説明

Fターム[5H027BA16]の内容

燃料電池(システム) (64,490) | 燃料(負極活物質)の製造、供給 (14,178) | 不純物の除去、水素の高濃度化 (2,474)

Fターム[5H027BA16]の下位に属するFターム

Fターム[5H027BA16]に分類される特許

81 - 100 / 1,654


【課題】原料に含まれる硫黄化合物の濃度が地域等によって変更されても、水添脱硫器の容量の増加が緩和することができ、エネルギー効率の低下及び起動時間の長期化も緩和することができる、水素生成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】原料中の硫黄化合物を常温で除去する第1常温脱硫器11と、原料中の硫黄化合物を常温よりも高い温度で除去する水添脱硫器12と、原料を用いて水素含有ガスを生成する水素生成器13と、第1常温脱硫器11及び水添脱硫器12のそれぞれへの原料の供給量を調整するように構成された供給量調整器と、供給量調整器を制御する制御器20と、を備え、制御器20は、水素生成器13から水素利用機器101へ水素含有ガスを供給しているときに、水添脱硫器12よりも第1常温脱硫器11を優先して硫黄化合物の除去に使用するように供給量調整器を制御する、水素生成装置。 (もっと読む)


【課題】予め設定された水量を改質器に精度良く供給できる固体酸化物形燃料電池装置およびその運転方法を提供する。
【解決手段】原燃料ガスを水蒸気改質して燃料ガスを生成する改質器5と、燃料ガスおよび酸素含有ガスを用いて発電する固体酸化物形燃料電池1と、改質器5に水を供給するための水供給手段とを具備するとともに、前記水供給手段は、水を前記改質器5に供給するための供給路13と、該供給路13に設けられた水ポンプ20とを具備する固体酸化物形燃料電池装置であって、水ポンプ20と改質器5との間の供給路13に該供給路13内の電気伝導度または静電容量を計測するためのセンサ21が設けられている。 (もっと読む)


【課題】原料に含まれる硫黄化合物の濃度が地域等によって変更されても、水素生成装置内の熱バランスを最適化することなく、原料に含まれる硫黄化合物の脱硫を継続して行うことができる、水素生成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】原料中の硫黄化合物を除去する第1常温脱硫器11と、原料に水素ガスを添加して原料中の硫黄化合物を除去する水添脱硫器12と、原料を用いて水素含有ガスを生成する水素生成器13と、を備え、第1常温脱硫器11は、原料中の硫黄化合物の濃度に応じてその容量が変更され、水添脱硫器12は、原料中の硫黄化合物の濃度に依らず一定の容量である、水素生成装置。 (もっと読む)


【課題】電気脱イオン装置の通水を水頭差のみで行うことが可能な電気脱イオン装置と、この電気脱イオン装置を用いた純水製造方法と、この電気脱イオン装置を備えた燃料電池システムを提供する。
【解決手段】原水槽12内の原水が配管13を介して脱塩室9の一端側に導入され、他端側から純水が配管14を介して取り出され、純水槽15に導入される。原水槽12と純水槽15との水頭差によって原水が脱塩室9に通水され、ポンプは用いない。純水槽15のオーバーフロー水が陽極側濃縮室8から配管17を介して濃縮室兼陰極室3に通水される。陽極室7内の水は相互拡散により原水槽12内の原水と徐々に置換される。 (もっと読む)


