説明

Fターム[5G503FA08]の内容

Fターム[5G503FA08]に分類される特許

81 - 100 / 346


【課題】盗難車の発見を容易にするとともに、盗難抑制効果を高めること。
【解決手段】
車両10に対し車両10の外部から電気エネルギを供給する給電装置20において、PLC部202は、車両10に記憶された車両10の固有情報(車両固有情報)を車両10から取得し、サーバ通信部203は、車両固有情報と盗難車情報とを照合するサーバ30から照合結果を取得し、制御部206は、車両固有情報が盗難車情報に一致しない場合、電力出力部204から車両10へ電気エネルギを供給させる一方で、車両固有情報が盗難車情報に一致する場合、車両10に備えられた蓄電池106に蓄積された電気エネルギを蓄電池106から放電させて電力消費部207に消費させる。 (もっと読む)


【課題】自然エネルギーを利用して発電した電力を積極的に移動体の外部に供給することが可能な電力供給方法及び電力供給システムを提供する。
【解決手段】移動体6が工場2及び使用者宅4の駐車場に停車中並びに走行中に、移動体6に搭載されたソーラーパネル60が発電した電力によって移動体6の蓄電池を充電し、ソーラーパネル60にて発電された電力及び蓄電池から放電された電力によって、工場2の電力負荷22及び使用者宅4の電力負荷42,43に電力を供給する。また、充電設備5に備えられた電力系統1との接続装置50と、充電設備3に備えられたソーラーパネル32が発電した電力によって充電される第2の蓄電池33とから、移動体6の充電器に供給された電力によって移動体6の蓄電池を充電する。 (もっと読む)


【課題】蓄電設備を用いて電力取引を行う者が電力市場における価格変動リスクを被ることを抑制することができる充放電制御装置、電力管理装置、電力管理方法および電力管理システムを提供する。
【解決手段】充放電制御装置は、蓄電池とともに蓄電設備を構成し、蓄電池における充放電を管理する電力管理装置からの蓄電池における充放電の指示を受信する通信部と、指示に基づき蓄電池における充放電を制御する制御部と、制御部による制御に従い、電力網からの電力を蓄電池に供給し、蓄電池に蓄えられた電力を電力網へ伝送するパワーコンディショナとを備える。電力管理装置は、蓄電池とともに蓄電設備を構成する充放電制御装置から送信される、蓄電池における蓄電量を示す蓄電情報を受信する通信部と、蓄電情報で示される蓄電量に応じたポイントを蓄電設備ごとに発行するポイント発行部とを備える。 (もっと読む)


【課題】車載エアコンを制御することによってプレエアコンの効率化および系統電源の不安定化防止が可能なエネルギーマネジメントシステム(EMS)を提供する。
【解決手段】電動車両30の車載エアコン33は、住宅10のEMS11から制御可能である。EMS11は、現在の電力需給状況を取得すると共に、家庭内負荷14の稼働スケジュールや稼働履歴の学習結果に基づいて今後の電力需給状況を予測する。EMS11はこれらの情報に基づいて、車載エアコン33を用いるプレエアコン動作を電力コストの安価な期間に行ったり、一時的な電力供給過多の過剰な電力を車載エアコン33で消費させたりする。 (もっと読む)


【課題】多くの制約を満足するように、待ち状態にある電気自動車の充電をスケジューリングする。
【解決手段】充電予測用データベースは、充電のために到来すると予測される電気自動車の情報を保持する。プロフィール・充電情報データベースは、到来した充電待ちの電気自動車の情報を保持する。電力データベースは、電力網および定置型電池の少なくとも一方を含む電力源に関する情報を保持する。電力計算手段は、前記電力源から利用可能なエネルギを前記電力データベースに基づき計算する。スケジューリング手段は、前記予測される電気自動車を考慮して、前記充電待ちの電気自動車へ配分可能な電力を計算し、計算した電力量を、前記充電待ちの電気自動車へ、それぞれの要求電力量に応じて、配分するように充電スケジュールを行う。 (もっと読む)


【課題】任意の数のバッテリセルの端子電圧を低コストで検出することが可能な電圧検出装置、それを備えたバッテリモジュール、バッテリシステム、電動車両、移動体、電力貯蔵装置および電源装置を提供する。
【解決手段】低電位計測LSIチップ20にN個のバッテリセルB1〜B5が接続され、高電位計測LSIチップ30にバッテリセルB1〜B5よりも高い電位を有する複数のバッテリセルB6〜B8が接続される。高電位計測LSIチップ30の差動増幅器33により検出された差動電圧を(N+1)番目のバッテリセルB6の端子電圧の代わりに受けるように、セレクタSA2の入力端子が高電位計測LSIチップ30の差動増幅器33の出力端子に接続される。低電位計測LSIチップ20の基準電位VSS1に等しい電位が与えられるように、セレクタSA1の入力端子がバッテリセルB6のマイナス電極に接続される。 (もっと読む)


