説明

Fターム[5H730FF06]の内容

DC−DCコンバータ (106,849) | 比較、演算部、信号伝達部 (4,636) | デジタル演算を行うもの (1,733)

Fターム[5H730FF06]の下位に属するFターム

Fターム[5H730FF06]に分類される特許

61 - 80 / 452


【課題】デルタシグマ変調回路を有するスイッチングレギュレータにおいて、簡易な構成で電源電圧異常を検出する。
【解決手段】
スイッチングレギュレータは、制御信号に応じて電源電圧の供給を制御するスイッチング素子と、スイッチング素子を介して供給される電源電圧を平滑化して出力端子へ供給する平滑化回路と、出力端子に供給される出力電圧と基準電圧の差に応じた誤差信号を出力する誤差増幅器と、誤差信号に応じてデルタシグマ変調信号を生成するデルタシグマ変調回路と、デルタシグマ変調信号を制御信号として出力するとともに、デルタシグマ変調信号に基づいて電源電圧の異常を検出する電源異常検出回路とを備える。 (もっと読む)


【課題】軽負荷時以外、即ちPWM信号のデューティ比が存在する場合においても電源回路に用いられるデジタル制御回路の低消費電力化を図る。
【解決手段】PWM信号のデューティ比が存在し、PWM信号のデューティ比がある期間一定になった場合、デューティ比を固定して帰還制御回路を間欠動作する構成とする。具体的には、参照電圧を基準として出力電圧をモニタリングしたアナログ値に基づいてデジタル値を形成するA/Dコンバータ回路と、デジタル値を平滑化するデジタルフィルタ回路と、デジタルフィルタ回路の出力値からPWM信号を生成するPWM信号生成回路と、PWM信号のデューティ比に基づいて回路動作モードを制御する動作モード制御回路とを有することを特徴の一つとする電源回路とする。 (もっと読む)


【課題】ESRの小さな出力コンデンサを利用した場合においても安定動作が可能であり、且つロードレギュレーション特性の良好なスイッチング電源装置を提供する。
【解決手段】入力電圧に接続されたハイサイドMOSFET11と、ハイサイドMOSFET11のスイッチング周波数に同期したランプ信号を生成するランプジェネレータ18と、ランプ信号の振幅に応じた振幅信号Compを生成する振幅信号生成部(第2フィードバック制御回路2)と、ランプ信号の振幅及び周波数に対応した正の傾斜を有する第2ランプ信号を生成するとともに、生成した第2ランプ信号を第1基準電圧に重畳させて重畳信号を生成する重畳回路3と、ハイサイドMOSFET11のオンタイミングとオン幅とを制御する第1フィードバック制御回路1と、軽負荷から重負荷に変化したことを検知するとともに、当該検知時にハイサイドMOSFET11のオン幅を拡げるように制御する重負荷急変検知部23とを備える。 (もっと読む)


【課題】電源の入力から電源の出力へのエネルギーの伝達を調整するようにスイッチのオン期間を延長する技術を提供すること。
【解決手段】1つの例示的な集積回路は、電源の入力と出力の間に結合されたエネルギー伝達要素を含む。スイッチが、エネルギー伝達要素の入力に結合される。コントローラが、スイッチに結合されて、電源の出力から受け取られるフィードバックに応答して、電源の入力から電源の出力へのエネルギーの伝達を調整するようにスイッチのスイッチングを制御する。コントローラは、第1の電源動作条件範囲に応答して、スイッチの最大オン期間を第1の最大オン期間に制限し、第2の電源動作条件範囲に関して、第2の最大オン期間に制限するように結合される。 (もっと読む)


