説明

Fターム[5H017CC05]の内容

電池用電極の担体又は集電体 (15,912) | 担体、集電体の全体形状 (2,505) | 格子、有孔ラス板(網、パンチ、エキスパンド) (530)

Fターム[5H017CC05]の下位に属するFターム

Fターム[5H017CC05]に分類される特許

61 - 80 / 440


【課題】孔空き箔(面内に複数の貫通孔が形成された金属箔)からなる集電体を用いた電極として、電気抵抗が低いものを提供し、蓄電素子の低抵抗性および低発熱性を実現する。
【解決手段】この電極8は、箔状のエキスパンデッドメタルからなる集電体2と、集電体2の両面の耳部23とする領域を除いた部分22に形成された活物質層3と、からなる。集電体2には、面内に多数の菱形の貫通孔が形成されている。集電体2の面内で抵抗率が最大値となる方向での抵抗率ρmax、抵抗率が最小値となる方向での抵抗率ρmin、耳部23の重心C23と活物質層3の重心C3とを結んだ線に沿った方向DCでの抵抗率ρにより、下記の(1)式で算出されるA値を1に近づける。この集電体2では、菱形の長い方の対角線LWに沿った方向DLで抵抗率が最小で、方向DCと方向DLが一致している。
A=(ρmax−ρ)/(ρmax−ρmin)‥‥(1) (もっと読む)


【課題】正極と負極とセパレータと非水電解質とを備え、正極および/または負極が備える集電体を多孔としながらも、蓄電デバイスにおいて電子の伝導経路となる、集電体およびリードを含む部分の抵抗(集電抵抗)を低下させた蓄電デバイスを提供する。
【解決手段】正極および負極の少なくとも一方が、多孔かつ帯状の集電体と、集電体に接続された2以上のリードとを備え、当該リードは、集電体の長さ方向に互いに間隔を置いて配置され、集電体の幅Wに対する長さ方向について隣り合うリードの中心間距離Lの比が2≦L/W≦6の関係を満たし、集電体における長さ方向の体積抵抗率RLに対する幅方向の体積抵抗率RTの比が4.5≦T/RL≦6.5の関係を満たし、集電体の幅Wに対する幅方向についてのリードと集電体との接続部分の長さYの比が0.5≦Y/W≦0.8の関係を満たす蓄電デバイスとする。 (もっと読む)


【課題】放電容量を高める等の性能を向上させることが可能であり、活物質層の剥がれ等による劣化が生じにくい蓄電装置及びその作製方法を提供する。
【解決手段】集電体と、集電体上に形成される混合層と、混合層上に形成される活物質層として機能する結晶性シリコン層とを有し、結晶性シリコン層は、結晶性シリコン領域と、結晶性シリコン領域上に突出する複数の突起を有するウィスカー状の結晶性シリコン領域とを有する蓄電装置である。ウィスカー状の結晶性シリコン領域は、屈曲または枝分かれした部位を有する突起を有する。 (もっと読む)


【課題】活物質の脱落を抑えるための無地部の位置を特定する。
【解決手段】水素吸蔵合金電極11は、水素吸蔵合金粉末を含有する活物質5を支持するための多数の穿孔2aが設けられたパンチングメタル1を具備する。このパンチングメタル1の中央部に多数の穿孔を有する穿孔形成領域が設けられていると共に穿孔形成領域にパンチングメタル1の両面側から活物質5が形成されており、穿孔形成領域の外周縁部に穿孔が存在しない無地部3を有し、活物質が形成されていない露出部の一部に目印4が設けられている。 (もっと読む)


【課題】放電容量を高めることが可能な蓄電装置及びその作製方法を提供する。
【解決手段】集電体上に、金属元素を分散させ、該金属元素が分散された集電体表面に、シリコンを含む堆積性ガスを用いて加熱する低圧化学蒸着法により、ウィスカーを含む結晶性シリコン層を活物質層として形成する蓄電装置の作製方法である。活物質層中にウィスカーを含むことで、活物質層の表面積が増大するため、蓄電装置の放電容量を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】不織布をセパレータとして用いることで優れた大電流特性を維持しつつ、充放電サイクル特性に優れる非水電解質二次電池を提供することを目的とする。
【解決手段】非水電解質二次電池は、正極、負極、前記正極と前記負極との間に介在するセパレータ、および非水電解質を含む。前記正極は、シート状の正極集電体と、前記正極集電体の表面に配された正極合剤層とを含み、前記負極は、シート状であり、かつ複数の貫通孔を有する負極集電体と、前記負極集電体の表面に配された負極合剤層とを含み、前記負極合剤層は、リチウムイオンを吸蔵および放出可能である炭素材料粒子を含み、前記負極合剤層の表面は、前記複数の貫通孔に対応する位置に、複数の凹部を有し、前記セパレータは、不織布からなる。 (もっと読む)


