説明

Fターム[5H030AA09]の内容

二次電池の保守(充放電、状態検知) (54,401) | 目的 (9,395) | 組立・製造の安易化 (961)

Fターム[5H030AA09]に分類される特許

81 - 100 / 961


【課題】例えば、電池部の電圧によって電源を立ち上げる。
【解決手段】制御装置は、正および負の端子と、充放電可能な蓄電部の正極側と正の端子との間に配される正の電源ラインと、蓄電部の負極側と負の端子との間に配される負の電源ラインと、動作状態において、制御部に対して電源電圧を供給する制御電源部と、第1の状態で制御電源部を動作状態にさせ、第2の状態で制御電源部を不動作状態にさせる動作制御部と、正および負の電源ラインとそれぞれ接続され、第1の制御信号を動作制御部に供給する電源立上部とを備え、所定タイミングから所定時間が経過するまでの間、電源立上部から動作制御部に対して第1の制御信号が供給されることで、動作制御部が第1の状態にされ、所定時間内に、動作制御部に対して第2の制御信号が供給されることで、動作制御部の第1の状態が保持される。 (もっと読む)


【課題】組電池に拘束バンドを取り付けた後であっても、拘束力やバンド長を調整し、組電池の電池特性を安定的に維持する。
【解決手段】組電池の拘束構造では、温度検出器50からの出力により、制御部60が組電池の温度情報を取得して、検出された実測温度と予め格納されている基準温度とを比較し、実測温度が基準温度より高い場合には、制御部60から拘束力可変装置40に「拘束力を下げる」指令が出力され、この指令に基づき、拘束力可変装置40によって拘束バンド30の拘束力が調整される。 (もっと読む)


【課題】 被充電装置の識別情報の認識と充電状況の把握が可能で安価な非接触充電システムを提供すること。
【解決手段】 充電装置1は、充電回路部12と、ICタグリーダ部14と、アンテナ15と、制御部11とを具備し、被充電装置2は、バッテリー24と、充電制御回路部23と、平滑回路部22と、ICタグ部25と、アンテナ26と、ICタグ部25とアンテナ26との間のスイッチ27とを具備し、充電制御回路部23は、バッテリー24の電力が予め定めた値を越える場合にはスイッチ27を非導通とし、バッテリー24の電力が上記の値以下の場合にはスイッチ27を導通とする機能を有し、ICタグリーダ部14は、識別情報の読み取り動作を行い、制御部11は、識別情報が読み取れ、かつ、許可されている識別情報と一致した場合にのみ充電回路部12の充電動作を開始する機能と、識別情報が読み取れない場合に充電動作を停止する機能とを有している。 (もっと読む)


【課題】本発明は、CPUなどの電池を電源として動作する負荷回路の動作条件に過大な制約を加えることなく低温時の電池温度を上昇させることができる充電制御回路を提供する。
【解決手段】ACアダプタ13から供給される電力を入力とし、電池セル19に対する充電電流I2と、電池セル19を電源として動作する負荷回路22に対する負荷電流I1とを制御して出力する充電制御回路11であって、充電電流I2と負荷電流I1とを制御するためのMOSFET14、15と、電池セル19の温度が所定の温度より低い場合にMOSFET14、15によって消費される電力を増加させるようにMOSFET14、15を制御する充電制御部16とを備えている。 (もっと読む)


