説明

Fターム[5H730BB82]の内容

DC−DCコンバータ (106,849) | 主変換部の型式 (20,669) | 変換部を複数持つもの (3,223) | 並列に持つもの (1,239)

Fターム[5H730BB82]の下位に属するFターム

Fターム[5H730BB82]に分類される特許

61 - 80 / 603


【課題】消費電流を低減可能な昇圧回路を提供すること。
【解決手段】本発明にかかる昇圧回路は、電源端子GNDと出力端子Voutとの間に、トランジスタM11〜M14と、ノードV24の電位に応じて導通状態が制御されるトランジスタM15と、を備え、トランジスタM11〜M15間の各接続点とクロック入力端子CLK1又はCLK2との間に容量素子C11〜C14を備え、電源端子GNDと出力端子Voutとの間に、トランジスタM21〜M24と、ノードV14の電位に応じて導通状態が制御されるトランジスタM25と、を備え、トランジスタM21〜M25間の各接続点とクロック入力端子CLK1又はCLK2との間に容量素子C21〜C24を備える。各トランジスタはトリプルウェル上に形成され、少なくともトランジスタM11〜M14,M21〜M24を形成する各トリプルウェルにてNウェル及びPウェル間は電気的に接続される。 (もっと読む)


【課題】マルチフェーズ型電源装置における信頼性の向上を実現する。
【解決手段】例えば、複数のインダクタL[1]〜L[m]と、これらを駆動する複数の駆動ユニットDRIC[1]〜DRIC[m]を備える。各駆動ユニットDRIC[n]は、短絡検出回路SDETC[n]を備え、SDETC[n]は、ハイサイドのトランジスタQH[n](又はロウサイドのトランジスタQL[n])に過大な電流が流れた際に、短絡検出出力回路SDETIF[n]を介して外部端子(SDET[n])を駆動する。各DRIC[n]の外部端子(SDET[n])は、バスSBSに共通接続されており、各DRIC[n]は、DRIC[1]〜DRIC[m]のいずれかにおいて短絡が検出されたことをSBSを介して認識できる。 (もっと読む)


【課題】 複数の直流電源ユニットを並列運転する直流電源装置の交直変換の効率を向上させ、高調波成分の割合を小さくする。
【解決手段】 並列に接続された同一定格出力の複数の直流電源ユニットと、出力すべき電流値または電力値である要求値を示す出力要求信号に応じて、前記複数の直流電源ユニットのうち、第1の直流電源ユニットの出力電流値を制御するとともに、前記第1の直流電源ユニット以外の第2の直流電源ユニットを個別に定格運転または停止させる制御回路と、を有する。 (もっと読む)


【課題】固定子巻線の中性点に直流電源が接続されたモータを駆動するシステムにおいて、専用のインバータを設けることなく外部へ交流電力を出力可能にする。
【解決手段】平滑コンデンサと交流モータと電力変換器とを有する少なくとも2台のモータ駆動装置を、平滑コンデンサ13を直流リンク部として並列に接続したモータ駆動システムにおいて、モータ40,50の中性点と直流リンク部の一端との間に接続された直流電源60と、電力変換器20とモータ40との間に接続されるスイッチ12と、このスイッチ12をオフにした状態で、電力変換器30を動作させて交流モータ50をリアクトルとして利用しつつ直流リンク部の電圧を所定値に制御し、かつ、電力変換器20を動作させて直流リンク部の直流電力を交流電力に変換し、外部に出力する制御装置70と、を備える。 (もっと読む)


【課題】トランスを大型化せずに、入力される電力の利用効率を向上することができる変圧回路を提供することにある。
【解決手段】変圧回路は、1次巻線と2次巻線とを有するトランスと、1次巻線に直列に接続され、前記1次巻線に電圧を印加するか否かを切り替えるスイッチング素子と、2次巻線に直列に接続されているキャパシタとを備える。 (もっと読む)


【課題】従来回路では、交流入力電圧が高い時、昇降圧チョッパの降圧比と昇圧比が大きくなり、発生損失が特定の半導体素子に偏り、素子コストと冷却装置が大型で、高コストとなる。
【解決手段】交流電源電圧が高い(例えば400V)場合、電動機からの回生電力を第2の昇降圧チョッパで一旦CVCFインバータの直流入力に放電し、放電した電力を第1の昇降圧チョッパで蓄電手段に充電する。また、交流電源の停電時や電圧低下時には、蓄電手段から第1の昇降圧チョッパでCVCFインバータの直流入力へ放電し、この直流電力を第2の昇降圧チョッパで直流中間コンデンサへ放出する。 (もっと読む)


【課題】設置環境等に応じて動作状態が変化しうるセンサ装置であっても、消費電力を低減することができるセンサ装置を提供する。
【解決手段】センサ装置100は、センサ部101、無線通信機102、および制御IC105への電力供給を、直流電源103からDCコンバータ104を介して行う経路と、直流電源103から直接行う経路とで切り替えることができる。これらの電力供給経路の切替は、センサ部101および無線通信機102の動作状態から、センサ計測スタート条件を判定することで行われる。 (もっと読む)