【課題】燃料電池において、過去に水素欠乏状態で発電を行なった程度を検出する。
【解決手段】水素欠履歴検出装置は、燃料電池が発電する際にアノードとなる第1の電極に対して酸素含有ガスを供給する酸素含有ガス供給部と、燃料電池が発電する際にカソードとなる第2の電極に対して水素含有ガスを供給する水素含有ガス供給部と、燃料電池に接続される負荷を備え、上記発電する際とは逆向きに燃料電池から電流を出力させる出力制御部と、第1の電極に対して酸素含有ガスを供給しつつ、第2の電極に対して水素含有ガスを供給すると共に、出力制御部により燃料電池から電流を出力させる際の、燃料電池における電流−電圧特性を、水素欠履歴として取得する水素欠履歴取得部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、フレーム内部に充填されている吸湿剤に水素を通過させることにより、水素発生時惹起される電解質水溶液の逆流現象を防止して、結果的に、水素発生器の水素発生効率を向上させることができるフィルタと、これを備えた水素発生器及び燃料電池発電システムを提供する。
【解決手段】本発明によるフィルタは、気体に同伴された水を除去するフィルタであって、両側に開口部がそれぞれ形成されるフレームと、開口部に結合され、貫通孔が形成されていて気体を通過させるカバーと、フレームの内部に充填され、水を吸収する吸湿剤と、を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】製造が容易であり、高いシール性をもつ良好な接合部を形成させるのに有利な燃料電池システム用浄化剤収容装置および燃料電池システムを提供する。
【解決手段】収容装置は、断面において、中板部材200と、第1流路305を有する第1流路形成部材300と、Uターン開口203を介して第1流路305に連通する第2流路405を有する第2流路形成部材400とを有する。第1流路形成部材300の第1端壁302および第1対向壁303は中板部材200の第1表面201側に接合部701で接合されてシールされている。第2流路形成部材400の第2端壁402および第2対向壁403は中板部材200の第2表面202側に接合部702で接合されてシールされている。 (もっと読む)


【課題】水蒸気が低めの低露点の原料ガスを脱硫させるときにおいても、更には、水蒸気が多く含まれる高露点の原料ガスを脱硫させるときにおいても、原料ガスに含まれる硫黄化合物を良好に脱硫できる燃料電池システム用脱硫装置および燃料電池システムを提供する。
【解決手段】本装置は、多孔質物質で形成された常温用脱硫剤を収容する第1脱硫器100が50℃以上且つ200℃以下の温度環境に設置されている。硫黄化合物を含む原料ガスを原料ガス通路500から第1脱硫器100に供給し、50℃以上且つ200℃以下の温度環境において脱硫させる。 (もっと読む)


【課題】原料ガスの露点の変化に対応でき、加えて、第1脱硫器および第2脱硫器に関するメンテナンスに関する情報を報知する燃料電池システムを提供する。
【解決手段】システムは、燃料電池1と、カソードガス通路70と、改質器2Aと、ガス搬送源60を有する原料ガス通路6とを有する。第1脱硫器100は、相対的に高温の第1環境に設置されており、且つ、相対的に高露点の原料ガスに対して第2脱硫器200よりも優れた脱硫性能をもつ。第2脱硫器200は、第1環境よりも相対的に低温の第2環境に設置されており、相対的に低露点の原料ガスに対して脱硫性能をもつと共に、相対的に高露点の原料ガスに対して相対的に低露点の原料ガスよりも脱硫性能を低下させる。制御部は、原料ガス通路6を流れる原料ガスの露点と、基準時期から原料ガス通路6を流れる原料ガスの積算流通量とに基づいて、第1脱硫器100および第2脱硫器200に関するメンテナンスについてのメンテナンス情報を報知する。 (もっと読む)


【課題】脱硫器に流入する原料ガスに含まれる水蒸気の流入量を検知するのに有利であり、改質器および燃料電池の改質を抑制させるのに有利な燃料電池システムを提供することを課題とする。
【解決手段】燃料電池システムは、原料ガスを改質させて水素を含有するアノードガスを形成する改質器2Aと、アノードガスが供給されるアノード10とカソードガスが供給されるカソード11とを有する燃料電池1と、原料ガスを改質器2Aに供給させる原料ガス通路6と、原料ガス通路6に設けられ原料ガスに含まれる硫黄成分を除去させる脱硫器200と、原料ガス通路6に設けられ脱硫器200に供給される原料ガスの温度および湿度に関する物理量を検知する温湿度センサ510とを具備する。 (もっと読む)


