説明

Fターム[5G206JU64]の内容

押釦スイッチ (51,888) | 押釦スイッチの駆動部材 (638) | 駆動部材の保持(速動部材除く) (178) | パネル、ケース、機器本体で保持 (55)

Fターム[5G206JU64]に分類される特許

21 - 40 / 55


【課題】高さ寸法を大きくすることなく、従来より長い可動接点押し下げストロークを確保することができる小形・薄形の横押しタイプの押釦スイッチを提供する。
【解決手段】ハウジング1の内底部に設置した第1,第2,第3固定接点2a,3a,4aの上に可動接点5,6を上下2段に設置し、操作部材9の押圧部9aからハウジング1内に突出する作動部9bの先端側両端部を当接可能な一対の案内部8をハウジング1の上部に取り付けられる蓋体7に設けると共に、ハウジング1内の周側部に収納される周辺部10aに連設されてハウジング1内に作動部9bと向き合って突出される第2作動部材10を備え、操作部材9を横方向から押圧することにより、作動部9bと第2作動部材10を下側へ変位させて可動接点5,6を押し下げ、固定接点2a,3a,4aと接触させる。 (もっと読む)


【課題】操作部材の十分な復帰力の確保と、操作部材のプッシュ操作方向における寸法の短縮化とを両立させることが容易なプッシュ操作型スイッチ装置を提供すること。
【解決手段】操作部材13を初期位置に自動的に復帰させる復帰手段が、操作部材13のプッシュ操作方向に交差する方向に延び、その交差する方向に弾性変形可能な弾性部材19と、操作部材13に対し弾性部材19の弾性力を伝達可能に接触する可動部材17,18とを備えている。可動部材17,18のそれぞれと操作部材13との接触個所20,27には、弾性部材19の復帰力を、プッシュ操作方向と逆向きの力に変換して操作部材13に伝達する伝達部24,31がそれぞれ形成されている。 (もっと読む)


【課題】リモートコントロール装置に防水構造を備えることにより安全性と信頼性を向上すること。
【解決手段】スイッチホルダ部343を有するケース340と、操作突起352を有する操作ボタン351と、スイッチ355を備え、スイッチホルダ部343には周囲に防水リブ345を有する操作連動部344を設け、操作ボタン351の操作突起352で前記操作連動部344を介してスイッチ355を操作する構成としたことにより、ケース340の上方からスイッチホルダ部343に浸入した水は防止リブ345により操作連動部344からケース340内部に侵入することを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】照光寿命が長くて比較的安価な、また均一で良好な照光状態の得られるとともに、部品点数の少ないキースイッチ構造を提供する。
【解決手段】キートップ111を透過性部材により形成するとともに、光透過性の抜き文字部111cを形成し、接点部を有し光透過性を有するメンブレンシート116の下部に透明部材からなるバックプレート117を配設する。バックプレート117は、光透過性及び光反射性を有するとともにキースイッチを固定する機能を有する。バックプレート117に対向してLED光源125を備える。バックプレート117に導光機能と基板機能を持たせることにより、部材の点数の削減が可能になる。 (もっと読む)


【課題】外部接続端子への加熱があってもこれを支持する樹脂製の絶縁基台の軟化、変形を抑えることのできる耐熱性の高い切換スイッチを提供する。
【解決手段】切換スイッチの絶縁基台を貫通してこれにより固定支持された常閉固定端子板、常開固定端子板および共通端子板等の端子板の前記絶縁基台に埋め込まれた部分に幅の狭い狭隘部を設けることにより、端子板から絶縁基台への熱伝導を抑える。 (もっと読む)


【課題】ハウジングの底面に対する操作体の近接および離反方向における寸法を短縮しやすいプッシュスイッチを提供すること。
【解決手段】ハウジング41には、押圧操作時の操作体46の動作方向を規定する傾斜面43A,43Bが設けられ、前記動作方向は、ハウジング41の底面42に近接する方向(矢印A方向)と、この方向に対する直交方向(矢印B方向)とを成分とし、トーションスプリング51は操作体46とハウジング41の底面42の間で押し潰されたときに、1対の脚部53A,53Bが前記直交方向に平行な方向に広がる姿勢に保持されている。操作体46の押圧操作の前後で、トーションスプリング51を介した導通状態と非導通状態が切り換わるよう固定接点50A,50Bが設けられている。 (もっと読む)


【課題】操作キーを均一に面照射できるとともに、操作キー部分の防塵・防水機能を備えた機器の前面構造を提供する。
【解決手段】プリント基板12面に複数配列された接点部材16と、各接点部材16に対向してプリント基板12前面を覆う前面板9の前面に表出するように配設された複数の操作キー8と、接点部材16と操作キー8との間に介在された各操作キー8に共通の一枚の弾性体15とを備え、プリント基板12面の接点部材16近傍であって、弾性体15で覆われる位置に1ないし複数のバックライト用LED19を配置する一方、弾性体15を半透明で光拡散性のあるゴム素材で構成するとともに、各操作キー8を透光性樹脂で構成されている。 (もっと読む)


