a,3bのそれぞれに設けられているとともに、軸方向に対して直交する方向に広がる板状部9a,9bおよび板状部10a,10bのそれぞれによって形成されている。 (もっと読む)


【目的】 本発明の目的は、装置の大型化を防止しつつ、押下操作の操作感を向上させることができる複合操作型入力装置を提供する。
【構成】 原点位置から下方向に押下移動可能に且つ、前記原点位置から左右の2つの揺動方向に揺動可能にケース100に保持される操作レバー200と、操作レバー200が下方向に移動自在に取り付けられるロータ300と、操作レバー200の揺動角度に応じて信号を出力する位置検出手段400と、操作レバー200の下方に配置される押下部材500と、押下部材500に対向配置される押下スイッチ600と、揺動操作された操作レバー200を原点位置に復帰させる原点復帰手段700とを具備する。押下部材500のヘッド部512が、操作レバー200の傾斜面212b1に押下されることにより、押下スイッチ600の第2の可動接点部650の頂部を押下する。 (もっと読む)


【課題】爪による回転つまみの取り付けが外れない、組み立て容易な回転式電子部品を提供する。
【解決手段】ケース190と、ケース190の開口195内に回転自在に収納される回転つまみ220と、回転つまみ220によって回転操作される回転型物50とを具備する。回転つまみ220に設けた爪229を、ケース190の開口195内に設けた周方向に延びる爪係合部201に係合すると同時に、爪229の背面側に回転型物50に設けた押圧部63を当接させることで爪229と爪係合部201との係合の外れを防止する。爪係合部201に係合した爪229の先端はケース190の外周よりも内側に位置している。回転型物50を軸支部材90の軸部91によって回転自在に軸支する。 (もっと読む)


【課題】ケースの開口部に対して回転式電子部品本体を位置ずれなく設置することができる回転式電子部品を提供する。
【解決手段】機能部品収納部79内に機能部品(スイッチ115及び発光素子117)を設置すると共に、機能部品収納部79の周囲に回転体170及び回転体170の回転によって電気的出力を変化する電気的機能部(摺動子150及びオンオフ用パターン173)を設置してなる回転式電子部品本体50と、開口部12を有する外装ケース10と、主基板250とを具備する。外装ケース10に回転式電子部品本体50を外装ケース10の開口部12内に機能部品収納部79が位置するように取り付ける。外装ケース10に主基板250を取り付ける。回転式電子部品本体50に設置した機能部品と電気的機能部とを電気的接続手段(連結部111等)によって主基板250に接続する。 (もっと読む)


【課題】
硬質樹脂製のキートップ6とスイッチ部を有する回路基板4とが当接する際に打撃音が発生する。車の中や音楽鑑賞の場のような静かな使用環境下、動画の撮影時では、この打撃音が気になることから、改善が望まれていた。
【解決手段】
押釦スイッチのキートップ6が押圧される際にキートップの突起部6Cがゴムスイッチ2に当接することになる。よって、このゴムスイッチ2が緩衝材として作用し結果としてキートップ6が基板を叩く打撃音を低減できる。
(もっと読む)


161 - 180 / 340