説明

Fターム[5H018EE08]の内容

無消耗性電極 (49,684) | 電極の構成物質 (16,030) | 元素、単体 (8,152) | 炭素、カーボン (3,922) | カーボンブラック (799)

Fターム[5H018EE08]に分類される特許

81 - 100 / 799


【課題】低加湿状態で高出力をより安定して得られるMEAを得る。
【解決手段】本発明の触媒ペースト42の製造方法では、第1工程において、触媒81と水3とを混合し、プレペースト41を得る。第1工程では、プレペースト41が流動限界からスラリー状態までの範囲内の水分量のペースト状態となるように、触媒81と水3とを混合する。そして、第2工程において、このプレペースト41にアイオノマー溶液82を混合し、触媒ペースト42を製造する。その後、この触媒ペースト42を用いてMEAを得る。 (もっと読む)


【課題】出力性能に優れた燃料電池を提供する。
【解決手段】アノード触媒層11、及び、前記アノード触媒層の一方の面に面して設けられたアノードガス拡散層12を含むアノード6と、カソード触媒層8、及び、前記カソード触媒層の一方の面に面して設けられたカソードガス拡散層9を含むカソード5と、前記アノード触媒層11及び前記カソード触媒層8の間に配置された電解質膜7とを含む膜電極接合体1を備え、前記アノード触媒層11及び前記カソード触媒層8は、少なくとも一方の貴金属重量密度が0.2g/cc以上0.8g/cc以下であり、かつ下記(1)式を満たすことを特徴とする燃料電池。
1≦(Ta/Tc) (1)
但し、Tcは前記カソード触媒層の厚さで、Taは前記アノード触媒層の厚さである。 (もっと読む)


【課題】燃料電池のPt使用量の低減と高出力化との両立が可能な燃料電池用触媒層を提供する。
【解決手段】高分子電解質が通過可能な細孔を有するカーボン担体に触媒微粒子を担持させてなる触媒と高分子電解質とが混合された電極反応部材1と、カーボン担体と高分子電解質とが混合されたプロトン伝導部材2とが混合されてなり、プロトン伝導部材のカーボン担体(A)と高分子電解質(B)との重量比(B)/(A)が、電極反応部材のカーボン担体(C)と高分子電解質(D)との重量比(D)/(C)の値よりも大きくする。 (もっと読む)


【課題】触媒用担体材料に含まれる不純物成分を極力除去し、不純物成分の影響による電極性能の低下を防止することのできる触媒用担体材料の処理方法及び電極用触媒を提供する。
【解決手段】触媒機能を有する金属微粒子を担持するための触媒用担体材料の処理方法において、当該触媒用担体材料と第1の液体とを含む混合物を湿式粉砕し、粉砕された混合物から不純物を除去する。 (もっと読む)


【課題】触媒構造が変質し難く、燃料電池を長時間安定に稼動させることができる燃料電池用触媒を提供する。
【解決手段】本発明の燃料電池用触媒微粒子は、フラーレン類に触媒微粒子を担持させてなることを特徴とする。本発明の燃料電池用触媒微粒子は、高い触媒活性を維持しつつ、Pt等の貴金属の量を少なくでき、耐腐食性にも優れるという利点を有する。 (もっと読む)


【課題】製造工程の高速化や、集電体のロール長を長くしても、容量維持率が高い電池を安定して製造可能な電極用バインダー組成物、該電極用バインダー組成物を用いた電極用スラリー組成物、電極および電池を提供する。
【解決手段】電極用バインダー組成物は、コールター法により測定した粒子の球体積相当径が3μm以上である、粗大粒子および/または凝集物の濃度が2000ppm以下である。電極用バインダー組成物と電極活物質を含有する電極用スラリ組成物とし、電極用スラリ組成物を集電体に塗布、乾燥して電極とする。 (もっと読む)