【課題】蓄電池集合体制御システムにおいて、複数の蓄電池制御単位を並列接続する際の電圧差をなくす処理を適切に行うことである。
【解決手段】蓄電池集合体制御システムは、1つの電力変換器26の充放電メインバス28に、5つの蓄電池ユニット40が並列に接続される。蓄電池ユニット40はそれぞれ4つの蓄電池パック列44を含み、各蓄電池パック列44はスイッチ56を介して充放電メインバス28と接続される。サブコントローラ30は、蓄電池パック列44のそれぞれの間の電圧差が予め定められた閾値電圧差以下となるときに、該当するスイッチをオンする。マスタコントローラ20は、充放電メインバス28に接続される蓄電池パック列44の数が増加するに従って閾値電圧差を低下させる。 (もっと読む)


【課題】電子機器の動作を停止させることなくバッテリ交換できるようにすること。
【解決手段】本実施形態に係る電池切換回路及び電子機器は、バッテリユニット1及びバッテリユニット2を切り替えて負荷回路に給電する回路であって、バッテリユニット1による給電を制御するFET12と、バッテリユニット2による給電を制御するFET22と、FET12をゲート電圧により制御するフォトリレー14と、FET22をゲート電圧により制御するフォトリレー24と、フォトリレー14及びフォトリレー24により、FET12及びFET22のうち一方をオン状態に切り換え、かつオン状態への状態遷移時にはFET12及びFET22の双方をオン状態にするように切り換えるスイッチ41とを具備する。 (もっと読む)


【課題】金属リチウムの析出等で容量劣化したリチウムイオン二次電池の電池容量を効率良く回復させ、電池を長期にわたり高い電池容量で、かつ安全に使用できる電池システム等を提供すること。
【解決手段】電池システム200は、リチウムイオン二次電池100の容量回復の回復速度VD(n)が基準値VDkよりも大きいときには、再び、低SOC維持手段、維持後容量測定手段及び回復速度算出手段による各処理を行う一方、回復速度VD(n)が基準値VDkよりも小さいときには、容量回復処理を終了する充放電制御装置220を備える。 (もっと読む)


【課題】車両用のバッテリに充電を行う場合、メインスイッチがオフの状態時のみ充電を行うことができる安価な充電システムを提供する。
【解決手段】電池の正極側及び負極側に接続される正極入力部と第1負極入力部と第2負極入力部とを有する車体側充電コネクタに、充電器本体に設けられた、正極入力部と第2負極入力部と第1負極入力部とに接続される第1正極出力部と第2正極出力部と負極出力部とを有する充電器側コネクタを接続することで、電池を充電する充電システムにおいて、電池の負極側と第2負極入力部との間に車体の電源スイッチがオフのときにオンになり、電源スイッチがオンのときにオフになる連動スイッチが設けられ、第1正極出力部と第2正極出力部とは充電器本体に設けられたリレー回路のコイルを介装して接続され、第1正極出力部には、コイルによってオンオフが切り替わるリレー回路のリレースイッチが接続されている。 (もっと読む)


【課題】 二次電池の電極板の耐圧の低下や機械的劣化を抑制するとともに、充電時間を短縮する。
【解決手段】 二次電池を充電する充電器10であって、所定の電圧値を示す第一電圧を出力する第一出力部11と、所定の電圧値と異なる電圧値を示す第二電圧を出力する第二出力部11と、所定の周波数を示す電圧を第三電圧として出力する第三出力部16と、第一電圧及び第二電圧を入力して交互に選択するとともに、選択した第一電圧と第三電圧との合成、及び/又は、選択した第二電圧と第三電圧との合成を行い、これら合成により得られた電圧を充電電圧として二次電池に供給する充電制御部17とを備えた。 (もっと読む)


【課題】電気自動車に充電するための充電スタンドを安全に利用することができる充電スタンド設置施設を提供する。
【解決手段】間隔をおいて立設する支柱11の間に背面板12が取付けられてなる背面壁1と、その背面壁1から前方に向けて突出する屋根部2と、前記屋根部2の下方に設置されて、上部が前記屋根部2で覆われる電気自動車用の充電スタンド3とを備え、前記背面壁1の背面板12は支柱11に着脱可能に取付けられ又は支柱11に開閉可能に取付けられるように構成すれば、充電スタンド3のメンテナンス作業時に、背面板を外せば、又は背面板を開けば作業スペースを確保することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】普通充電および急速充電の両充電方式を、複雑な通信システム構成によらず、両充電部の充電情報の管理システムや、課金システムを簡易に構築できる車両充電装置を提供すること。
【解決手段】急速充電部2と普通充電部3とを備え、両充電部の充電情報を、通信装置を介して外部処理装置との間で通信を行う通信装置22を備える車両充電装置1であって、該充電情報の通信が、同一の通信装置22を介して行われる。 (もっと読む)


