説明

Fターム[5H730FF06]の内容

DC−DCコンバータ (106,849) | 比較、演算部、信号伝達部 (4,636) | デジタル演算を行うもの (1,733)

Fターム[5H730FF06]の下位に属するFターム

Fターム[5H730FF06]に分類される特許

41 - 60 / 452


【課題】スイッチングレギュレータにおいて、ICチップ面積を増大させることなく、出力電圧の発振防止を行う。
【解決手段】帰還経路上に第1のサンプルホールド回路と第2のサンプルホールド回路を直列接続し、上記2つのサンプルホールド回路の出力を差分増幅回路によって増幅し、位相補償信号を生成する。そして、誤差電圧に、位相補償信号を加算することにより位相補償を行う。従来のスイッチングレギュレータの誤差アンプ回路で必要とされた容量及び抵抗は不要になり、チップ面積を増大させることなく、位相補償を行うことが可能になる。 (もっと読む)


【課題】調光用パルス信号のデューティ比が小さいと、起動時間が長くなる。
【解決手段】gmアンプ21は、電流駆動回路8(CS)に生ずる検出電圧VLEDと基準電圧VREFの誤差に応じた電流を生成する。フィードバックスイッチSW1は、フィードバックキャパシタCFBが接続されるフィードバック端子FBとgmアンプ21の出力端子との間に設けられ、調光用パルス信号PWMに応じてオンする。ソフトスタート回路32は、時間とともに変化するソフトスタート電圧VSSを生成する。クランプ回路40は、スイッチング電源4の動作開始からある期間、アクティブとなり、フィードバック端子FBに生ずるフィードバック電圧VFBを、検出電圧VLEDのレベルにかかわらずソフトスタート電圧VSSと等しくなるように制御する。 (もっと読む)


【課題】電力用キャパシタからインバータ直流部などの直流源への放電制御に、電圧制御精度を低下させることなく、かつ直流リアクトルに発生するオーバーシュートを抑制する。
【解決手段】電力用キャパシタ6の直流電力を昇圧してインバータ3側に放電する電力用チョッパ(4、5)の制御装置として、回路21〜24は、インバータ3から誘導機M側に流れる消費電流Iに含まれる過渡的な消費電流を瞬時電流(I_cap)として推定する。回路25,26は、消費電流に含まれる連続的な消費電流を電力用チョッパから直流部側に放電する平均電流(I_keep)として求める。これら瞬時電流(I_cap)と平均電流(I_keep)の加算値をインバータ側の消費電流の推定値(I_con)として電圧制御系からの電流指令値(I_up)に加算して電流制御系の電流指令値とする。 (もっと読む)


【課題】入力電源電圧の変動が発生しても、負荷電流の変動を抑えてLEDの光束の変動を最小限にできる直流電源装置およびLED照明器具を提供する
【解決手段】交流電圧を全波整流し、LEDに対して並列接続された平滑コンデンサCを介してLEDに負荷電流を供給する直流電源装置は、平滑コンデンサの充電手段2と、その制御手段4を備える。充電手段2は、全波整流電圧を一次電圧として二次電圧を平滑コンデンサに印加するトランスT、この一次巻線に直列接続されたスイッチング素子Q、二次巻線に直列接続されて平滑コンデンサの正極に電流を流すダイオードDを有する。制御手段4は、一次電圧に基づき1サイクル分の基準波形を作成する基準波形作成手段と、一次電圧と基準波形とを比較する比較手段と、振幅値と瞬時値の比をn条した値でPWM信号のオン幅Pを補正するオン幅補正手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】DC/DC変換回路のスイッチング制御の切替動作を安定させることである。
【解決手段】電力変換装置システム10は、モータジェネレータ30の回生エネルギを、インバータ20を介して蓄電可能な高圧用蓄電装置15と、高圧用蓄電装置15とインバータ20との間に設けられ、スイッチング制御がなされることにより低圧用蓄電装置50に蓄電するための電力変換を行うDC/DCコンバータ40と、過電圧判定式(Vin/(1−Duty))を用いて求めた判定値が閾値S1よりも大きくなるときにDC/DCコンバータ40の動作を停止し、DC/DCコンバータ40の動作の停止後、判定値が閾値S1〜閾値S2の範囲内においてDutyを通常時よりも小さくする低電圧制御を行う制御装置100と、を備える。 (もっと読む)


