説明

Fターム[5H029BJ03]の内容

二次電池(その他の蓄電池) (156,093) | 形状、構造、付属装置又は手段 (14,022) | 単電池の外形形状 (6,789) | コイン形、ボタン形又は偏平形 (1,464)

Fターム[5H029BJ03]に分類される特許

121 - 140 / 1,464


【課題】容量と体積出力密度が高く、充放電サイクル特性の向上を図ることが可能な非水電解質電池を提供する。
【解決手段】非水電解質電池は、正極層と負極層、及びこれら両層の間に介在される固体電解質層を有する。そして、正極層は、正極活物質の粉末と固体電解質の粉末とを含有し、正極活物質は、充放電時の体積変化率が1%以下、かつ、粉末の平均粒径が5μm以下である。また、固体電解質層は、気相法により形成されている。充放電時の体積変化率が1%以下の正極活物質としては、例えば、LiNi1/3Co1/3Mn1/3O2、LiNi0.8Co0.15Al0.05O2が挙げられる。 (もっと読む)


【課題】電圧減少が緩やかで充放電容量が大きく、取扱いが容易であるとともに、膨張による変形を防止することが可能なリチウムイオン二次電池を提供する。
【解決手段】化学式Li(4+z−x)Ti(5−z−2x)Cr3x12(但し、x及びzは製造時に添加する化学量論比を示すものであって、0≦z≦0.3,0<x≦1.0の範囲)(仕込み組成にて表示)で示される不定比チタン化合物、及び化学式Li(4+z−x)Ti(5−z−2x)3x12(但し、x及びzは製造時に添加する化学量論比を示すものであって、0≦z≦0.3,0≦x≦1.0の範囲、Mは金属)(仕込み組成にて表示)で示される不定比チタン化合物の粒子表面が、金属酸化物で被覆されてなる不定比チタン化合物の金属酸化物被覆複合体、それら化合物の製造方法、及びこれら化合物を用いたリチウムイオン二次電池用負極活物質、並びに該負極活物質を用いたリチウムイオン二次電池。 (もっと読む)


【課題】サイクル特性に優れたリチウムイオン二次電池を提供する。
【解決手段】リチウムイオン二次電池を、導電性を有する第一の粒子及びリチウムを電気化学的に吸蔵・放出可能な金属原子を含む第二の粒子が複合化された複合粒子を含有する負極と、リチウムを電気化学的に吸蔵・放出可能なリチウム化合物を含有する正極と、電解質とを含み、前記正極の充電電気容量に対する前記負極の充電電気容量の比率が、1.00以上1.20以下であるように構成する。 (もっと読む)


【課題】過充電時に反応し、正極にラジカルトラップ効果を有する高分子層を形成させ、過充電時の電池の安全性を確保する。
【解決手段】リチウム二次電池に用いる電解質は、重合性化合物又は重合体を含み、重合性化合物は、芳香族官能基と重合性官能基とを有するもの、及びハロゲンを含むハロゲン含有官能基と重合性官能基とを有するものを含み、重合体は、ハロゲン含有官能基と芳香族官能基と重合性官能基の残基とを有するものを含む。 (もっと読む)


【課題】過充電時に高電位の正極にラジカルトラップ効果のあるリンを含む高分子層を選択的に形成し、過充電時の電池の安全性を確保する。
【解決手段】電解質が重合性化合物又は重合体を含み、重合性化合物は、芳香族官能基と重合性官能基とを有するもの、及びリンを含むリン含有官能基と重合性官能基とを有するものを含み、重合体は、前記リン含有官能基と前記芳香族官能基と前記重合性官能基の残基とを有するものである。 (もっと読む)


