説明

Fターム[5H018EE04]の内容

無消耗性電極 (49,684) | 電極の構成物質 (16,030) | 元素、単体 (8,152) | 金属 (4,097) | ニッケル、カルボニル、ニッケル (378)

Fターム[5H018EE04]に分類される特許

61 - 80 / 378


【課題】四電子還元性能が高く高活性な燃料電池用電極触媒の製造方法を提供することで、高価な白金使用量の低減を目指す。
【解決手段】白金、コバルト、及びコバルトより融点の低い少なくとも1種の金属Mとからなる触媒成分がカーボン担体上に担持された燃料電池用3元系電極触媒の製造方法であって、触媒成分中の白金:コバルト:金属Mの組成(原子割合)を1:0.11〜0.19:0.02〜0.11とし、これら白金、コバルト及び金属Mを、金属Mの融点より高くコバルトの融点より低い温度で合金化することを特徴とする燃料電池用3元系電極触媒の製造方法。 (もっと読む)


【課題】プロトン伝導性を有する固体酸化物からなる電解質の表面に形成され、剥離しにくくかつ電極反応抵抗の小さい電極を提供する。
【解決手段】プロトン伝導性を有する固体酸化物からなる電解質の表面に形成された電極であって、前記電解質の表面がポーラス形状であり、前記電極が、前記電解質の表面に無電解めっきにより施されためっきであることを特徴とする電極。固体電解質の表面は、塩酸、リン酸または次亜リン酸等による酸エッチングによりポーラス形状とすることができる。この電極は、燃料電池、水素発生装置または水素選択透過装置に使用することができる。 (もっと読む)


少なくとも1つの貴金属を備える触媒組成体であって、前記触媒組成体が、ハロゲンイオン又はハロゲンイオンの混合物の存在下で、再生型燃料電池における充電反応及び放電反応を触媒することができる、触媒組成体。この開示は、燃料電池において有用な触媒を備える電極に関する。触媒は、水素発生反応(HER)及び水素酸化反応(HOR)に対し活性であり、また、多孔質電極がそれらの多孔率を制御するようになっているプロセスで形成される。触媒及び電極は、水素、ハロゲン酸、及び、ハロゲン酸の混合物を備える再生型燃料電池で使用される。触媒は、水素/臭素還元/酸化反応において特に有用である。触媒は、非常に許容できる寿命及び性能を示す。 (もっと読む)


【課題】安全性が高く取り扱いが容易であって、触媒コストが低く、しかも優れた性能を有する新規な燃料電池を提供する。
【解決手段】正極、負極、および該正極と該負極との間に配置された電解質膜を含む固体高分子形燃料電池であって、
該電解質膜が陰イオン交換膜であり、
該負極触媒がニッケルであり、
該負極に供給される燃料が、化学式:RNH3−n2m+1 (式中、Rは一価の炭化水素基であり、nは0〜3の整数であり、mは1又は3である。但し、2個又は3個のRが相互に結合して、窒素原子と共に含窒素環状構造を形成しても良い。)で表される
アミンボラン化合物の水溶液である
直接液体燃料型燃料電池。 (もっと読む)


担持触媒が、炭素担体上に分散された、キャップ状に被覆された触媒材料のナノ粒子を含む、担持触媒中間体のシェル除去条件を設定することを含んだ方法によって準備される。キャップ状に被覆されたナノ粒子は、それぞれ、有機シェルに覆われた白金合金コアを含む。シェルの除去条件は、高温と、実質的に酸素がない不活性ガス雰囲気とを含む。有機シェルが、シェルの除去条件下で白金合金コアから除去されて、炭素担体の熱分解を制限し、それにより担持触媒が少なくとも30m2/gPtの電気化学的表面積を含むように触媒材料の凝集を制限する。
(もっと読む)


【課題】燃料電池の製造に用いた場合、電流密度が優れた燃料電池が得られる膜−電極接合体を提供する。
【解決手段】電極触媒を含む触媒層を電解質膜の両側に備えた膜−電極接合体であって、前記触媒層の少なくとも一方が、卑金属電極触媒とイオン交換容量が1.2meq/g以上のイオノマーとを含む膜−電極接合体。 (もっと読む)