【課題】電源電圧1V以下の電圧リファレンスを設計するのは困難である。
【解決手段】基準時における電源装置の出力電圧を基準電圧として記憶するための基準電圧記憶回路、記憶された基準電圧の値と、直近時における電源装置の出力電圧である直近電圧の値とを比較して電圧差を検出するための電圧比較回路、スイッチ制御回路、および電圧コンバータを有する電源装置であって、前記直近電圧は所定の時間間隔で更新され、前記電圧差が所定の閾値を超えたときにスイッチ制御回路が少なくとも1つのパルスを発生し、該パルスによって電圧コンバータを駆動させ且つ基準時を再設定する、電源装置。 (もっと読む)


【課題】出力電圧の発振や応答性が低下しない出力電圧切替機能を備えたスイッチング電源装置を提供する。
【解決手段】PWM信号によりスイッチング素子をオン・オフ制御し、入力電圧を所望する出力電圧に変換するスイッチング電源装置であって、外部からの動作指令を受信する通信I/F回路7と、外部からの出力電圧切替指令を受けて出力電圧を出力電圧設定値に切替える出力電圧設定部5と、分圧抵抗R2と、出力電圧の検出値Vfbと基準電圧Vrefとの誤差電圧をデジタル誤差信号e[n]に変換するADC6と、デジタル誤差信号e[n]に基づきデジタル演算によりスイッチング素子のオン時比率を指示するデューティー比信号d[n]を算出する演算制御部20と、出力電圧切替指令を受信して出力電圧を出力電圧設定値へ変更する動作を制御する出力電圧切替制御部10と、を有するコントローラ1と、デューティー比信号d[n]に応じてPWMを生成するDPWM2と、出力回路3と、平滑回路4と、を備える。 (もっと読む)


【課題】簡易に位相シフトバースト調光を実現可能な回路を提供する。
【解決手段】ポジティブエッジカウンタにより、調光パルス信号PWMのポジティブエッジを契機として初期値からカウントを開始する。ネガティブエッジカウンタにより、調光パルス信号のネガティブエッジを契機として初期値からカウントを開始する。第iチャンネル(2≦i≦n)において、調光パルス信号PWMの周期を示す周期カウント値CHLTCHR(CHLTCHF)を(i−1)/n倍することにより、そのチャンネルの位相シフト量SHFTR(SHFTF)を計算する。そしてカウント値CHCNTRが位相シフト量SHFTRと一致すると、バースト制御信号PWMを第1レベルに遷移させる。またカウント値CHCNTFが位相シフト量SHFTFと一致すると、バースト制御信号PWMを第2レベルに遷移させる。 (もっと読む)


【課題】 適切な電流制御を可能とする昇圧コンバータ制御装置を提供する。
【解決手段】 昇圧コンバータ制御装置1は、リアクトル電流ILのサンプリングを所定のタイミングで行うことによりリアクトル電流ILの電流値の平均値を取得するAD変換器123と、デッドタイムDTにおけるリアクトル電流ILの電流値に基づいて、リアクトル電流ILの電流状態を判定する電流状態判定部122bと、電流状態判定部122bの判定結果に応じて、リアクトル電流ILのサンプリングのタイミングを修正する起動タイミング生成部122aと、を備えている。 (もっと読む)


【課題】選択可能な機能の制約を小さくし、既存の端子に機能を併用させる(隠し機能を持たせる)ことで、端子数の増加を抑えたスイッチング制御回路及び小型・低コストなスイッチング電源装置を構成する。
【解決手段】スイッチング制御用IC202のフィードバック端子FBには、帰還回路12から帰還信号が入力される。このフィードバック端子FBとグランド端子との間にはコンデンサC4及びツェナーダイオードD4が接続されている。ツェナーダイオードD4は選択的に接続される外部回路であり、この外部回路の有無によって、過電流動作時のフィードバック端子FBの電圧が変化する。復帰/ラッチ判別回路26は、フィードバック端子FBの電圧を検知して、過電流動作状態での自動復帰方式とラッチ方式を切り替える。 (もっと読む)