【課題】放電容量を高めることが可能な蓄電装置用電極及びその作製方法を提供する。または、放電容量が大きい蓄電装置を作製する。
【解決手段】集電体101上に、シリコンを含む堆積性ガスを用いて加熱する減圧CVD法により、ウィスカー状の結晶性シリコン領域を有する結晶性シリコン層を活物質層103として形成する蓄電装置の作製方法である。この蓄電装置は、集電体101と、集電体101上に形成される混合層107と、混合層107上に形成される活物質層103として機能する結晶性シリコン層とを有し、結晶性シリコン層は、結晶性シリコン領域と、結晶性シリコン領域上に突出する複数の突起を有するウィスカー状の結晶性シリコン領域とを有する。上記突起により、活物質層103として機能する結晶性シリコン層の表面積を増大させることができる。 (もっと読む)


【課題】異なる組成の2種類以上の繊維状材料の一部同士が相互に接合した構造を有する繊維状複合材料を提供する。
【解決手段】本発明の繊維状複合材料は、異なる組成の2種類以上の繊維状材料の一部同士が相互に接合した構造を有し、2種類以上の繊維状材料は、それぞれの繊維状材料の直径が10nm〜50μmであるとともに、それぞれの繊維状材料の直径に対する長さの比の割合が10以上である。本発明の繊維状複合材料は、各繊維状材料を形成するための一の原料液7aと他の原料液7bとに、それぞれ極性の異なる±0.5kV/cm以上の高電界を印加してそれぞれ噴射し、それぞれの繊維状材料が独立した連続構造を有した状態で複合化させる静電紡糸工程によって得ることができる。 (もっと読む)


【課題】 内部抵抗を低減するとともに、負極に短時間でリチウムイオンをドープさせ、さらに均一な電極化が図られた蓄電デバイスを提供する。
【解決手段】 リチウムイオンを含有する非水系電解液7と、リチウム供給源6と、アニオンまたはカチオンを可逆的に担持可能な正極と、リチウムイオンを可逆的にドープ可能な負極を備え、セパレータ3を介して正極と負極を交互に積層するユニットで構成される蓄電デバイスであって、集電体に正極活物質または負極活物質を含む電極塗料を片面もしくは両面に塗工した正極または負極について、平均直径が0.3μm以上1.0μm以下の貫通孔を有し、かつ開孔率が0.1%以上1.0%以下の集電体を用いる。 (もっと読む)


【課題】鉛合金格子と、酸化鉛ペーストと、不織ガラス繊維マットとを含む酸化鉛ペースト式電池用極板を提供する。
【解決手段】不織ガラスマットは、10ミクロンより大きい直径を有するガラス繊維、ガラス繊維用のバインダ、及び第3の成分から構成される。第3の成分は、セルロース繊維、ガラスマイクロファイバ、高分子繊維、フィラー又はそれらの混合物を含み得る。第3の成分の存在は、極板のペースティング操作中に酸化鉛ペーストがマットの厚みに貫入することを制限することにより、プロセス設備に酸化鉛ペーストが蓄積しないように維持する。その後、成分は、電池用酸溶液に溶解するか、又は電池用セパレータと相乗的に作用して、電池の動作中に電解質を酸化鉛極板に送ることができる。 (もっと読む)


【課題】軽量化された格子を採用しつつ、エンジン始動性能をはじめとした総合特性が高い鉛蓄電池を提供する。
【解決手段】少なくとも上枠骨と網目状の中骨とで構成された鉛合金からなる格子の中骨に、鉛を主体とした活物質を充填してなる正極および負極を有する鉛蓄電池であって、正極の中骨の断面積が0.585〜0.825mm2であり、正極および負極の少なくとも一方の表面に貼り合わされた紙状体の単位面積当たりの重量が9〜13g/m2であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電極における活物質の占める体積比率の向上、および電池の反応抵抗の低減によって高出力の電池を実現するとともに、電極を捲回または積層したときの活物質の脱落を抑制し、電池の長寿命化を実現可能にする。
【解決手段】アルカリ蓄電池用電極は、導電性の芯材17を集電体とし、この芯材17に複数の略矩形状の貫通孔18を、芯材17の長手方向に沿って平行する直線状に設け、この直線状の貫通孔18の列ごとに芯材17の長手方向に貫通孔18をずらして配列した構成を有する。ここで、芯材17の長手方向における貫通孔18の寸法と貫通孔18同士の間隔との和の半分未満の変位量を、芯材17の幅方向における貫通孔18の列同士の間で有するように、貫通孔18をずらして配列する際の変位量を規定する。 (もっと読む)