【課題】ニッケル水素電池を再生する際に電池ケースに加わる負荷を軽減することを目的とする。
【解決手段】少なくとも水素吸蔵合金を含む負極を発電要素として備えるニッケル水素電池の再生方法であって、前記発電要素を収容する電池ケースに形成された水素供給口を塞ぐ位置に配置された熱可塑性の可溶部を熱溶融することにより、前記水素供給口を前記電池ケースの内外において導通させる加熱ステップと、前記加熱ステップにおいて導通した前記水素供給口を介して、水素を前記電池ケースの内部に供給する水素供給ステップと、前記水素供給ステップによる水素供給後に、前記可溶部に熱可塑性の他の可溶部を熱溶着することにより前記水素供給口を閉塞する封止ステップと、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】充電器の構成を複雑にすることなく容易かつ手軽に複数の被充電機器の充電制御を行う。
【解決手段】携帯電話1は、複数の被充電機器の充電に関する制御指示を受け付ける指示受付部23と、充電台2の充電処理により蓄電池14を充電する充電部15と、充電台2の充電可能領域に配置されている被充電機器の充電に関する制御を行う管理機器であることを示す管理機器特定情報を設定する被充電機器制御部22と、被充電機器制御部22が管理機器特定情報を設定すると、充電台2に対し、指示受付部23で受け付けた制御指示のとおりに被充電機器を充電させる制御情報を充電台2に送信する制御情報送信部24と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】バッテリを構成する直列に接続された複数の電池セルそれぞれのセル電圧を簡易な構成で高精度に検出する。
【解決手段】本発明の電池電圧検出システムは、複数の電池セルの端子電圧を順次選択して出力するセレクタ(120)と、入力インピーダンス回路要素(C1)を含みセレクタの出力をレベルシフトするレベルシフタ(130)と、レベルシフタの出力をアナログ/デジタル変換して出力するアナログ/デジタル変換器(140)と、アナログ/デジタル変換器の出力を制御信号に基づいて複数の電池セルそれぞれのセル電圧に対応したデジタル値に変換する前段デジタル処理器(150)と、前段デジタル処理器から出力されたデジタル値に対して入力インピーダンス回路要素のバイアス依存性に基づく誤差成分を除去すべくデジタル補正して出力する後段デジタル処理器(160)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】周波数変動がなく、容易にディーゼル発電機の起動停止が可能で、軽負荷運転時の運転制限の影響が少ない自立電源装置を得る。
【解決手段】自然エネルギーを利用した分散電源1及びディーゼル発電機5を備え商用電源から切り離された自立電源装置であって、蓄電装置4に直流側が接続されたDC/AC変換器12は常時自立運転し、上記ディーゼル発電機はAC/DC変換器11を介して上記蓄電装置に接続され、制御装置8からディーゼル発電機には起動・停止指令と発電機が出力するべき電力指令を送出することで出力端の周波数変動がなく、ディーゼル発電機の容易な運転を可能とする自立電源装置。 (もっと読む)


【課題】電池の取り外しが容易な電池支持装置を低コストで実現する。
【解決手段】本発明に係る充電器10は、電池6の正極61に当接する正極当接部1と、電池6の負極62に当接する負極当接部2と、電池6を背面側から支持する支持部3と、を備え、支持部3は、電池6の背面63に当接する当接部31と、電池6の背面63の負極62側の端部を包含する領域に対応し、電池6の背面63に当接しない非当接部32とを含む。充電器10に取り付けられた電池6の非当接部32に対応する部分を前面側から背面側へ押す操作によって、当接部31と非当接部32との境界部分33を支点として、非当接部32に対応する部分が背面側へ揺動し、当接部31に対応する部分が前面側へ揺動する。それによって電池6は、正極61が正極接点部材4から外れるとともに負極62が負極接点部材5から外れ、取り外された状態となる。 (もっと読む)


【課題】 稼働中の組電池を構成する多数の蓄電池のうち、交換すべき蓄電池を新しい蓄電池と交換するに当たり、所定の蓄電池の端子に容易且つ確実に取り付けることができる一方、仮設蓄電池との接続を容易且つ安価に行うことができ、且つ新しい蓄電池の取り除き交換作業も容易に行うことができる蓄電池交換治具を提供する。
【解決手段】 蓄電池bの端子8a又は8bの周側面を突き合せにより囲繞する少なくとも2枚に分割された水平板部1aのうち少なくとも1枚の水平板部1aは切欠凹部2を形成されると共に、ケーブル接続用の起立板部1bを具備したL字状板部に形成して成る組立体Aから成ると共に、該組立体Aの互いに対向する水平板部をその夫々に設けた螺孔5に螺杆6を通し締結自在として成る蓄電池交換治具。 (もっと読む)


