説明

Fターム[5H029HJ12]の内容

二次電池(その他の蓄電池) (156,093) | 数値限定、大小、範囲の特定 (19,126) | 位置(中央、周辺、上部又は下部など) (1,596)

Fターム[5H029HJ12]に分類される特許

161 - 180 / 1,596


【課題】 リチウムイオンをプレドープした蓄電セルにおいて、活物質層の形成時の作業性の向上、プレドープ時間の短縮化が求められている。
【解決手段】 蓄電セルの正極板の各々は、正極集電体と、正極集電体の両面に形成された正極活物質層とを含む。正極板の縁から内側に向かって第1の切り込みが形成されている。正極活物質層はリチウムイオンまたはアニオンを可逆的に担持可能である。負極板の各々は、負極集電体と、負極集電体の両面に形成された負極活物質層とを含む。負極板の縁から内側に向かって第2の切込みが形成されている。負極活物質層は、リチウムイオンの吸蔵及び放出が可能な材料を含み、リチウムイオンを吸蔵している。 (もっと読む)


【課題】電極板を捲回した後に扁平プレスを行っても、割れ,ヒビ,切断等の不具合が生じるのを防止できる捲回型電池、その製造方法および製造装置を提供する。
【解決手段】捲回型電池において、正極板10および負極板20のうちで一方または双方の電極板は、扁平プレスによって形成される扁平体200の屈曲部Bとなる部位の電極活物質層であって内周面側の短辺方向に沿って形成される溝状の溝状部13aと、扁平プレスによって形成される扁平体200の屈曲部Bとなる部位の電極活物質層であって外周面側の短辺方向に沿って形成される切込部11aまたは溝状部とのうちで一方または双方を有する。この構成によれば、内周面側および外周面側のうち一方または双方に溝状部13a等を形成することで、従来よりは電極板(特に電極活物質層)の割れ,ヒビ,切断等の不具合が生じるのを防止できる。 (もっと読む)


【課題】円筒形二次電池において、正極電極とセパレータとの隙間から異物が入り込み内部短絡が発生するのを防止する。
【解決手段】軸芯15の周囲に、正極電極11、負極電極12および第1、第2のセパレータ13、14が捲回された電極群10を電池缶2内に収容する。軸芯15の中空部15dの上部側から非水電解液5を注入する。非水電解液5は、L1〜L4方向に順次流動するが、この際、非水電解液5中に混在している導電性の異物は、絶縁テープ51A、51Bにより流動を遮断され、電池缶2の底部側に封鎖される。 (もっと読む)


【課題】電極群を巻回する際の巻きずれ及び電極板の切れを防止できる円筒型非水電解液電池の製造方法を提供する。
【解決手段】第一電極リード210が接続された第一電極板21、セパレータ27及び第二電極リード710が接続された第二電極板22を巻回する。第一電極リード210は、板状部と丸棒部とを有する。板状部には、当該板状部とセパレータ27との間の摺動性を低下させるための滑り止め構造が形成されている。第一電極板21及び第二電極板22の幅方向に関して、セパレータ27の周縁部を第一電極板21及び第二電極板22から突出させ、丸棒部をセパレータ27の周縁部の外に位置させる。セパレータ27の周縁部と滑り止め構造とを重ねつつ、第一電極板21、セパレータ27及び第二電極板22を巻回する。 (もっと読む)


【課題】捲回型電極群を備え、負極活物質が複数の合金系活物質の柱状体からなるリチウムイオン二次電池の充放電サイクル特性を向上させることを目的とする。
【解決手段】本発明のリチウムイオン二次電池は、帯状の負極と帯状の正極とを、両電極間に帯状のセパレータを介在させて、両電極の長辺方向に沿って捲回した電極群と、非水電解液とを備える。負極は、帯状の負極集電体と、負極集電体表面に支持された複数の合金系活物質の柱状体からなる帯状の負極活物質層と、負極活物質層表面に被着形成された帯状のリチウムイオン伝導性樹脂膜とを備える。リチウムイオン伝導性樹脂膜は、負極活物質層の長辺方向に沿って負極活物質層の短辺方向中央部にのみ形成されており、短辺方向中央部の幅が、負極活物質層の短辺の全幅に対して20〜50%である。 (もっと読む)