【課題】生産性の向上、サイクル特性の向上及び抵抗の低減を図ることのできる電気化学デバイスを提供する。
【解決手段】リチウムイオンキャパシタは、負極20が第1の層21と第2の層22を有し、第1の層21と第2の層22とが積層され、第1の層21と第2の層22との間にリチウム金属シート60が配置されているので、リチウム金属シート60の厚さ方向一方の面が第1の層21に接触し、厚さ方向他方の面が第2の層22に接触することになる。リチウム金属シート60のリチウムは接触部の近傍において活物質にドープされ易いので、リチウム金属シート60の厚さ方向の両面が活物質に接触していることにより、プレドープが効率的に行われ、生産性の向上を図ることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】過放電による正極の劣化を抑制するとともに、その効果を繰り返し得るための技術を提供する。
【解決手段】非水電解質二次電池100は、正極10、負極20セパレータ30及び電解質(典型的には電解液31)を備えている。正極10は、リチウムイオンを吸蔵及び放出できる第一活物質と、リチウムイオンを吸蔵及び放出できる第二活物質とを含む。負極20は、リチウムイオンを吸蔵及び放出できる負極活物質を含む。電解質は、リチウムイオンとアニオンとの塩を含む。正極活物質としての第二活物質は、非水電解質二次電池100の放電下限電圧における正極10の電位よりも低い還元電位を有する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、Liイオン伝導性が良好な電極用薄膜を提供することを主目的とする。
【解決手段】本発明は、全固体リチウム電池に用いられる電極用薄膜であって、コバルト酸リチウムから構成され、密度が3.6g/cm以上4.9g/cm以下であることを特徴とする電極用薄膜を提供することにより、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】充電時の副反応を抑制してクーロン効率を向上させると共に、充放電の繰り返しによる放電容量の低下を抑制し、電池寿命の長いアルカリ金属−硫黄系二次電池を提供する。
【解決手段】硫黄系電極活物質を有する正極又は負極2と、下記式


(ここで、Rは、炭素数1〜9のフッ素置換されていてもよいアルキル基、ハロゲン原子で置換されていてもよいフェニル基、およびハロゲン原子で置換されていてもよいシクロヘキシル基のいずれかであり、xは1〜6である)で表されるグライムとアルカリ金属塩とを含む電解液と、アルカリ金属又は炭素を有する対極(負極又は正極)4とを備えるアルカリ金属−硫黄系二次電池50である。6はセパレータ、12はスペーサ、14はスプリング、20はコインセルケースを示す。 (もっと読む)


【課題】非水二次電池の電解質として用いられた場合に該電池の劣化(特に容量の低下)をより高度に抑制し得る非水電解質を提供する。
【解決手段】本発明により提供される非水電解質は、非水溶媒と、添加剤としてのアミドリチウム塩とを含有する。そのアミドリチウム塩は、2価以上のオキソカーボン酸または2価以上のカルボン酸の誘導体であって、少なくとも一つのN−フッ化アルカンスルホニル基を有する。かかる組成の非水電解質は、非水二次電池100の電解質90として用いられた場合、充放電による劣化をより高度に抑制するものとなり得る。 (もっと読む)


【課題】過酷な状況下において長期間にわたって使用可能であり、且つ出入力特性に優れる非水電解液二次電池用電極板、およびこれを使った電池や電池パックを提供すること。
【解決手段】集電体と、集電体の表面の少なくとも一部に形成される電極活物質層とを備える非水電解液二次電池用電極板であって、電極活物質層は、電極活物質粒子と結着物質を含有しており、電極活物質粒子と集電体、および電極活物質粒子同士は、結着物質によって固着されており、結着物質は、金属酸化物とケイ素を含む。 (もっと読む)


【課題】高出入力を実現でき、出入力特性に優れた非水電解液二次電池用電極板を提供する。
【解決手段】非水電解液二次電池用電極板1は、集電体2と、上記集電体2の表面の少なくとも一部に形成される電極活物質層3とを備えて構成され、上記電極活物質層3は、複数の活物質粒子、導電材および結着物質を含有しており、結着物質は金属酸化物からなり、複数の導電材同士のうちの少なくとも一部は導電材同士が相互に固着した構成を有し、この導電材相互の固着構造は、導電材同士が相互に接触した状態で結着物質により固着されている構成を含んだ構造となっている。 (もっと読む)


