説明

Fターム[5H040AS12]の内容

Fターム[5H040AS12]の下位に属するFターム

Fターム[5H040AS12]に分類される特許

141 - 160 / 748


【課題】 別部品のコネクタを利用せずにバッテリーと本体とを電気的に接続することができ、かつ、ボタン電池を保護することができる携帯機器のバッテリー接続構造を提供すること。
【解決手段】 主回路基板400には、ボタン電池410が電極板により基板に取り付けられ、このボタン電池410を覆って絶縁性のカバー420が固着されている。カバー420の両端には、基板に対して垂直な貫通穴を有する一対の電極支持部421a,421bが形成されている。電極430aは、主回路基板400に垂直な立ち上がり部431aと、基板に垂直な面内でU字状に曲げられてバッテリーの端子に接触する接触部432aとを有し、立ち上がり部431aは、カバー420の電極支持部421aを貫通し、さらに、主回路基板400に形成された取り付け穴を貫通して半田401により固定されている。 (もっと読む)


【課題】二次電池ケースのケース本体及び内部の電極組立体の破損率を最小化する。
【解決手段】本発明に係る二次電池ケースは、内部に電極組立体を収容する空間部を備えたケース本体及び底部と前記底部の枠部から延びて前記ケース本体の底面の下部底面と結合される枠部からなる緩衝キャップを含んでなり、前記緩衝キャップは底面に加えられる衝撃を分散して伝達する補助緩衝部を備える。 (もっと読む)


【課題】二次電池と保護用半導体装置の接続が断線した場合に、二次電池の使用中であってもその断線を検知することが可能な保護用半導体装置技術の提供。
【解決手段】二次電池のセル毎に、該セルの電圧を分圧する電圧センス用分圧抵抗Rs11〜Rs42)と、参照電圧(Vr11〜Vr41)と、電圧センス用分圧抵抗(Rs11〜Rs42)によって分圧された電圧と参照電圧を比較するコンパレータ11,12,13,14を備えるとともに、任意の時間間隔で前記電圧センス用分圧抵抗より小さい抵抗値の内部抵抗R11〜R41を前記電圧センス用分圧抵抗のうち同一の二次電池のセルに対応する電圧センス用分圧抵抗に順次選択的に並列接続させる回路を備え、電圧センス用分圧抵抗と内部抵抗が並列接続されたときの第1のコンパレータ11,12,13,14の出力に基づいてN個の二次電池と保護用半導体装置の接続が断線したことを検出する。 (もっと読む)


【課題】複数の二次電池を一つのバッテリーパックで具現して容易に大容量で製作することができるバッテリーパックを提供する。
【解決手段】複数の二次電池を固定するフレームと、前記フレームを取り囲む外部フレームを含む。前記バッテリーパックは少なくとも二つの第1及び第2バッテリーセルと、前記第1及び第2バッテリーセルの周辺を取り囲んで、前記第1及び第2バッテリーセルの電極端子に対応するように少なくとも一つの開口部を持つフレームと、を含む。 (もっと読む)


【課題】多数のベアセルが内蔵されたバッテリパックをより軽量化及び薄型化する。
【解決手段】本発明に係るバッテリパックは、キャップ組立体と前記キャップ組立体に対応する位置に底面を備えた多数のベアセル、前記ベアセルに備えられた保護回路モジュール、前記ベアセル及び保護回路モジュールを覆い、第1フレームと2つの第2フレームで構成されるカバーフレーム及び前記ベアセルを覆う外装部材を含む。 (もっと読む)


【課題】性能が良好な電池を優れた生産性で製造することのできる技術を提供する。また、小型で性能が良好で、優れた生産性で製造可能な電池およびこれを備える各種機器を提供する。
【解決手段】ヒーターを樹脂シートで被覆したシート状ヒーター体10と負極集電体11となる銅箔とを積層してなる積層体100の銅箔面に、負極活物質材料を含む塗布液32をノズル31から吐出させてライン状パターン121を形成する。このとき、外部電源6によりヒーターに通電し銅箔11を加熱しておくことにより、塗布液に含まれる溶剤を短時間で揮発させる。これにより、塗布液が周囲に流れ広がるのを抑制して、微細な凹凸パターンを有し表面積の大きな活物質層を形成することができる。 (もっと読む)


【課題】部品点数を増やすことなく蓋部材を筐体に連結可能で、かつ組立作業の容易化を図ることができる電子機器を提供する。部品点数を減らせることによりデザイン的にもシンプルな形状を実現することを可能とする。
【解決手段】電子機器10は、第1筐体11(ケース15)に第1蓋部材23を回動可能に連結するヒンジ部25(筐体側ヒンジ部36および蓋側ヒンジ部35)を備える。蓋側ヒンジ部35が、第1蓋部材23に設けられた腕部42と、腕部42に連結された軸部43と、腕部42における軸部43と反対側に設けられた腕凹部44とを有する。筐体側ヒンジ部36が、軸部43を覆う軸被覆部46と、軸部43に接触する軸ストッパ47と、第1蓋部材23を位置決めする位置決めストッパ48と、腕部42と当接する腕部ストッパ49と、腕部42の端部42Aに当接する当接面51とを有する。 (もっと読む)