【課題】ケース内に、微小な異物が侵入しても接触不良や導通不良が生じないようにしたスイッチを提供する。
【解決手段】常閉側の固定片12および常開側の固定片13には、従来の固定接点に代えて、シートスイッチ14,15を設けており、可動片8の変位によって、その遊端部10でシートスイッチ14,15を押圧するように構成する。また、シートスイッチ14の一方の接点シートを、固定片12に電気的に接続するとともに、他方の接点シートを、下ケース2の内面に形成された配線23に電気的に接続し、シートスイッチ15の一方の接点シートを、固定片13に電気的に接続するとともに、他方の接点シートを、下ケース2の内面に形成された配線23に電気的に接続する。配線23は、共通固定端子5に連なるように形成されている。 (もっと読む)


【課題】製造コストが安く、故障が発生しにくいスイッチ装置を提供する。
【解決手段】先端部4cをケース2外部方向に向け、又部4aをケース2内部方向に向けて配置され前記又部4aからY字をなすように枝部4b、4bが延びるゴム弾性体4の前記又部4aをプリント基板1に係止させ、前記枝部4b、4bの対向する内面に導体板4f、4fを付設し、前記プリント基板1に接点パターン1a、1aを設け、前記弾性体4のケース2の挿通穴2aから突出する先端部4cを弾性体の弾力に抗して押すことにより、前記ゴム弾性体4の枝部4b、4bを閉じる方向に変形させ、前記導体板4f、4fが前記プリント基板1の接点パターン1a、1aを導通させるように構成した。 (もっと読む)


【課題】接点同士が溶着を起こした場合であっても接点を強制的に開離させてOFF状態に移行させることができて、動作を一層安定させ得る押ボタンスイッチを提供する。
【解決手段】第1のOFF状態から押ボタン122を押し込むと、第2の接点126が下動して第1の接点127に接触し、第1のOFF状態からON状態に移行する。押ボタン122の押込量がさらに増加すると、可動端子125の下部両端の間隔がそのばね力に抗して縮められ、可動端子125が押ボタン122内を上動して第2の接点126が押ボタン122内に没入するとともに、第1、第2の接点127、126間に押ボタン122の下端部が介挿されて第1、第2の接点127、126間が電気的に遮断され、スイッチはON状態から第2のOFF状態に移行する。このとき、第1、第2の接点127、126が仮に溶着していても第1、第2の接点127、126の強制開離を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】例えばジョグダイアル等の操作スイッチにおいて、操作部の、押圧方向に沿った移動を、適切に調整し、操作感の向上を実現する。
【解決手段】操作スイッチ(1)は、外界からの操作部(10)への押圧に起因して、操作部と台座部(20)との相対的な位置関係の変化に基づいて、押圧の有無を検出する操作スイッチであって、(i)操作部と、台座部とを近づける方向に付勢力を施す第1弾性体(23)と、操作部の移動に基づいて、押圧の有無を検出する検出手段(40)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】外部接続端子が取付面で半田付けされる半田付け部に作用するモーメントを小さくすることができるスイッチ装置の提供。
【解決手段】中央固定接点3、及び周辺固定接点4が配設されると共に各々の固定接点3,4と接続された外部接続端子5,6を取付面1cに保持するハウジング1と、中央固定接点3に選択的に導通する可動接点7と、傾斜片2aを有する蓋体2と、押圧部10a、弾性部10b、及び作動部10c、枠部10dを有する操作部材10と、ハウジング1に設けられ、キートップ9を介して与えられる押圧力に伴う操作部材10の押圧部10aの移動を規制するストッパ1bとを備えるとともに、ストッパ1bに当接する操作部材10の押圧部10aの当接部、すなわち下端部10a2の高さ位置を、中央固定接点3の配設高さ位置よりも低く設定した構成にしてある。 (もっと読む)


【課題】押し釦部とハウジングとの間の隙間を極めて小さくすることができ、摺動部が滑らかに摺動する釦スイッチを提供し、ごみ、埃等の侵入による故障を防止し、美感を与える外観設計を可能とし、摺動部へのグリスの塗布を不要とする。
【解決手段】釦スイッチのハウジングに、ハウジングと一体になるように固定されたばね部及びばね突起部を備え、ばね部及びばね突起部が摺動体をハウジングに対して付勢する。これにより、摺動体の係合突起片がハウジングのガイドレールと面と面で接触し、摺動体のハウジングに対する位置が決まり、押し釦部のハウジングに対する位置が決まり、押し釦部とハウジングとの間の隙間を極めて小さく設定することが可能となる。摺動体の係合突起片はハウジングのガイドレールに沿って滑らかに摺動し、摺動部にグリスの塗布が不要となる。 (もっと読む)


【課題】種々のニーズに対応して安価に製作することができる複数回路の開閉に好適なスイッチを提供する。
【解決手段】常閉あるいは常開のいずれか一方の接点機構5をモジュールケース4に組み付けて接点モジュールMを構成し、同一の接点仕様に構成された複数の接点モジュールMとシーソー作動する単一のアクチュエータ2とをスイッチケース1に組み込み装備し、アクチュエータ2の両端部で複数の接点モジュールMを操作するよう構成してある。 (もっと読む)