【課題】 信頼性に優れた扁平形非水二次電池を提供する。
【解決手段】 外装ケースと封口ケースとが、絶縁ガスケットを介してカシメ封口されて形成された空間内に、正極と負極とがセパレータを介して交互に、かつ前記外装ケースおよび前記封口ケースの扁平面に略平行に積層されており、正極および負極の合計枚数が3枚以上である電極群、および非水電解液を有しており、正極または負極の各集電タブ部が纏めら溶接されて一体化しており、前記一体化した集電タブ部における外装ケースまたは封口ケースの内面との溶接痕と、前記一体化した集電タブ部の幅方向の端部との最短距離が、0.5mm以下であることを特徴とする扁平形非水二次電池により、前記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 信頼性に優れた扁平形非水二次電池を提供する。
【解決手段】 外装ケースと封口ケースとが、絶縁ガスケットを介してカシメ封口されて形成された空間内に、正極と負極とがセパレータを介して交互に、かつ前記外装ケースおよび前記封口ケースの扁平面に略平行に積層されており、正極および負極の合計枚数が3枚以上である電極群、および非水電解液を有しており、正極または負極の各集電タブ部が纏めら溶接されて一体化しており、前記一体化した集電タブ部における集電タブ部が互いに溶接されている箇所のうち、正極または負極の本体部に最も近い部分が、前記一体化した集電タブ部における幅方向の端部以外の箇所であることを特徴とする扁平形非水二次電池により、前記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】放電容量が高く、充放電サイクル特性の向上を図ることが可能な非水電解質電池を提供する。
【解決手段】非水電解質電池は、正極層と負極層、及びこれら両層の間に介在される固体電解質層を有し、正極層と固体電解質層との間に、リチウム塩を溶解した有機溶媒からなる有機電解液を含有する介在層を備える。そして、負極層は、Li金属を含有し、固体電解質層は、Li2S‐P2S5系の硫化物系固体電解質を含有する。また、リチウム塩は、LiPF6を含有し、有機溶媒は、2‐メチルテトラヒドロフラン又はプロピレンカーボネートを含有する。 (もっと読む)


【課題】Liを含まない金属酸化物を含む正極に対してLiを含まない負極を用いても、Liを含まない金属酸化物がもつ電池特性を十分に引き出すことができるリチウムイオン二次電池用正極活物質を提供する。
【解決手段】本発明の正極活物質は、LiFeOを基本組成とするリチウム鉄系酸化物およびLiを実質的に含まない金属酸化物を含むことを特徴とする。また、この正極活物質を用いたリチウムイオン二次電池は、実質的にLiを含まない負極を備える。 (もっと読む)


【課題】Na1+xMnPOを含む電極活物質を備え、充放電可能な非水電解質二次電池を提供する。
【解決手段】本発明に係る非水電解質二次電池は、ナトリウムを可逆的に吸蔵および放出し得る電極活物質を含む非水電解質二次電池である。電極活物質は、粒子形状が板状であって、組成式Na1+xMnPO(式中、xは0<x≦1)で表される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、非水電解液二次電池の使用環境温度が急激に低下した場合であっても、電極容量の急激な低下を緩和することができる非水電解液二次電池用負極板、およびこれを用いた非水電解液二次電池、電池パック、並びに、上記非水電解液二次電池用負極板の製造方法、および負極用電極活物質層の形成方法を提供することを目的とする。
【解決手段】集電体と、上記集電体上の少なくとも一部に設けられる電極活物質層とを備える非水電解液二次電池用負極板において、上記電極活物質層に、負極活物質粒子と、金属および/または金属酸化物と、樹脂とを含有させる。 (もっと読む)


【課題】高度な難燃性を示し、且つ、電解質の溶解力が高く、良好なイオン伝導性を示す非水電解液用の難燃性溶媒、これを含有する難燃性非水電解液及び非引火性非水電解液を提供する。
【解決手段】[1]下記一般式(1)


(式中、Rf、Rf及びRfは、それぞれ独立して、炭素数1〜5の直鎖ないし分岐のアルキル基または炭素数1〜5の直鎖ないし分岐の含フッ素アルキル基を表し、Rf〜Rfの少なくとも1つは含フッ素アルキル基を表す。)で表される含フッ素リン酸エステルに、[2]含フッ素エーテル、含フッ素エステル及び含フッ素カーボネートからなる群から選ばれる少なくとも1種の含フッ素溶媒を共存させて用いることを特徴とする非水電解液用の難燃性溶媒、これを含有する難燃性非水電解液及び非引火性非水電解液。 (もっと読む)


【課題】高温環境下で使用した場合であっても、出入力特性、および長期電池特性に優れる非水電解液二次電池、および電池パックを提供すること。
【解決手段】正極板を構成する正極活物質層は、正極活物質粒子と金属酸化物からなる第1の結着物質とを含有しており、負極板を構成する負極活物質層は、負極活物質粒子と金属又は金属酸化物からなる第2の結着物質とを含有しており、正極活物質粒子と正極集電体、および正極活物質粒子同士は、第1の結着物質によって、負極活物質粒子と負極集電体、および負極活物質粒子同士は、第2の結着物質によって固着され、非水電解液に、環状スルホン、鎖状スルホン、環状スルホン酸エステル及び鎖状スルホン酸エステルのいずれかを添加してなる。 (もっと読む)


121 - 140 / 1,464