【課題】開裂弁が正常に動作してガスの蓄積を防止する構造を有し、異常時のガス放出特性に優れた安全な非水電解液二次電池を提供する。
【解決手段】扁平形捲回式の捲回群102と、正極集電板104と、負極集電板105とを内蔵する電池缶101において、電池缶101の両端部に開裂弁を有し、捲回群102の一方の端部に配置した正極集電板104に正極タブ405を束ねて溶接し、もう一方の端部に配置した負極集電板105に負極タブ406を束ねて溶接し、かつ、電池缶101の扁平面に平行な面で電池缶101を二分割した一方の領域には、正極タブ405を溶接した正極側のタブ接合部601及び負極側の開口部602が設けてあり、電池缶101の扁平面に平行な面で電池缶101を二分割したもう一方の領域には、負極タブ406を溶接した負極側のタブ接合部601及び正極側の開口部602が設けてある。 (もっと読む)


【課題】出力特性向上のための電流経路の短縮と、異常状況下でのガス放出経路の確保とを両立させる構造を有する非水電解液二次電池を提供する。
【解決手段】本発明に係る非水電解液二次電池は、電極捲回群が電池容器に収容された非水電解液二次電池であって、前記電池容器は、角丸長方筒状の容器本体の両端が開裂弁を有する容器蓋によって封じられたものであり、前記電極捲回群は、板状の捲芯の周りに帯状の正極と負極とがセパレータを介して捲回されたものであり、前記捲芯の両端には、角丸長方形の集電板がフランジ状に配設され、前記集電板の一方は前記正極と正極タブを介して接合され、前記集電板の他方は前記負極と負極タブを介して接合され、前記集電板のそれぞれには、ガスを通過させる開口部が形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】サイクル特性に優れた非水電解質二次電池を提供する。
【解決手段】帯状の正極芯体に正極活物質層が形成された正極板と、帯状の負極芯体に負極活物質層が形成された負極板と、前記正極板と前記負極板を離隔するセパレータと、が巻回されてなる巻回電極体と、非水溶媒及び電解質塩を有する非水電解質と、が有底円筒形の外装体内に収納された非水電解質二次電池において、前記正極活物質層と前記負極活物質層の少なくともいずれか一方の活物質層上には、無機粒子を有する多孔質層が形成され、前記多孔質層の巻回中心側端部における厚みをx、前記多孔質層の巻回終端側端部における厚みをyとするとき、3≦x≦5、且つ、1≦y<xが成立し、前記多孔質層の厚みは、巻回中心側端部から巻回終端側端部に向かって小さくなっていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】捲回型の高容量非水電解質二次電池では、電池を高温環境下で急速充放電した場合、電極群の外周側の極板に断裂が発生し、その断裂による抵抗の増加で容量が低下することがある。
【解決手段】非水電解質二次電池の電極群において、正極および負極のいずれか一方の極板の外周側の極板終端部を、さらにその外周に位置する他方の極板が覆うように構成し、かつ極板終端部に隣接した位置に補助部材を配置する。これにより、極板終端部に起因する段差変化を緩やかにし、その外周に位置する他方の極板の極板断裂をなくし、容量の低下を抑制する。 (もっと読む)


【課題】正極および負極間に存在する非水電解液の量を均質化することにより、合金系活物質を含む負極活物質層を備えた負極と、正極とが捲回された捲回型電極群を備えるリチウムイオン二次電池の充放電サイクル特性を向上させることを目的とする。
【解決手段】上記課題を解決するためのリチウムイオン二次電池は、帯状の正極、負極およびセパレータを含み、正極および負極の間にセパレータが介在するように正極および負極の各長辺方向に沿って捲回された電極群と、非水電解液と、を備える。正極および負極の少なくとも一方の電極は、その表面において、電極の長辺に沿った両端部に、樹脂からなる一対の帯状の堰部を有する。 (もっと読む)