【課題】防水機能を得ることができる構造簡素な携帯機を提供する。
【解決手段】特定の通信対象との間で所定の無線通信を行うための電子部品と、これに電力を供給するための電池とがケースに収容され、ケースは、電池を収容する電池収容部11が一側面に開口して形成されたケース本体と、電池収容部11を囲繞する防水部材26と一体形成されるとともに電池収容部11の開口部を覆う電池蓋7とを備える携帯機において、防水部材26は、電池蓋7がケース本体に取り付けられる際、電池収容部11内に進入する態様で内側へ弾性変形するとともに、この弾性変形により生じる弾性力によって電池収容部11の内壁を外側に押圧することにより、電池蓋7をケース本体に取り付けた状態に維持しつつ、両者間を液密に保持することを特徴とする携帯機。 (もっと読む)


【課題】組電池を充電する際に単電池のSOCのバラツキに伴う過充電を防止するリチウムイオン二次電池を提供すること。
【解決手段】本発明よって提供されるリチウムイオン二次電池は、正極と負極と電解液とを備えている。正極は、集電体上に形成された正極活物質層であって、主成分として所定の酸化還元電位を有する主正極活物質と、該主正極活物質よりも酸化還元電位の高い高電位正極活物質とを含む正極活物質層を備えている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、電力を伝送する能力を維持しつつ、受電側のコイルを小型化することができる電力伝送システム、該電力伝送システムの給電装置及び携帯機器を提供する。
【解決手段】本発明に係る電力伝送システム1は、電力を供給する充電台(給電装置)2と、電力の供給を受ける携帯電話機(受電装置)3とを備える。充電台2は、平板状のコイル(第一のコイル)21と、該コイル21の内径部分に配置された磁石22とを備えている。携帯電話機3は、コイル21の内径と略同じ又は該内径より小さい外径のスパイラルインダクタ(第二のコイル)31を備え、該スパイラルインダクタ31は、軟磁性体層31aとコイル導体31bとで構成されている。 (もっと読む)


【課題】外部から力が加わった場合にも基板の撓みを防止することができ、小型化・軽量化および低コスト化に優位な構造の電池パックを提供する。
【解決手段】電池パックは、素電池10と、素電池10の封口板10aの主面に沿って配された短冊状の基板40と、基板40を内包する状態で、素電池10の封口板40の主面を覆うキャップ20とを備える。キャップ20は、有底筒状をしており、当該筒端縁の一部が前記素電池の外周側壁の位置を覆うように配されている。電池パックでは、キャップ20におけるZ軸方向上下の2側壁に、内側に向けて突出されたフック部20e,20f,・・がそれぞれ形成されており、キャップ20のフック部20e,20f,・・により基板40の縁辺部40f,40gが係止され、当該係止によりキャップ20の内底側へ収納された状態となっている。 (もっと読む)


【課題】 外部より衝撃が加えられた場合であっても、乾電池用の接続端子が変形や破断することを確実に防止することができて所定の防爆仕様の規格を満足するものとして構成することのできる可搬型ガス検知器を提供すること。
【解決手段】 装着される円柱状の乾電池の負極を円錐型コイルばねよりなる負極接続端子に対接させた状態で正極を正極接続端子に対してスライドさせることにより乾電池が装着される構成とされた、乾電池により駆動される可搬型ガス検知器において、正極接続端子は、円錐型コイルばねにおける、前記乾電池の正極の端面に接触する先端巻回部分が、その巻回軸が当該先端巻回部分を除く基端巻回部分の巻回軸に対して傾斜して伸びるよう、変形加工されてなるものよりなり、前記先端巻回部分が前記乾電池を装着するに際しての乾電池の正極の移動方向前方に向かうに従って負極接続端子に接近するよう傾斜する姿勢で、設けられている。 (もっと読む)


【課題】一つの電池収納部に多機種電池の収納を可能にすることで、機種別に必要な電池収納トレイに対する製造コストを減らすことができ、また、機種別電池収納トレイの保管のために要求される保管空間を減らすことができる電池収納トレイを提供する。
【解決手段】具現化例の電池収納トレイは、互いに向かい合う第1側部110及び第2側部120と、角状電池セルを受容するための平坦部1bと円筒状電池セルを受容するためのラウンド部1aを有して互いに向かい合う第3側部130及び第4側部140と、前記第3側部の下部から延長され、前記角状電池セルの第1先端を固定する第1ガイド部160と、前記第4側部の下部から延長され、前記角状電池セルの第2先端を固定する第2ガイド部170と、を含む電池収納部100を具備する。 (もっと読む)


【課題】外部からの衝撃に起因する瞬断を抑制し得る携帯端末を提供する。
【解決手段】携帯端末10は、電力供給源となる電池29を収容可能な空間部13およびこの空間部13から電池29を取出可能な開口部14を有する電池ボックス12と、開口部14を閉塞可能な電池蓋50を備えている。電池ボックス12には、電池29の電池電極29a,29bに対して弾性変形して付勢するように接触する端末側端子15,16が設けられている。電池蓋50には、電池ボックス12の開口部14を閉塞するときにこの空間部13に収容された電池29の電極側端面29cに対して当接面61にて当接する支持部60が設けられている。 (もっと読む)