【課題】原料ガスの露点の変化に対応でき、加えて、原料ガスの流量を計測する流量計の保護性を高めた燃料電池システムを提供する。
【解決手段】燃料電池システムは、燃料電池と、カソードガス通路70と、改質器2Aと、ガス搬送源60を有する原料ガス通路6とを有する。原料ガス通路6は、相対的に高温の第1環境に設置され且つ相対的に高露点の原料ガスに対しても脱硫性能をもつ第1脱硫剤を収容する第1脱硫器100と、第1環境よりも相対的に低温の第2環境に設置され、相対的に低露点の原料ガスに対して脱硫性能をもつと共に、相対的に高露点の原料ガスに対して相対的に低露点の原料ガスよりも脱硫性能を低下させる第2脱硫器200と、流量計300とを有する。原料ガス通路6は上流から下流にかけて第1脱硫器100、第2脱硫器200および流量計300をこの順に有する。 (もっと読む)


【課題】アンモニア源からアンモニアを分解して水素ガスを発生させる装置およびその方法を提供する。
【解決手段】本発明は、燃料電池や他のアプリケーションに使用する小型のアンモニアベース水素発生装置を提供する。この水素発生装置は、比較的低温、好ましくは約550℃から650℃、より好ましくは約550℃から580℃で運転するが、それでいて残存アンモニアを除去するために使用する吸着剤は有意な量であることを必要としない。さらに、好適な実施形態では、水素発生装置は充填層反応装置を必要としない。 (もっと読む)


【課題】CO2の回収構造を備えたSOFCシステム及びその運転制御方法を得る。
【解決手段】SOFCスタックと、当該スタックからのアノードオフガスを収集する排気マニホールドを有するCO2回収型SOFCシステムであって、前記排気マニホールドを構成する面に高温作動型の酸素透過膜を配置してなり、当該酸素透過膜を介して前記スタックからのカソードオフガスである空気中の酸素のみを排気マニホールド内へ通過させ、アノードオフガスと酸素燃焼を行うモジュール構造を有することを特徴とするCO2回収型SOFCシステム。 (もっと読む)


【課題】水添脱硫器が寿命に到達した場合においても、水添脱硫器の交換を回避しつつ、脱硫された原料を供給し続ける。
【解決手段】水素ガスと硫黄化合物とを反応させることにより原料ガス中の硫黄化合物を除去する水添脱硫器20と、原料ガスを用いて水素含有ガスを生成する改質器30を有する水素生成器2と、を備える水素生成装置100の運転方法であって、水添脱硫器20が寿命を迎える前は、水素利用機器40へ水素含有ガスを供給している時に、改質器30が、水添脱硫器20を通過した原料ガスを用いて水素含有ガスを生成し、水添脱硫器20が寿命を迎えた後は、水素利用機器40へ水素含有ガスを供給している時に、改質器30が、原料ガス中の硫黄化合物を常温で除去する常温脱硫器を通過した原料ガスを用いて水素含有ガスを生成する。 (もっと読む)


【課題】膜電極組立体の調整・修理の容易な燃料電池セルを有する電子装置用燃料電池システムを提供する。
【解決手段】電子装置11用燃料電池システム10は、燃料を含有する燃料貯蔵部52および膜電極組立体(MEA)54またはスタック54を具備する燃料カートリッジ12を含む。燃料カートリッジ12は電子装置11と選択的に動作可能に関連付けられ装置に電力供給する。燃料カートリッジ12は電子装置11の燃料カートリッジ室部16に収容できる。他の実施例では、燃料カートリッジ12は、外部にありながら、電子装置11と動作可能に関連付けられる。 (もっと読む)