【課題】絶縁板挿入状態による次工程不良を抑制し、生産性が向上した非水電解液電池を提供すること。
【解決手段】芯材部分に集電用のリードを取り出した正極板と負極板とをセパレータを介し、捲回構成した極板群と、その極板群の上部に絶縁板を配し、電解液をケース内に収容し、極板群の巻芯部に形成された空間内に柱状部品を配備することを特徴とする非水電解液電池において、極板群の上部に配備される絶縁板と極板群の巻芯部の空間内に配備される柱状部品とを一体化した。 (もっと読む)


【課題】正極、負極及びセパレータからなる電極群を短時間で効率よく製造でき、しかも高出力化の達成に好適な構造を有する蓄電デバイスを提供すること。
【解決手段】リチウムイオンキャパシタの電極群11は、帯状の負極31、帯状のセパレータ41及び曲がりのない平板状かつ複数枚の正極21を使用して形成される。電極群11は、帯状の負極31及び帯状のセパレータ41を重ね合わせて蛇腹状に折り畳むとともに、折り畳んだ状態の負極31の平旦部間にセパレータ41を介して平板状の正極21を挟み込んだ構造を有している。電極群11において、正極21の電極面積を負極31の電極面積より小さくし、平面視で正極21の外周が負極31の外周の内側に配置されている。 (もっと読む)


【課題】 立体的な構造を有する全固体電池の生産性を向上させることができる全固体電池の製造方法および全固体電池の製造装置を提供する
【解決手段】 負極集電体に凹凸形状を有する負極活物質層を形成する負極活物質層形成部20と、負極活物質層の凹凸形状に追従するように電解質層を形成する電解質層形成部30と、電解質層の凹部を埋めるように正極活物質層を形成する正極活物質層形成部40と、正極活物質層に正極集電体を貼り付ける貼付部50と、負極集電体から正極集電体までの積層体を一体的に乾燥させる乾燥部と、各部間を搬送する搬送機構8とを備える。 (もっと読む)


【課題】切断時や電極群の巻回時の異物混入が防止でき、余剰の電解液量を少なくしても内部短絡の発生を防止して、安全性に優れた非水電解液二次電池を提供する。
【解決手段】正極板10の長尺方向の端部には正極活物質が未塗布の芯体露出部11a,11b,11c,11dが形成されており、この正極活物質の未塗布の芯体露出部11a,11b,11c,11d上に、正極板10の幅よりも大きな幅を有する絶縁テープ20が貼着されており、この絶縁テープ20の正極板10に接する面の全てに糊剤が塗布されているとともに、正極活物質が未塗布の芯体露出部11a,11b,11c,11dに隣接する正極活物質の塗布部12の一部にも貼着されており、かつ、絶縁テープ20の正極板10からはみ出した部分が、正極板10の幅方向の先端部を起点にして正極板10の裏面に向けて折り返されて貼着されている。 (もっと読む)


【課題】円筒形リチウムイオン電池の改善された製造方法を提供する。
【解決手段】電極群6を円筒形のケース1に収納する。ケース1の中心に向かって凸の形状を有するストッパ11(第二かしめ部)がケース1の高さ方向に関してセパレータ24の上端よりも上の位置に形成されるように、ケース1の側面部1aを成形する。正極リード7及び負極リード8が封口体3を通じてケース1の外部に延びるように、ケース1の開口部に封口体3を装着する。電極群6とケース1の底部1bとの間に隙間SH1が生じるように、封口体3をストッパ11に向けて押し付けながら正極リード7及び負極リード8の少なくとも一方をケース1の外に向けて引っ張る。隙間SH1が生じた状態を維持しながら、封口体3がケース1に固定されるようにストッパ11よりも上の位置でケース1の側面部1aをかしめる。 (もっと読む)


