説明

Fターム[5H105EE13]の内容

Fターム[5H105EE13]に分類される特許

21 - 40 / 118


【課題】 高周波成分を比較的含まない信号を使用してアクティブ制御を行うパンタグラフの接触力低減方法を提供する。
【解決手段】 本発明のパンタグラフ1は、架線Tと摺り板10との間の上下方向接触力を動的に制御するアクチュエータ50を備える。さらに、枠組み20の変位を計測する変位計55を備える。アクチュエータ50は、インピーダンス制御によって制御される。インピーダンス制御は、アクチュエータ50によって仮想的なばね要素と減衰要素を付加してパンタグラフの接触力変動を低減させるように制御する。この制御に最低限必要な信号は、枠組み20の変位のみである。この変位には高周波数成分があまり含まれていないので、高周波数域においても、安定にゲインを調整可能であり、1〜2Hz程度の周波数域での接触力変動を低減できる。 (もっと読む)


【課題】 パンタグラフが通過するときのトロリ線の計測を介して、パンタグラフにおける摺り板の損傷凹部を検知する局所的凹部検知方法及び装置を提供する。
【解決手段】 トロリ線1をジグザグに支持する支柱2の近傍または支柱径間に設けた変位測定装置30により、パンタグラフ23が通過するときのトロリ線1の測定位置における線路に垂直な水平方向の変位、さらに正確には線路に垂直な面内における線路面に平行な方向の変位を測定し、測定された変位に基づく値が所定の閾値を超えたことをもって前記トロリ線1の下の軌道を通過した電車のパンタグラフ23の摺り板25に損傷凹部などの局所的凹部が生じていると判定する。 (もっと読む)



【課題】列車の屋根上を撮影した画像を解析して、パンタグラフの舟体又はこの舟体に設置されているすり板の折れの有無を検出することを可能としたパンタグラフ監視装置を提供する。
【解決手段】列車の屋根上を撮影する監視カメラと、監視カメラによって撮影された検査パンタグラフ画像を画像処理することによりパンタグラフの状態を監視する画像処理部とを備えたパンタグラフ監視装置において、画像処理部が、検査パンタグラフ画像中に撮影されているパンタグラフに対して直線を抽出する処理を行う直線抽出部5gと、抽出した直線の状態に基づいてパンタグラフの舟体もしくはすり板又はその両方の折れの有無を判断する折れ判断部5hとを備えるパンタグラフ舟体形状検査部5Cを有する構成とした。 (もっと読む)


【課題】列車の屋根上を撮影した画像を解析して、パンタグラフの舟体に設置されているすり板の欠けや抉れの有無を検出することを可能としたパンタグラフ監視装置を提供する。
【解決手段】列車の屋根上を撮影する監視カメラと、監視カメラによって撮影された検査パンタグラフ画像を画像処理することによりパンタグラフの状態を監視する画像処理装置とを備えたパンタグラフ監視装置において、画像処理部が、予め設定される基準画像上のパンタグラフの舟体の画像と前記入力画像上のパンタグラフ舟体の画像とを比較する検査小領域画像比較部5h、及び、比較結果に基づいてパンタグラフ舟体の欠けや抉れの有無を判断する比較判断部5iを有するパンタグラフ状態検査処理手段を備える構成とした。 (もっと読む)


【課題】給電部と受電部の距離を離しても、電力の供給が十分に行える非接触給電装置を提供する。
【解決手段】高周波電源17と高周波電源17に接続される一次コイル15とを有し、一次コイル15に対向配置された二次コイル23に電力を供給する非接触給電装置10において、一次コイル15に磁気結合し、共振用の第1のコンデンサ18が接続された一次側共振コイル16を一次コイル15の近傍又は一体化して設けた。 (もっと読む)