【課題】入力側および出力側間を絶縁しながら電力を伝達し、電池等の充電対象を充電するための構成において、充電を良好に行なうとともに、高効率化および小型化の両立を図ることが可能な電力供給装置および電力供給方法を提供する。
【解決手段】電力供給装置101において、制御部14は、充電対象202に電力を供給する際、電力伝達用絶縁回路53から充電対象202に供給される充電電流のレベルが所定値を維持するように電圧供給回路を制御し、電力伝達用絶縁回路53から充電対象202に供給される充電電圧のレベルが上昇して所定の定電圧目標値に達すると、充電電流のレベルを所定値に維持する代わりに、充電電圧が所定値を維持するように電圧供給回路を制御する。そして、制御部14は、充電電圧が定電圧目標値に達したタイミング以降において、スイッチ素子Z1〜Z4のスイッチング周波数を上げる。 (もっと読む)


【課題】電池状態を監視するユニットまで配索される電線の本数を抑えることができ、かつ、当該電線を流れる信号の電圧を低くすることができる電池状態通知ユニット、バスバモジュール、組電池、及び、電池状態監視システムを提供する。
【解決手段】バッテリ電源システム1には、バッテリパック10の端子金具33から出力された電極間電圧に応じたセル電圧信号及び温度センサ部34から出力された電圧に応じたセル温度信号に基づいて、電池セル21の電極間電圧及び温度を示す情報を含むデジタル信号からなる電池状態情報を生成して、当該電池状態情報を電池状態監視ユニット60に送信する電池状態通知ユニット40が、各バッテリパック10に対応して設けられている。 (もっと読む)


【課題】認証機能を有するパック電池に接続される信号線を削減することが可能な信号授受方法、ビット列の伝送方法及びパック電池を提供する。
【解決手段】1及び0の夫々を伝送するパルスの幅が200μs及び100μsとされる伝送符号形式によって制御部から認証ICに伝送すべき第1ビット列(図3B参照)を、NRZ形式によって伝送されるべき第2ビット列(図3C参照)に変換し、変換した第2ビット列のMSBと、該第2ビット列が格納されたレジスタのMSBとが一致するようにしておく。そして、NRZ形式によって1及び0を伝送するパルス幅の計時を繰り返し、計時の開始毎に、レジスタのMSBに格納されているビットの値を、認証ICに出力される信号の伝送レベルに対応させた後に、レジスタを1ビット分左シフトさせる。 (もっと読む)


【課題】従来よりも少ない素子数、及び単純な回路構成を備えた、蓄電セル電圧の均等化回路を提供する。
【解決手段】相互充放電を行うべき蓄電セル同士を並列接続してなる、スイッチ切り替えにより実現されるいずれかの接続状態において形成される並列回路の各々が、当該並列回路内において一方の極性の電流を遮断しないよう配置された電界効果トランジスタと、当該並列回路内において他方の極性の電流を遮断しないよう配置された電界効果トランジスタと、を備えるよう電界効果トランジスタを配置することによって、少数のトランジスタによる電圧均等化動作を可能とする。 (もっと読む)


【課題】組み立て構造を強固とし、且つ、優れた放熱性を有するバッテリモジュールを提供する。
【解決手段】電池セルを収納する絶縁材からなる電池支持体としてのブラケットが積層される。ブラケットは、積層方向と直交する面と、側面とを有する。面同士が密着するように、複数のブラケットを積層する時に、一方のブラケットの面と、隣接する他方のブラケットの面との間に位置し、積層方向に収縮する連結部が設けられる。連結部を介在させて、複数のブラケットが積層されて電池セル群が構成される。ベースプレート上にエンドプレートが互いに対向して植立され、対向空間に連結部が収縮した状態で積層された電池セル群が配される。 (もっと読む)


