説明

Fターム[5H180FF22]の内容

交通制御システム (133,182) | 個別車両の運行・走行の管理 (59,670) | 位置・経路の誘導・案内指示装置 (32,912) | 道路図などの地図形式のもの (7,732)

Fターム[5H180FF22]の下位に属するFターム

Fターム[5H180FF22]に分類される特許

5,381 - 5,400 / 7,417


【課題】多くの人の関心の対象となっている関心度の高い場所等を客観的かつ正確に把握し、これを通知できるようにする。
【解決手段】携帯通信端末100のそれぞれは、ユーザが歩行状態から停止状態に遷移した場合に、これを最寄りの無線LANスポット200を通じてサーバ装置300に送信する。このとき、無線LANスポット200の位置情報などを含めてサーバ装置300に送信する。サーバ装置300はこれを集計して、多くの携帯通信端末100のユーザが滞留している場所を把握し、これを情報の提供を要求してきた携帯通信端末100に無線LANスポット200を通じて配信する。 (もっと読む)


【課題】自車が走行する目的地に基づく所定領域の地図情報を目的地へと自車が走行する走行日時に基づくタイミングで更新することにより、全地図情報を更新することなく、特定の時期のみに走行するエリアの地図情報を必要なタイミングで更新を行うことを可能とした地図情報配信システムを提供する。
【解決手段】自車の走行履歴データを解析することにより解析データテーブル37を作成し(S6、S7)、現在ナビゲーション装置2に記憶されているナビ地図情報39の内、特に自車が過去に走行した目的地を含む2次メッシュの更新対象エリア52を、解析データテーブル37で当該目的地に対応付けられた期間に基づいたタイミングで更新を行う(S19)ように構成する。 (もっと読む)


【課題】 交差点等の右左折中にステアリングを進行方向と逆に回動させた場合でも、回動が終了する時点まで方向指示器の消灯を防止することができるナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】 ナビゲーション装置Nは、車両前方における交差点に近接したところで運転者が方向指示器操作スイッチ13を操作すると、車両が交差点の右左折が終わるまで方向指示器12の点灯を制御し、右左折を行う交差点において車両の回動方向と逆の方向に運転者がステアリングを一時的に操作しても、方向指示器制御手段10が交差点の右左折中であると判断し、方向指示器12の点灯を維持する。 (もっと読む)


【課題】ナビゲーション機能に影響を及ぼすことを抑制しつつ、車両の周辺に存在する物体の画像を表示させる車両用ナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】カーナビゲーション装置1を構成する制御回路2の映像分析/距離検出部2aは、車外カメラ15によって撮像された車両周辺の画像を処理することで周辺に存在する他車両などの物体を抽出し、制御回路2は、ユーザたる運転者に車両周辺の状況を報知することが適切であると判断される条件が成立した場合のみ、表示装置5に表示される地図画像に、映像分析/距離検出部2aによって抽出された物体の画像を重畳して表示させる。 (もっと読む)


【課題】ユーザにとって適切な範囲での自動料金決済の利用を、当該ユーザに対して促すための効果的な案内を行うことができる車載装置等を提供する。
【解決手段】ETC利用料金の集計金額と、ユーザにより設定された上限額、料金額集計期間、集計情報通知日、上限額到達時における経路案内方法とに基づき、料金実績に関する所定の案内をナビゲーション装置2が実行する。集計金額が上限額以上であれば、その旨をユーザに対して報知する。集計情報通知日を経過していれば、利用料金の集計金額を報知する。また、料金額集計期間を設定することで、利用料金はこの料金額集計期間ごとに集計される。一方、上限額到達時における有料道路の利用可否に基づいて、その設定に基づく経路案内を行う。有料道路を利用不可に設定されている場合、有料道路を利用しないように経路設定を行う。有料道路を利用可に設定されている場合、一般料金ゲートへ誘導する。 (もっと読む)


【課題】地図データを更新する際には、利用価値の高い走行履歴データについてのみリンクとの対応付けを更新することによって、地図データが更新された場合の処理負担を低減することができ、短時間で走行履歴データを更新することができるようにする。
【解決手段】道路に属する各リンクのリンクデータを含む地図データを記憶する地図データ記憶部と、走行履歴データを取得する走行履歴データ取得部と、該走行履歴データ取得部によって取得された走行履歴データをリンクと対応付けて記憶する走行履歴データ記憶部と、前記地図データの更新処理を行うデータ更新処理部とを有し、前記データ更新処理部は、走行回数に基づいて選択された走行履歴データについてのみリンクとの対応付けを更新する。 (もっと読む)


