説明

Fターム[5H018EE04]の内容

無消耗性電極 (49,684) | 電極の構成物質 (16,030) | 元素、単体 (8,152) | 金属 (4,097) | ニッケル、カルボニル、ニッケル (378)

Fターム[5H018EE04]に分類される特許

281 - 300 / 378


【課題】膜電極接合体および燃料電池を提供すること。
【解決手段】膜電極接合体は、電解質膜10と、電解質膜の一面に設けられたアノード集電体51および電解質膜の他面に設けられたカソード集電体52と、アノード集電体上に設けられたアノード触媒層21およびカソード集電体上に設けられたカソード触媒層22と、アノード触媒層上に設けられたアノード拡散層31およびカソード触媒層上に設けられたカソード拡散層32とを備え、アノード拡散層およびカソード拡散層は、電気的に非伝導性物質であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】触媒活性粒子の担持安定性が高く、良好な触媒性能を安定して維持できる燃料電池用触媒を提供する。
【解決手段】下記の手段に係る;1.コア部とその周囲の周囲部からなる複合触媒粒子であって、(1)前記コア部は実質的に無機成分からなり、コア部の径は10nm以上であり、(2)前記周囲部は炭素成分と触媒活性粒子とを含み、触媒活性粒子は炭素成分に埋包されている、複合触媒粒子、並びに、2.粒子径10nm以上の無機粒子の表面に触媒活性粒子を担持してなる複合粒子に対して、その表面に炭素成分を真空蒸着することにより製造される、触媒活性粒子が炭素成分に埋包されている、複合触媒粒子。 (もっと読む)


【課題】焼結時に体積収縮の小さいガス透過性基体を提供する。
【解決手段】貫通孔を有し、貫通孔内に焼結性粒子を充填して成るガス透過性基体において、焼結性粒子を粒径が3μm以上50μm以下の粗粒子と、粗粒子よりも粒径が小さい微粒子とから構成し、焼結性粒子の質量に対する粗粒子の質量の割合を10%以上95%以下とする。 (もっと読む)


【課題】三相界面でのガス拡散を向上させ、拡散分極を低減する燃料電池用電極、その製造方法及び燃料電池を提供すること。
【解決手段】外壁や内壁に触媒成分5を担持し、導電性であり、内径が100〜1000nmである中空体4が集合して成る燃料電池用電極である。 外壁や内壁に導電性粒子6及び触媒成分5をを担持し、絶縁性であり、内径が100〜1000nmである中空体4が集合して成る燃料電池用電極である。 燃料電池用電極を製造するに当たり、無機構造体をテンプレートとして中空体4の空間を形成する。また燃料電池は上記の燃料電池用電極を適用した燃料電池であり,電解質にパーフルオロカーボンスルホン酸樹脂または常温溶融塩を用いる。 (もっと読む)


【課題】電解質膜とカソードのどちらか一方、又はその両者にイオンを照射することによって、電解質膜への酸素の吸着、酸素の解離、及び酸素の取込を有利に増加する。
【解決手段】酸素イオンを電解質膜を介して選択的に移動させる固体電解質型燃料電池である。燃料電池の出力密度は、酸素イオンの最大輸送効率に制限される。イオンを電解質膜及び/又はカソードに照射することにより、酸素の吸収、酸素の解離、及び酸素の取込の効率を改善することができ、イオンの輸送効率をより高くし、燃料電池の性能をより良いものにする。 (もっと読む)


【課題】 薄型軽量であると共に、燃料電池セルから安定して集電を行うことができる固体酸化物型燃料電池を得ること。
【解決手段】 固体電解質層1を燃料極層2と空気極層3との電極層により挟持した固体酸化物型燃料電池セル10と、固体酸化物型燃料電池セル10の厚さ方向に貫通する複数のガス透過孔4aを有する集電部材4とを備え、燃料極層2又は空気極層3もしくは双方に、集電部材4を埋め込んで成る。係る構成により、集電部材4を電極層3に押付ける部材を設ける必要がなく、また、集電部材4と電極層3との間の摩擦の発生を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】 触媒層における排水性を向上させることにより、発電性能に優れる固体高分子型燃料電池を提供する。
【解決手段】 固体高分子電解質膜の両側に一対の触媒層が配置されてなる膜電極接合体が、ガス流路を有するセパレータにより挟持されてなる固体高分子型燃料電池であって、
少なくとも一方の前記触媒層の空隙率が、前記ガス流路の入口側から出口側に向かって増加する固体高分子型燃料電池である。 (もっと読む)