【課題】 一次側の回路と二次側の回路にそれぞれ出力制御用の信号を供給して出力制御可能な絶縁型AC−DCコンバータを、部品点数や一次側の電源制御用ICに設ける外部端子を増加させることなく実現できるようにする。
【解決手段】 電力変換手段(トランス)の一次側に流す電流を制御するスイッチング素子の制御信号を生成し出力する制御回路と、出力電流もしくは出力電圧を検出する検出手段による検出信号を制御回路へ伝達する信号伝達回路と、を有する絶縁型電源装置において、信号伝達回路は、検出信号に対応するフィードバック信号と外部から供給されるデューティ比に制御情報を有する出力制御パルス信号とを合成する信号合成回路と、該信号合成回路によって合成された信号を二次側へ伝達する信号伝達手段と、該信号伝達手段によって伝達された信号から前記フィードバック信号と前記出力制御パルス信号とを分離する信号分離回路とを備えるようにした。 (もっと読む)


【課題】 高電圧発生装置で、オーバーシュートやアンダーシュートを発生せずに、且つ、短時間で出力電圧を目標値に到達させる。
【解決手段】 所定極性の前記直流電圧を出力している状態から所定極性とは逆極性の直流電圧を出力するように極性を切り替える際に、逆極性の目標電圧に達するまでの過渡状態の期間で、直流電圧を所定極性の直流電圧と目標電圧とに応じた変化量で立ち上げるように設定することを特徴とする高電圧発生装置。 (もっと読む)


【課題】直流変換回路を有する半導体装置の消費電力を低減することを課題の一とする。
【解決手段】直流変換回路と、マイクロプロセッサとを有し、直流変換回路は、変換回路と、制御回路とを有し、変換回路は、誘導素子と、トランジスタとを有し、制御回路は、比較回路と、論理回路とを有し、比較回路としてヒステリシスコンパレータを用い、制御回路では、比較回路が変換回路の出力信号と第1の基準電位又は第2の基準電位とを比較し、論理回路が比較回路の出力信号とマイクロプロセッサのクロック信号とを演算し、変換回路では、トランジスタが論理回路の出力信号に応じて誘導素子に流れる電流を制御し、誘導素子に流れる電流に応じて変換回路の出力信号を生成する。 (もっと読む)


【課題】負荷に供給する出力電力の可変時における直線性を向上させ、出力電力の範囲を拡大させる。
【解決手段】LED10に電力を供給するコンバータ回路14と、バースト信号の時比率に応じてLED10への電力供給をオンまたはオフにし、当該電力を制御すると共に、LED10への電力供給をオンしている時に、LED10への出力電流Ioutを検出して得たA/D変換値から、LED10を制御するための制御値を生成し、この制御値をコンバータ回路14に送出するフィードバック回路28と、バースト信号の周期毎に発生する前回のA/D変換値Vや前回の制御値xなどを用いて、今回生成する制御値yを補正するバースト前値補正処理回路64と、バースト信号の時比率が判定値を越えると、バースト前値補正処理回路64を動作させる時比率判定回路66と、を備えて構成される。 (もっと読む)


【課題】直流変換回路を有する半導体装置の消費電力を低減することを課題の一とする。
【解決手段】直流変換回路と、マイクロプロセッサとを有し、直流変換回路は、変換回路と、制御回路とを有し、変換回路は、誘導素子と、トランジスタとを有し、制御回路は、比較回路と、論理回路と有し、制御回路では、前記比較回路が前記変換回路の出力と基準値とを比較し、論理回路が比較回路の出力とマイクロプロセッサのクロック信号とを演算し、変換回路では、トランジスタが論理回路の出力に応じて誘導素子に流れる電流を制御し、誘導素子に流れる電流に応じて変換回路の出力が生成される。 (もっと読む)


【課題】共振用リアクトルを設けず、従来のリアクトルを用いて広い入力電圧範囲および負荷領域で共振動作を達成できる高効率なスイッチング電源回路。
【解決手段】直流電源Vinの一端と他端との間に接続され、リアクトルL1と第1ダイオードD1と第1コンデンサC1とが直列に接続された第1直列回路と、リアクトルと第1ダイオードとの接続点と直流電源の一端との間に接続された第1スイッチング素子Q1と、第1ダイオードに並列に接続され、第2スイッチング素子Q2と第2コンデンサC2とが直列に接続された第2直列回路と、第1スイッチング素子のターンオンがゼロ電圧スイッチングとなるように、第2スイッチング素子のオンオフを制御する制御回路10とを有する。 (もっと読む)