【課題】地図画面表示領域を移動するに際して、継続的に操作を行うことなく、簡単な入力操作により所望の地図移動を確実に行うことができる地図移動装置とする。
【解決手段】利用者が地図画面表示領域に対して行った入力操作から、操作方向、操作位置、操作速度等を検出し、地図画面表示領域入力操作形状認識部7でその形状を認識する。入力操作形状同一ポリゴン図形識別部8では前記認識した入力形状と、地図表示データ20におけるポリゴンデータ21からマッチング手法を用いてほぼ同一形状のデータを抽出する。ほぼ同一形状のデータが存在するときにはそのポリゴンの種別を識別し、ポリゴン種別対応移動形態選択部15では、ポリゴン種別が線状である時には、地図の移動が端部に到達したときUターンして地図の移動を継続し、環状である時には循環して地図の移動を継続する。地図の移動中に案内情報を検出した場合、画面や音声で案内を実施する。 (もっと読む)


【課題】表示モニタに表示される道路地図のスクロール量が大きくなっても、スクロール前に表示されていた道路地図の方向や距離を認識することができるナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】スクロール操作される前の表示モニタ16に表示された道路地図の中心座標を検出する。次にスクロール操作が行われた後の表示モニタ16に表示された道路地図21cの中心座標41を検出する。そして、スクロール操作前後の中心座標より、道路地図の移動距離を算出する。次に、中心座標間を矢印51で結び、移動距離に基づいて、矢印51の鏃部51aの大きさおよび矢柄部51bの太さを決定する。ここで、移動距離が大きくなるにしたがって、矢印51の鏃部51aは大きくなり、矢柄部51bは太くなる。そして、スクロール操作された後の道路地図21cに矢印51を表示する。 (もっと読む)


【課題】運転者の危険箇所を認知する負担を軽減した運転支援装置を提供する。
【解決手段】走行時に走行情報(走行速度、加減速度合い、トラクション情報、操舵角情報、車道における走行位置、ハンドル操作、アクセル操作、ブレーキ操作、シフト操作、ウィンカー操作等)を記憶しておき、走行後、走行情報に基づいて運転評価を行う(S220)。そして、危険運転状態が発生した箇所の情報を記憶する(S230)。以降、この記憶しておいた情報を用いて、次に当該箇所を通行する際に運転者へ警告する。このようになっていれば、運転者の危険箇所を認知する負担を軽減できる。 (もっと読む)


【目的】ドライバが必要とする地点のリアルタイム画像を自動的に取得して表示する「ナビゲーション装置」を提供することである。
【構成】所定の地点の風景を撮影するカメラC1,C2を特定するカメラ特定データと該カメラが撮影した映像を提供する映像提供元の電話番号を記憶し、いずれかのカメラが撮影した映像を表示する情況になったとき、該カメラを特定し、該特定されたカメラが撮影した映像の提供元電話番号を取得し、該映像提供元に発呼してカメラで撮影したライブ映像を取得して地図と共に表示する。たとえば、外部より提供される道路交通情報が特定する混雑道路であって目的地への誘導経路GR上の道路に設置されたカメラC1が撮影したライブ画像および混雑道路を迂回する迂回道路RDP上に設置されたカメラC2が撮影したライブ画像を表示して、ドライバの道路選択の参考にさせる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、使い勝手を向上したナビゲーション装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明に係るナビゲーション装置は、第1の携帯端末および第2の携帯端末から、情報を受信する通信部と、記第1の携帯通信端末から送信された情報に含まれる目的地情報と、を備える。またこのナビゲーション装置は制御部を備える。この制御部は、前記第2の携帯通信端末から送信された情報に含まれる目的地情報が共通する目的地を示す場合に、前記目的地情報の示す場所を目的地として設定する。またこのカーナビゲーション装置は、現在地から前記設定された目的地までの進路を表示する表示部を備える。 (もっと読む)


【課題】プログラムとデータの対応関係の管理を容易に行なうことができ、プログラムと地図データが相互に対応しないものとなる事態の発生を軽減するナビゲーション装置を提供すること。
【解決手段】ナビゲーション装置を動作させるプログラムとこのプログラムにより処理されるデータを書き換え可能な情報記録手段を備えるナビゲーション装置において、プログラムに対応可能な複数のデータのバージョンに、データのバージョンが対応するかどうかを判断するデータバージョン判断手段(S103)と、データに対応可能な複数のプログラムのバージョンに、プログラムのバージョンが対応するかどうかを判断するプログラムバージョン判断手段(S103)とを備え、いずれの判断手段においても対応すると判断された場合に起動を完了する(S105)。 (もっと読む)


【課題】車両に搭載されるシステムにおいて、高精度に現在位置を算出する。
【解決手段】位置測位システムに、道路標示を示すパターン情報と、パターン情報に対応付けられた道路標示の特徴点をワールド座標で示した位置情報とを登録する道路標示情報DB105と、車両の暫定現在位置を算出する測位処理部103と、車両の前方を撮像する車載カメラ107と、撮影した画像および道路標示情報DB105に登録されているパターン情報を用いて撮影した画像の中に道路標示が在るか否かを判定し、画像の中にある道路標示の特徴点を抽出する画像処理部104と、車両を基準に特徴点の座標を算出し、車両を基準にした特徴点の座標、および道路標示情報DB105の中の抽出した特徴点に対応する特徴点の位置情報を用いて現在位置を算出する位置計算部102と、を設ける。 (もっと読む)