【課題】バッテリ保護回路、その制御方法及びバッテリ・パックを提供する。
【解決手段】バッテリセルと、前記バッテリセルを充電又は放電するために外部機器と接続される端子部と、前記バッテリセルと前記端子部とを選択的に連結するスイッチと、命令を生成するコントロール・プロセッサと、前記コントロール・プロセッサから前記命令を受信し、前記命令によって、前記バッテリセルの充電及び放電を制御するアナログ・フロントエンドと、を含み、前記アナログ・フロントエンドは、前記コントロール・プロセッサの状態を示す状態信号を受信する状態入力端子と、前記状態信号に基づいて、前記コントロール・プロセッサが故障しているか否かを判断し、異常信号を生成する異常判別プロセッサと、前記異常信号によって、前記スイッチを制御するスイッチ・コントローラと、を含むバッテリ・パック。 (もっと読む)


【課題】ベアセル及び回路モジュールの連結によって形成されるコアパックとフレームとの結合力を高めることができるバッテリーパックを提供する。
【解決手段】本発明は、ベアセルと回路モジュールが連結に連結によって形成されたコアパックとフレームとの結合力を高めることができるバッテリーパックに関する。一例として、第1の面、第2の面、一対の短側面及び一対の長側面を含むベアセルと、ベアセルの第1の面に配置され、ベアセルと電気的に接続される回路モジュールと、回路モジュールを含めてベアセルの一部をカバーするフレームと、を含み、フレームは、ベアセルの短側面と結合される側面部の内側に突出部が形成されたことを特徴とするバッテリーパックを開示する。 (もっと読む)


【課題】バッテリの取外しを容易にするとともに、バッテリ取付け部を小型化等できるようにする。
【解決手段】バッテリ取付け面111aに平行にバッテリ20を移動させたときに、バッテリ20を引っ掛けて固定するための係止片111cと、バッテリ取付け面111aに直交する方向に移動可能に設けられ、バッテリ取付け面111aから飛び出す方向に移動したときに、係止片111cに対するバッテリ20の引っ掛かりの外れを阻止するロック片113と、ロック片113をバッテリ取付け面111aから飛び出す方向に付勢する板バネ115と、バッテリ取付け面111aに平行な方向に移動可能に設けられ、ロック片113に当接する方向に移動したときに、バッテリ取付け面111aから飛び出したロック片113を引っ込める方向に移動させるロック解除スイッチ112とを備える。 (もっと読む)


【課題】バッテリ室カバーをバッテリ収納室に円滑に装着できるようにする。
【解決手段】弾性係合部172の近傍にハーネス25の電線25aを押し込むリブ部176を設ける。このリブ部176は、バッテリ室カバー170をバッテリ収納室105に装着した際に、リブ部176でハーネス25の電線25aの折返し部分を収納室奥側に押し込む。これにより、当該折返し部分が弾性係合部172へ干渉するのを防止し、バッテリ室カバー170をバッテリ収納室105に円滑に装着することができる。 (もっと読む)


【課題】電池装填室のカバーを兼ねたグリップが、電池装填室を開放したときベース部材から分離せず、迅速な電池交換が可能で、部品数の少ない筒型ワイヤレスマイクを得る。
【解決手段】一端側にマイクロホン本体1が結合され電池装填室3が設けられたベース部材2と、電池装填室3を開閉するカバーを兼ねた円筒状のグリップ6を備え、ベース部材2には電池装填室3よりも後方に雄ねじ5が、グリップ6の前端側には第1の雌ねじ7が、後端側には第2の雌ねじ8が形成され、第1の雌ねじ7が雄ねじ5に螺合されて雄ねじ5位置を通り越し、第2の雌ねじ8が雄ねじ5に螺合されてグリップ6が電池装填室3を閉塞し、雄ねじ5に対する第2の雌ねじ8の螺合が解除され、雄ねじ5と第1の雌ねじ7が干渉して、グリップ6が電池装填室3を開放した状態でグリップ6がベース部材2から分離することを防止する。 (もっと読む)


【課題】電池寿命や信頼性を維持しつつ固体型二次電池の大面積化を図ること。
【解決手段】基板1上にリチウムイオンの挿入及び放出、あるいは析出及び溶解が可能な第1の電極薄膜4を製膜し、その上にリチウムイオンが伝導する固体電解質薄膜5を製膜し、更にその上に第1の電極薄膜とは異なる材料によりリチウムイオンの挿入及び放出、あるいは析出及び溶解が可能な第2の電極薄膜6を製膜することにより形成した全固体型リチウム二次電池において、一枚の基板上に複数の全固体型リチウム二次電池を分割して形成し、分割された全固体型リチウム二次電池の間に隔壁3を形成するとともに、分割したすべての全固体型リチウム二次電池と電池間の隔壁を、一体的に製膜した耐湿性保護膜8により被覆する。 (もっと読む)


141 - 160 / 748