【課題】デジタル制御式の二つの出力ステージを利用して迅速な負荷の過渡的変動の回復を達成する完全一体型DC-DCコンバータを提供すること。
【解決手段】DC-DCコンバータ10はメインコンバータ出力ステージ12と並列に接続された補助コンバータ出力ステージ14を備えている。メイン出力ステージ12は定常状態作動を担い、大きなインダクタ及び低いオン抵抗のパワートランジスタを用いて、高い変換効率を達成するように設計される。補助コンバータ出力ステージ14は過渡的変動の抑制を担い、負荷の過渡的変動が生じたときにのみ作動する。補助コンバータ出力ステージ14は、メインコンバータ出力ステージ12よりも大幅に小さいインダクタ及びパワートランジスタでもって良好に動作し、チップサイズの増大を従来の2ステージ構成のものに比して格段に小さくするとともに、バランスの良い電力変換効率と動的特性を実現することができる。 (もっと読む)


【課題】回生電源装置の応答時間を短縮する。
【解決手段】回生電源装置100aにおいて、双方向DC−DCコンバータ1は、回生機能付きのAC−DCコンバータ2と、双方向通電可能な試料3との間に接続される。当該コンパレータは、試料電圧と、設定電圧とを比較する。第1クランプ回路20は、当該コンパレータの出力電圧と、設定力行電流に対応する電圧とを比較して、当該コンパレータの出力電圧を上限クランプすることにより、設定力行電流を試料3に供給するための電圧を双方向DC−DCコンバータ1に設定する。第2クランプ回路30は、当該コンパレータの出力電圧と、設定回生電流に対応する電圧とを比較し、当該コンパレータの出力電圧を下限クランプすることにより、設定回生電流を試料3から吸収するための電圧を双方向DC−DCコンバータ1に設定する。 (もっと読む)


スイッチモード電力コンバータを介して少なくとも1つの発光ダイオードへ電流を供給する装置及び方法が開示される。装置は、ハードウェア記述言語を使用してプログラム可能な少なくとも1つの集積回路と、スイッチング時間周期を有するように構成可能な電子スイッチと、デジタル化された電圧入力値を得るように構成されたアナログ/デジタルコンバータと、各時間周期にスイッチモード電力コンバータの誘導性素子の放電時間を得るように構成された電圧比較器とを備え、動作中、集積回路は、デジタル化された電圧入力値、誘導性素子の放電時間、所望の電流値、基準定数、電子スイッチのスイッチング時間周期を入力として得て、各スイッチング時間周期に電子スイッチのスイッチオン時間を計算し、その電子スイッチのスイッチオン時間で少なくとも1つのLEDへ流れ込む電流を調整するように構成される。 (もっと読む)


【課題】回路の動作が劣化するのを抑制すること、及び、回路全体の面積を抑制することを課題とする。
【解決手段】第1の電圧が入力される第1の端子と、第2の電圧が入力される第2の端子と、前記第1の端子及び第2の端子に接続され、前記第1の電圧と第2の電圧を比較するコンパレータと、前記コンパレータから出力された第1のデジタル信号を、平均化し、積分し、デジタルPWM処理するデジタル回路と、前記デジタル回路から出力された第2のデジタル信号を増幅するPWM出力ドライバと、前記増幅された第2のデジタル信号を平滑する平滑化回路とを有する電源回路を提供する。 (もっと読む)