【課題】地図上の任意の位置を自車位置として設定して、当該自車位置を基準とした経路探索や周辺施設検索などの各種処理を実行できるようにする。
【解決手段】ナビゲーションコントローラ1に、自車位置修正手段としての機能や自車位置修正禁止手段としての機能のほか、自車位置修正禁止手段の機能の作動と停止とを切り替える切替手段としての機能も持たせ、自車位置修正禁止手段の機能が停止されている間は、ユーザ操作により修正後の自車位置として指定された位置が修正前の自車位置を基準とした所定範囲から外れている場合であっても、自車位置の修正を許可するようにした。 (もっと読む)


【課題】地図のスクロール操作を許可しても、走行中の安全を確保することができる地図スクロール装置を得ることを目的とする。
【解決手段】現在位置検出部4により検出された車両の現在位置を中心とする周辺エリアを分割し、地図データベース1を参照して、その周辺エリアを分割した複数の分割エリアの名称を特定する名称特定処理部7を設け、その名称特定処理部7から地図のスクロール方向に対応する分割エリアの名称を取得し、その分割エリアの名称を音声出力する。これにより、ユーザが地図を注視することなく、地図のスクロール方向を把握することができるようになる。 (もっと読む)


【課題】利用者にとって移動に要する負担が少ない目的地を検索する。
【解決手段】目的地の検索に必要な情報(検索情報)を入力し(S1)、検索情報に基づく検索条件に合致する目的地の検索を実行し(S2)、その検索で得られた全ての目的地について目的地判別処理を実行する(S3〜S7)。この目的地判別処理では、自宅位置と目的地との距離Lが制限値L1を超えているか否かを判断し(S5)、超えている(YES)と判断するとその目的地を検索結果から除外する(S6)。目的地判別処理により抽出した目的地を出力する(S8)。 (もっと読む)


【課題】オペレータが検索した情報がユーザの希望に沿った情報であるか否かの確認が行われないまま、検索情報が情報端末に送信される。
【解決手段】車載機1から情報センター20に呼を発して情報の提供を要求し、要求された情報を情報センター20から車載機1に送信するシステムにおいて、車載機1から情報センター20への情報提供要求が伝わると、情報センター20と車載機1との間の通信を一旦切断し、情報センター20における情報検索処理が終了すると、情報検索結果をユーザに確認するために、情報センター20と車載機1との間の通信を再開する。
(もっと読む)


【課題】車両がカーブを安全な速度で通過できるように支援する運転支援システムを提供する。
【解決手段】カーナビゲーション装置により自動車の現在の位置座標と進行方向が検出される。ナビゲーション制御部は、自動車の進行経路に存在するカーブを検出し、カーブ情報をシステムコントローラに入力する。速度算出部はカーブ情報に基づいて目標速度を算出する。自動車の速度が目標速度より大きい場合は、スロット機構部及び自動変速機を制御して自動車を目標速度以下まで減速させる。車載カメラで前方のカーブが撮像されると、画像データから障害物の検出が行われる。障害物が検出されると速度算出部は、障害物情報とカーブ情報に基づいて最適速度を算出し、自動車の速度が最適速度より大きい場合にはスロット機構部及び自動変速機を制御し、自動車を最適速度以下まで減速させる。よって、障害物の存在するカーブでも安全に通過できる。 (もっと読む)


【課題】地図情報の更新が容易で、電源の供給が絶たれた場合でも、不具合を生じにくく、内部の解析が困難な更新情報を生成可能な情報処理装置を提供すること。
【解決手段】地図を表示して目的地までの経路を案内するナビゲーション装置が有する地図情報を更新する情報処理装置において、ナビゲーション装置が有する磁気記憶手段に地図情報を記憶させた場合の格納形態に応じたイメージデータに地図情報を変換する変換手段(CPU11)と、変換手段によって得られたイメージデータとしての更新情報を記憶媒体(DVD20)に記憶させる記憶手段(DVD駆動装置18)とを有する。 (もっと読む)


【課題】自分の好みや感覚に合わせて経路誘導の音声案内の内容を変更することができるナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】表示モニタ16に交差点音声案内設定画面40が表示される。交差点音声案内設定画面40には、交差点略図41a〜41cと、経路誘導を受ける際の交差点の案内メッセージ候補42a〜42cとが表示される。交差点略図41a〜41cは、交差点の典型的な形態を表しており、交差点を進入して退出する方向が矢印として表されている。使用者は交差点略図41a〜41cを参照して、案内メッセージを変更する交差点の形態を選択する。そして、案内メッセージ候補42a〜42cの中から自分の好みや感覚に合った案内メッセージを選択する。 (もっと読む)


5,381 - 5,400 / 7,417