【課題】電極幅と、端子間距離と、抵抗率が異なり孔を有する集電体の抵抗比が制御され、電子抵抗の低い集電構造を得ることにより、高出力化の可能な蓄電デバイスを提供する。
【解決手段】正極3または負極4の少なくとも一方では、集電体の長手方向に沿った第1辺に複数のリードが接続されている。複数のリードのうち、隣接して設けられた2つのリードの中心間の距離をLとし、集電体の幅方向の第2辺の長さをWとする。そして第1辺に平行な方向の集電体の体積抵抗率をRとし、第2辺に平行な方向の集電体の体積抵抗率をRとする。このとき、L/W≦0.5を満たすようにリードを配置し、かつ0.166≦R/R≦0.223を満たす集電体を用いる。 (もっと読む)


【課題】 リチウムイオンキャパシタの負極用集電体である孔あき銅箔に代えて使用して孔あき銅箔と遜色ない電気的特性を示し、しかも、その孔あき銅箔と比べて格段に軽量で且つ経済性が良好な孔あき導電箔を製造する。
【解決手段】 アルミニウム箔50をケミカルエッチング又は電解エッチングに供して、多数の貫通孔52が分散して形成された孔あきアルミニウム箔51となす。作製された孔あきアルミニウム箔51の表面に、アルミニウム箔と異なる材質からなる複数層の異種金属膜60を積層被覆する。異種金属膜60は内側から順に、Zn又はZn合金からなる置換層61、Ni又はNi合金からなる抵抗層62、及び電気Cuめっき層63である。 (もっと読む)


【課題】二次電池用の集電体に好ましく用いられるような、長手方向に継ぎ目なく連続絵柄を有する金属箔シートを提供する。
【解決手段】所定形状の貫通孔が一定間隔で規則的に配列され、継ぎ目のない連続するエッチング絵柄と、長手方向に帯状に連続する未加工部分と、を有し、未加工部分に、位置決め用穴、搬送用穴、検知マークのいずれかが設けられ、二次電池用集電体として用いられるロール状の金属箔シートによって上記課題を解決する。 (もっと読む)



【課題】エコカーなどの車両または太陽電池や風力発電等の多くの大容量用途に最適な蓄電器または鉛蓄電池。
【解決手段】1)多孔質併せカーボンの電極からなる正極1および負極2の間に、アルミナ系セラミックスの多孔質絶縁セパレータ3を設けた電気二重層キャパシタの蓄電器。2)電極には円筒状に設けた多孔質併せカーボンに、イオン化の大きい金属元素などを設け、正極および負極の間にはアルミナ系セラミックスの多孔質の絶縁セパレータを設けた非対称キャパシタの蓄電器。3)電極に設ける多孔質併せカーボンおよび多孔質カーボン、またはラジカル絶縁膜を設けた多孔質併せカーボンおよび多孔質カーボンに、アモルファスシリコン膜の誘電体を設けたコンデンサーの蓄電器。4)網状に設けた炭素繊維を芯に設けた鉛および二酸化鉛の電極板に、多孔質併せカーボンの被いを設け、アルミナ系セラミックスの多孔質の絶縁セパレータを設けた鉛蓄電池。 (もっと読む)


【課題】従来の各極板用集電体では、原理的に充放電容量に貢献しない集電体体積分の電池容量ロスが発生する。現時点では強度と薄さを両立する超薄膜の極板用集電体は実現していない。よって電池開発において、現時点容量向上の限界に到達しているという課題を有する。
【解決手段】本発明の電池用電極板は、カーボンナノチューブシート2を前記電極板の終電体に利用したものであり本構成によって、カーボンナノチューブシート2は電池の充放電容量に貢献するため、従来技術では不可能だった集電体部分の充放電への貢献も可能になり、電池の更なる容量向上が可能となる。 (もっと読む)


【課題】多孔質シートを集電体として用いたリチウム電池用電極を加圧成型時する場合に集電体の切れが生じ、補助的な基材を用いると、活物質の体積割合が減少してしまい、体積エネルギー密度が減少してしまうという課題があった。
【解決手段】集電体として、長目方向101と短目方向102のメッシュ幅を有するエキスパンドメタル100を用い、短目方向102に対し45°以内の方向から活物質を含む混合体をメッシュ開口内に圧入する。もしくは、エキスパンドメタル100に活物質を含む混合体を充填した電極前駆体を短目方向102に対し45°以内の方向から圧延する。 (もっと読む)


【課題】エキスパンド格子を用いた鉛蓄電池に振動が加わった際の、極板のダメージを抑制した鉛蓄電池を提供すること。
【解決手段】ロータリ式により得た、すなわち、シートにスリット形成すると同時に、スリットに挟まれた線状部をシート面に対して上下方向に交互に突出するよう加工した後、シートを幅方向に展開して得たエキスパンド網目のシート側部の無地部を切断除去する。但し、エキスパンド網目部を形成する線状部の、上枠骨から最も離間した線状部は、エキスパンド網目部の結節部を介して幅方向にわたって連続するよう、無地部を切断除去する。このような構成により、振動時の極板のダメージが極板最下部のマス目に限定され、極板全体のダメージを抑制できる。 (もっと読む)


61 - 80 / 440