【課題】コイルバネ方式のスイッチング機構を利用しながら、ワイピング動作を可能にしたスイッチを提供する。
【解決手段】スイッチング機構6を、遊端部に可動接点22を備えた可動片17と、端子2に連結されるとともに可動片17の基端を揺動可能に支持する受け部材13と、他の端子3,4に連結されるとともに可動片17の遊端部に対向する固定接点23,24を備えた固定片14,15と、受け部材13に揺動可能に支持されてアクチュエータ7で揺動操作される作動片19と、該作動片19と可動片17とに亘って架設したコイルバネ21とで構成し、コイルバネ21の張力変化によって可動片17の遊端部が可動片長手方向に変位することを許容する変位許容部Eを備えている。 (もっと読む)


【課題】キーステムを隅押しした場合においても円滑に上下動してスイッチが確実に開閉するようにしたものを提供すること。
【解決手段】4角形のケース30内に設けた2以上の電極間を、ケース30内を進退する4角形のキーステム35により開閉する押釦スイッチにおいて、4角形のラバー34の4隅の端に対応した下面毎に、4個のガイド脚部48を設け、これら4個のガイド脚部48がそれぞれ遊嵌して上下動をするためのガイド孔42を前記ケース30内の角隅の4箇所に設けることにより、隅押し点とその真下にあるガイド脚部がケース内に接触したとしても、接触点間の水平距離は、極めて短く、接触点を結ぶ直線のなす角も、十分大きいことから、キーステムが傾く方向に回動する力は小さくなり、作動力も従来品に比較して十分小さくなる。 (もっと読む)


【課題】軽い操作力にて円滑に接点を入り切りさせ、更には耐衝撃性あるいは耐振動性を向上させるようにした。
【解決手段】 一端に押しボタン13が取り付けられ他端に軸心が同じになるコイルバネ17が備えられて軸方向に駆動自在のシャフト14を備え、シャフト14の一側にレバー駆動部15が取り付けられ、シャフト14の他側にハート型平板カム16が取り付けられ、シャフトの側方において備えられた接片反転用レバー20の一端部はシャフト14と共に軸方向に移動可能とされ、接片反転用レバー20の他端部は軸方向と交差する方向に移動可能で弾性材料よりなるU字状接片21の一方の脚部の基端部が係合され、シャフト14と共に軸方向に移動可能なハート型平板カム16のカム溝に位置決めストッパ18の一端部が挿入され、シャフト14が押し込まれた状態でハート型平板カム16のくぼみ部を位置決めストッパ18の端部に係合させる。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構成でクリック感を創出でき、安価で操作性の良い2段スイッチ構造を有するスイッチ装置を提供する。
【解決手段】 共通固定接点2及び個別固定接点3は一部の平板面及び側端面が基台1の底面から段差を持って突出した状態で配設され、スライド部材4のスライド方向と交差する方向に共通固定接点2と個別固定接点3とを互いの側端面を対向させて配置すると共に、スライド部材4のスライド方向に個別固定接点3を対向させて配置し、スライド部材4の移動に伴って球状可動接点6が共通固定接点2と第1の個別固定接点3aの側端面間に当接して1段目の信号が出力され、さらなるスライド部材の移動に伴って球状可動接点6が共通固定接点2と第1の個別固定接点3aの平板面上に乗り上げて第2の個別固定接点3bと接触することによりクリック感を伴って2段目の信号を出力する。 (もっと読む)


【課題】 キートップ全体を明るく照明し、防水機能も備える。
【解決手段】 基板2上面にLED21びスイッチ22が搭載されており、下面からはリード線23が引き出されている。基板2は何れも樹脂製のキャップ3と押さえ枠4とで狭持されて、接合面は樹脂封止されている。押さえ枠4の中には透光性樹脂で成形された押し駒5があり、押さえ枠4の土手部4dには予めキートップ7と一体化させた透光性弾性部材から成るラバー6が被さっている。ラバー6の上からカバー8を被せて、中心穴8aからキートップ7を突き出させ、穴8cをキャップ3のフック3bと係合させてキャップ3と合体させてある。背面側に引き出されたリード線23は、鰐口8dに係合させながら照光スイッチユニット1の外壁に沿って正面側へ引き回わされている。 (もっと読む)


【課題】キートップの位置に関わらずその左右方向のガタつきすなわち変位を、摩耗等の影響を最小限に抑えつつ防止することができるキースイッチ装置、さらにそのようなキースイッチ装置を複数備えたキーボードを提供する。
【解決手段】支持板12の一部の切り起こしにより、一対のリンク部材16の胴部36の各々に当接する移動規制部52が立設され、さらに胴部36の裏側には、移動規制部52に当接する係合部36aが形成される。キートップ14が押下されている間、移動規制部52は、常時係合部36aに当接するので、一対のリンク部材16の左右方向の変位すなわちキートップ14のガタつきが防止される。 (もっと読む)


21 - 40 / 55