【課題】バッテリセルのグレード分けの結果を有効利用すると共に、組電池の性能を最大限に確保可能な、組電池のセル組み合わせシステムを提供する。
【解決手段】自動倉庫の収容棚3に収容されたエージングボックス(荷M)は、その内部のバッテリセルのエージング処理を自動で行い、上位制御部9は、前記エージング処理で得られるバッテリ特性データを記録し、このバッテリ特性データに基づいて前記バッテリセルをグレード分けすると共に、同一グレードのバッテリセルが何処に収容されるかをデータベース化し、電池組み立て装置21は、前記自動倉庫から搬送された一つ又は複数のエージングボックスから同一グレードの複数のバッテリセルを取り出し、これら各バッテリセルを用いて所定グレードの組電池22a〜22dを組み立てる。 (もっと読む)


【課題】コンビニエンスストア等の電力消費施設全体の消費電力の最大値を下げ、契約電力料金の低減化を図ると共に、系統電源負荷の変動を小さくして、系統の不安定要因を低減する。
【解決手段】外部蓄電池(EV40)への充電が可能な設備用蓄電池22と、該設備用蓄電池22の出力を前記外部蓄電池(40)への充電に適した電流や電圧に変換するDC/DCコンバータ26と、外部からの交流入力10を用いて前記設備用蓄電池22を充電するための、外部からの入力電力を制御することが可能なAC/DCコンバータ30と、これらを制御するコントローラ28、36と、を備えた急速充電器(21)を用いて、該急速充電器以外の設備(14)による消費電力と契約電力との差分である余剰電力のみを前記急速充電器で消費する。 (もっと読む)


【課題】 簡易な構成で電池の膨張を的確に検知することが可能な電池及びそれを用いた電源装置等を提供する。
【解決手段】 発電要素11と、発電要素11を収納する電池容器としての導電性の蓋部20及び容器本体10と、蓋部20の所定位置に固定された、容器本体10と絶縁し且つ発電要素11と電気的に接続する正極の電極部及び負極の電極部23と、蓋部20と正極の電極部又は負極の電極部23と当接する導電性部材33とを備えた非水電解質二次電池1。 (もっと読む)


【課題】電源素子の形状や端子の位置にかかわらず、容易に行える作業で電源素子を保持させることができる電源素子保持器具を提供する。
【解決手段】保持器具1のベース板10には、電池パック800の前面802に対向する前方固定板21と、電池パック800の両側面803,804にそれぞれ対向するパッド31,41を支持する側方固定板35,45と、電池パック800の背面805に対向するパッド51を支持する背方固定板52とが固定されている。パッド41は、パッド31に対して遠近する方向に変位可能であり、パッド51は、前方固定板21に対して遠近する方向に変位可能である。ユーザは、電池パック800を前方固定板21とパッド51との間に挟み、パッド31とパッド41との間に挟むことにより、容易な作業で、電池パック800を保持器具1により保持させることができる。 (もっと読む)


【課題】簡易な制御で過電流遮断機構の作動検出を精度良く行うことを目的とする。
【解決手段】過電流遮断機構を備えた電池ブロックを複数直列接続した組電池と、組電池とコンバータとを接続する接続回路に接続され、コンバータのスイッチング動作に伴う電圧変動を抑制するフィルタコンデンサと、フィルタコンデンサの電圧値に関する情報を取得する第1の電圧センサと、それぞれの電池ブロックに設けられ、電池ブロックの電圧値に関する情報を取得する第2の電圧センサと、第2の電圧センサによって取得された電池ブロックの電圧値に関する情報を基に組電池の電圧値を算出するコントローラと、を備える電池の故障判定装置であって、コントローラは、第1の電圧センサより検出されたフィルタコンデンサの電圧値と、算出した組電池の電圧値とを基に過電流遮断機構の作動を検出することを特徴とする。 (もっと読む)


81 - 100 / 961