【課題】PFCとLLCによるスイッチング電源を複数個並列に用いた電源装置において、複数のPFCでそれぞれの出力電圧が異なっていた場合でも、マルチフェーズ制御ができるようにする。
【解決手段】電源装置は、複数のPFCと、複数のPFCを異なる出力電圧値で制御する制御回路と、を有し、制御回路は、複数のPFCのうち1つをマスタPFCとし、それ以外をスレーブPFCとして、マスタPFCの出力電圧とAC入力電圧との乗算値に基づいてマスタPFCのスイッチング周波数を設定し、マスタPFCのスイッチング周波数を位相シフトしたものをスレーブPFCのスイッチング周波数と設定する。 (もっと読む)


【課題】製造コスト増加を抑制しつつ直流電源の数を増やせる電源システムを提供する。
【解決手段】電源システム1は、直流電源20と、電圧コンバータ22,28と、複数の直流電源AB1〜ABnと、複数の直流電源AB1〜ABnのうちの1つを選択的に電圧コンバータ28に接続するための接続部41とを備える。接続部41は、各複数の直流電源AB1〜ABnを内部ノードN1に接続する複数のリレーASMR1G〜ASMRnGと、制限抵抗RCと、内部ノードN1と電圧コンバータ28とを制限抵抗RCを介在させて接続する状態と内部ノードN1と電圧コンバータ28との間の抵抗値が制限抵抗RCの抵抗値よりも小さくなる状態とを切替えるためのリレーASMRCとを含む。 (もっと読む)


【課題】高い効率の応答特性を備えた、動的な位相調節を有する多相コンバータを提供する。
【解決手段】多相電圧レギュレータは、VR制御部102、ドライバ−フィルタ回路104、及びフィードバック回路106を含み、調整済み電圧供給源VRを負荷110に与える。VR制御部は、ドライバ−フィルタ回路104内の位相レグにパルス幅変調された駆動信号P1:PNを供給する論理及び回路を含む。フィードバック回路は、VRノードと、ドライバ−フィルタ回路104に結合されてVR制御部102に電圧及び電流フィードバック信号を供給して、それにより、出力電圧VRを調整し、また、異なるように位相がずらされた位相レグを動的に制御して所望の動作効率を維持する。 (もっと読む)


【課題】電源機器から負荷機器へ効率的に給電すること。
【解決手段】第1コンバータ回路43は、電源機器2としての太陽光発電器21の電圧を、定置型の二次電池31の電圧に変換し、第1直流母線41に供給する。二次電池31は、第1直流母線41から充電される。第2コンバータ回路47は、第1直流母線41の電圧を、負荷機器3としての車両用の二次電池32の電圧に変換し、二次電池32に供給する。さらに、第1コンバータ回路43は、太陽光発電器21の電圧を、二次電池32の電圧に変換し、第2直流母線42に供給することができる。このとき、リレー51が閉じられ、ダイオードD2によって二次電池31からの給電が遮断される。第1コンバータ回路43の出力は、第2コンバータ回路47を経由することなく、直接給電回路50を経由して、二次電池32に直接に供給される。よって、二次電池32が効率的に充電される。 (もっと読む)


【課題】マルチフェーズ型電源装置の小型化を実現する。
【解決手段】例えば、マイクロコントローラユニットMCU、メモリユニットMEMU、及びアナログコントローラユニットACUが1チップ上に形成された電源制御ユニットPCTLIC1と、複数のPWM搭載型駆動ユニット(PSIP)と、複数のインダクタ(L)によってマルチフェーズ電源を構成する。MCUは、MEMU上のプログラムに基づいて定められた周波数と位相を持つクロック信号(CLK)を各PSIPに向けて出力する。ACUは、負荷LODの電圧値(VO)と、シリアルインタフェースSVID_IFを介して取得した目標電圧値との差分を検出し、エラーアンプ信号(EO)を出力する。各PSIPは、CLKとEOを用いて、ピーク電流制御方式により各インダクタを駆動する。 (もっと読む)


【課題】入力側と出力側とを絶縁すると共に、入力電流のリップルを低減することができる電源装置および、これを用いた照明器具を提供する。
【解決手段】交流電圧V1を整流する整流回路2と、整流回路2の出力端間に接続される、トランスT1の1次巻線T11とスイッチング素子Q1とからなる直列回路およびトランスT2の1次巻線T21とスイッチング素子Q2とからなる直列回路と、トランスT1の2次巻線T12の一端と、トランスT2の2次巻線T22の一端とが接続されており、トランスT1の2次巻線T12の両端間に接続される、ダイオードD1とコンデンサC1からなる直列回路と、トランスT2の2次巻線T22の両端間に接続される、ダイオードD2とコンデンサC1からなる直列回路と、スイッチング素子Q1とスイッチング素子Q2とを交互にオン・オフさせる制御回路3とを備える。 (もっと読む)