【課題】燃料電池の組立て時や起動・停止時にクラックが発生しても反応ガスの遮蔽性を維持し運転が継続できる固体電解質形燃料電池を提供すること。
【解決手段】塩基性金属化合物の粒子に熱処理を施し多孔体とし、多孔体の孔に樹脂を浸透させた後、熱処理によって樹脂を硬化させ、その結果得られた塩基性金属化合物電解質の表面および裏面の樹脂を除去する。その結果、樹脂が除去された多孔部を電極とし、孔が樹脂で封孔された多孔部を電解質とする。 (もっと読む)


【課題】好適な発電性能と耐久性を有する固体酸化物形燃料電池用発電セルおよび固体酸化物形燃料電池を提供する。
【解決手段】
電解質層(32)と、電解質層の一方の面に配置される空気極層(30)と、電解質層の他方の面に配置される燃料極層(34)とを含み、前記燃料極層は、支持燃料極部(38)と、当該支持燃料極部より空孔率の小さい活性燃料極部(36)とを有し、前記電解質層は、前記支持燃料極部と前記活性燃料極部の両方に接触している固体酸化物形燃料電池用発電セル。 (もっと読む)


炭素担体の表面が焼成により製造された炭化ケイ素又は炭化ホウ素の添加により変性された、耐久性及び活性を有する、変性炭素担持金属触媒が開示される。この触媒は燃料電池において、触媒された電極として使用される。
(もっと読む)


【課題】末端水酸基を備えるポーラスシリコン領域を少なくとも金属化する新しい方法を提供する。
【解決手段】ポーラスシリコン領域は、1つのステップで、水溶液に溶解した金属イオンのインサイチュ還元の実施と、前記領域に得られた金属粒子の固定と、が行われて、金属化される。このステップは、特に金属化される領域を、金属イオンを含む溶液に接触することを有し、前記領域の表面は、金属イオンがインサイチュ還元され、且つ金属粒子が固定することができるように予め官能基付与される。ポーラスシリコン領域の官能基付与は、2つの特有のタイプの化学基によるグラフトにより達成される。用いられる第1の化学基は、金属イオン及び/又はその金属イオンに対応する金属をキレートする化学基であり、一方、第2の化学基は金属イオンを還元する化学基である。 (もっと読む)


【課題】シングルナノメートルレベルの粒子径を維持した状態で、凝集することなく、溶媒中に均一に分散させることができ、さらには、SOFC用燃料極を作製する際に、シングルナノメートルレベルの粒子径を維持した状態でSOFC用燃料極を作製することができるジルコニア系複合セラミックス微粒子及びその製造方法並びにジルコニア系複合セラミックス微粒子分散液を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明のジルコニア系複合セラミックス微粒子は、酸化ジルコニウムを主成分とし、ニッケルと、酸化ジルコニウムに固溶することで酸化ジルコニウムに酸素イオン伝導性を付与することが可能な金属とを含有するジルコニア系複合セラミックス微粒子であり、この微粒子の平均粒子径は1nm以上かつ20nm以下である。 (もっと読む)


【課題】信頼性の向上した燃料電池セル、セルスタック装置、および燃料電池モジュールならびに燃料電池装置を提供する。
【解決手段】NiおよびNiOのうち少なくとも一方と、希土類元素酸化物とを含有する導電性支持体2の表面上に、NiおよびNiOのうち少なくとも一方と、希土類元素が固溶したZrOとを含有する燃料極層4と、希土類元素が固溶したZrOを含有する固体電解質層5と、空気極層7とをこの順に積層してなる燃料電池セル1であって、燃料極層4および導電性支持体2のうち燃料極層4側の表層領域に含有されるNiおよびNiOの最大粒径が50μmより小さいことから、固体電解質5にクラックが生じることを抑制でき、信頼性の向上した燃料電池セルとすることができる。 (もっと読む)


【課題】触媒活性が高くかつ耐食性に優れた燃料電池用カソード電極触媒及びこれを用いた燃料電池を提供する。
【解決手段】電極触媒は、少なくとも一つの白金族元素と、B、C、Be、Si、P、S、Ga、As及びSeからなる群から選ばれる少なくとも一つの元素とを含み、その結晶構造が非晶質状態である合金からなる。該合金は、急速冷却法、アトマイズ法、機械的合金化法、スパッタ法、電解析出法、還元析出法により製造される。 (もっと読む)


