説明

Fターム[5G206GS17]の内容

押釦スイッチ (51,888) | 用途 (3,846) | 安全、監視、警報機器 (70)

Fターム[5G206GS17]に分類される特許

41 - 60 / 70


【課題】押釦の操作性を向上することのできるスイッチ構造を提供する。
【解決手段】スイッチ30が収納される器体2と、器体2内部に収納されて、カバー21に貫設された露出孔21aを介して外側に露出する操作部11を有した押釦1とを備え、前記操作部11を押圧することで操作部11を介してスイッチ30を駆動させるスイッチ構造であって、押釦1は、カバー21に取り付けられる固定部10と、操作部11と、固定部10と操作部11との間を連結する弾性を有した架橋部12とから成り、架橋部12は、一端が固定部10に連結される第一の撓み片12aと、一端が第一の撓み片12aの他端と連結されて他端が操作部11に連結される略U字状の第二の撓み片12bとから成る。 (もっと読む)


【課題】本発明は、巻くことができ、不感知部が少なく不審者等の検出能に優れ、渡り配線が不要で、製造し易く、更に、スイッチ電極の復元性が良好なマットスイッチを提供する。
【解決手段】本発明に係るマットスイッチは、突出端3aを鋭利に形成した接触用突部3と、この接触用突部3の外側を囲む配置で、且つ、この接触用突部3よりも突出長が小さい補強用環状突部4とを突設した矩形状の電極基板2を、間隔を隔て、複数個縦横に、且つ、全体として矩形状に列設するとともに、各電極基板2を導電性の連結片2aで連結して構成され、上側に配置したスイッチ電極用平面電極板31と、下側に対向配置した平板状の電極板42と、スイッチ電極用平面電極板31、電極板42間に介在した弾性絶縁材43と、これらの外周を覆う弾性絶縁材からなる外被44と、を有するものである。 (もっと読む)


【課題】本発明は、複数枚のマットスイッチの並設した場合の不感知領域の検出感度をマットスイッチ本来の検出感度と同等とすることができるマットスイッチの継目感知構造を提供する。
【解決手段】本発明に係るマットスイッチの継目感知構造は、複数の感知素子2を間隔を隔て列設状態で内蔵した複数枚のマットスイッチ1を接合しつつ並設した状態で生じる各マットスイッチ1同士の継目領域に外部から作用する外力を感知するマットスイッチ1の継目感知構造であって、各マットスイッチ1同士の継目領域を中央にしてその両側に延在され、継目領域近傍に位置する各マットスイッチ1の感知素子2に外部からの外力を伝達する分割配置の複数の外力作用部材3と、複数の外力作用部材3同士を連結する連結部材5と、連結部材5をマットスイッチ1の周辺部で固定する固定部材6とを備えたものである。 (もっと読む)


【課題】押ボタンにヒンジを一体に設けて構成の簡単化を図り、押ボタンの押圧される位置にかかわりなくヒンジにより安定して弾性支持する。
【解決手段】押ボタン部材18を、パネルの開口部内に配置される押ボタン14、押ボタン14を弾性支持する左右2個のS字状のヒンジ15,16、押ボタン14を囲むフレーム部17を一体成形して構成する。フレーム部17の上端部に、パネルの裏面の位置決めピンに嵌挿される位置決め孔20aを有する舌片部20を一体に設ける。スイッチを有する基板を、パネル裏面のねじボス部にねじ止めし、このとき、フレーム部17が、パネルと基板との間に挟持されて取付けられる。 (もっと読む)


【課題】操作性の良いボタン構造及びこれを用いたリモートコントローラを提供する。
【解決手段】壁面Wに配設され、電子機器を遠隔操作するリモートコントローラAに適用される押ボタン構造であって、前記リモートコントローラは、操作スイッチ41が配設される回路基板40を内蔵する本体ハウジング10と、該本体ハウジング上面に形成された凹部30Bに取付けられ、押下げ操作によって前記操作スイッチを作動する押ボタン20Bとを備えており、前記押ボタンは、前記壁面に沿う方向に横長に形成されたキートップ21を有し、該キートップは、押下げ操作されたときには、その裏面後方側が前記凹部に形成された支持凸部31で片持ち支持されるようにして傾斜する構造とされている。 (もっと読む)