連結式または連結式ではない陸上車両を駆動補助する集電構造であって、この車両の走行路に沿って設置されている支柱(17)に取り付ける集電装置タイプの給電装置の近辺を移動し、この走行路に沿って往復してこの車両を集電装置(16)によって駆動補助する電力を供給する集電構造において、支点(34)を介して車両に設置した絶縁支柱(11)に取り付ける少なくとも1つの導電レールで形成し、それぞれの支点に弾性サスペンション手段(30)およびアクティブ、空圧または油圧などのサスペンション手段(33)を設けることを特徴とする集電構造。連結車両の場合、集電構造は給電部材(14)に分割し、この部材をそれぞれ車両の連結装置の付近で導電連結部(19)を介して分離する。本発明は、電気推進系の公共輸送車両の製造者に関わるものである。 (もっと読む)


【課題】架線有区間・架線無区間を正確に知り、その情報に基づいてパンタグラフの上げ下げを行う、架線・バッテリハイブリッド車両のパンタグラフ誤作動防止装置を提供する。
【解決手段】沿線に沿って所定の間隔を開けて設けられた電柱Pには、応答器T(位置情報タグ)が設置されている。この位置情報タグには、停留所、充電所、架線区間、非架線区間など位置情報が含まれている。一方、架線・バッテリハイブリッド車両は、走行用パンタグラフ1及び充電用パンタグラフ3を有し、質問器と、質問器で位置情報タグから読み出された情報から位置情報を得る位置検知装置が搭載されている。この位置検知装置で得られた位置情報から、車両が現在又は近い将来において走行する区間が架線区間であるか、無架線区間であるか、充電停留所であるかを判定し、その判定に応じて車両のパンタグラフ1、3の上げ下げや、ロック操作(位置固定操作)を制御する。 (もっと読む)


【課題】より高精度にパンタグラフの接触力を算出することが可能なパンタグラフの接触力算出方法を提供する。
【解決手段】走行区間における車両速度v、内力F、舟体慣性力Fineを検出し、車両速度vと予め取得した枠体の速度-揚力特性から枠体の揚力の理論値FL2cを算出し、内力Fから枠体の揚力の実測値FL2rを抽出し、枠体の揚力の実測値FL2r及び理論値FL2cとの比である揚力比Cを算出し、該揚力比Cの平方根を車両速度vに乗算してパンタグラフ周りの流速vを算出し、該流速vと予め取得した舟体の速度‐揚力特性とから枠体の揚力FL1を算出し、該枠体の揚力FL1と舟体の慣性力Fineと内力Fとを加算することにより舟体の接触力Fを算出する。 (もっと読む)


【課題】送電用コイルと移動体に設置された受電用コイルとを用いた磁界共鳴による電力伝送において、車両の位置決めを容易にする技術を提供することを課題とする。
【解決手段】車両30に搭載され、送電コイルから送電される電力を受電する受電装置20であって、受電コイル25を有し、送電コイル15から磁界共鳴によって送電される電力を受電する受電部25と、送電コイル15が送電する電力量と受電部25が受電する電力量との相関に基づいて電力の受電状態を検知する受電状態検知手段27と、受電状態検知手段27が検知する受電状態が良くなるように受電コイル25の位置を調整する受電コイル調整手段と29、を備える。 (もっと読む)


【課題】
装置高さが低くかつ小型化が可能なトロリ線摩耗量検出光学系およびトロリ線摩耗量測定装置を提供することにある。
【解決手段】
この発明は、レール横断方向に配列された単色光光源複数個によりスリット状の投光光を生成してトロリ線の摺動面に照射する投光ユニットと、第1の受光器、単色光の波長範囲を除去するフィルタを介してトロリ線からの反射光を受ける第2の受光器とを設け、2つの受光器の受光信号の差により摺動面についての検出信号を得るものである。 (もっと読む)