【課題】エルディアイのブーストコンバータで可変周波数を利用して、パネル駆動電圧を生成して電磁波干渉が低減されるようにするが、毎フレームが始まる度に同一な周波数を使用して、ブースティング動作が安定になされるようにする液晶表示装置の液晶パネル駆動技術を提供する。
【解決手段】本発明は、エルディアイのブーストコンバータで可変周波数を利用してパネル駆動電圧を生成して電磁波干渉が低減されるようにするが、毎フレームが始まる度に同一な周波数を使用してブースティング動作が安定になされるようにするために、中心周波数を基準に一定なパターンで変化されるか、または不規則的にホッピングする周波数の発振信号を同期信号に同期させて生成して、毎フレームが始まる度にあらかじめ決まった固定された周波数の発振信号を生成する発振器を具備することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電源装置の出力電圧の立ち上がり時間を犠牲にすることなく、出力電圧の立ち上がり時のオーバーシュートを低減させる。
【解決手段】入力電圧を目標とする電圧に変換して出力する電源装置(1、2)に含まれるスイッチ回路(11)を駆動するための電源制御装置(10、12)は、出力電圧と目標電圧との誤差を検出し、出力電圧が目標電圧と等しくなるように前記スイッチ回路を制御するための制御量を、所定の伝達関数に従って、前記検出した誤差と過去に生成した前記制御量とを用いて生成する。前記電源制御装置は、前記検出した誤差が所定の値よりも小さくなったとき、前記過去に生成した前記制御量の代わりに当該制御量よりも小さな値を有する候補の値を用いて前記制御量の生成を行う。 (もっと読む)


【課題】コンバータを構成するスイッチング素子のターンオン時に生じる損失を低減する。
【解決手段】車両は、電源システム、駆動力発生部に電力を供給する電源システムと、制御装置とを含む。電源システムは、蓄電装置、コンバータを含む。コンバータは、直列に接続された2つのスイッチング素子と、2つのスイッチング素子にそれぞれ逆並列に接続される2つのダイオードと、リアクトルとを含む。制御装置は、2つのスイッチング素子のオンオフの制御に用いるキャリア周波数fが所定値f0、リアクトルを流れる電流ILのリプル幅Ipが所定幅Ip0のときに電流ILが0クロスしない場合、キャリア周波数fを所定値f0から所定値f1に低下させてリプル幅Ipを所定幅Ip0から所定幅Ip1に拡げることによって、意図的に電流ILを0クロス状態に変化させる。 (もっと読む)


【課題】2次側に同期整流回路を用いる場合、出力電圧検出信号を1次側にフィードバックさせる手段を含め、1次−2次間を絶縁した状態で信号を伝達させる手段が少なくとも2つ必要になり、回路構成が複雑になるという問題がある。
【解決手段】外部信号との送受信が可能で、絶縁型であれば1次側と2次側に同じハードウェア構成のICを2つ使用することができ、かつ非絶縁型にも適用可能な、電源装置に利用できる半導体集積回路を用いる。 (もっと読む)


【課題】1次−2次間の双方向通信、低損失なスイッチング素子の駆動、及び該双方向通信手段の経路からディジタル制御回路の駆動電圧を得る手法を実現するディジタル制御回路を提供する。
【解決手段】直流入力電源と、電力伝送トランスと、少なくとも1つの主スイッチング素子と、整流スイッチ素子を含む整流回路、及び平滑回路とを有し、平滑回路から出力電圧を取り出す電力変換回路が構成されて、主スイッチング素子の時比率によって入出力変換比を制御する絶縁型スイッチング電源装置であって、電力変換回路の動作を制御する制御回路を備え、制御回路は1次制御部と2次制御部との間に接続された、少なくとも1次巻線及び2次巻線を有するタイミング信号伝送トランスとで構成される。 (もっと読む)


【課題】異常状態からの復帰後に発生する出力電圧のオーバーシュートを低減するスイッチングレギュレータを提供する。
【解決手段】出力電圧に基づく電圧と基準電圧との電圧差を増幅する誤差増幅回路の特性を、スイッチング素子が異常検出回路の出力に基づいてオフに制御された時またはその一定時間後から、次にスイッチング素子が誤差増幅回路の出力とスロープ電圧生成回路の出力を比較するPWM比較回路の出力に基づいてオフに制御されるまでの間、高速にする高速化回路を備える。 (もっと読む)


61 - 80 / 452