【課題】 固定オン時間または固定オフ時間の駆動方式のスイッチング電源装置において、負荷が急に変化した場合にも高速に応答できるようにする。
【解決手段】 インダクタに流れる電流をスイッチング制御して入力電圧と異なる電位の電圧を出力するスイッチング電源装置において、駆動用スイッチング素子をオンさせるタイミングを与える信号を生成し出力するトリガ信号生成回路と、駆動用スイッチング素子の固定オン時間を計時する第1タイマと、駆動用スイッチング素子のオフ時間を計時する第2タイマと、負荷の急激な変化を検出する負荷急変検出回路と、トリガ信号生成回路と第1タイマと第2タイマの出力に基づいて駆動パルスを生成し出力する駆動パルス生成回路とを設け、負荷急変検出回路が負荷の急激な変化を検出した場合に第1タイマから出力されるオン時間の終了を示す信号を禁止するようにした。 (もっと読む)


【課題】選択可能な機能の制約を小さくし、既存の端子に機能を併用させる(隠し機能を持たせる)ことで、端子数の増加を抑えたスイッチング制御回路及び小型・低コストなスイッチング電源装置を構成する。
【解決手段】スイッチング制御用IC202のフィードバック端子FBには、帰還回路12から帰還信号が入力される。このフィードバック端子FBとグランド端子との間にはコンデンサC4及びツェナーダイオードD4が接続されている。ツェナーダイオードD4は選択的に接続される外部回路であり、この外部回路の有無によって、過電流動作時のフィードバック端子FBの電圧が変化する。復帰/ラッチ判別回路26は、フィードバック端子FBの電圧を検知して、過電流動作状態での自動復帰方式とラッチ方式を切り替える。 (もっと読む)


【課題】温度変動および発光素子の特性ばらつき等に対しても最適な駆動電圧を生成して、システムの消費電力を低減すること。
【解決手段】DC−DCコンバータ10は出力電圧を発光素子アレーの複数のチャンネルに共通に供給して、電流ドライバ20は複数のチャンネルを駆動する複数のドライバユニット21…28を有し、各ドライバユニットは駆動トランジスタ212と駆動電流の異常を検出する検出器213を含む。ロジックユニット30は複数の検出信号LIMIT<1>…<8>に応答してデジタルデータを生成してD/A変換器50に供給して、D/A変換器50のアナログ基準電圧VREFはDC−DCコンバータ10に供給される。ロジックユニット30は、デジタルデータの逐次更新によって、全チャンネルの正常動作での最低の出力DC電圧を設定するためのデジタルデータを決定するキャリブレーション動作を実行する。 (もっと読む)


【課題】スイッチング電源の平滑回路のコンデンサの数量の削減を可能とし、小型で高信頼性のメンテナンスフリーな電源及びその制御方法の提供。
【解決手段】インダクタ6とコンデンサ7を含む平滑回路を備えたスイッチング電源部2と、スイッチング電源部2のスイッチングを制御するデジタル制御部9と、動作環境下でのコンデンサ7の容量値を求める手段データベース13、ADC12−1、12−2、温度センサ14と、を備え、デジタル制御部9は、プロセッサからなり、スイッチング電源部2の出力電圧をアナログデジタル変換器12−1でデジタル信号に変換した信号を入力し、設定値との誤差信号を生成する制御演算器11と、制御演算器11の出力からパルス幅変調信号を生成しスイッチング電源部2に供給するPWM回路10を備え、制御演算器11は、ゲイン設定、位相補償を行うデジタル補償器の設定を、コンデンサ7の容量値に基づき、再計算する。 (もっと読む)


【課題】出力電流値やインダクタンス値の検出を行うことなく、入力電圧情報に基づいた最適制御が可能なデジタル制御スイッチング電源装置を提供する。
【解決手段】デジタル制御されるPWM信号によりスイッチング素子をオン・オフ制御し、入力電圧Vinを所望する出力電圧Voutに変換するスイッチング電源装置であって、入力電圧Vinの分圧電圧Vxを出力する分圧回路10と、入力電圧Vinの分圧電圧Vxを基準電圧Vref1および基準電圧Vref2と比較してその比較結果を示す比較信号aおよび比較信号bを出力する比較部11と、比較信号aおよび比較信号bに基づき分圧回路10の分圧比を制御して所定の分圧電圧Vxを得ることにより、入力電圧Vinに対応する入力電圧デジタル信号Vin<m:0>を出力する制御部12と、を有する入力電圧検出回路1を備え、入力電圧デジタル信号Vin<m:0>によりデジタル制御に用いる制御係数を制御する。 (もっと読む)