【課題】昼夜にかかわらずアーク放電の発生の測定精度を向上させること。
【解決手段】受光装置であって、車内と車外との間に設けられ車外から車内に入射する光のうち可視光を通過させる可視光透過部と、可視光透過部を介して車内に入射する光の光路上且つ車外に設けられ、入射する光のうち紫外線のみを通過させる紫外線通過部と、紫外線通過部と可視光透過部との間に設けられ、紫外線通過部を通過した紫外線を可視光に変換して通過させる可視光変換部と、紫外線通過部と、可視光変換部と、可視光透過部とを介してパンタグラフとトロリ線との接点近傍を臨む方向へ向けて車内に設置され、紫外線通過部と、可視光変換部と、可視光透過部とを介して入射される可視光のみを受光する受光部と、受光部によって受光された可視光を伝送する可視光線領域伝送体と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 アクティブ方式のパンタグラフにおいて、アクチュエータに著大な出力が働いたような場合でもトロリ線を保護できる対策を備えたパンタグラフを提供する。
【解決手段】 パンタグラフは、トロリ線に押し当てられる舟体を支持する枠組と、枠組を付勢して舟体を上昇させる主バネと、枠組を回転駆動させて、舟体のトロリ線に対する押上力を制御するアクチュエータ50と、を具備する。アクチュエータ50の先端51は、枠組に接続する連結部材53の基端が接続するブラケット60に、ピン61で回転可能に接続されている。ピン61の外周面には複数のノッチ61aが形成されており、所定の荷重を受けると破断する。アクチュエータ50の著大な出力が働くとピン61が破断し、アクチュエータ50は台枠3に設置された受部54に落下して、アクチュエータ50の作動を停止する。これにより、舟体は主バネのみで支持される。 (もっと読む)


【課題】ばね機構Sにおいて横向きのスライダを用いず、従来よりも摩擦抵抗を減らしながら、コストの上昇を招くこともなく、良好な等反発力特性を実現する。
【解決手段】上端部が被支持側に軸支され(A)、そこから斜め下向きに延びている第1リンク1と、上端部が第1リンク1の下端部に軸支され(B,C)、そこから斜め下向きに延びて第1リンク1と「く」字状をなし、下端部(D)が支持側部材5に軸支されている第2リンク2と、上端部が第1及び第2リンク1,2を繋ぐピン4に連結され、そこから斜め下向きに延びて、下端部(E,F)が支持側部材5に連結されている圧縮コイルばね3と、を備える。圧縮コイルばね3は予圧縮状態とされ、被支持体の荷重を受ける第1リンク1の上端部(A)が下方へ変位するに連れて、更に圧縮されつつ起き上がる。 (もっと読む)


空中の給電装置(1)は、固定基盤(2)に関節式に取り付けられ、固定部と、車両がこの給電装置の下を通過または停止する際に車両の屋根上にある集電構造(11)を介して車両(4)に給電する集電靴(9)を有する可動式または変形可能な部分(5)とを備えている。この集電靴は、給電装置(1)が休止位置にあるときは電圧を印加されず、車両の上にある集電構造(11)の前面部分が、集電靴(9)と接触して車両に電力を輸送する給電装置(1)の下に到着することによって、この給電装置(1)または可動式または変形可能な部分(5)が移動すると電圧を印加される。車両が通過したあと、給電装置(1)の可動部分は集電靴が電圧を印加されない休止位置に自動的に戻る。 (もっと読む)


本発明は、移動方向(F)またはその反対方向で導体線(5)に沿って移動可能な移動装置(2)を備えており、導体線(5)のガイド要素(9)に沿ってガイドする集電架線車(8)を備えた集電器(1)並びにエネルギー伝達システムに関係する。本発明は、集電器とエネルギー伝達システムを利用する際の問題を解決し、集電器を導体線に沿って移動させる際のエネルギー節約、接触改善、および損傷回避および集電架線車の導体線への簡単な接続を可能にする。集電架線車(8)と移動装置(2)との間に配置されており、第1駆動レバーアーム(13L)を備えた少なくとも1つの第1レバー構造体(12L)が利用され、その第1端は、移動装置(2)に回転式に接続されており、その第2端は、少なくとも1つの第1引張レバーアーム(14L)の第2端に回転式に接続されており、その第1端は、集電架線車(8)に回転式に接続されており、集電架線車(8)を移動装置(2)上の引込位置と、移動装置(2)から離れた延伸位置との間で移動させるために第1調整ドライブ(15L)が利用され、移動装置(2)が移動方向(F)に移動されるとき第1駆動レバーアーム(13L)を所定の延伸位置でロックするために第1ロック装置(16、18L、15L)が利用される。 (もっと読む)


