説明

Fターム[5H026EE08]の内容

燃料電池(本体) (95,789) | 構成物質 (18,438) | 合金、金属間化合物 (1,296)

Fターム[5H026EE08]に分類される特許

161 - 180 / 1,296


【課題】新規の構造を有し、高い導電性を示す配向性の非晶質炭素膜およびその形成方法を提供する。
【解決手段】配向性非晶質炭素膜は、Cを主成分とし、Nを3〜20原子%、Hを0原子%を超え20原子%以下含み、かつ、Cの全体量を100原子%としたときにsp混成軌道をもつ炭素(Csp)が70原子%以上100原子%未満であって、グラファイトの(002)面が厚さ方向に沿って配向する。この膜は、Cspを含む炭素環式化合物ガスならびにCspと窒素および/または珪素とを含む含窒素複素環式化合物ガスから選ばれる一種以上の化合物ガスと窒素ガスとを含む反応ガスを1500V以上で放電させる直流プラズマCVD法により形成できる。 (もっと読む)


【課題】コンパクトな構成で、燃料電池スタック内の面圧分布を高精度且つ確実に測定するとともに、発電時の正常な高電流の透過に影響を与えることがない。
【解決手段】燃料電池スタック10は、複数の燃料電池12が積層されるとともに、前記燃料電池12の中、任意の燃料電池12sは、電解質膜・電極構造体20を挟持する第1及び第2金属セパレータ22、24sを備える。第2金属セパレータ24sの燃料ガス流路34側の面24aとは反対の面24bには、波板状の凹部又は凸部を跨いで貼り付けられる歪みゲージ62を有する締め付け荷重測定装置60が設けられる。 (もっと読む)


【課題】燃料電池における電気エネルギーの収集効率を向上させる。
【解決手段】第1のリード線により形成される陰極伝導体110と第2のリード線により形成される陽極伝導体120を備える電気回路が提案される。第1および第2のリード線は各々所定の直径の金属線で構成される。第1および第2のリード線の少なくとも一方の一部分は直径方向に押し潰され、表面積が増加されている。一実施例において、陰極伝導体および陽極伝導体は燃料電池等のエネルギー生成装置の電解質物質に接するように配置される。前記第1および第2のリード線の表面積が増加された部分により、伝導体の質量や引っ張り強度を増加することなく、従って燃料電池の重量や他の特性を従来の燃料電池のそれらと比べて不利となるように変更することなく、燃料電池のエネルギー収集総量の増加がもたらされる。 (もっと読む)


【課題】高分子形燃料電池用電極を、白金等触媒金属の使用量を低減すると共に、迅速且つ経済的に製造する方法、また、その製造方法により製造された高分子形燃料電池用電極、さらにまた、高分子形燃料電池用電極を用いた膜電極接合体及び高分子形燃料電池を提供することを課題とする。
【解決手段】炭素担体、電解質ポリマー、金属前躯体、アルコール系溶媒、水を含む触媒層形成用組成物を調製する工程と、触媒層形成用組成物を炭素電極基材に塗布する工程と、炭素電極基材に電子線を照射する工程を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


事前水処理およびエネルギー生成のために最適化されたモジュール式装置、およびこれを動作させる方法が、開示される。
(もっと読む)


【課題】発電効率、出力、および信頼性の高い燃料電池を得ることができる燃料電池用電極触媒の製造方法を提供する。
【解決手段】カーボン担体上に、層状ルテニウム酸化合物から剥離した薄片粒子と、貴金属を含む触媒粒子とが担持された燃料電池用電極触媒の製造方法であって;カーボン担体に薄片粒子が担持した薄片粒子担持カーボン担体を得る工程と、薄片粒子担持カーボン担体に触媒粒子を担持させる工程とを有する製造方法;または、カーボン担体に薄片粒子が担持した薄片粒子担持カーボン担体を得る工程と、薄片粒子担持カーボン担体に触媒粒子の前駆体を担持させる工程と、前駆体を触媒粒子に変換する工程とを有する製造方法。 (もっと読む)


【課題】可及的に安価で、耐食性に優れ、しかも、その構成素材である、基材、その表層の中間層、さらにその表層の外周層それぞれの密着性が良好で耐久性に優れた、燃料電池用セパレータと燃料電池用ガス流路層、それらの製造方法を提供する。
【解決手段】ステンレスからなる基材1と、該基材1表面に形成されたチタンからなる中間皮膜2と、該中間皮膜2表面に形成された炭素系素材からなる外周皮膜3と、からなる、燃料電池用セパレータ10である。同様のラミネート構造を呈した燃料電池用ガス流路層であってもよい。 (もっと読む)