【課題】高精度のDAコンバータを用いることなく、電流モードで動作される出力の振動を低減する。
【解決手段】スイッチング制御部11は、平滑回路Hの出力電圧Voutから算出されたデジタル補償値Ictの上位ビットIct_msbのDA変換値と、平滑回路Hに流入する電流の検出値Isとを比較し、その比較結果のタイミングをデジタル補償値Ictの下位ビットIct_lsbに基づいてシフトさせたリセット信号Reに基づいて、スイッチング素子SWをスイッチング制御する。 (もっと読む)


【課題】容量性負荷の駆動信号を、波形を歪ませずに電力消費を抑制して生成する。
【解決手段】容量性負荷に印加すべき駆動信号の基準となる駆動波形信号を、パルス変調
することによって変調信号を生成し、得られた変調信号を電力増幅した後、平滑化するこ
とによって、駆動信号を生成する。また、こうして容量性負荷に印加された駆動信号をデ
ジタル信号に変換し、位相進み補償と、所定周波数以上の周波数帯域でのゲインを抑制す
るゲイン補償とを加えた後、駆動信号の基準となる駆動波形信号に負帰還させる。こうす
れば、平滑フィルターの共振特性によって駆動信号が歪むことを抑制することができる。
また、負帰還させるだけであれば電力が消費されることがないので、安定した駆動信号を
高い電力効率で生成可能となる。 (もっと読む)


【課題】スイッチング素子の駆動電圧を確実に制限できる電源装置を提供すること。
【解決手段】フライバックトランス10の1次巻線12に接続されたトランジスタ回路13と、2次側の出力電圧Voutに応じた電圧レベルの検出信号を生成し1次側にフィードバックする検出回路22と、出力電圧Voutが所定の電圧レベルに保たれるようトランジスタ回路13をスイッチング動作させる制御IC14と、を有するスイッチング電源装置1において、フライバックトランス10の1次側への入力電圧Vin、及び検出信号の検出信号電圧Vsのうち電圧の高い方を、トランジスタ回路13のゲート端子13Aに印加する駆動信号Ksの電圧源として制御IC14に出力するIC電源電圧生成回路16と、出力電圧Voutの電圧レベルが所定のしきい値を超えた場合に、IC電源電圧生成回路16への入力電圧Vinの入力を遮断する遮断回路61と、を備える構成とした。 (もっと読む)


【課題】電源回路の出力電圧におけるリップルの発生を抑制すること、及び、電源回路の出力電圧が立ち上がる時間を短くする。
【解決手段】アナログ信号をデジタル信号に変換するアナログ/デジタルコンバータと、参照電圧と出力電圧の差によって変化する設定制御信号、及び、当該デジタル信号からパルス幅変調信号を制御する制御信号を生成するパルス幅変調信号制御回路と、当該設定制御信号及び当該制御信号が入力され、パルス幅変調信号を生成するパルス幅変調信号生成回路とを有し、当該制御信号により、当該パルス幅変調信号のデューティ比が制御され、かつ、当該設定制御信号により、パルス幅変調信号のデューティ比の更新周期が制御される構成とする。 (もっと読む)


【課題】出力電力を細かく制御しつつ、コストや消費電力を低減した電源装置を提供する。
【解決手段】電源装置1は、交流電源5の電力を入力し直流のリンク電圧を出力するAC−DCコンバータ2と、このリンク電圧を直流電源として直流負荷6へ絶縁しつつ電力を供給するDC−DCコンバータ3と、これらのコンバータを制御する制御手段4とを備える。制御手段4は、クロック信号を備え、デジタル的に生成したゲート信号によりスイッチング素子Q1〜Q4を制御し、ノードNd1〜Nd2間に印加する矩形波状電圧の周波数を変化させて、共振形コンバータであるDC−DCコンバータ3の出力電力を制御する。このとき、矩形波状電圧のHigh時間とLow時間とを交互に1クロック周期ずつ変化させ、矩形波状電圧の周期を1クロック周期ずつ変化させるようにした。 (もっと読む)


41 - 60 / 452