【課題】接点同士が溶着を起こした場合であっても接点を強制的に開離させてOFF状態に移行させることができて、動作を一層安定させ得る押ボタンスイッチを提供する。
【解決手段】第1のOFF状態から押ボタン122を押し込むと、第2の接点126が下動して第1の接点127に接触し、第1のOFF状態からON状態に移行する。押ボタン122の押込量がさらに増加すると、可動端子125の下部両端の間隔がそのばね力に抗して縮められ、可動端子125が押ボタン122内を上動して第2の接点126が押ボタン122内に没入するとともに、第1、第2の接点127、126間に押ボタン122の下端部が介挿されて第1、第2の接点127、126間が電気的に遮断され、スイッチはON状態から第2のOFF状態に移行する。このとき、第1、第2の接点127、126が仮に溶着していても第1、第2の接点127、126の強制開離を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】厚みが薄く、少ないケーブル数で、構造材の接触を検知する接触検出器を提供することを目的とする。
【解決手段】一方の構造材4aに、厚みが薄い複数の薄膜抵抗21を直列に接続した薄膜抵抗群2を設置し、他方の構造材4bに、厚みが薄く、互いに電気的に接続されていない複数の薄膜短絡電極31を、薄膜抵抗21に対向して設置し、構造材4a,4bの少なくとも一部が接触した場合は、接触した箇所の薄膜抵抗21が、対向している薄膜短絡電極31によって、短絡されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ソケット部を本体部に対して簡単且つ確実にロックすることが可能な非常停止用押釦スイッチを提供する。
【解決手段】ソケット部70は、本体ケース11の小径筒部13に外嵌すると共に4個のボール支持孔75cを設けた円筒部75aを有するソケットケース75と、各ボール支持孔75c内にてそれぞれ支持され、円筒部75aの厚さよりも大きい直径を有する4個のスチールボール77と、ソケットケース75の円筒部75aに摺動可能に外嵌する小径部78cと内径が大きい大径部78bとを有するソケットリング78と、ソケットケース75とソケットリング78との間に介挿され、小径部78cを各ボール支持孔75cに対向させるように軸心方向上方へ付勢するソケットロックバネ79とを備え、本体ケース11は、ソケットケースの円筒部75aが外嵌したときに各スチールボール77を係止する係止孔13bを小径筒部13の外周面に設けている。 (もっと読む)


【課題】押釦体を後退位置に復帰させる際のスイッチ部の応答性に優れた非常停止用押釦スイッチを提供する。
【解決手段】前進端位置にて保持された押釦体51の回転操作により第2バネとしての釦復帰バネ58によって元の後退位置に復帰するときに、中間リング63に支持されたスチールボール64が内リング62をラッチバネ61の付勢力に抗して第2位置にて一旦保持するので、スイッチ可動軸36の下方への押圧が保持されて可動接点34が固定接点32から開離した状態が保持される。続いて、押釦体51が前進端位置よりも後退位置寄りの所定位置まで後退することに応じて内リング62の保持を解除し、ラッチバネ61の弾発力により内リング62を第1位置へ後退させるので、スイッチ可動軸36の押圧が解除されてスイッチ復帰バネ37により可動接点34が固定接点32に対して弾接する。 (もっと読む)


【課題】角度変位や距離変位があっても1本で配線でき、不感部が形成されないコードスイッチを提供する。
【解決手段】コードスイッチ1の全長の少なくとも一部にカール部分2が形成される。カール部分2は、角度・距離変位に追従し、引っ張りが生じないので、1本で配線できる。このとき、カール部分2は挟み込み検出の機能を有するので、コードスイッチ1の全長にわたり不感部が形成されない。 (もっと読む)