【課題】電気の内部抵抗を増大させることなく、撥水性を向上させた固体高分子形燃料電池用およびその製造方法を提供する。
【解決手段】ガス拡散層10bは、炭素粉末とフッ素樹脂とを含む中間層3、フッ素樹脂を含む樹脂層2、炭素繊維を含む基材層1の順に積層される。そして、樹脂層2のフッ素樹脂に対する炭素粉末の割合が、中間層3のフッ素樹脂に対する炭素粉末の割合より低く、基材層1に含まれる炭素繊維が樹脂層を貫通して中間層と接する。 (もっと読む)


【課題】長期にわたり高い発電性能を維持できる膜電極接合体および燃料電池を提供する。
【解決手段】本発明の膜電極接合体1は、アノード触媒層5と、前記アノード触媒層5に積層されたアノードガス拡散層6と、カソード触媒層7と、前記カソード触媒層7に積層されたカソードガス拡散層8と、前記カソード触媒層7及び前記アノード触媒層5の間に配置された電解質膜4とを具備し、前記カソード触媒層7は、撥水性を有する炭素材料担体と、前記炭素材料担体に担持される触媒粒子と、固体高分子電解質とを含み、前記カソード触媒層7中の前記固体高分子電解質の含有量は16.7〜28.6重量%であり、且つ発電後における前記カソード触媒層7と前記カソードガス拡散層8との間の剥離強度が0.256〜0.36N・cm−2であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 アノード触媒層に含まれるPtRu系触媒から溶出するRuによる汚染を抑えて、電池性能の低下を抑制できる燃料電池用膜電極接合体、および該膜電極接合体を有する燃料電池システムを提供する。
【解決手段】 アノード触媒層、カソード触媒層、および前記アノード触媒層と前記カソード触媒層との間に配されたプロトン導電膜を有する燃料電池用膜電極接合体であって、アノード触媒層に特定のPtRu系触媒を含み、少なくとも前記アノード触媒層に、Ruイオンに配位してキレートを形成する配位子を有する錯化剤を含有する燃料電池用膜電極接合体と、前記燃料電池用膜電極接合体を有する燃料電池システムにより、前記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】流路ピッチを設定し易く、また、接触抵抗の抑制を図り得る燃料電池用ガス拡散層、および燃料電池用ガス拡散層の製造方法を提供し、また、発電性能の低下抑制を図り得る燃料電池、および燃料電池自動車を提供する。
【解決手段】燃料電池用ガス拡散層100は、多孔質で導電性の集電層120と、集電層の面に並んだ複数の導電性の線材110とを有する。燃料電池用ガス拡散層はまた、集電層と線材とを電気的に接続する接合部114を有する。 (もっと読む)


【課題】適度な保水性及び排水性を有しつつ、電極性能の低下を防止した燃料電池用電極と、上記電極を簡易な方法で製造する製造方法を提供することにある。
【解決手段】第一電極粒子11と第一溶媒とを含有する第一触媒インクを電解質膜2上に湿式塗布し、緻密層3aを形成する。次に上記緻密層3aに第一溶媒が残存している状態で、第二電極粒子12と第二溶媒とを含有する第二触媒インクを上記緻密層3a上に湿式塗布し、上記第一及び第二溶媒を蒸発させることにより、凹凸層3bを形成する。得られた凹凸層の表面全体には、第二電極粒子12からなる凹凸が形成されている。 (もっと読む)


【課題】固体高分子形燃料電池、直接メタノ−ル形燃料電池の高分子電解質膜、触媒層用のバインダーとして有用な高分子電解質を提供することであり、安価で化学構造の多様性を持つ炭化水素系材料であって、低い吸水率と優れたプロトン伝導度を持つ高分子電解質を提供する。
【解決手段】スルホン酸基を有するセグメントと、スルホン酸基を有しないセグメントとからなるマルチブロック型全芳香族高分子電解質であり、スルホン酸基を有するセグメントの繰り返し単位中に存在する、芳香環を結ぶ2価の連結基において、電子吸引性の連結基の割合が20%〜100%であり、ミクロ相分離構造を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】さらに優れた触媒活性を得ることができる酸化還元反応用合金触媒を提供する。
【解決手段】酸化還元反応用合金触媒は、白金と、ニッケルとの合金粒子からなるものであって、該合金粒子が外表面にミラー指数{111}の結晶格子面を備えるとともに、6〜20nmの範囲の平均粒子径を備える。前記合金粒子は、正八面体、切頭正八面体、正四面体、切頭正四面体のいずれかの形状をなすことが好ましい。 (もっと読む)