【課題】充填水素容量のロスを防ぎながら、水素吸蔵合金の伝熱性を向上させる。
【解決手段】燃料収容ユニットは、燃料電池に供給される水素を貯蔵する水素吸蔵合金150を収容するための容器110と、容器内壁に接触するように設けられ、水素吸蔵合金150の体積変化を許容しながら水素吸蔵合金150を容器内壁に付勢するための支持体130と、容器110内に設けられた水素流路170と、を備える。支持体130は、水素吸蔵合金150が膨張した状態で水素流路170における水素の流通を確保するよう構成されている。 (もっと読む)


【課題】 温度分布を抑制することができる燃料電池モジュールを提供する。
【解決手段】 燃料電池モジュールは、ケーシング内に、燃料ガスと酸化剤ガスとで発電を行なう燃料電池セルを複数積層してなる燃料電池スタックと燃料電池スタックの各燃料電池セルの第1端部に接続され各燃料電池セルに燃料ガスを供給するためのマニホールドとを備えてなる燃料電池スタック装置と、燃料電池セルとの短絡を防止しつつ、積層された燃料電池セルの側方端部とマニホールドとに対して接触するとともに燃料電池セルの熱伝導度よりも高い熱伝導度を有する高熱伝導部材と、を収納してなる。 (もっと読む)


【課題】PEM型燃料電池において、触媒をPEMの上に被覆した構造体において、耐久性試験(95℃、300kPa(絶対圧)および75/50%相対湿度のような厳しい条件下)にて、耐久性の向上した端部構造を持つ燃料電池を提供する。
【解決手段】アノード側の触媒被覆した膜とカソード側の触媒被覆した膜を有する燃料電池。イオン伝導性の膜12とアノード側およびカソード側の気体拡散媒体44,46との間に低透過性の層50,52の少なくとも一部が配置され、このとき低透過性の層はイオン伝導性の部材の透過性よりも低い透過性を有する材料で形成される。低透過性の層はイオン伝導性の膜よりも柔らかい材料で形成される。 (もっと読む)


【課題】長時間使用した場合や電位が上昇した場合でも特性を保ち続けることができる導電性に優れた燃料電池セパレータ用ステンレス鋼板を提供する。
【解決手段】質量%で、C:0.01%以下、Si:1.0%以下、Mn::1.0%以下、S:0.01%以下、P:0.05%以下、Al:0.20%以下、N:0.02%以下、Cr:24〜34%、Mo:0.5〜4.0%およびNb:0.20〜0.90%を含有し、残部がFeおよび不可避的不純物からなる成分組成とする。 (もっと読む)


【課題】耐食性および導電性に優れる耐食導電性皮膜を提供する。
【解決手段】本発明の耐食導電性皮膜は、PおよびTiからなるアモルファス相を少なくとも一部に有してなる。この耐食導電性皮膜が基材表面に形成された耐食導電材は、従来になく優れた耐食性または導電性を発現する。 (もっと読む)


【課題】 金属超微粒子を担持した新たな燃料電池用の触媒を提供する。
【解決手段】 本発明の電極触媒は、(a)微生物乾燥体からなる担体と、(b)前記担体に担持され、触媒活性を有する金属とを、含む。 (もっと読む)


【課題】軟質な黒鉛粉を基材に圧着させるにあたり、新たな工程を必要とせず、かつ、圧着させる黒鉛粉のロスが少なく、黒鉛粉が基材から剥がれにくい黒鉛圧着材の製造方法及び黒鉛圧着装置を提供することを主な課題とする。
【解決手段】本発明の黒鉛圧着材の製造方法及び黒鉛圧着装置は、基材の両面に黒鉛が圧着した黒鉛圧着材の製造方法であって、ロール表面に黒鉛粉が付着した少なくとも1対のワークロールによって前記基材に冷間圧延を施すことで上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】固体酸化物形燃料電池のセルの空気極側のインターコネクタ(SUS材料)の表面がコーティング膜で覆われたコーティング体であって、温度変化の激しい環境下に置かれてもコーティング膜の剥離が発生し難いものを提供すること。
【解決手段】スピネル型結晶構造を有する遷移金属酸化物(MnCo)を構成する各金属元素(Mn,Co)の粉末がコーティング膜の出発原料とされる。この粉末の混合物を含むペーストの膜がインターコネクタの表面に形成された状態でペーストを焼成して、コーティング膜が形成される。このコーティング体では、コーティング膜とインターコネクタとの境界部にて、インターコネクタに近い側から順に、Crを含んで構成されるクロミア層、Mn,Co,Fe,Cr,及びOの元素を含んで構成される第1層、及び、Mn,Co,Fe,及びOの元素を含んで構成される第2層が介在している。 (もっと読む)


