説明

Fターム[5H017CC01]の内容

電池用電極の担体又は集電体 (15,912) | 担体、集電体の全体形状 (2,505) | 液体、膜、層、箔、フィルム状の不定形 (997)

Fターム[5H017CC01]に分類される特許

121 - 140 / 997


【課題】CuSn層を凹凸状に形成する際の粗化状態における粒子径のばらつきを抑え、安定性・再現性が良く、製造工程が簡易かつ安全で、安価なリチウムイオン二次電池用負極の製造方法及びリチウムイオン二次電池用負極を提供する。
【解決手段】本発明に係るリチウムイオン二次電池用負極の製造方法は、銅箔を脱脂、酸洗浄し、銅箔上にニッケルめっき層を形成し、順次Cuめっき層、Snめっき層を形成した後、熱処理を施してCuSn層を形成してリチウムイオン二次電池用負極を製造する方法であり、その熱処理は、前記CuSn層の表面側に純Sn層を残した状態で施し、純Sn層をアルカリ電解液中でアノード溶解することで除去して、粗化形状の粒子径を1μm以上3μm以下としたCuSn層を露出させることを特徴とする製造方法である。 (もっと読む)


【課題】優れた引張強度と伸びを有するリチウムイオン電池正極集電体用アルミニウム合金箔およびその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明のリチウムイオン電池正極集電体用アルミニウム合金箔は、Mn:0.003〜0.3質量%を含有し、残部がAlと不可避不純物からなる組成を有することを特徴とする。本発明のリチウムイオン電池正極集電体用アルミニウム合金箔において、引張強度が190MPa以上であり、かつ、伸びが3.0%以上であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】活物質層をシリコンにより形成して、フッ素を含む電解液(例えば、LiPFを溶解させた電解液)を用いた場合であっても、蓄電装置(例えば、二次電池)のサイクル特性を良好なものとする。
【解決手段】集電体上にシリコン層が設けられ、該シリコン層の表面には所定の範囲の厚さを有する薄膜層が設けられており、該薄膜層にはフッ素が含まれている電極を蓄電装置に用いる。フッ素を含む薄膜層の厚さは0nmより大きく10nm以下とし、好ましくは4nm以上9nm以下とする。フッ素を含む薄膜層のフッ素濃度は可能な限り高いことが好ましく、窒素濃度、酸素濃度及び水素濃度は低いことが好ましい。フッ素が含まれている薄膜層の形成には、SiFガスを用いればよい。 (もっと読む)


【課題】非破壊でトレーサビリティーを確認できる電池を提供する。
【解決手段】
正極、負極、セパレータを含む電極体と、電解質と、を外装体内に備えたリチウムイオン二次電池であって、外装体はX線を透過する材料で構成され、電極体のX線を透過する部材上に、識別表示を備え、識別表示は少なくともX線吸収性のフィラーと、バインダとで構成されるリチウムイオン二次電池。または、更に電極体の上部および/または下部に絶縁体を備え、絶縁体に識別表示を備えるリチウムイオン二次電池を提供する。 (もっと読む)


【課題】 蓄電デバイスの正極集電体などとして用いることができる、引張強度に優れる複合金属箔を製造する方法を提供すること。
【解決手段】 アルミニウムよりも引張強度に優れる金属からなる箔の表面に、含水量が20ppm以下の電解アルミニウムめっき液を用いた電解法によってアルミニウム被膜が形成されてなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】薄い長尺な被加工材料を加速、減速、停止を繰り返して加工する場合でも、加工済み被加工材料を一定の張力で巻き取ることができる製造装置、製造方法を提供する。
【解決手段】製造装置は、厚さ0.2mm以下の長尺な被加工材料を一定速度で連続して繰り出す送り出し装置40と、送り出された被加工材料を所定距離だけ間欠的に移動させ、被加工材料に加工を施す加工装置44と、加工装置から送り出された被加工材料を一定速度で連続して巻取る巻取り装置42と、被加工材料の長さ方向の張力が10N/m以下となる部分が生じるように被加工材料をガイドするガイド部71と、被加工材料の張力を所定の張力まで増大する張力増加装置68と、を備え、張力増加装置は、被加工材料を搬送する1本以上のローラ72を備え、ローラの表面と被加工材料の表面との摩擦係数が0.2以上、合成面粗さが1.8μm以上である。 (もっと読む)