【課題】燃料電池用電極の製造に用いられる電極ペーストにおいて、電解質樹脂の分散性を向上させる。
【解決手段】燃料電池用電極の製造に用いられる電極ペーストの製造方法であって、電解質樹脂が含まれる電解質溶液中にマイクロバブルを発生させる工程を含む。 (もっと読む)


【課題】排水性と保水性の双方の性能、すなわち水マネジメント性に優れ、もって、燃料電池の無加湿運転を実現することのできる、電極触媒と、この電極触媒から形成された触媒層を具備する燃料電池セルを提供する。
【解決手段】触媒22を担持してなるカーボン担体21と、高分子電解質23と、からなり、カーボン担体21の水浸pHが1以下である、電極触媒20である。このカーボン担体21はさらに、その比表面積が360m/g以上であるのが好ましい。少なくともカソード側の触媒層2がこの電極触媒20から形成され、燃料電池セルを成している。 (もっと読む)


【課題】固体高分子電解質膜のプロトン伝導性を低下させず、固体高分子電解質膜の破損、カソード内の固体高分子電解質の酸化劣化を防ぎ、発電寿命の長い燃料電池用高分子膜電極接合体およびこれを用いた固体高分子型燃料電池を提供する。
【解決手段】触媒と固体高分子電解質から構成されるアノードと、触媒と固体高分子電解質から構成されるカソードと、アノードとカソードの間に形成される固体高分子電解質膜からなる燃料電池用高分子膜電極接合体において、カソードと固体高分子電解質膜の間に電解質膜保護層を形成し、カソード表面にカソード保護層を形成する。 (もっと読む)


【課題】電解質膜が局所的に薄くなってしまうことを低減することのできる転写シートなどを提供することを課題とする。
【解決手段】基材71と、基材71上に形成されており、開口部を有するエッジシール72と、開口部内において基材71上に形成された触媒層73と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】陽イオン交換樹脂はプロトン伝導性が高いが、ガス拡散性が極めて低いために、上記のような触媒層では、触媒粒子間に形成される細孔の一部が陽イオン交換樹脂によって閉塞し、ガス拡散チャンネルが遮断されるといった問題があった。ガス拡散性が高く、触媒金属の利用率が高い高性能な複合触媒を得て、さらにこの複合触媒を使用し、電極構造の改善を行なうことにより、PEFCの高出力化をはかる。
【解決手段】触媒表面1に有孔性陽イオン交換樹脂2を備えたこと特徴とする複合触媒を使用する。 (もっと読む)


【課題】 起動停止の繰り返しに対する耐久性を向上させた燃料電池用膜−電極接合体を提供する。
【解決手段】 白金または白金合金からなるカソード触媒、前記カソード触媒を担持する導電性炭素材料、およびプロトン伝導性の高分子電解質を含むカソード触媒層と、固体高分子電解質膜と、アノード触媒、前記アノード触媒を担持する導電性炭素材料、およびプロトン伝導性の高分子電解質を含むアノード触媒層と、を有する燃料電池用膜−電極接合体であって、前記アノード触媒層の平均厚み(Ya)が前記カソード触媒層の平均厚み(Yc)よりも小さい燃料電池用膜−電極接合体である。 (もっと読む)


【課題】金属粒子の比表面積を大きくする。
【解決手段】金属化合物を液相中で分解することにより生成した金属粒子を非極性溶媒と極性溶媒の混合液内に分散させる(ステップS30)。次いで、混合液を遠心分離して沈殿物を分離する(ステップS40)。次いで、沈殿物を分離した後の混合液に極性溶媒を添加し(ステップS60)、さらに混合液を再び遠心分離して沈殿物を分離する(ステップS40)。この方法により初期に分別された沈殿物すなわち金属粒子は、複数の一次粒子からなり、二次元に投影したときの投影像における円相当径が10nm以下であり、この投影像における周囲長と円相当径の比がπ超である。 (もっと読む)


81 - 100 / 799