【課題】充電ケーブルの盗難を抑止するとともに、自動車の故障を未然に防止することができる操作が容易な電気推進車両用充電ケーブルを提供すること。
【解決手段】固有の暗証番号を有する電気推進車両のバッテリに充電するために使用される充電ケーブルを、商用電源の電源コンセントに着脱自在に接続される電源プラグと、電気推進車両に着脱自在に接続される充電カプラと、制御装置とで構成した。また、制御装置は、電気推進車両の暗証番号を受信する受信手段と、使用者が操作して暗証番号を入力する入力手段と、入力された暗証番号を記憶する記憶手段とを備え、電源コンセントから電気推進車両のバッテリに充電するに際し、受信手段を介して電気推進車両の暗証番号を受信し、電気推進車両の暗証番号と記憶手段に記憶された暗証番号が一致した場合にのみ、電気推進車両のバッテリへの充電を許可するようにした。 (もっと読む)


【課題】種々の異なる仕様の組電池に対応した充放電制御や充放電制御プログラムの選択を自動的にかつ安全・安価に行う電池制御装置を提供する。
【解決手段】電池制御装置は、異なる仕様の電池モジュールの各々に1対1対応した複数のコネクタソケットと、電池モジュールを制御する制御部とを備え、この制御部は、コネクタプラグとコネクタソケットとの接続によって所定の電圧が入力される電圧入力部と、異なる仕様の電池モジュールを制御するための制御データを記憶したメモリ部とを備えている。電池制御装置は、電圧入力部で検出された所定の電圧に基づいて、電池モジュールの仕様を検出し、検出された電池モジュールの仕様に対応した制御データをメモリ部から読み出す。 (もっと読む)


【課題】効率よく迅速に複数の電気自動車を充電できる電気自動車の充電システムを提供する。
【解決手段】複数の電気自動車をそれぞれ充電する複数の充電器303を用いてユーザに提供する充電サービスを制御するに際し、外部記憶装置207に用意した充電サービスを亨受し充電器を用いて電気自動車を充電する特定のユーザの電気自動車の充電行動に関する情報を蓄積する充電行動データベースを用い、CPU201は、充電器を介して複数のユーザに充電サービスを提供する際、複数のユーザにそれぞれ対応する充電行動データベースに格納されたユーザの電気自動車の充電行動に関する情報を参照し、複数のユーザに対して同時に提供する充電サービスの組み合せ、または順次提供する充電サービスの順序を決定し、提供した充電サービスの内容に応じて当該ユーザに対応する充電行動データベースの内容を更新する。 (もっと読む)


【課題】組電池を構成する二次電池を交換する際に、当該組電池の性能をよりよく引き出せるようにする。
【解決手段】交換用電池モジュール30が、セルが直列接続されて構成される列電池310と、列電池310に接続され、閉じることによって複数の列電池310が並列接続される回路を構築するスイッチ320と、複数の列電池310が並列接続される回路に対して直列に接続される可変抵抗330と、スイッチ320の開閉を制御して交換用電池モジュール30の容量を調整し、可変抵抗330の抵抗値を調整することにより交換用電池モジュール30の内部抵抗を調整するCMU340とを具備する。CMU340が、交換用電池モジュール30の容量や内部抵抗を、組電池10の具備する残りの電池モジュールの有する容量や内部抵抗に揃えることにより、組電池10が、交換用電池モジュール30を具備して充放電を行う際に、組電池10の特性をよりよく引き出せる。 (もっと読む)


【課題】将来の使用予定を考慮してより早く使用を開始する可能性の高い特定の被充電機器を優先して充電させること。
【解決手段】本発明にかかる充電システムは、非接触で受電した電力によって充電可能な第1の被充電機器及び第2の被充電機器と、第1の被充電機器及び第2の被充電機器が所定の領域に配置された場合に、当該第1の被充電機器及び当該第2の被充電機器に対して非接触で同時に電力を供給可能な電力供給部と、配置された第1の被充電機器及び第2の被充電機器のうち、より早く使用が開始される可能性が高い被充電機器について優先的に電力を供給するように電力供給部を制御する制御部と、を有する充電装置と、を備える。 (もっと読む)


【課題】利用者が充電中に行動する自由度を高め、充電待ち時間を有効に利用できる充電設備を提供すること。
【解決手段】車両に搭載されるバッテリーを充電するため、種々の施設に設置される充電設備において、充電されるバッテリーが所定の充電状態に達するまでの必要時間を求める充電必要時間導出手段と、前記充電必要時間導出手段で求められた必要時間に基づいて、充電設備の利用者が行き帰り可能な施設の情報を抽出する情報抽出手段と、前記情報抽出手段で抽出された情報を出力する出力手段とを備えたことを特徴とする充電設備である。 (もっと読む)


【課題】 過放電電圧検出時のユーザの利便性を向上する二次電池装置および車両を提供する。
【解決手段】 二次電池セルBTの電圧を検出する電圧センサ回路SVと、電圧センサ回路SVで検出された電圧を取得して過充電電圧以上か否か判断し、二次電池セルBTへの充放電に関する推奨状態、および、過充電電圧検出の状態を通知する二次電池制御部10と、を備えた二次電池装置であって、二次電池制御部10は過充電電圧以上の二次電池セルBTの電圧を検出した場合に、過充電電圧検出を通知するとともに、二次電池セルBTの充放電に関する推奨状態を充電禁止、放電許可および回生電流の受入れ禁止とする。 (もっと読む)


81 - 100 / 346