【課題】製造コストを低減し、自己放電不良がなく、且つ内部抵抗が低く、高容量である電気化学デバイスおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】集電体の少なくとも一方の主面に活物質を配した活物質電極シート16を形成した電極板に貫通孔11を形成し、活物質電極シートに形成された貫通孔17の開孔径が集電体に形成された貫通孔18の開孔径よりも小さく、集電体の貫通孔の開孔径は、0.01mm以上5mm以下で、集電体の貫通孔の開孔率は、前記集電体の面積に対して0.1%以上30%以下とする。 (もっと読む)


【課題】 蓄電デバイスの正極集電体などとして用いることができる、粗面を有するアルミニウム箔を提供すること。
【解決手段】 アルミニウム箔を基材として用い、その表面の少なくとも一部に、含水量が10〜2000ppmの電解アルミニウムめっき液を用いた電解法によってアルミニウム被膜が形成されてなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】安全性を向上させつつ、電池性能の低下を抑制することが可能な非水系二次電池を提供する。
【解決手段】このリチウムイオン二次電池(非水系二次電池)は、樹脂層13の両面上に導電層14が形成された多層構造を有する正極集電体11とこの正極集電体11上に形成された正極活物質層12とを含む正極10と、導電性材料から構成され、正極集電体11を厚み方向に貫通する貫通部材80と、正極10と電気的に接続されるタブ電極41とを備えている。上記正極10は、複数積層されており、貫通部材80は、2つ以上の正極10(正極集電体11)を連続して貫通している。 (もっと読む)


【課題】充放電時の繰返し応力で破断する恐れがなくて信頼性を向上でき、容易に製造できるリチウムイオン二次電池用銅箔及びその製造方法を提供する。
【解決手段】正極との間にセパレータを介在させて巻回する負極となるリチウムイオン二次電池用銅箔である。この銅箔は、(200)結晶配向から15度以内の結晶配向を持つ結晶粒が、銅箔表面から見た面積の割合で50〜100%存在している。使用するリチウムイオン二次電池用銅箔は、銅鋳塊を熱間圧延して予め定めた厚みに圧延し、この熱間圧延材を冷間圧延と歪取り焼鈍を繰り返し行って所定の厚みの銅板を形成し、銅板を焼鈍後に冷間圧延して銅箔を得ており、銅箔は不活性ガスである窒素雰囲気中において加熱処理を施し、圧延加工度91〜99%で製造する。 (もっと読む)


【課題】集電体シート切断面に存在する付着物の効果的な除去を行えると共に、スリット刃の後段に設置する粘着ロールの集電体シート切断面近傍に位置する部分の局部的な汚れを無くして粘着ロールの寿命を延ばすことができる金属箔用スリット加工装置を提供する。
【解決手段】金属箔2をスリット刃で所定幅に切断して電池用集電体シート1を製造する金属箔用スリット加工装置100において、切断時に切断部へ液体16を供給するものである。 (もっと読む)


【課題】エネルギー密度を向上させることができる電力貯蔵デバイスセルを得る。
【解決手段】電池負極板部材7と電池正極板部材8とを有し、積層方向両端部に電池正極板部材8が配置された電池本体部9と、貫通孔18aが形成された共通負極集電箔18および共通負極電極層19を有し、電池本体部9の積層方向両端部の電池正極板部材8に重ねられた共通負極板部材10と、キャパシタ正極集電箔20およびキャパシタ正極電極層21を有し、共通負極板部材10とキャパシタ正極集電箔20との間にキャパシタ正極電極層21が配置されたキャパシタ正極板部材11と、電池負極板部材7と電池正極板部材8との間、電池正極板部材8と共通負極板部材10との間、共通負極板部材10とキャパシタ正極板部材11との間のそれぞれに設けられたセパレータ12とを備えている。 (もっと読む)


【課題】電気導電性にむらが少なく、捲回しても短絡しにくく、取り扱い易い強度を有する導電性不織布、それを構成要素とする活物質との密着性に優れた集電体、及びその集電体を構成部材として有する二次電池を提供する。
【解決手段】(1)平均繊維径が0.01〜5μmの極細長繊維により構成される不織布であって、該不織布を構成する前記極細長繊維の表面が導電膜で被覆され、該導電膜により前記極細長繊維同士の接触部分又はその隣接部分が連結した3次元網目構造を有しており、空隙率が25%以上である、導電性不織布、(2)該導電性不織布を構成要素として有する集電体、及び(3)該集電体を構成部材として有する二次電池。 (もっと読む)