【課題】 蓄電性能が良好であるのみならず、プレドープを低温かつ短時間で行うことが可能な、リチウムイオン蓄電デバイスを提供する。
【解決手段】 貫通孔14aを有するフィルム状の負極集電体14bと該負極集電体14b上に施された負極活物質14cとを含む負極14と、貫通孔12aを有するフィルム状の正極集電体12bと、正極集電体上12bに施された正極活物質12cとを含む正極12とを、それぞれ複数有し、負極と正極とがフィルム状のセパレータ16を介して交互に積層した形態で含む電極ユニット30、リチウム極集電体18aとリチウム金属18bとを含み、負極14、正極12、又は負極14及び正極12の双方と電気化学的に接触するリチウム極18、及び25℃における粘度が0.2mPas〜4mPasの範囲にある電解液を含むリチウムイオン蓄電デバイス30が得られた。 (もっと読む)


【課題】 正極板や負極板の欠陥部分を好適に除去し,歩留まりの向上を図った電極捲回装置および電池の製造方法を提供すること。
【解決手段】 電極捲回装置2000は,正極板巻き出し部2001と,負極板巻き出し部2002と,セパレータ巻き出し部2003,2004と,捲回部2005aと,制御部2500とを有している。また,欠陥部分センサ2211,2212と,欠陥部分除去装置2221,2222とを有している。電極捲回装置2000は,正極板Pの一巻分と負極板Nの一巻分とのいずれにも欠陥部分Xが含まれていない場合に,正極板Pと負極板Nとセパレータとを捲回して捲回電極体100を製作する。一方,正極板Pの一巻分と負極板Nの一巻分とのいずれかに欠陥部分Xが含まれている場合に,その欠陥部分Xを欠陥部分除去装置2221,2222により除去した後に,捲回電極体100を製作する。 (もっと読む)


【課題】 初期特性やサイクル特性を含む蓄電性能が良好であるのみならず、プレドープを低温かつ短時間で行うことが可能な、リチウムイオン蓄電デバイスを提供する。
【解決手段】 貫通孔14aを有するフィルム状の負極集電体14bとこの負極集電体14b上に施された負極活物質14cとを含む負極14と、貫通孔12aを有するフィルム状の正極集電体12bと、正極集電体上12bに施された正極活物質12cとを含む正極12とを、それぞれ複数有し、負極14と正極12とをフィルム状のセパレータ16を介して交互に積層した形態で含む電極ユニット30、リチウム極集電体18aとリチウム金属18bとを含み、負極14、正極12、又は負極14及び正極12の双方と電気化学的に接触するリチウム極18、及び25℃における導電率が8mS/cm〜20mS/cmの範囲にある電解液、を含むことを特徴とするリチウムイオン蓄電デバイス30が得られた。 (もっと読む)


【課題】簡素な構造で安全性の高いリチウムイオン二次電池を提供する。
【解決手段】角筒形の外装缶2に扁平状の電極体と非水電解液を少なくとも含み、前記外装缶2を封口する封口体4に、負極端子9と封止体11とを設け、前記封止体11は、前記封口体4の注液孔において嵌合する注液孔嵌合部12と、外部端子接続部13との間にPTC素子部を設けてなる。 (もっと読む)


【課題】充放電を繰返した後の静電容量の低下及び内部抵抗の上昇を効果的に抑制することのできる電気化学デバイス用電極及び電気化学デバイスを提供する。
【解決手段】この電気化学デバイスは、正極10及び負極20の分極性電極層12,22を構成する活物質がエステル化処理され、エステル化処理により活物質の表面に存在する水酸基やカルボキシル基がアルキル鎖を有するアミノ基によって置換されている。このため、充放電により活物質の表面の水酸基やカルボキシル基から発生するプロトンの量を抑制することができ、非水電解液中に含まれている水分が電気分解することにより発生するプロトンもアミノ基によって捕捉することができるので、充放電を繰返した後の静電容量の低下及び内部抵抗の上昇を効果的に抑制できる。 (もっと読む)


161 - 180 / 1,596