【課題】 硫黄化合物の濃度が高い原料を脱硫可能でかつ放熱量及び大型化が抑制された脱硫装置を備える水素生成装置及び燃料電池システムを提供する。
【解決手段】 原料中の硫黄化合物を除去する第1の水添脱硫器3と、第1の水添脱硫器3から供給された原料中の硫黄化合物を第1の水添脱硫器3が硫黄化合物を除去する温度よりも高い温度において除去する第2の水添脱硫器4と、第2の水添脱硫器4から供給された原料を用いて水素含有ガスを生成する水素生成器2と、を備える。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成にして、燃料の分散性をよくして脱硫効率を高めることができる脱硫器を提供する。
【解決手段】
燃料電池システムの改質器の上流側に配設されて、燃料中の硫黄化合物を除去する脱硫器100において、導入用コネクタ4及び導出用コネクタ5は、容器2に当接させつつ、各コネクタの外周縁部が燃料入口穴及び燃料出口穴をそれぞれ覆うように固定することによって、燃料導入部及び燃料導出部が形成され、燃料導入部及び燃料導出部は、脱硫剤の近接部において、燃料の流動側空間の中央部に閉塞部23a,24aを有し、該閉塞部23a,24aの外周に開口部23b,24bが形成されている。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成にして、燃料の分散性をよくして脱硫効率を高めることができる脱硫器を提供する。
【解決手段】
燃料電池システムの改質器の上流側に配設されて、気体燃料中の硫黄化合物を除去する脱硫器100において、燃料導入口5及び燃料導出口9を有する直方体状の容器4と、容器4の内部に配置される流路形成体を備える。流路形成体は、長方形状の仕切り部2と、長方形状の分散部3と、を備える。仕切り部2は、三辺が容器4の上面4a、前側面4c及び後側面4dにそれぞれ直角に固定され、残る一辺は分散部3に直角に固定される。分散部3は、容器4の内壁に接しない互いに平行な一組の辺を有し、他の一組の辺は、容器4の下面から所定の間隔をあけて平行の位置で、容器4の前側面4c及び後側面4dの内壁、並びに仕切り部2の容器4に接しない一辺にそれぞれ直角に固定される。燃料導入口5及び燃料導出口9は、分散部3より容器4上面方向に位置し、仕切り部2により離隔されている。 (もっと読む)


【課題】
本発明の目的は、都市ガスやLPガス、ガソリン、灯油などの燃料ガスに付臭剤として含まれるシクロヘキセンに対して、優れた吸着性能を有するβ型ゼオライトからなるシクロヘキセン吸着剤を提供することにある。
【解決手段】
SiO/Alモル比が20以上400以下のβ型ゼオライト、特にSiO/Alモル比が20以上150以下のβ型ゼオライト、さらにはSiO/Alモル比が20以上40以下のβ型ゼオライトからなるシクロヘキセン吸着剤は優れたシクロヘキセン吸着性能を示す。その中でも、BET表面積が550〜650m/g、SEM平均粒子径が0.2〜0.3μmであるβ型ゼオライトからなるシクロヘキセン吸着剤は更に優れたシクロヘキセン吸着性能を示す。 (もっと読む)


【課題】簡潔な装置構成で燃料電池を冷却する第1熱媒体の凍結を抑制する。
【解決手段】燃料電池10を冷却する第1熱媒体が流れる第1熱媒体経路12と、第1送出器14と、第1熱媒体と第2熱媒体との間で熱交換を行う第1熱交換器16と、アノードオフガスを燃焼する燃焼器18と、燃焼器18の燃焼排ガスと第2熱媒体との間で熱交換を行う第2熱交換器20と、第2熱媒体が第2熱交換器20及び第1熱交換器16を通過するよう設けられた第2熱媒体経路22と、第2熱媒体経路22内の第2熱媒体を第2熱交換器20及び第1熱交換器16の順に流すよう動作する第2送出器24と、燃焼器18に燃料ガスを供給する燃料ガス供給器26と、発電停止時において第1熱媒体の凍結の恐れがある場合に、燃焼器18で燃料ガス供給器26より供給される燃料ガスを燃焼させるとともにに第1送出器14及び第2送出器24を動作させる制御器80とを備える。 (もっと読む)


81 - 100 / 1,654