【課題】充放電サイクルを繰り返し行っても集電体の変形を防止できるリチウムイオン二次電池負極集電体用の銅箔と、該集電体を用いたリチウムイオン二次電池負極材、及びリチウムイオン二次電池負極集電体材料の選定方法を提供する。
【解決手段】リチウムイオン二次電池負極集電体用の銅箔であって、当該銅箔からなる幅10mmの試験片を引張試験に供したときの荷重−伸び率曲線において、原点をOとし、伸び率がEのときの荷重がPであるときの当該荷重−伸び率曲線上の点をQとしたときに、下記式(1)で表わされるL値が0.8以上である領域において、当該試験片を前記引張試験に供したときの最大負荷荷重が30N以上であることを特徴とする。
(もっと読む)


【課題】電極の導電層中に含まれる結着剤の劣化度合に基づいて、電池の性能がどの程度低下しているかを精度よく判定する。
【解決手段】導電層5にレーザ光Rを照射し、発生したラマン散乱光Zに基づいてラマンスペクトルを得る。そして、得られたラマンスペクトルに基づいて、導電層5中に含まれる導電助剤および結着剤の両方に関連するピーク強度IAと、導電助剤に関連する一方、結着剤に関連しないピーク強度IBとの比率Xを算出し、この比率Xの値に基づいて電池の劣化度合を判定する。 (もっと読む)


【課題】リチウム二次電池において、金属箔に形成された導電膜の欠陥を修復することを可能とし、リチウム二次電池の製造コストを低減する。
【解決手段】金属箔3の表面に活物質、導電助剤、バインダを含む導電膜ペースト4を塗布し、乾燥する。塗布された導電膜4に欠陥1が存在した場合、この部分を記録し、欠陥修正ペースト5によってこの欠陥を充填する。欠陥修正ペースト5はバインダを含むが、導電助剤、活物質は含まない。導電膜4は後にプレスされて平坦化されるが、このとき、欠陥修正した部分も平坦化される。また、欠陥修正ペースト5には粒子は存在しないので、プレスにおいて、電極膜4あるいは金属箔3を傷つけることも無い。さらに、欠陥の面積は小さいので、電池容量にはほとんど影響が無い。 (もっと読む)


【課題】操作が簡便であり、製造工程の時間を短縮し、また得られた多孔質銅箔の両面の粗度の差が小さいというメリットがある多孔質銅箔の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の多孔質銅箔の製造方法は、陰極体としての金属の表面にクロム含有成分を施して直接酸化膜を形成する工程と、前記酸化膜に銅をめっきして銅箔を形成する工程と、前記陰極体の表面から前記銅箔を剥離する工程とを含む。 (もっと読む)


【課題】活物質に対する密着性に優れたリチウムイオン二次電池用銅箔、リチウムイオン二次電池用負極材及びリチウムイオン二次電池用銅箔の製造方法を提供する。
【解決手段】活物質4が表面に設けられるリチウムイオン二次電池用銅箔であって、銅箔1の片面または両面の表面は、十点平均粗さRzが2.3μm以上20μm以下であり、
かつ、表面には、粒径30nm以上300nm以下の銅粒子2が形成されている。 (もっと読む)


【課題】高容量、高出力で安全性に優れた耐熱性多孔質層付き電極及び二次電池を提供する。
【解決手段】集電体上に、活物質層を形成した正極と、集電体上に活物質層を形成した負極との間に耐熱性多孔質層を有する二次電池に用いる電極において、前記耐熱性多孔質層が、少なくとも正極活物質層、または負極活物質層のどちらか一方の活物質層上に直接塗布により形成され、活物質層を集電体とともに取り囲んだ構成とすることを特徴とする電極。 (もっと読む)


【課題】高強度、高導電率及び高い伸びを有し、しかも熱間及び冷間加工性に優れるCu−Zr系銅合金及びその製造方法、並びに該Cu−Zr系銅合金を適用した電気・電子部品用の銅合金条又は銅合金箔を提供することを目的とする。
【解決手段】質量組成で必須成分としてZr:0.01〜0.28%及びP:0.0001〜0.0012%を含有し、さらに添加成分としてCr:0.03〜4%、Sn:0.07〜3%、Mg:0.02〜0.15%、Mn:0.03〜0.14%、Co:0.02〜0.12%、Zn:0.04〜0.1%の中から少なくとも3種類以上の元素を有し、残部がCuと不可避不純物からなることを特徴とする熱間及び冷間加工性を向上させた銅合金を特徴とする。 (もっと読む)


121 - 140 / 997