【課題】 車載の蓄電装置のより短時間での急速充電ができ、電気車両の軽量化及びそのメンテナンスコストの低減を図ることのできる蓄電型電車の給電システムを提供する。
【解決手段】 蓄電装置11を搭載した電気車両1と、電力供給装置16とを備えた給電システムであって、電気車両1は、蓄電装置11の正極及び負極に接続された一対の充電端子53a、53bを有し、電力供給装置16は、整流器4と、整流器4と並列に接続される地上用蓄電装置5と、一対の入力端子が地上用蓄電装置5の正極及び負極に接続されたDC/DCコンバータ6と、このコンバータ6の一対の出力端子に接続された一対の給電端子26a、26bと、一対の給電端子26a、26bが、一対の充電端子53a、53bと離間した状態から接触した状態となるように、また、接触した状態から離間した状態となるように、給電端子26a、26bを移動させる給電端子可動手段とを有している。 (もっと読む)


【課題】監視カメラの視野内を通過する列車を撮影した画像の保管を効率よく行うとともに、録画画像からパンタグラフを自動検索することを可能とした画像処理によるパンタグラフ撮影装置を提供する。
【解決手段】車輌接近警報部10と、監視カメラ30と、画像処理装置40とを備え、画像処理装置40が、入力画像から車輌1を検出する進入車輌検出部43と、入力画像を記録する録画部44と、列車接近信号に基づいて監視カメラ30の起動及び停止を制御するとともに、車輌1の有無に基づいて録画部44による画像の記録の開始及び停止を制御する制御部42を備える撮影機能部40Aと、録画部44において記録された画像からパンタグラフの有無を検索するパンタグラフ検索部47と、パンタグラフが検出された場合にパンタグラフの画像を表示する画像出力部49を備えるパンタグラフ検索機能部とから構成するようにした。 (もっと読む)


【課題】車両停車時に架線からパンタグラフを介し、電力を電力貯蔵媒体に貯蔵する架線レス車両システムに使用することを特徴とする車両用パンタグラフにおいて、駅停車から出発時にパンタグラフを下降させ、その後駅停車到着時にパンタグラフを再度上昇する方式ではパンタグラフの上昇および下降動作頻度が大幅に増し消耗部品の急速劣化を招くことになり、また集電舟がバウンドするため、適時適切に電力を供給することができない。
【解決手段】車両停車時に架線からパンタグラフを介し、電力を電池およびコンデンサ等の電力貯蔵媒体に貯蔵する架線レス車両システムに使用する車両用パンタグラフにおいて、架線が無い場所でもパンタグラフ集電舟の上昇を維持するため突放ストッパに緩衝機構を備えたことを特徴とする車両用パンタグラフ。 (もっと読む)


【課題】監視カメラの視野内を通過する列車を撮影した画像の保管を効率よく行うとともに、録画画像からパンタグラフを自動検索することを可能とした画像処理によるパンタグラフ撮影装置を提供する。
【解決手段】車輌接近警報部10a,10bと、監視カメラ30と、パンタグラフ検出センサ40と、画像処理装置50とを備え、画像処理装置50が、パンタグラフ検出センサ40の検出結果に基づいて入力画像の録画の有無を制御する制御部51及び入力画像が一時的に保管される録画部52を備える撮影機能部50Aと、録画部52から入力画像を取得・保管する記憶部55、入力画像を画像処理してパンタグラフの有無を検索するパンタグラフ検出部56、及び入力画像にパンタグラフが映っていない場合に記憶部55に入力画像の削除信号を送信する検査制御部54を備えるパンタグラフ検出機能部50Bとから構成される。 (もっと読む)


21 - 40 / 118