【課題】製造工程の高速化や、集電体のロール長を長くしても、容量維持率が高い電池を安定して製造可能な電極用バインダー組成物、該電極用バインダー組成物を用いた電極用スラリー組成物、電極および電池を提供する。
【解決手段】電極用バインダー組成物は、コールター法により測定した粒子の球体積相当径が3μm以上である、粗大粒子および/または凝集物の濃度が2000ppm以下である。電極用バインダー組成物と電極活物質を含有する電極用スラリ組成物とし、電極用スラリ組成物を集電体に塗布、乾燥して電極とする。 (もっと読む)


【課題】白金の使用量を削減でき高い触媒活性及び安定性をもつコアシェル型白金含有触媒及びその製造方法、並びに電極及び電気化学デバイスを提供すること。
【解決手段】コアシェル型白金含有触媒は非白金元素からなるコア粒子(平均粒子径をR1))と白金シェル層(平均厚さts)を有し、1.4nm≦R1≦3.5nm、0.25nm≦ts≦0.9nmである。コア粒子と白金シェル層の界面の白金、白金シェルの最外表面の白金5d軌道電子の、フェルミ準位を基準とした平均束縛エネルギーをEintとする時、コア粒子は、Eout≧3.0eVとなる元素を含有する。コア粒子がRu粒子である白金含有触媒をアノード触媒とする燃料電池の電流密度300mA/cm2における出力密度は70mW/cm2以上であり、出力維持率は約90%以上である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、燃料電池のシステム効率への影響が少なく、長期にわたり有害物質の排出量が少ない燃料電池用膜/電極接合体を提供することを目的とする。
【解決手段】固体高分子電解質膜と、固体高分子電解質膜の一方の面上に設けられた触媒と固体高分子電解質から構成されるアノードと、固体高分子電解質膜の他方の面上に設けられた触媒と固体高分子電解質から構成されるカソードと、アノードの固体高分子電解質膜と反対側の面上に配置されたアノード拡散層と、カソードの固体高分子電解質膜と反対側の面上に配置されたカソード拡散層とを備える燃料電池用膜/電極接合体において、カソード拡散層に酸化触媒と撥水性樹脂とを含ませる。 (もっと読む)


本発明は、担体、白金族からの少なくとも1種の触媒活性金属又は白金族の少なくとも1種の金属を含有する合金、並びにTi、Sn、Si、W、Mo、Zn、Ta、Nb、V、Cr及びZrから選択された少なくとも1種の金属の少なくとも1種の酸化物を含有する燃料電池用触媒に関する。さらに本発明は、このような触媒の製造法並びにその使用に関する。 (もっと読む)


1種以上の触媒物質、溶剤成分及び燐酸、ポリ燐酸、硫酸、硝酸、HClO、有機ホスホン酸、無機ホスホン酸、トリフルオルメタンスルホン酸又はその混合物を含む群からから選択される少なくとも1種の酸を含有する触媒インク、本発明による少なくとも1種の触媒インクを含有する電極、少なくとも1個の本発明による膜電極ユニットを含有する燃料電池及び本発明による膜電極ユニットの製法。 (もっと読む)


【課題】高い触媒活性を与えるとともに、触媒成分の使用量を低減させることができる、燃料電池用電極触媒のための薄膜触媒を提供する。
【解決手段】柱状結晶から構成された下地層の上にPt薄膜が形成された、Pt薄膜電極触媒である。 (もっと読む)


【課題】適度な保水性及び排水性を有しつつ、電極性能の低下を防止した燃料電池用電極と、上記電極を簡易な方法で製造する製造方法を提供することにある。
【解決手段】第一電極粒子11と第一溶媒とを含有する第一触媒インクを電解質膜2上に湿式塗布し、緻密層3aを形成する。次に上記緻密層3aに第一溶媒が残存している状態で、第二電極粒子12と第二溶媒とを含有する第二触媒インクを上記緻密層3a上に湿式塗布し、上記第一及び第二溶媒を蒸発させることにより、凹凸層3bを形成する。得られた凹凸層の表面全体には、第二電極粒子12からなる凹凸が形成されている。 (もっと読む)


61 - 80 / 378