【課題】ラッシュ電流やセンス比ずれによる誤動作を防止した電流検出回路を提供する。
【解決手段】パワーMOSFETQphと、並列接続されたセンスMOSFETQsとセンス抵抗Rsの直列体と、ドライブ信号Sg1の立ち上がりと立ち下がりを遅延時間τ1だけ遅延させる遅延回路DL1と、ドライブ信号Sg1の立ち上がりと立ち下がりを遅延時間τ2だけ遅延させる遅延回路DL2と、ドライブ信号Sg1と遅延回路DL1を介した信号の論理アンドをとるアンド回路ANDと、ドライブ信号Sg1と遅延回路DL2を介した信号の論理オアをとるオア回路ORと、センス抵抗Rsの電流を検出する電流検出回路OTAとを備え、アンド回路ANDの出力によりセンスMOSFETQsのゲートを駆動し、オア回路ORの出力によりパワーMOSFETQphのゲートを駆動する。 (もっと読む)


【課題】2つの直流電源を備えた電源システムについて、負荷への出力電圧を制御した上で2つの直流電源を有効に使用可能な構成を提供する。
【解決手段】電源システム5は、直流電源10と、直流電源20と、複数のスイッチング素子S1〜S4およびリアクトルL1,L2を有する電力変換器50とを備える。電力変換器50は、複数のスイッチング素子S1〜S4の制御によって、直流電源10,20が電源配線PLに対して並列に接続された状態で直流電圧変換を実行するパラレル接続モードと、直流電源10,20が電源配線PLに対して直列に接続された状態で直流電圧変換を実行するシリーズ接続モードとを切換えられるように構成される。スイッチング素子S1〜S4の各々は、直流電源10および電源配線PLの間の電力変換経路と、直流電源20および電源配線PLの間の電力変換回路との両方に含まれるように配置される。 (もっと読む)


【課題】アイドルストップ車両に搭載されて少ない損失で電力を供給することができる昇圧装置を提供すること。
【解決手段】昇圧装置10は、アイドルストップ車両に搭載されてバッテリ200の出力電圧を昇圧するためのものであり、アイドルストップ後の再起動時に動作して入力電圧を所定の出力電圧に変換する昇圧回路100と、アイドルストップ後の再起動時に非導通状態を維持し、再起動時以外のときに導通状態を維持して昇圧回路100の入力側から出力側へ昇圧回路100を通さずに電力を供給するバイパスライン180とを備える。 (もっと読む)


【課題】汎用性が高く低コストであり、システム設計を容易に行うことができる電源装置、電源システム及び電源システム制御方法を提供する。
【解決手段】電源装置1は、電池セル11と電池セル11の電圧・電流を監視する電池監視基板12とをモジュール化した少なくとも1つの電池モジュール10と、電池モジュール10に対して充放電される直流電力の電力変換を行うDC/DCコンバータ20と、電池モジュール10に設けられた電池監視基板12の監視結果を参照しつつ、外部から入力される指令信号に応じてDC/DCコンバータ20で変換される直流電力の電力量を制御するコントローラ40とをユニット化してなる。 (もっと読む)


【課題】複数相コンバータ用リアクトルにおいて、小型でかつ部品点数を少なくできるとともに、低損失を有効に図れる構造を提供することである。
【解決手段】複数相コンバータ用リアクトルである2相コンバータ用リアクトル10は、コア12に巻装され、互いに磁気結合された複数相のコンバータコイル14,16を含む。コア12は、複数のコア材料を組み合わせることにより構成し、複数のコア材料は、コア12において、コンバータコイル14,16が巻装された部分の少なくとも一部を構成するコイル内部コア材料と、コンバータコイル14,16が巻装されていない部分を構成するコイル外部コア材料とを含む。コイル内部コア材料は、コイル外部コア材料に比べて、磁束密度上昇に対するコア損失の上昇度が低い、低損失コア材とする。 (もっと読む)


【課題】共通の交流電源入力を持ち個別に動作する独立した複数系統のスイッチング電源部を備えるスイッチング電源装置において、簡単な構成で高周波ノイズを低減することを目的とする。
【解決手段】本発明のスイッチング電源装置は、一つの交流電源ACに並列接続された複数のスイッチング電源部1,2を備える。各スイッチング電源部1,2は、整流用ダイオードブリッジD10,D20の出力側に接続されたコイルL1,L2と、スイッチング素子Q1,Q2によりコイルL1,L2の電流を制御して直流電圧を生成する直流電圧生成部3,4とを有する。直流電圧生成部3,4は、交流電源ACに流れる電流が正弦波状となるようにスイッチング素子Q1,Q2のスイッチングを制御するPFCコントローラ5,6を有し、スイッチング制御部7は、スイッチング素子Q1,Q2が異なる位相でスイッチングするようPFCコントローラ5,6を制御する。 (もっと読む)


【課題】可変出力電力機器からエネルギーをハーベストする方法とシステムを供給する。
【解決手段】エネルギー創出のために配置された1つ以上の可変出力電力素子は複数の電力素子と1個の負荷とを制御可能に結ぶ電力制御回路への入力として使われる。回路の中の1つ以上の電源信号は監視され、電力制御回路からの出力は監視された1つ以上の電源信号に基づき動的に調整される。本発明の諸側面に従えば出力負荷サイクル又は周波数は監視されたパラメーターに応じて調整することができる。 (もっと読む)


61 - 80 / 603