【課題】 低温で焼付けが可能な固体酸化物形燃料電池用燃料電極の製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 NiO及びイットリア安定化ジルコニアを含有し、平均粒径が0.3μm以上1μm以下の混合微粉末を固体電解質に焼付ける。 (もっと読む)


【課題】 抵抗分極及び活性化分極の少ないハニカム型固体電解質燃料電池を提供する。
【解決手段】 触媒機能を有する燃料極材料及び空気極材料と、触媒機能はないが電気伝導性に優れた材料から成る集電体とを組合せた複合構造電極とし、更に、電気伝導度の優れた電極板材料をハニカム両端面に接合・一体化し、該集電体と該電極板とを電気的に接続することにより、抵抗分極及び触媒の活性化分極を大幅に低減し、ハニカム型固体電解質燃料電池の単位面積当り出力を飛躍的に向上させる。
更に、固体電解質燃料電池としての機能を全て備えた同一形状の単セルを予め複数量製作し、これらを積層して多数の単セルを直列接続した単セル群(モジュール)とする。 (もっと読む)


電気導電性ウェブを、エネルギーが500eV以下の第1のイオンビームに付し、次に、エネルギーが少なくとも500eV以上の、第1の金属のイオンを含む第2のイオンビームに付し、そして、エネルギーが少なくとも500eV以上の、貴金属のイオンを含む第3のイオンビームに付すことを特徴とするアイオノマー性成分が実質的に除去された混合金属被膜をガス拡散媒体上に形成する方法及びガス拡散電極。 (もっと読む)


【目的】 製造が簡便で且つ、加湿量の少ない燃料を使用するSOFC用の燃料極の耐炭素析出性を向上させることを目的とする。
【構成】表面がMn酸化物またはTi酸化物またはFe酸化物またはCeO系酸化物、またはZrO系酸化物またはCeO−ZrO系酸化物の薄い触媒層で覆われたNi粒子と、酸素イオン伝導体であるジルコニア系電解質材料またはセリア系電解質材料またはランタンガレート系電解質材料とで構成されていることを特徴とする燃料極1およびNiO粉末に前記の酸化物触媒の組成に対応する金属を含有する有機金属溶液または無機金属溶液を含浸させ、乾燥し、任意に乾燥後焼成する工程、形成された酸化物触媒被覆NiO粉末を前記の酸素イオン伝導体粉末と混合し、焼成する工程を含むことを特徴とする製造方法である。 (もっと読む)


本発明は、金属コーティングパラジウム又はパラジウム合金粒子を生成するための方法に関する。本方法は、水素吸収パラジウム又はパラジウム合金粒子を1つ又はそれ以上の金属塩と接触させて水素吸収パラジウム又はパラジウム合金粒子の表面上に準単原子又は単原子金属又は金属合金コーティングを生成する段階を含む。また、本発明は、触媒を生成するための方法及び本発明の金属コーティングパラジウム又はパラジウム合金粒子を用いて電気エネルギーを発生するための方法にも関する。 (もっと読む)


【課題】金属触媒をカーボンナノチューブの内部に簡単に固定可能なカーボンナノチューブに担持した金属触媒の作製方法を実現し、金属が溶解して触媒活性が少なくなるようなことのない金属触媒を実現する。
【解決手段】カーボンナノチューブに金属触媒を固定して、カーボンナノチューブに担持した金属触媒を作製するに際し、カーボンナノチューブを硝酸等で酸化処理してカーボンナノチューブ表面に開口部及び欠陥部形成し、金属触媒の前駆体物質(acac錯体等)を、開口部を通してカーボンナノチューブ内に導入し、金属触媒をカーボンナノチューブ内に固定する。 (もっと読む)


【課題】固体電解質としてランタンガレート系電解質を用いた固体電解質形燃料電池用発電セル、特に発電セルにおける燃料極の構造を提供する。
【解決手段】ランタンガレード系酸化物イオン伝導体を固体電解質1とし、固体電解質1の一方の面に多孔質の空気極(図示せず)が形成され、他方の面に多孔質の燃料極が成形された固体電解質形燃料電池用発電セルにおいて、前記燃料極は、一般式:Ce1−m(式中、BはSm、Gd、Y、Caの1種または2種以上、mは0<m≦0.4)で表されるBドープしたセリアとニッケルの焼結体からなり、この焼結体は、骨格構造を有する多孔質ニッケル4の骨格表面にBドープしたセリア粒3が固着しており、このBドープしたセリア粒3は燃料極2が固体電解質1に接する界面5およびその近傍の多孔質ニッケルの骨格表面に最も多く固着している固体電解質形燃料電池用発電セル。 (もっと読む)