本発明は、異なる熱膨張係数を有する二つのエレメント(4′、6)の間に備えられるシール(10)に関し、該シールは、半径方向(20)に対して直交する積み重ね軸方向(8)において間隔を置く、第一及び第二の金属接触部位(16a、16b)と、部位(16a、16b)の間に備えられ、半径方向においてそれらの間の相対的な移動を可能とする、気密性連結手段(14)と、半径方向おいて平行な状態で部位(16a、16b)とそれぞれ結合され、半径方向において互いに対してスライドするように積み重ねられる、第一及び第二のスライド部品(24a、24b)と、を含む。 (もっと読む)


【課題】積層された燃料電池セルを締め付ける締め付け固定部材が焼き付き難い燃料電池スタック及び燃料電池を提供する。
【解決手段】固体酸化物形燃料電池セル3を複数個積層し、積層した前記複数の固体酸化物形燃料電池セル3をボルト11a〜25a及びナット11b〜25bにより締め付けてなる固体酸化物形燃料電池スタック5において、ボルト11a〜25aとナット11b〜25bの材質を異なる耐熱合金とする。ボルト11a〜25aとナット11b〜25bの少なくとも一方は面心格子を有する耐熱合金(inconel601等)で形成し、ナット11b〜25bの材質は、ステンレス鋼(SUS316等)で形成することにより、元素拡散を抑制し、高温での焼き付きを防止する。 (もっと読む)


【課題】導電性、耐食性、機械的強度、薄型化等の各種要求特性を満たす燃料電池用セパレータを、容易かつ安価に製造する方法を提供する。
【解決手段】基板21の面に導電性フィラーを含有した導電性樹脂インクを塗布して硬化させることにより導電性樹脂下地層22を形成する。次に、導電性樹脂下地層22が基板21の面と反対側に位置する面にフォトレジスト26により凹状溝24、25と同一の幅と長さを有する凸部30を形成することで凹凸面を形成する。次に、導電性樹脂下地層22に形成された凹凸面を覆うように導電性フィラーを含有した導電性樹脂インクを塗布し、凸部30と凸部30の間に位置する凹部32に充填したのち、導電性樹脂インクを硬化させることにより導電性樹脂層23を形成する。次に、導電性樹脂層23を凸部30が露出するまで研磨除去し、フォトレジスト26で形成された凸部30を剥離除去する。 (もっと読む)


【課題】反応ガス流路側の生成水の排出性を向上させるとともに、セパレータ面内に反応ガスを均一に流通させることを可能にする。
【解決手段】燃料電池10を構成する第1金属セパレータ18の電解質膜・電極構造体16に向かう面18aには、燃料ガス供給連通孔24aと燃料ガス排出連通孔24bとを連通する燃料ガス流路34が形成される。燃料ガス流路34は、複数本の直線状流路34aと、前記直線状流路34aの入口近傍及び出口近傍に設けられる入口バッファ部36a及び出口バッファ部36bとを有する。入口バッファ部36aは、長さの異なる2本の連続した線状ガイド突起部38a、38bにより互いに独立し且つ流路断面積が等しく設定された3つの領域40a、40b及び40cに分割される。 (もっと読む)


【課題】導電性、耐食性、機械的強度、薄型化等の各種要求特性を満たす燃料電池用セパレータを、容易かつ安価に製造する方法を提供する。
【解決手段】燃料電池用セパレータは、基板21と、基板21の一方の面に設けられた反応ガス流路23と、基板21の一方の面と反対の面に設けられた冷却用流路24とを備えている。反応ガス流路23及び冷却用流路24の少なくとも一方が、基板21上にフォトレジストにより流路成形パターン形成する工程と、流路成形パターンが構成する凹部25A,25Bと凸部に導電性樹脂材を塗布する工程と、導電性樹脂材を硬化する工程と、流路成形パターンの凸部の頂部に硬化した導電性樹脂材を研磨除去する工程と、流路成形パターンの凸部を形成するフォトレジスト膜25a,25bを除去する工程を経て形成される。 (もっと読む)


161 - 180 / 1,296