【課題】照光寿命が長くて比較的安価な、また均一で良好な照光状態の得られるキースイッチ構造を提供する。
【解決手段】キートップ11を透過性部材により形成するとともに、光透過性の抜き文字部11cを形成し、接点部を有し光透過性を有するメンブレンシート16の下部に透明部材からなるバックプレート17を配設する。バックプレート17の下部にはLED20を配置した印刷配線板19を設ける。LED20はキートップ11に形成された抜き文字部11cの直下に配設される。メンブレンシート16の表面およびバックプレート17の表面には凹凸16h、17cが形成され、LED20が発光されると、バックプレート17およびメンブレンシート16を光が通過する際に拡散され、キートップ11の下部に配設されたリンク部材等をすり抜けてキートップ11の抜き文字部11cを照光する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、浴室内において、常に使用者の手元において迅速に操作することができ、防水性にも優れた浴室用スイッチを提供することを課題とする。
【解決手段】
本発明は、浴室天井から吊り下げて使用することのできる浴室用スイッチにおいて、浴室の天井面に固定できる押圧スイッチ付プレート組立体に、浴室空間をカバーできる適切な長さのエアチューブを介して、前記中空ゴム体を気密に接続し、これを押圧することにより、前記押圧スイッチを遠隔操作できるようにしたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】カバーなどの別部品を設けることなく、非常停止用押ボタンスイッチの不用意なリセットを確実に防止できるようにする。
【解決手段】操作部1とスイッチ部2とを備え、操作部1は軸方向に押動操作されると押し込み状態にロックされ、このロック位置の操作部1は捻回操作されるとロックが解除され、待機位置に復帰する非常停止用押ボタンスイッチにおいて、押ボタン3の周壁3bに沿う周壁11bを有するベゼル11をスイッチ部2に固定して設け、その周壁11bに錠前を通す施錠穴16を形成するとともに、押ボタン3の周壁3bに操作部1のロック位置でベゼル11の施錠穴16に重なる施錠穴17を形成し、これらの施錠穴16,17に跨らせて錠前を通し、操作部1をロック位置に施錠するようにする。カバーなどの別部品が不要であり、また施錠穴16,17は複数対設けることが可能なので、複数個の錠前で同時に施錠することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、親指を使用しなくても握り押ボタン式子機を弱い把持力で操作することを可能にする握り押ボタン用のアタッチメントを提供する。
【解決手段】アタッチメント1は、ナースコール装置に接続される握り押ボタン式子機100に装着されて押ボタン101の操作を介助する。このアタッチメント1は、把持部10とレバー部20とを備える。把持部10は、握り押ボタン式子機100の胴部102の外面から離れて配置され、押ボタン101の押し込み方向Pに対して交差する方向Gへ可撓性を有する。レバー部20は、押ボタン101を挟む両側に一対に、押ボタン101の押し込み方向Pと反対の方向へ延びた把持部10に設けられる支持部15に、押ボタン101を越えて保持され、把持部10を押ボタン101の押し込み方向Pと交差する方向Gへ接近させることで、押ボタン101を押圧する。 (もっと読む)


【課題】全方向からの検知が可能で、かつ性能が安定しており、長尺製造容易なコードスイッチを提供する。
【解決手段】芯線2と導電樹脂3とからなる中心導体4の外周に、空隙hを有する発泡体5を施し、発泡体5の外周に外部導体6を設け、外部導体6の外周に外皮7を設けたものである。 (もっと読む)