【課題】ふっ素系固体高分子電解質と同等以上、もしくは、実用上十分な耐劣化特性を有し、しかも低コストで製造可能な高耐久性固体高分子電解質を提供にある。
【解決手段】ポリエーテルエーテルスルホンの芳香族環に一般式−(CH)n−SOHで示されるスルホアルキル基が結合しているポリエーテルエーテルスルホンを電解質として用いたことを特徴とする固体高分子電解質。 (もっと読む)


【課題】 従来の燃料電池において高い燃料極性能を実現でき、かつ燃料としてメタンガス等の炭化水素ガスを使用して、燃料の予備改質や加湿を行うことなく効率よく発電を行うことができる燃料電池用電極材料を提供すること。
【解決手段】 コバルト及びニッケルからなる金属粒子ならびに固体酸化物からなる電解質粒子を含むサーメットからなり、かつ前記金属粒子が、CoО及びNiОに換算して、20〜90モル%のコバルト及び残部のニッケルからなるように構成する。 (もっと読む)


【課題】固体酸化物型燃料電池燃料極の高性能化を実現でき、かつ燃料としてメタンガス等の炭化水素ガスを使用して、燃料の予備改質や加湿を行うことなく効率よく発電を行うことができる、高性能な燃料電池の作製に有用な電極材料を提供する。
【解決手段】コバルトおよびニッケルからなる金属粒子ならびに固体酸化物からなる電解質粒子を含むサーメットで構成される多孔質体からなり、気体に対する吸着能を式:吸着分子数(モル)/多孔質体の単位面積(m)で表した場合、メタン、一酸化炭素及び水素のそれぞれの気体に対して約0.1〜10×10-6モル/mの吸着能を有することを特徴とする燃料極104用電極材料。 (もっと読む)


【課題】 活性の高い電極触媒を有する電極を提供すること。
【解決手段】 本発明の電極は、静電噴霧法によって処理された電極触媒を有することを特徴とする。本発明の電極は、直接アルコール形燃料電池におけるアノードや、アルコールの電気分解におけるカソードとして特に好適に用いられる。電極触媒は、ガス拡散電極に付着している。電極触媒は、電極触媒を含む噴霧液を静電噴霧法によってガス拡散電極に直接噴霧して該ガス拡散電極に付着させたものであることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 逆ミセル法により、触媒活性および耐久性により優れた触媒を提供することを目的とする。
【解決手段】 式:[Pt][Ir](ただし、aは、Ptの原子比を表わし、0.7〜0.99であり、bは、Irの原子比を表わし、0.01〜0.3であり、この際、aとbの合計は1である)の組成を有し、かつ平均粒子径が3〜8nmである複合貴金属粒子が導電性担体の表面に高分散担持されてなり、前記複合貴金属粒子は、有機溶媒中に界面活性剤を溶解した溶液中において、白金(Pt)の水溶性貴金属化合物及びイリジウム(Ir)の水溶性貴金属化合物を含む水溶液を混合して形成した逆ミセル溶液に、該水溶性貴金属化合物の還元剤を添加することによって形成されることを特徴とする触媒。 (もっと読む)


少量の触媒金属(例えば、コバルトおよびモリブデン)を含む、単一壁のカーボンナノチューブ(SWNT)およびセラミック支持体(例えば、シリカ)の複合体が、記載される。上記金属およびセラミック支持体を含む粒子は、単一壁のカーボンナノチューブの生成のために触媒として使用される。沈降シリカおよびヒュームドシリカの使用は、上記セラミック(例えば、シリカ)および上記単一壁のカーボンナノチューブの両方の特性を相乗的に向上し得る、ナノチューブ−セラミック複合体をもたらした。ポリマーへのこれらの複合体の添加は、それらの特性を向上し得る。これらの特性としては、熱伝導率、熱安定性(分解耐性)、導電率、結晶化動力学の改変、強度、弾性率、破壊靭性、および他の機械的特性が挙げられる。他のナノチューブ−セラミック複合体は、AL、MgOおよびZrOに基づいて生成され得、これは例えば、多くの多様な適用に適している。
(もっと読む)


281 - 300 / 378