【課題】スイッチが破損しても、簡単な構成により、第1、第2の接点が接触状態或いは近接状態に戻ることを防止可能な押ボタンスイッチを提供する。
【解決手段】押ボタン5の非押込状態では、ばね55により押ボタン5を円筒体45と共に下方に付勢し、各移動部材37の上傾斜面41が各突起57の下傾斜面59に当接し、押ボタン5を非押込状態に保持する。一方、押ボタン5が押込操作されると、円筒体45が下動して円筒体45の各突起57の下傾斜面59が各移動部材37の上傾斜面41に摺接して各移動部材37をばね39に抗して両凹状部35内に押し込み、接触していた第1、第2の接点17,21が開離される。このとき、押込状態ではばね31の付勢力は押込操作前よりも小さいため、第1、第2の接点17,21は開離したままとなる。 (もっと読む)


【課題】 樹脂製カバーの内部に空気を封入したパネル式センサは、被看護者の下に設置した場合、被看護者の体重で押圧された状態にあるので、時間的経過により前記樹脂製カバー内に密封された空気の一部が外部に漏出し、接点の作動が不安定になるという問題があった。
【解決手段】 所定間隙を有し対向して配置された一対の電極板と、該電極板に設けられた電極と、該電極からの接点信号を取出すための信号取出部と、前記電極板の周囲に空間を設けて被覆した袋体とから構成されており、前記袋体は内部に空気が貯留する空間を有すると共に外部に通じる通気孔が設けられている荷重検知センサ。 (もっと読む)


【課題】 押しボタンの引き出し操作が不用意に行われるのを防止する。
【解決手段】 押しボタン4の軸部10には、上下に貫通した円形の係止孔12が設けられている。一方、筒部7には、押し込み位置にあるときの押しボタン4の係止孔12に対応する位置に円形の開口部13が上下一対形成されている。設備内で異常が発生した場合等には、押しボタン4が初期位置から押し込み位置まで押し込まれることによって、接点2が強制開離され、機械類の動作が停止される。続いて、ロック部材15のU字バー17の端部が、筒部7の開口部13及び押しボタン4の係止孔12に対して上方から挿通され、ロック部材15が鍵18によって施錠されることにより、非常停止スイッチ1がロック状態となり、押しボタン4に対する引き出し操作が規制された状態に保持される。 (もっと読む)


【課題】耐圧防爆容器内に配置すべき安全保持回路の数を削減して内部の回路基板及び耐圧防爆容器を小型化し、コストの低廉化を実現する。
【解決手段】タッチパネル22は、水平成分及び垂直成分の各複数の走査ライン毎のオン/オフ信号を操作位置信号として各個別の複数の信号線23,24を介して出力する。複数の信号線23,24は、単一のケーブルとして引込部18を貫通し、タッチパネル制御回路26に接続されている。タッチパネル制御回路26は、複数の信号線23,24におけるオン/オフ信号を単一のシリアル信号に変換して出力し、このシリアル信号はフォトカプラによって構成された単一の安全保持回路21を介してレベル変換回路27に入力される。レベル変換回路27は、電圧レベルを調整したシリアル信号を表示器13に入力する。 (もっと読む)


【課題】 接続ケーブルの引出し口を、設置位置の状況に対応させて簡便に変更できるフットスイッチを提供すること。
【解決手段】置かれる床面に対向するフットスイッチの内部の面に設けたストッパ凸体と、前記接続ケーブルを保持するケーブルクランプ部と、このケーブルクランプ部が取り付けられたケーブル固定部を有し、前記ストッパ凸体が嵌り込む複数の固定凹部を周縁に設けたホルダ回転台座が、バネにより前記内部の面に押し付け或いは引っ張られて、回転可能に取り付けられたケーブルホルダと、前記固定凹部の1つに前記ストッパ凸体が嵌り込んだ前記ケーブルホルダの回転位置毎に、フットスイッチの側面に設けた前記接続ケーブルの引出し口とを具備してなり、前記ケーブルホルダを一旦引出して前記ストッパ凸体が嵌り込む固定凹部の位置を変更し、接続ケーブルの引出し口の変更を可能にすることを特徴とするフットスイッチ。 (もっと読む)


41 - 60 / 70